ニューヨーク嶋佐、草野仁から本気のお叱り!? WBC発言に関するエピソード明かす


投稿日時: 2023-12-03 14:04:40

お笑いコンビ、ニューヨークの嶋佐和也(37)が、2日に放送されたフジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」に出演し、大物司会者から本気の注意を受けたエピソードを明かしました。 WBC発言の炎上 相方の屋敷裕政(37)が「完全に皆さん忘れたと思うんですが、僕ら今年WBCで炎上したんです。嶋佐が『WBC早く負けろ』って言った疑惑」と切り出し、WBC開催期間中に嶋佐が野球嫌いキャラで知られる中で、「お前早く負けろって言ってなかった?」とのジョークが炎上の発端であったことを告白しました。 本気の注意を受けた瞬間 事情を知る芸人仲間から同情された嶋佐でしたが、特番で共演した草野仁(79)からは意外な形で注意を受けたそうです。嶋佐は、「カメラが回ってないところで1対1になって、『あんまりああいうことは言っちゃダメですよ』って。ほぼしゃべったことない草野さんに」とやんわりとした注意を受けたと明かしました。 嶋佐の申し訳ない表情 嶋佐は「ビックリしました。ほぼ初対面でしたけど『草野さん、言ってないんです』と。イチから説明して」と申し訳なさそうな表情でエピソードを振り返りました。この出来事が、お笑いコンビとしての新たなエピソードとなり、ファンたちに笑いと感動を届けました。
コメント( 3)


小野伸二、現役引退に際しファン・ペルシ氏から感動のビデオメッセージ


投稿日時: 2023-12-03 14:02:36

北海道コンサドーレ札幌に所属する元日本代表MF小野伸二が、2023シーズン限りでの現役引退を発表しました。引退の舞台となった明治安田生命J1リーグ最終節の浦和レッズ戦では、22分間プレーし、自身のキャリアスタートの地であるクラブとの対戦を最後にスパイクを脱ぐこととなりました。 引退に際しては、セレモニーが行われ、ビデオメッセージで祝福の言葉が寄せられました。特に元同僚であり、共にフェイエノールトでプレーしたロビン・ファン・ペルシ氏からのメッセージが感動的でした。 感動のビデオメッセージ 「ロビンです。素晴らしいキャリアおめでとうございます! そして、現役生活お疲れさまでした! 44歳までプレーできてとても素晴らしいです! 伸二のことを思い出したら、いつも笑顔になります!」とファン・ペルシ氏は祝福の言葉を述べました。 共に戦った日々の思い出 小野とファン・ペルシ氏は2001年から2004年にかけてフェイエノールトでプレーし、2001-02シーズンにはUEFAカップ制覇も果たしました。この頃の思い出に触れながら、ファン・ペルシ氏は「2002UEFAカップで優勝した時、伸二のリフティングの技やテクニックがとてもすごかったのを思い出し、私のロールモデルでもありました。同じピッチでサッカーができたのは、光栄でした。あなたは素晴らしい選手、素晴らしい男です。子どもの時から今でも心から尊敬しています。全世界でたくさんの人が同じように思っています。みんな伸二のことを尊敬していますし、プレーを見るとすごくワクワクします。今後の人生においても家族と一緒に楽しんでください」と述べ、共に戦った日々への感謝と尊敬の気持ちを伝えました。 今後の展望 小野伸二は引退に際し、「これからも変わらずサッカーを愛し、楽しんでサッカーを続けていく」と語っています。多くの人々にサッカーの楽しさを見せつけてきた小野の今後の活動には、ますます注目が集まることでしょう。
コメント( 3)


元日向坂46・影山優佳、美しさ全開のウエディングドレス姿をInstagramで披露


投稿日時: 2023-12-03 14:00:42

元日向坂46のメンバーで、アイドルとして活躍した影山優佳さんが、12月1日に自身のInstagramを更新し、美しすぎるウエディングドレス姿を披露しました。 Instagramでのウエディングドレス姿 「え??美しすぎて震えとる」というコメントと共に、影山さんは「ウェディングドレスメディア『PLACOLE&DRESSY』12月号の表紙を務めさせていただいてます」とつづり、6枚の写真を投稿。1~3枚目では爽やかなブルーの、4枚目以降では純白のウエディングドレスを着用した姿を披露しました。どちらのドレスもオフショルダー仕様で、影山さんの美しいデコルテラインが際立っています。清楚な美しさとかわいらしさが詰まった姿に、ネット上では「最高です」「結婚したんか?」「デコルテ綺麗すぎ」「え??美しすぎて震えとる」など、多くの称賛の声が寄せられています。 卒業後の活躍 影山優佳さんは、2023年7月に日向坂46を卒業し、卒業後も幅広い分野で活動しています。サッカー関連の仕事やドラマ出演など、多岐にわたる活動で注目を集めています。また、2023年11月25日にはテレビ東京 ドラマ25『ハコビヤ』で天野杏奈役を務めることを報告し、今後の展開にも期待が寄せられています。 彼女の今後の活躍にますます注目が集まりそうです。
コメント( 2)


日大アメリカンフットボール部廃部決定に反対の声 ─ オンライン署名活動が2万5000件を突破


投稿日時: 2023-12-03 13:57:41

日本大学がアメリカンフットボール部の廃部方針を決定したことに対し、オンライン署名サイト「Change.org」上で撤回を求める声が広がっています。これまでに3人の逮捕者が出ており、北畠成文被告の初公判が行われたばかりです。林真理子理事長が4日に会見する予定ですが、今後の見通しは不透明とされています。 署名の発信者は、「事件の重大さを鑑みれば、そのような決断に及んだことには理解を示しつつ、しかし、やはり長い目で見た場合の学生の教育という観点から、『廃部』という結果ではない、別の道を選択することを要望いたしたく、デジタル署名活動を行うことを決断しました」と述べ、署名は林理事長に渡す方針としています。 賛同者からは、「廃部では無く、それ以外の道はあります。無くしてしまうのは簡単です。でも、本気でやればまた1からスタートでき、フェニックスをフィールドに戻せると思っています」「たくさんの若者が集う学び舎です。こういう場は簡単には作れません。無くすのではなく、立て直しを図るべきだと思います」といったコメントが寄せられています。 2日18時40分時点で、署名は約2万5800件を集め、反対の声が相次いでいます。日大アメリカンフットボール部廃部問題は今後の展開が注目されています。
コメント( 0)


岸田首相、アブドラ国王と会談── ヨルダンに1億ドルの財政支援を発表


投稿日時: 2023-12-03 13:54:41

岸田文雄首相は2日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでヨルダンのアブドラ国王と1時間ほどの会談を行いました。この中で、2024年に1億ドル(およそ146億円)の財政支援をする準備を進めていることを伝えました。 ヨルダンの経済困難と支援の背景 ヨルダンは最近、イスラエル軍とイスラム組織ハマスによるパレスチナ自治区ガザでの戦闘に巻き込まれ、経済財政の状況が悪化しています。岸田首相は、この困難な状況に対応し、ヨルダン国内のインフラ整備などを念頭に置いた円借款による財政支援を行う考えを示しました。 人道状況の改善と連携の強化 両首脳は会談で、ヨルダンの人道状況の改善と事態の早期沈静化に向けて協力していくことを確認しました。これにより、岸田首相の財政支援の提案は、ヨルダンの安定と発展に向けた一翼を担うものとなります。 日本の国際協力の一環として 岸田首相のアブドラ国王との会談は、日本が国際協力の一環として積極的に動いている姿勢を示すものとなりました。国際社会での課題への対応と連携を強化し、地域の平和と発展に寄与するための取り組みが進むことが期待されます。
コメント( 2)