昨日の講話会
ご参加ありがとうございました。
blogでは文字に出来ないこと
対面でしか伝えられないことがあるということを
納得いただけましたでしょうか。
80分ほどいただいて
マシンガントークになりましたが
枝葉がつくと、とてもそれだけでは
終わらなくなるところ
なるべく早く切り上げようという思いでした。
後半は、さよさんの即興による
ピアノ瞑想あり
私たち二人とも、とても楽しい時間を送らせていただきました。
さて、来年ですが
節分あたりで、オフ会をやろうかなと予定しています。
おそらく、その時期にはいろいろなことがもっと速度を上げて進行しているであろうし
今回話し足りなかったことなども加えながら。
その後
時期はまだ未定ですが
道返し玉の復習のためのセミナーも
一度ですが、やります。
以前講義を受けた方も時間が過ぎると
いつのまにか自己流になりがちなので
しっかり矯正が必要です。
是非その技術を継続していただきたい。
加えて
簡略型整体のセミナーは
出来れば二回は開催したいと考えています。
こちらでは、違うやり方で、リンバ節へのアブローチをします。
道返し玉から一本進んで
背中を開いたり、首を緩めたりする方法もお伝えしますので
より、積極的に健康な身体へのアプローチです。
しっかり覚えて家族間でやり合っていただければ。
道返し玉同様
習得すれば、世代を超えてその技術が伝わっていくでしょう。
それを目指しています。
新しい試みでは
来年度は
まずは、2023年3ヶ月に渡る
プロ養成講座を受けた方に
一対一の講座で
本格的出雲整体の奥伝もやっていけたらと考えます。
秘伝の死返し玉をしっかりマスターしてもらいましょう。
さらに
希望があれば
こちらも、一対一で
頭蓋骨を緩めて小顔矯正する
小顔メソッドも教えていきます。
蝶形骨を動かすことで、顔の造作も変わるのは体験されていればお分かりですよね?
いずれの技術も
現在マッサージやフェイシャルを手掛けている方
他の仕事をしていてもその仕事の付加価値を上げたい方に役に立つと思います。
今後ますます個性を競う世の中になるので
他とは違うご自身の強みを育てて欲しいです。
これら一対一講座に関しては
blogで告知しないので
希望者は直接問い合わせてください。
お互いに都合の合う日時で開催します。
基本1日で学習してもらい
その後奥伝の場合は、かなりの回数のフォローアップが必要になるので
そちらも都合を合わせて行います。
お陰さまで
皆様からたくさん元気をいただいて
来年の絵もこのように見えてきました。
宇賀耶の真言で
皆様の生活もより豊かになりますように。
事実
私はあの真言のご利益を享受してますよー!
言霊の力ですね。