Edgeに「Chromeのダウンロードを中止するように必死で促す新機能」が追加、実際の画面はこんな感じ - Gigazine
Windows 11ではMicrosoft Edge以外のブラウザを既定のブラウザに設定する操作が非常に面倒になっていたが、新たに「Google Chromeのインストールを中止するように促すポップアップ」を表示する機能が追加されたと報じられた。
Microsoft Edgeバージョン96.0.1054.43にアップデートし、Google Chromeのダウンロードページを開くと、画面の右上に「Microsoft EdgeはChromeと同じテクノロジで実行され、そこにMicrosoftの信頼性が追加されます」と記されたMicrosoft Edgeの利用を推奨するポップアップが表示される。
表示されるポップアップは複数存在するという。
また、Microsoftが開発する検索エンジン「Bing」でGoogle Chromeを検索すると、「新しいWebブラウザーをダウンロードする必要はありません」というGoogle Chromeのインストール中止を推奨する文章や、Microsoft Edgeの評価の高さをアピールするカードが表示されるという。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
Microsoftの信頼性(笑)が追加されたのね
chromeと同じテクノロジーならchromeでいいやん定期。
連携がgmな時点でEdge使う価値無し。
こんなことするのにOfficeからのリンクはIEのユーザーエージェントにしちゃうの本当にマイク○ソフト
おもろ、そうゆう所が嫌われる理由だよ
Edgeくんの必死さと嫌われ具合が痛い…
これ、営業妨害にならん??
加速していくと、いつか独禁法に抵触しそう…知らんけど。
Chromeより優れている理由も表示してください。
あるモノが、あるモノを否定する時は、本当に危険かこちらに誘導したい場合で胡散臭さを感じる。むしろ逆効果。
ってことはむしろ信頼性マイナスだな
こういうことすんの、余計に嫌われるだけだって気づかんのかね?
firefox派のわい、高みの見物
いやいやいや!Chromeとか使わなくてもこのEdgeっていうブラウザが超有能なんですよ!
だからダウンロードするの辞めません??
みたいな表示がされるって事か・・・
ライバルに対抗しようと必死なのは分かるけど、これ逆に印象悪くならないか??
申し訳ないけどIEという負の歴史があるのでChromeでいいです・・・
転生したらスライムだった件(19) (シリウスコミックス) 発売日:2021-12-09 メーカー: 価格:715 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱) 発売日:2022-01-28 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:04 返信する
-
金 ときどき新着情報などあり!
玉
to 見逃さないよう毎日チェック!
黒
猫 愉快、痛快、爽快、楽しいアプリ
no
う 黒猫のうぃず
ィ
ズ さぁ皆も今直ぐプレイしよう!!!
-
- 4 名前: アッシュ™代理 2021年12月06日 16:05 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:08 返信する
-
クロームも大概だからな
何かのついでに勝手にダウンロードさせようとしてきて感じが悪い
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:13 返信する
-
邪魔しかできねぇの?
何度も同じこと言わせんな
何回目だよ
脳みそ入ってんの?
コンコンコンコン はいってますか~~~~~??????????>ビフ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:14 返信する
-
今のEdgeって中身はChromeだからどっちでもいいけどChromeにも昔あったアプリ化は良い
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:15 返信する
- 信用がないからオマエん所使わねえんだよと
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:17 返信する
- 『カラチがレベチ』って面白くないですか⁉️
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:17 返信する
-
そこにMicrosoftの信頼性が追加されます
こんな姑息なことするとこが信頼とか言い出すの面白すぎるんですけどw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:19 返信する
-
googleは検索エンジンもアンドロイドもあって安泰だけど
マイクロソフトってwindowsなくなったら終わりだもんな
クロムからクロムOSへ移行させる流れはなんとしても阻止したいわな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:19 返信する
-
ロッテは韓国企業。
野球の年棒ネタを持ってこい。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:21 返信する
- Chrome使ってる奴らは全員在日
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:21 返信する
- まずデフォルト状態の使い勝手の悪さを何とかしろよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:25 返信する
- chromiumじゃ本家のchromeに勝てないと誰が決めた?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:26 返信する
-
firefox派のわい、高みの見物
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:27 返信する
-
IEの過去のウイルス問題でChromeを使い出したから新しく自分らが作ったやつだけでやれって求められても・・・ホントに利便性や安心性があるなら強制的に使わせようとせずとも自然とユーザーが増えるはずだろ
無理やりにでも増やそうって考えが明らかに不安要素でしかない
げんにPCのバージョンも10で終わりとか言いながら11出そうとしてるしな・・・そういう信用がもてない事を山ほどされてりゃユーザーは離れ続けるだけだぞ・・・
それを理解できてない時点で末期だぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:28 返信する
- マイクロソフトアカウントにGoogleアカウント並の利用価値があれば喜んでEdge入れるんですよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:29 返信する
-
天下のGoogle様が善意でオープンソース化したChromiumをベースに作ってる分際で
Google様に喧嘩売る気か?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:30 返信する
- Edge使うメリット感じないから狐かちょろめしか使わんわ…
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:31 返信する
- Opera派のぼくはどうすればいいですか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:31 返信する
- chromebookでBingからchrome検索しても「今すぐ起動」と出るMSの技術力の無さ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:36 返信する
- 産廃のIE捨ててプライドも無いのかchromeに皮被せただけの代物でオリジナルの邪魔とかこれ以上のないダサさ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:42 返信する
-
マイクロソフトは企業向けに売ってるソフトも自社製品の囲い込み縛り多すぎ、機能や仕様が死ぬほど使いにくすぎ
ただ価格はクソ安く売るから会社はどんどん導入してきてツラい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:44 返信する
- キャーのび太さんのEdge!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:53 返信する
- microsoftさん「やっぱchromeは敵!」ってよく言った!評価するぞ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:54 返信する
-
MSはいつもいらん事ばかりしよるな
自分とこの商品に魅力がないから客が離れてるっていつになったら気付くんだ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:54 返信する
- 今のChromium Edgeなら純正Chromeと何も変わらないんだが・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 16:55 返信する
-
クロームをモデルにエドゲを改良して
受け入れられたのに
恩を仇で返すの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:05 返信する
- 本当のところを言うと最近ちょろめの方が重いのでEdge使ってる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:06 返信する
-
事実だろ
EdgeがあればChromeなどいらない
PCの記憶容量を無駄にしないためにもChromeはダウンロードしない方が良い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:17 返信する
-
chrome用に作られた拡張、edgeでも動くよね。
なんか、chrome用の拡張(開発)にタダ乗りしてない?
あたかも、インターネット普及ににほとんど無関係なNHKがネット配信するからネット接続してたら全員からカネ取るぞ!と言ってるのと同じで。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:20 返信する
- Edgeとかほぼ使って無いから分からんw IEの頃の糞印象が悪すぎたなもう手遅れ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:21 返信する
- PCが現状Win一択みたいなのが本当に大問題なんだよな。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:22 返信する
-
OSに広告入れてくるしな。
Dev版で一応撤回されたがWin11の場合、接続方式(html,htm,http)毎にブラウザ指定できる・しないといけないと面倒になりかけた
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:23 返信する
- クソパソコンなのでedge
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:28 返信する
-
こういうセコい事やるから嫌われるんだろ…
宣伝がウザいフリーソフトと同じで信頼が薄れる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:28 返信する
-
フォローもしてない情報やらがポップアップで出たり誤変換で邪魔しに来たりでwinも質が落ちてきたよな
こういうのが嫌われるのが判んねえんだろうな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:32 返信する
-
マイクロソフトのビジネスソフトって基本良いものを作ってると思うんだけど、
なんでIE時代からブラウザはゴミクソなものになるんだろうな?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:32 返信する
-
ブラウザなにつかってる?
美少女「クローム!」
美少女「エッヂ!」
おまえらほんとにchromeでいいのか?男ならedgeを広めるべきだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:37 返信する
-
インターネットは国家と企業が個人情報抜き取りに使う道具に使ってるのは
分かっているけど、こういうごり押しをあからさまにするなんて何をそんなに焦ってる?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:39 返信する
-
マイクロソフトのブラウザでは過去にひどい目にあってるから使わない
OSすらアップデートで不具合が沢山出るから信用できない
まずOSのアップデートの信頼を取り戻してからならEdgeを入れてもよいがそれまでは絶対に入れない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:42 返信する
-
MSはOSを独占してるからって天狗になりすぎ
ブラウザも競争相手は必要、Edge独占体制になったら不具合が出た時に選択が出来ずどうにもならなくなるから
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:51 返信する
- フフッ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 17:53 返信する
-
言ってる事と行動が矛盾してる
その表示が信頼を損ねている
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:01 返信する
- どっちもChromium系で使用感大して変わらんって事を強調した方が使用者増えるんじゃね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:03 返信する
-
エンジンがchromeと同じになった時点でEdgeを積極的に使う理由がないよなあ
中身同じなら使い慣れたchrome普通に使うわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:04 返信する
-
これ独占禁止法や競争法違反でアウトじゃね?
MSはそうまでして賠償金を払いたいの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:22 返信する
- 一回失った信用は回復できないよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:24 返信する
-
firefoxを既存のブラウザーに切り替える時もなんかメッセージ出てた様な
・・・って以前と違う設定の仕方に変わってる?
また、Sandboxも初期がEdge状態で使いづらいので
仮想起動時にバッチファイルを使いUserフォルダにある程度の設定済みの
firefoxの設定のファイルを入れるといった感じで対応してますな。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:25 返信する
- Edgeは刃とかはちまとか爆サイとかのクソサイト眺めるのに使ってるw
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:25 返信する
- IEで怒られたことを知らないZ世代が作成してるんかな(笑
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:28 返信する
- googleアカウントと色々同期させてるのでお断り
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:36 返信する
-
>OSバラバラだったらむしろカオスだわ
当然ながら昔はそれが当たり前だった。
Windowsがある程度規格やらなんやらの互換性の緩和吸収を行ってくれたから今がある。
当然2000で9x系とNTが統合する辺りまでは現在より酷いバグやらトラブルやら
リソース不足多発やらで凄かったがなw
だから認めるべきは認めるべきだと自分は思ってたりする。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:37 返信する
- メモリ馬鹿食いするChromeに勝てるブラウザ作れないって相当だよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:41 返信する
-
未だにchrome持ち上げてる奴は
iPhone持ち上げてる奴と同じ人種と思えばいい
今はandroidと大差ないのにiPhoneの方が上だと信じてる奴な
使わずに批判するとこまで一緒
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:46 返信する
- Edge君そんなんだから無能な働き者と謗られるんやぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 18:49 返信する
- 一昔前ならヤンデレキャラとして擬人化されてそうだわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 19:09 返信する
-
逆にChromeに拘る理由が解らない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 19:13 返信する
- やっぱマイクロソフトはクソだった
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 19:14 返信する
- 似たようなことやって大成功な自民党みたらそりゃマイクロソフトもやるわな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 19:32 返信する
- そんなことよりedgeの音声読み上げソフトの漢字の読み間違えなんとかしてよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 19:37 返信する
- 同じChromiumでもgmail使ってる時点で選択の余地ないよね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 19:48 返信する
-
bingでgoogle検索すると「検索はここからもできます!」って表示される
お前の結果がいまいちだからgoogleで検索し直してるんや
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 20:10 返信する
- Chromiumを使って作っておきながら敵対心丸出しとか恥ずかしくないんか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 20:21 返信する
- こんな糞企業に成り下がってもWindowsから脱却出来ないって人類ってアホなのね。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 20:31 返信する
- ワイクロームに支配されててクローム以外にするとパスワード分からなくなる模様
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 20:37 返信する
- さすがですねマイクソソフトさん
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 20:53 返信する
-
さんざんIEvsネスケで独禁法違反でやり合ったん忘れたんか?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 21:00 返信する
-
スマホのグーグルとリンクできると言う利便性から
クロームだっぺ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 21:02 返信する
- Netflixに圧力かけて Chromeだと最高画質で見れない仕様にさせるとかも有ったなあ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 21:11 返信する
- Chromeも最近はあんまいい話聞かないけどな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 21:18 返信する
-
試したら本当に書いてあった。
必死すぎ!wwwwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 21:56 返信する
- マイクソダサすぎて草
-
- 114 名前: 2021年12月06日 22:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 22:25 返信する
- Google検索ホームにしても4んでるMSの検索トップでマジだるい
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 22:40 返信する
-
アドオンがな・・・
あとBingが気に入らない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 22:57 返信する
- ま、googleのが怪しい。とくにあの初期画面。「広告ありませんよー」はわかるんだが、目的のメモリ節約は全くやっていない。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 23:00 返信する
- そのうちWindowsUpdateで勝手にChromeをアンインストールしてきそう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 23:06 返信する
-
キャー!!
マイクロソフトさんのEdge〜!!!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月06日 23:17 返信する
-
大体web屋はチョロ目か火狐
エッジは検証使用のみ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 00:29 返信する
-
アドオン無しの場合の選択肢にしか入ってこないわ
それでも他選ぶやろ普通
chromeも微妙だからなぁなんとも
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 01:25 返信する
-
なんかまだ勘違いしてる奴いるけどchromeの環境全部引き継げるよ
Googleアカウント使う物やらプラグインまで
でもBingは設定変えて使えよクソだから
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 01:27 返信する
- Edgeの時代なんだなあ、これが。Edgeのほうが速いし、キャッシュ自動削除が強い
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 01:37 返信する
-
edgeは機能的にはChromeと変わらないけどChromeみたいにメモリ爆食いしないから最近変えたわ
未だにIE引きずってる情弱はアホやでw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 04:30 返信する
-
Chromeがメモリ爆食いとかいまだにそんな考えの輩が何人もいて驚く
他に出番が無いたくさんのメモリでキャッシュして処理を高速化してるのに
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 05:39 返信する
-
個人情報収集されているのに
使っているアホおるん?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 09:00 返信する
- edgeゴミなんだもの
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 10:07 返信する
- いちいちChromeをDLするのが面倒なのでEdgeでいいわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:10 返信する
-
いまのchromeが重いのは本当だけど、
こんなこと言うなら昔のedgeのほうが良かったぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 11:37 返信する
- Firefoxとsafariで検索しても出るな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:35 返信する
- 日本だとこういうの嫌悪するけど海外だと普通に他社製品と自社製品を比較して優れてる部分を紹介するとかやるから文化の違いよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:45 返信する
-
インテルCPUだとEGGは外せないだろうけど、
AMDだと外せるんやろうか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 12:47 返信する
-
edge使い慣れると逆にちょろめ使わないわ
edgeより優れてるのはアドオン系だけで動作もedgeの方が軽い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月07日 17:31 返信する
- edgeの独自部分は余計なお世話だからなー
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 00:13 返信する
- つまりFireFox最強ってことよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2021年12月08日 02:01 返信する
-
Microsoft「カモン火狐へ!」
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。