ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1701419698831.jpg-(20693 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/01(金)17:34:58 No.1162289376 +12/04 22:45頃消えます
タイムレンジャースレ
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:37:54 No.1162290039 del そうだねx11
    1701419874071.webm-(1990053 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:38:26 No.1162290138 del そうだねx3
最後まで仲間にならないタイムファイヤー
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:40:33 No.1162290579 del そうだねx3
割とかなり赤への感情重めな青桃
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:41:44 No.1162290843 del +
>最後まで仲間にならないタイムファイヤー
子供の時に死亡シーン見て「アホやなー」と思ったとか
子供って嫌やな
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:41:56 No.1162290892 del そうだねx13
>最後まで仲間にならないタイムファイヤー
でも基本的には正義の人だからな直人
自分の欲望よりも子供の命を優先するし
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:43:22 No.1162291191 del そうだねx5
久々に最終回(51話じゃないぞ)を配信で見たけどバトルは意外とあっさりだったな
その分ドラマや各登場人物のやり取りが濃すぎた
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:43:36 No.1162291253 del そうだねx9
直人はちょっと焦りすぎた
もう少し地道に足場がためやってりゃ別の道もあった
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:43:42 No.1162291279 del そうだねx4
変身中のドモンとユウリのポーズがじわじわくる
PLAY
無念 Name としあき 23/12/01(金)17:44:00 No.1162291328 del +
パッパヤ〜
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:44:08 No.1162291357 del そうだねx17
永井大がこの時新人と思えんくらい上手かったな
タツヤとリュウヤの演じ分けもちゃんと出来てたし
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:44:52 No.1162291527 del +
当時個人武器が差別化がほぼないバズーカだけってだいぶ珍しい?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:46:22 No.1162291849 del そうだねx11
竜也がブイレックス呼ぶところはめちゃくちゃ熱い
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:47:11 No.1162292027 del そうだねx3
>久々に最終回(51話じゃないぞ)を配信で見たけどバトルは意外とあっさりだったな
戦隊ラスボスとしては弱い方だよなネオクライシス
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:47:49 No.1162292181 del そうだねx20
リュウヤ隊長のやったことかなりクズ行為なんだけど気持ち分かるから否定はしなかったアヤセが好き
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:48:54 No.1162292450 del そうだねx3
シオンの髪色が途中でただの金髪になったのは染めるのが大変だったからなんだろうな
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:49:51 No.1162292678 del そうだねx5
>直人はちょっと焦りすぎた
>もう少し地道に足場がためやってりゃ別の道もあった
会長が危篤になった途端に乗り換えたのはあまりに性急だった
会長は直人気に入っててボイスロック外れてもブイレック預けてたのに
PLAY
17 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:50:01 No.1162292725 del そうだねx2
>当時個人武器が差別化がほぼないバズーカだけってだいぶ珍しい?
ダブルベクター…
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:50:11 No.1162292759 del そうだねx1
タイムロボの玩具は出来がいい
ただタイムシャドウとの合体が不安定
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:50:36 No.1162292850 del +
井上先生回で急に生えてくるアヤセのライバル
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:50:50 No.1162292908 del +
>戦隊ラスボスとしては弱い方だよなネオクライシス
大崩壊防ぐのがメインだから
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:51:19 No.1162293024 del そうだねx5
ギエンも悲しい奴なんだよな…
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:53:28 No.1162293527 del そうだねx6
ユウリからしたらたまったもんじゃないのは分かるんだが
ドルネロが金儲けしたいだけの小悪党レベルなのが可愛いというかなんというか
死んだときは本当に悲しかった
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:55:45 No.1162294037 del そうだねx17
子供の頃は何とも思わなかったけど大人になって見返すと惚れた女に子供産ませて未来へ帰ったドモンは確かにひでえ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:55:56 No.1162294087 del そうだねx7
脚本が気合い入れたのドルネロギエン直人だと思う
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:56:50 No.1162294284 del そうだねx1
>脚本が気合い入れたのドルネロギエン直人だと思う
ドモンもじゃないかな
ホナミちゃん関連の話は確かほぼ靖子だし
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:58:33 No.1162294662 del +
仕方ないけど主人公とヒロインが最後までくっ付かないのがもどかしかった
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:58:50 No.1162294711 del +
そういやロボターは事務所に残ったままか
PLAY
28 無念 Name としあき 23/12/01(金)17:58:59 No.1162294749 del そうだねx9
リュウヤすらただの悪とは言い切れないところが深いな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:00:59 No.1162295217 del そうだねx19
部下「このままでは達也様も…」
会長「あいつは止まらん!あいつは私の息子だからな…!」
浅見会長かっこよすぎるだろ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:01:10 No.1162295251 del +
>>久々に最終回(51話じゃないぞ)を配信で見たけどバトルは意外とあっさりだったな
>戦隊ラスボスとしては弱い方だよなネオクライシス
ネオクライシスが爆弾以外そんな強くないのもそうだしそもそもドルネロ一味がそこまで強くない方だしなあ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:01:23 No.1162295307 del そうだねx15
帰還した千年後が果たして良い未来なのか否か
想像に委ねてるのは良い終わり方だと思った
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:01:26 ID:IXkvaOho No.1162295314 del +
直人・仲代先生と尖った6人目がいたな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:01:44 No.1162295374 del そうだねx3
シリアスパートが話題にされがちだがギャグもガンギマリして面白い
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:01:45 No.1162295377 del そうだねx5
>仕方ないけど主人公とヒロインが最後までくっ付かないのがもどかしかった
戦隊って意外にレッドは女性と添い遂げる事無いから…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:01:48 No.1162295386 del そうだねx8
>リュウヤすらただの悪とは言い切れないところが深いな
直人もタイムファイヤーとブイレックスの力を得たこと自体は本人の望むところだったろうしな
死ぬと分かってても手にしてたと思う
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:02:38 No.1162295569 del そうだねx9
>リュウヤすらただの悪とは言い切れないところが深いな
近い未来にあなた死にますよと知ってしまったら普通なら絶対絶望するだろうしな…
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:03:16 No.1162295704 del そうだねx2
>帰還した千年後が果たして良い未来なのか否か
>想像に委ねてるのは良い終わり方だと思った
ゴーカイジャーの客演回でもそこは触れなかったな
その辺は靖子ファンな香村らしいというか
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:03:27 No.1162295764 del そうだねx2
>直人・仲代先生と尖った6人目がいたな
直人はひねくれてるだけで善人で先生は仕組まれたといえ色々やべえ人…
39 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:03:30 No.1162295776 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
としあきの嫌いな戦隊来た
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:04:18 No.1162295962 del そうだねx5
タイムシャドーとブイレックスが出てからますます面白くなる
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:05:39 No.1162296241 del そうだねx5
>ネオクライシスが爆弾以外そんな強くないのもそうだしそもそもドルネロ一味がそこまで強くない方だしなあ
小さい敵組織なのに一年間物足りなく感じなかったのはすごいなと
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:05:45 No.1162296260 del +
ブイレックスはテコ入れだけあってあの辺から販促描写というか玩具を魅力的に見せるようなカットとか増えたなって気はする
実際それでブイレックスはめっちゃ売れたそうだしね
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:07:01 No.1162296540 del +
リラって結局顛末どうなったか語られてないな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:07:47 No.1162296717 del そうだねx7
最初から金目当てだと伝えるリラと、そういう正直な所が気に入ってるドルネロ
最後に「お金抜きでも結構好きだった」と言って笑顔でフェードアウトするリラが印象に残ってる
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:08:01 No.1162296766 del そうだねx3
竜也以外のメンバーには意外と優しい直人
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:08:02 No.1162296773 del +
>ブイレックスはテコ入れだけあってあの辺から販促描写というか玩具を魅力的に見せるようなカットとか増えたなって気はする
>実際それでブイレックスはめっちゃ売れたそうだしね
タイムレンジャーのマシンが未来にすぐ帰して常備してないから2000年の時間軸に居座って直人がお気に入りとして可愛がったり整備したりするブイレックスは視聴者としても愛着わくだろうな
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:08:15 No.1162296825 del そうだねx3
>ブイレックスはテコ入れだけあってあの辺から販促描写というか玩具を魅力的に見せるようなカットとか増えたなって気はする
>実際それでブイレックスはめっちゃ売れたそうだしね
高額商品とはいえ、(なんちゃって)音声操作による自動走行、変形、攻撃ギミックの恐竜型ロボとか売れるに決まってんだろって思う
後継玩具出せよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:08:52 No.1162296973 del そうだねx1
ブイレックスは急造で完成度高いおもちゃなのも奇跡的
49 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:09:08 No.1162297026 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>としあきの嫌いな戦隊来た
売り上げ低いからな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:09:14 No.1162297053 del +
>>最後まで仲間にならないタイムファイヤー
>でも基本的には正義の人だからな直人
>自分の欲望よりも子供の命を優先するし
ロンダーズと戦うってのはシティガーディアンズとしての目的もあるわけだしなあ
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:09:22 No.1162297086 del そうだねx3
ドルネロはあくまでも営利目的でウイルス抗体の提供をタイムレンジャーに持ちかけたりするからな
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:09:29 No.1162297123 del +
逆にブイレックス無かったらどんだけヤバかったんだってレベルだったんだよな
まさに救世主
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:09:42 No.1162297168 del そうだねx5
タイムシャドーが出てからベータとガンマも止め役貰えるようになってバトルが面白くなった
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:10:22 No.1162297306 del そうだねx1
>リュウヤすらただの悪とは言い切れないところが深いな
まあ自分の死を回避したいってのはわからなくはないものだしな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:10:30 No.1162297351 del そうだねx3
>逆にブイレックス無かったらどんだけヤバかったんだってレベルだったんだよな
>まさに救世主
当時イケイケだったクウガのおもちゃより売れた化け物
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:11:14 No.1162297526 del そうだねx5
ラストで未来へ帰ったユウリたちのそっくりさん出てくるのはまだいいんだけど直人のそっくりさんは「オイ!」と何故か思ってしまった
57 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:11:30 No.1162297582 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>としあきの嫌いな戦隊来た
>売り上げ低いからな
売上低い、王道から外したストーリー、勧善懲悪ではない倫理性、女性ボーカル主題歌
としあきの気に入らない要素てんこもり
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:11:45 No.1162297636 del +
ドルネロはたまにあざと仕草するからズルい
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:11:47 No.1162297644 del そうだねx2
タイムクウガのチビッ子ぽかーんアワー
いやクウガはタイムパラドクスや第三軍の陰謀とかないからまだ構図自体は分かりやすいか?
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:11:53 No.1162297669 del そうだねx1
ブイレックスの変形シーンスーツと模型の切り替わりが自然ですごい
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:07 No.1162297722 del そうだねx4
    1701421927196.jpg-(21806 B)サムネ表示
>>>としあきの嫌いな戦隊来た
>>売り上げ低いからな
>売上低い、王道から外したストーリー、勧善懲悪ではない倫理性、女性ボーカル主題歌
>としあきの気に入らない要素てんこもり
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:08 No.1162297736 del そうだねx8
>ドルネロはあくまでも営利目的でウイルス抗体の提供をタイムレンジャーに持ちかけたりするからな
そりゃ地球人類が滅びたら目的たる金儲けが出来ないというのが見事な説得力あるわけだしな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:14 No.1162297758 del そうだねx8
    1701421934824.jpg-(48281 B)サムネ表示
お前玩具化されてたのか…ってなったやつ
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:15 No.1162297762 del そうだねx2
当時ブイレックスはどこも売り切れてたのでDVディフェンダーだけ買った
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:16 No.1162297772 del +
配信も来週からガオレンジャーか
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:16 No.1162297774 del +
>>としあきの嫌いな戦隊来た
>売り上げ低いからな
独り言楽しい?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:16 No.1162297776 del そうだねx11
>ラストで未来へ帰ったユウリたちのそっくりさん出てくるのはまだいいんだけど直人のそっくりさんは「オイ!」と何故か思ってしまった
シオンのソックリもおかしいやろ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:45 No.1162297899 del そうだねx11
変な奴が壁打ちしてるの管理しろよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:12:53 No.1162297928 del +
タイムロボは完成度高いよな
余剰パーツが盾になるわけだが他の戦隊ロボの盾より一回りデカくて迫力あるの好きなんだよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:13:30 ID:IXkvaOho No.1162298060 del +
ふぁんたじやなる地方のおもちゃ屋さんがロケに出てきたのがいいね
ああいうお店が昔はロードサイドの店舗にあったけど
トイザらスとショッピングモールに駆逐されていったんやな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:13:35 No.1162298084 del +
>タイムクウガのチビッ子ぽかーんアワー
>いやクウガはタイムパラドクスや第三軍の陰謀とかないからまだ構図自体は分かりやすいか?
でもグロンギ語で話すから何言ってるのかわからんってところは明らかにあるとは思うが
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:13:42 No.1162298109 del そうだねx6
来ォい!ブイレックス!
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:14:00 No.1162298184 del +
>No.1162297582
スレあき起きてたならこれも圧縮冷凍よろしく
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:14:15 No.1162298247 del +
>直人のそっくりさん
VSゴーゴーファイブの直人のキャラもそっくりさん感があって好き
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:14:17 No.1162298255 del そうだねx10
>お前玩具化されてたのか…ってなったやつ
タイムロボターよりタック型玩具出せよ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:14:48 No.1162298378 del +
基本逮捕だからよくある悲しい敵怪人とかもう救済できるが
マジでヤベーのも基本殺せないという
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:14:58 No.1162298414 del そうだねx1
>来"ォ"い"!ブイ"レ"ックス!
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:15:17 ID:IXkvaOho No.1162298495 del そうだねx3
ストーリーや構成はいいんだから
リマスターした高画質でみたいな
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:16:24 No.1162298747 del +
    1701422184141.jpg-(65312 B)サムネ表示
>お前玩具化されてたのか…ってなったやつ
下半身がコイツの流用とか
まぁコイツも流用なんだが
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:16:27 No.1162298753 del +
>タイムロボは完成度高いよな
>余剰パーツが盾になるわけだが他の戦隊ロボの盾より一回りデカくて迫力あるの好きなんだよ
大好きだし今も持ってるけど変形の都合で腕が短く見えるのが惜しいというか仕方ないというか
もしSMPで出るなら可動追加して欲しいところだ
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:16:51 No.1162298844 del +
Vコマンダー欲しかったけどVレックスとセットだから手が出なかった
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:17:00 No.1162298869 del +
永井大は実質タイムレッドとタイムファイヤー同時に演じてるんだな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:17:10 No.1162298912 del そうだねx20
    1701422230492.jpg-(38163 B)サムネ表示
世の中金だと豪語するドルネロがギエンへの情を捨てきれずに死ぬ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:17:13 No.1162298928 del +
>基本逮捕だからよくある悲しい敵怪人とかもう救済できるが
>マジでヤベーのも基本殺せないという
>ストーリーや構成はいいんだから
怪人を殺せないことがカタルシスの少なさになってキッズ人気苦戦したからデカレンでは殺せるギミックを練り込んだ
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:17:18 No.1162298952 del +
ブイレックスの上にタイムロボ乗るヤツって本編でもやってたのね
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:18:50 No.1162299325 del +
靖子は巨大戦をただの消化試合にしない工夫はこの頃からやってたけどその分等身大戦がほぼ消化試合になってて痛し痒しだったな
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:18:53 No.1162299341 del そうだねx8
エピローグの達也の(届くわけないけど…それでも繋がってるから)
みたいなモノローグがじんわりと心に染みた
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:19:07 No.1162299407 del +
>怪人を殺せないことがカタルシスの少なさになってキッズ人気苦戦したからデカレンでは殺せるギミックを練り込んだ
なんで今年にまた同じ過ち繰り返してんの…
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:20:02 No.1162299622 del +
Vレックスって圧縮冷凍必要ない時はロボにならないほうが火力出るんだな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:20:06 No.1162299639 del そうだねx2
50話でお別れしたけど51話でまた全員揃う
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:20:29 No.1162299726 del +
ドモンのカノジョが微妙になんでもない
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:20:32 No.1162299738 del そうだねx2
靖子が特濃のドラマを書くので山口亮太脚本回の如何にも普通の戦隊みたいな話がいいアクセントになってたな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:20:35 No.1162299749 del そうだねx6
ドルネロは戦闘で負けてるけど裏で暗躍して儲けだけはゲットして実質勝ちみたいなことが何回があるのが好き
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:20:44 No.1162299793 del そうだねx1
>>怪人を殺せないことがカタルシスの少なさになってキッズ人気苦戦したからデカレンでは殺せるギミックを練り込んだ
>なんで今年にまた同じ過ち繰り返してんの…
???
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:21:07 No.1162299879 del +
>怪人を殺せないことがカタルシスの少なさになってキッズ人気苦戦したからデカレンでは殺せるギミックを練り込んだ
警察としてはこっちがリアリティあるんだがどんな悪い奴でも殺せないのは背伸びしたストーリーすぎたな
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:21:16 No.1162299910 del そうだねx1
デカレンてほとんどデリート許可だったな
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:21:29 No.1162299963 del +
>ドルネロは戦闘で負けてるけど裏で暗躍して儲けだけはゲットして実質勝ちみたいなことが何回があるのが好き
テコ入れ前のゴーバスでもエンターが常時そんな感じだったし小林靖子がそういうの好きだったのかな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:21:49 No.1162300037 del +
>靖子は巨大戦をただの消化試合にしない工夫はこの頃からやってたけどその分等身大戦がほぼ消化試合になってて痛し痒しだったな
一番割を食ったのはボルテックバズーカだろうなぁ
あれで圧縮できたのが1、2回しかなかったはず
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:21:52 No.1162300046 del +
>ドルネロは戦闘で負けてるけど裏で暗躍して儲けだけはゲットして実質勝ちみたいなことが何回があるのが好き
後のゴーバスターズでもエンターがそんな感じで試合に負けて勝負に勝ちまくってたな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:22:09 No.1162300119 del そうだねx4
    1701422529611.jpg-(68563 B)サムネ表示
ドリル戦車が登場した時は勃起した
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:23:08 No.1162300325 del そうだねx3
    1701422588998.jpg-(39069 B)サムネ表示
必殺技が死ぬほどかっこいいのに出番が1回…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:23:19 No.1162300364 del +
>一番割を食ったのはボルテックバズーカだろうなぁ
>あれで圧縮できたのが1、2回しかなかったはず
ボルテックバズーカを食らっても最後の力を振り絞ってシールを外して巨大化が定型化しちゃったからなあ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:23:45 No.1162300481 del +
>あれで圧縮できたのが1、2回しかなかったはず
単体はタツヤの面割れ回(=直人初登場回)の1回だけだった筈
DVリフレイザーとの同時攻撃で圧縮冷凍した回もあった気がするけど
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:23:54 No.1162300530 del +
>>怪人を殺せないことがカタルシスの少なさになってキッズ人気苦戦したからデカレンでは殺せるギミックを練り込んだ
>なんで今年にまた同じ過ち繰り返してんの…
今年は一般怪人はバンバン殺してただろ
一般怪人が中盤以降ほとんどいなくなって幹部戦ダラダラ続ける形になったから殺してないけど
殺せないギミックになってるわけじゃない
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:24:30 No.1162300675 del +
ロボあと一体ぐらい追加されると思ってた
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:25:01 No.1162300789 del +
やられる寸前の奴が巨大化したところで結局ダメージそのままなんだから好転はしないだろと子供心に思ってた
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:25:36 No.1162300924 del +
ギエンの知能がどんどんアレになってきて自分の作った巨大ロボの操作も
なんかパネル叩いたりしだして狂気なのにどこか悲しかった
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:26:15 No.1162301078 del +
>ロボあと一体ぐらい追加されると思ってた
プロバイタス入れて年4体だからそこまでの戦隊とそこまでロボ数少ない訳じゃないんだけどね
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:26:30 No.1162301134 del そうだねx2
>ドリル戦車が登場した時は勃起した
30世紀のロボの前身というのもロマン
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:26:38 No.1162301170 del そうだねx8
>必殺技が死ぬほどかっこいいのに出番が1回…
え?シャドウベータかなりトドメ刺してなかった?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:26:46 No.1162301198 del +
機械化する前のギエンがなんかこどおじみたいで…
あれキャラ的に当初は子供の予定だったとかなのかな?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:26:49 No.1162301212 del +
いつの間にかOPに歌詞の字幕出なくなった
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:27:28 No.1162301337 del +
別にヘルズゲートだから強い訳じゃないってのはまあそうだよねって感じだった
総力戦したの本体性能が厄介な訳じゃないエンボスだけだし
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:27:43 No.1162301385 del +
タイムもOPの英語バージョンあるけどほぼ同じ雰囲気
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:27:45 No.1162301390 del そうだねx4
>機械化する前のギエンがなんかこどおじみたいで…
>あれキャラ的に当初は子供の予定だったとかなのかな?
いい大人なのにあの状態なのがその…リアリティあるというか
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:27:46 No.1162301393 del +
>いつの間にかOPに歌詞の字幕出なくなった
正確には最初字幕なくて途中出てた時期もあるけどまた出なくなった
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:28:14 No.1162301498 del そうだねx13
>機械化する前のギエンがなんかこどおじみたいで…
>あれキャラ的に当初は子供の予定だったとかなのかな?
かなりギリギリな表現だけど知的障害者でしょあれ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:28:45 No.1162301607 del +
>1701421934824.jpg
>お前玩具化されてたのか…ってなったやつ
食玩版はめっちゃ勢いがあってよく遊んでた
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:29:13 No.1162301715 del そうだねx3
>>機械化する前のギエンがなんかこどおじみたいで…
>>あれキャラ的に当初は子供の予定だったとかなのかな?
>かなりギリギリな表現だけど知的障害者でしょあれ
流行りの後追いだけど、アルジャーノンだよモチーフ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:29:30 No.1162301785 del +
シャドウベータの必殺技かっこよかったな
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:30:06 No.1162301917 del +
>>機械化する前のギエンがなんかこどおじみたいで…
>>あれキャラ的に当初は子供の予定だったとかなのかな?
>かなりギリギリな表現だけど知的障害者でしょあれ
あー…ホームレスというか家を追い出されたみたいなのもそれでか
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:30:22 No.1162301997 del そうだねx1
ガオレンジャーVSタイムレンジャーを今でも妄想する
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:31:02 No.1162302151 del +
ちなみにタイムロボβのフライヤーマグナム最大出力も2体倒してたりする
(違法ギャンブラーのボディとコピータイムロボ)
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:31:11 No.1162302191 del そうだねx5
>>怪人を殺せないことがカタルシスの少なさになってキッズ人気苦戦したからデカレンでは殺せるギミックを練り込んだ
>なんで今年にまた同じ過ち繰り返してんの…
キングオージャースレに帰れゴミ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:31:40 No.1162302303 del +
>ガオレンジャーVSタイムレンジャーを今でも妄想する
奇跡で直人が復活するのは分かる
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:31:50 No.1162302350 del そうだねx1
>ガオレンジャーVSタイムレンジャーを今でも妄想する
永井が売れ過ぎて出来なかった?
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:33:19 No.1162302729 del そうだねx2
永井大が後に別役だけどリュウソウジャーで戦隊に戻ってきたのは嬉しかったな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:33:27 No.1162302752 del +
>靖子は巨大戦をただの消化試合にしない工夫はこの頃からやってたけどその分等身大戦がほぼ消化試合になってて痛し痒しだったな
ギンガマンみたいな属性分けもできないから戦いの組み立ては苦労したと思う
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:33:32 No.1162302764 del そうだねx1
>>ガオレンジャーVSタイムレンジャーを今でも妄想する
>永井が売れ過ぎて出来なかった?
当時はまだ売れてない
時期的には学業優先って理由で休業した時期
実際にはそういう理由で事務所移籍して慣例の半年休んでたとも言われてる
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:33:34 No.1162302776 del そうだねx3
>世の中金だと豪語するドルネロがギエンへの情を捨てきれずに死ぬ
殺した本人のギエンも最後は何もわからなくなってドルネロどこー!?って叫び始めたりしてつらい…
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:33:58 No.1162302860 del そうだねx3
>世の中金だと豪語するドルネロがギエンへの情を捨てきれずに死ぬ
昔馴染みの囚人を死なさず再度圧縮冷凍されるよう仕向けたり身内には甘いって所が妙に人間臭いんだよねドルネロ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:34:31 No.1162302980 del そうだねx6
>>世の中金だと豪語するドルネロがギエンへの情を捨てきれずに死ぬ
>殺した本人のギエンも最後は何もわからなくなってドルネロどこー!?って叫び始めたりしてつらい…
よくこれを子供向けでやろうと思ったわ
靖子が鬼と言われる所以だな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:34:57 No.1162303081 del そうだねx1
>永井大が後に別役だけどリュウソウジャーで戦隊に戻ってきたのは嬉しかったな
たまたま撮影休みだった高岩さんが先代リュウソウブラックに入ってくれるという
PLAY
134 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:35:05 No.1162303121 del そうだねx4
>>怪人を殺せないことがカタルシスの少なさになってキッズ人気苦戦したからデカレンでは殺せるギミックを練り込んだ
>なんで今年にまた同じ過ち繰り返してんの…
ハイハイ、そちらを叩きたいならそっちのスレでやってくれや
PLAY
135 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:35:58 No.1162303366 del そうだねx10
    1701423358890.jpg-(11929 B)サムネ表示
ドルネロの人間態好き
PLAY
136 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:37:05 No.1162303659 del +
    1701423425858.mp4-(8079514 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
137 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:37:37 No.1162303786 del そうだねx1
悪代官
PLAY
138 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:37:58 No.1162303875 del +
>ドルネロの人間態好き
この人亡くなってるらしいな…
PLAY
139 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:38:14 No.1162303955 del +
>ドルネロの人間態好き
ぷっすまでもチキン競うので出てた事あったな
PLAY
140 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:38:41 No.1162304070 del +
タイムロボター急に出てきたけどあの辺からてこ入れ始まってたんかな?
PLAY
141 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:38:49 No.1162304108 del +
結婚詐欺師の話は終始カオスで笑いまくった
PLAY
142 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:39:08 No.1162304195 del そうだねx1
>結婚詐欺師の話は終始カオスで笑いまくった
確か井上先生よね
PLAY
143 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:39:39 No.1162304316 del そうだねx3
>>ドルネロの人間態好き
>この人亡くなってるらしいな…
まあ何十年も経つとな…
PLAY
144 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:40:15 No.1162304481 del +
オカムレンジャーの完コピ笑った
PLAY
145 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:40:32 No.1162304551 del そうだねx1
この次がガオレンジャーというのも良い意味でメリハリついた流れだった
PLAY
146 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:40:47 No.1162304608 del +
靖子はこの後が龍騎だっけか
PLAY
147 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:42:19 No.1162305016 del +
>靖子はこの後が龍騎だっけか
メインとしての参加だと龍騎になるな
PLAY
148 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:43:31 No.1162305334 del +
タイムパラドクスのあれこれとか結構複雑なプロットなのに致命的な矛盾がないのは偉い
PLAY
149 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:44:49 No.1162305674 del +
>靖子はこの後が龍騎だっけか
アギトでサブやって龍騎メインだね
PLAY
150 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:45:07 No.1162305742 del そうだねx1
最大の敵は家賃
PLAY
151 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:45:16 No.1162305774 del +
>>靖子は巨大戦をただの消化試合にしない工夫はこの頃からやってたけどその分等身大戦がほぼ消化試合になってて痛し痒しだったな
>一番割を食ったのはボルテックバズーカだろうなぁ
>あれで圧縮できたのが1、2回しかなかったはず
シャドウじゃない素のβも…
PLAY
152 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:45:20 No.1162305794 del そうだねx1
>世の中金だと豪語するドルネロがギエンへの情を捨てきれずに死ぬ
その場の情が後になって大惨事になる流れは後の作品だとアマゾンズにも通じるとこある
PLAY
153 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:45:37 No.1162305874 del +
90年代後半から2010年代までの小林靖子の仕事量は異常
PLAY
154 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:45:58 No.1162305957 del そうだねx2
>>世の中金だと豪語するドルネロがギエンへの情を捨てきれずに死ぬ
>その場の情が後になって大惨事になる流れは後の作品だとアマゾンズにも通じるとこある
ギエンルォ!ニゲルォ!
PLAY
155 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:46:11 No.1162306005 del +
お披露目スチール見た第一印象は
レッドが千原ジュニアで
イエローが肥後克広
PLAY
156 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:46:14 No.1162306022 del そうだねx4
突然蕎麦オタクになるアヤセの回もヤバい
PLAY
157 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:46:22 No.1162306053 del +
>最大の敵は家賃
トゥモローリサーチはシオンいなかったら速攻で詰んでたな
PLAY
158 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:46:33 No.1162306100 del そうだねx7
    1701423993351.jpg-(168832 B)サムネ表示
剣を時計の針に見立てたベクターエンドビートがカッコいい
PLAY
159 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:46:51 No.1162306183 del そうだねx1
>タイムパラドクスのあれこれとか結構複雑なプロットなのに致命的な矛盾がないのは偉い
その辺は日笠Pの功績もあるかもね
PLAY
160 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:46:53 No.1162306192 del +
ドルネロって柔らかい素材だからか細かい表情とかついて演技が上手いのよね
PLAY
161 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:47:07 No.1162306253 del +
裕福な実家から出奔した息子ってキャラのプロットは後のオーズにも活かされたりしてるよね
PLAY
162 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:47:18 No.1162306309 del そうだねx2
>>靖子はこの後が龍騎だっけか
>アギトでサブやって龍騎メインだね
アギトでもサブ初登板の話が不可能殺人で両親を亡くし失意のどん底の少年とギルスの交流って靖子初っ端から飛ばしてるな!
PLAY
163 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:47:19 No.1162306318 del +
>剣を時計の針に見立てたベクターエンドビートがカッコいい
タイムレンジャーの苦戦は時計がイマイチ子供に刺さらなかったってのも大きかったんだっけか
PLAY
164 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:47:57 No.1162306488 del そうだねx2
ラスボスは時間や運命の概念そのものという壮大さ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:48:11 No.1162306539 del そうだねx1
今夜配信されるスーパー戦隊大集合は放送時間が限られた中で上手く各戦隊を紹介してるのはあるから結構好きだな
あと何気にジャッカーの紹介のところでのアヤセのコメントも中々というか
PLAY
166 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:48:43 No.1162306681 del そうだねx2
>タイムレンジャーの苦戦は時計がイマイチ子供に刺さらなかったってのも大きかったんだっけか
メインターゲットの幼稚園児は時計読めないからな…
PLAY
167 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:48:45 No.1162306690 del +
>タイムパラドクスのあれこれとか結構複雑なプロットなのに致命的な矛盾がないのは偉い
遡れる時間に制限付いてたり上手いこと理由付けてたな
PLAY
168 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:48:58 No.1162306756 del そうだねx1
>裕福な実家から出奔した息子ってキャラのプロットは後のオーズにも活かされたりしてるよね
近い未来の破局や時間と記憶の関係といい後の靖子作品に通じる要素も多いんだよなこれ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:49:07 No.1162306788 del +
そういや大家さんがドルネロの人間態やってた人なんだっけか
PLAY
170 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:49:38 No.1162306921 del そうだねx4
    1701424178246.jpg-(44545 B)サムネ表示
武器のデザインも良い
PLAY
171 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:49:59 No.1162307016 del そうだねx2
まあ振り返ると子どもの頃は時計なんかまるで興味なかったわ
それモチーフにされてもピンと来ないのは確かだな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:50:02 No.1162307027 del そうだねx2
>タイムレンジャーの苦戦は時計がイマイチ子供に刺さらなかったってのも大きかったんだっけか
ロボのモチーフがキャッチーじゃないからな・・・
他の作品みたいに動物とか恐竜とか車みたいなのじゃなくてマジで合体するだけの戦闘機だし
PLAY
173 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:50:13 No.1162307068 del そうだねx2
>ラスボスは時間や運命の概念そのものという壮大さ
隊長やドルネロたちも私欲からといえ運命と戦ってたという……
PLAY
174 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:51:33 No.1162307386 del そうだねx2
>>タイムレンジャーの苦戦は時計がイマイチ子供に刺さらなかったってのも大きかったんだっけか
>ロボのモチーフがキャッチーじゃないからな・・・
>他の作品みたいに動物とか恐竜とか車みたいなのじゃなくてマジで合体するだけの戦闘機だし
あと未来からサッと召喚してサッと帰還させ備品としてメカを持たないのも愛着わきづらい一因かな
メカの印象強さや愛着の持たせ方では後のガオレンジャーはかなり工夫されてた
PLAY
175 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:51:48 No.1162307445 del +
>アギトでもサブ初登板の話が不可能殺人で両親を亡くし失意のどん底の少年とギルスの交流って靖子初っ端から飛ばしてるな!
まずジャンパーソンのデビュー作から飛ばしてるよ!
PLAY
176 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:51:48 No.1162307448 del +
>アギトでもサブ初登板の話が不可能殺人で両親を亡くし失意のどん底の少年とギルスの交流って靖子初っ端から飛ばしてるな!
走馬灯だから話のオチで死んでても大丈夫だしな!
PLAY
177 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:51:58 No.1162307506 del +
ギエンの状態は攻殻機動隊世界とかでは病名のある症状なのかしら
PLAY
178 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:52:08 No.1162307548 del そうだねx1
当時小学生だったけどセンスあるカッコいい戦隊始まったなと思ったよ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:52:22 No.1162307620 del +
ネオクライシスは火力特化すぎてGゾードの方が兵器としての完成度は上なんやろな
PLAY
180 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:52:50 No.1162307733 del +
ネオクライシスは爆弾抱えてるから倒しづらいだけだしなあ
PLAY
181 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:53:07 No.1162307815 del そうだねx2
モチーフの失敗だと後のキラメイジャーも似たような失敗はしてたね
宝石なんか女児でもまだ興味持つかどうか怪しいところだった
PLAY
182 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:53:09 No.1162307823 del +
>当時小学生だったけどセンスあるカッコいい戦隊始まったなと思ったよ
マトリックス人気に乗っかったからな
PLAY
183 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:53:48 No.1162307990 del +
OPが何て言ってるか全然わからんけどカッコいいからよし!
PLAY
184 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:53:55 No.1162308019 del +
バーライッバーライッ
PLAY
185 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:54:07 No.1162308055 del +
>他の作品みたいに動物とか恐竜とか車みたいなのじゃなくてマジで合体するだけの戦闘機だし
そういう特定のモチーフが存在しないロボって
今のところタイムロボが最後だっけ?
PLAY
186 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:54:17 No.1162308120 del +
>OPが何て言ってるか全然わからんけどカッコいいからよし!
OP歌いにくい戦隊はコケる法則の始まりであった…
PLAY
187 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:54:41 No.1162308227 del +
>マトリックス人気に乗っかったからな
マトリックスに時間要素無くね?
PLAY
188 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:54:49 No.1162308268 del そうだねx3
ネオクライシスはネオクライシスどうこうってよりギエンの中のλ2000が厄ネタな方に比重あり過ぎたな
時空剣折った事以外はタイムロボベータで攪乱戦法すれば普通に圧倒出来てたからそこまでピンチ感も無かった
PLAY
189 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:54:49 No.1162308269 del +
ミレニアム戦隊は時間をモチーフにするのは前から決まってたそうだからなあ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:56:05 No.1162308605 del +
タイムレンジャーの反省が後の電王なんじゃないかと思う
色んな要素が分かりやすく伝わりやすくなってたし
PLAY
191 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:56:18 No.1162308671 del +
>OP歌いにくい戦隊はコケる法則の始まりであった…
オタクには刺さるからよし!
PLAY
192 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:56:27 No.1162308708 del そうだねx1
    1701424587886.jpg-(31267 B)サムネ表示
>マトリックスに時間要素無くね?
そっちじゃねぇよ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:57:05 No.1162308858 del +
>タイムレンジャーの反省が後の電王なんじゃないかと思う
>色んな要素が分かりやすく伝わりやすくなってたし
ライドメカのライナーがヒーローたちの拠点そのものだったり販促面でも靖子たちの反省がうかがえたな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:58:29 No.1162309214 del そうだねx3
朝から知的のアレを抱えてそうな人間時ギエンが無惨に殺害されて蘇生手術される様を流す攻めてた時代
PLAY
195 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:59:02 No.1162309364 del +
>ギエンの中のλ2000
ζ3じゃないところがまた悲しい
PLAY
196 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:59:11 No.1162309401 del +
この時期のニチアサがタイムレンジャーにクウガにおジャ魔女って
大分攻めてる
PLAY
197 無念 Name としあき 23/12/01(金)18:59:17 No.1162309435 del +
まず変身バンクがマトリックスのパクリやん
PLAY
198 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:00:20 No.1162309730 del +
大消滅食い止めた後の31世紀はどうなってるんだろうな
ゴーカイ基準だと少なくともドモンは時間保護局に残ってるみたいだが
PLAY
199 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:00:23 No.1162309744 del +
>OPが何て言ってるか全然わからんけどカッコいいからよし!
ただですら歌詞がわかりづらいOPが急に英語バージョンになるのいいよね
PLAY
200 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:00:37 No.1162309804 del そうだねx1
>この時期のニチアサがタイムレンジャーにクウガにおジャ魔女って
>大分攻めてる
おジャ魔女もポップなビジュアルで世知辛いお悩み解決が続くしな……
PLAY
201 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:00:38 No.1162309810 del +
電王は当時のライダーだと低年齢向けな方だったし戦隊の客層も奪ったと言われてるからな
良太郎とイマジンズでちょうど5人で追加戦士枠にジークや侑斗らがいて…と考えると多少なりともリベンジもあったのかも知れんね
PLAY
202 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:00:59 No.1162309917 del +
1号ロボの組み替えで複数形態あるのは面白い試みだったけど
それぞれの形態で画面に映る時間が少ないという問題を抱えることに
PLAY
203 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:01:01 No.1162309924 del +
ギエンは顔のギミックと声優さんの演技のおかげで滅茶苦茶ヤバそうてのがすごく伝わってくる
PLAY
204 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:01:17 No.1162310024 del そうだねx1
    1701424877028.jpg-(107109 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
205 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:02:34 No.1162310364 del +
>1号ロボの組み替えで複数形態あるのは面白い試みだったけど
>それぞれの形態で画面に映る時間が少ないという問題を抱えることに
あとフィニッシュ役もシャドウが来るまで冷凍機能持ちのαだけが担当してたのもバトルが代わり映え辛かったかな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:02:39 No.1162310398 del +
λ2000の影響かブイレックス出たあたりからギエンの狂気が加速した感じ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:02:45 No.1162310420 del +
>この時期のニチアサがタイムレンジャーにクウガにおジャ魔女って
>大分攻めてる
ファイズ、ナージャの時期もなかなか
その翌年が確かネクサスだしな
PLAY
208 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:03:17 No.1162310550 del そうだねx1
    1701424997023.jpg-(33134 B)サムネ表示
>朝から知的のアレを抱えてそうな人間時ギエンが無惨に殺害されて蘇生手術される様を流す攻めてた時代
ああ天使ってそういう…
PLAY
209 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:03:45 No.1162310665 del +
>この時期のニチアサがタイムレンジャーにクウガにおジャ魔女って
>大分攻めてる
まだ世紀末の残り香が漂ってたからな
PLAY
210 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:03:48 No.1162310695 del そうだねx1
>1号ロボの組み替えで複数形態あるのは面白い試みだったけど
>それぞれの形態で画面に映る時間が少ないという問題を抱えることに
しかも個別メカ自体はなんの面白味もない
PLAY
211 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:04:41 No.1162310943 del +
>ファイズ、ナージャの時期もなかなか
アバレキラーに草加雅人にローズマリー……
PLAY
212 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:04:54 No.1162311002 del そうだねx5
>>この時期のニチアサがタイムレンジャーにクウガにおジャ魔女って
>>大分攻めてる
>まだ世紀末の残り香が漂ってたからな
残り香ってか時はまさに世紀末だよ
2001年から21世紀なんだから
PLAY
213 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:05:05 No.1162311054 del +
時間モチーフは二作目は作りにくいな
PLAY
214 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:05:10 No.1162311073 del +
>>1号ロボの組み替えで複数形態あるのは面白い試みだったけど
>>それぞれの形態で画面に映る時間が少ないという問題を抱えることに
>しかも個別メカ自体はなんの面白味もない
誰がどれに乗ってるか分かりづらいのは不味かったかなあ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:05:44 No.1162311237 del +
>>ファイズ、ナージャの時期もなかなか
>アバレキラーに草加雅人にローズマリー……
この中じゃ草加がまだマトモな方なのがつれぇ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:05:52 ID:IXkvaOho No.1162311278 del +
タイムロボαの必殺剣決めた後のチッチッチボーンの演出がすぐなくなったな
PLAY
217 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:06:18 No.1162311394 del +
クウガとタイムで東映特撮はかなり見直された印象がある
PLAY
218 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:06:24 No.1162311429 del +
ドルネロよりマシな物くらいあるだろ?
例えば毛布とか
ココアとか
星とか
俺とか
PLAY
219 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:06:32 No.1162311471 del +
>タイムロボαの必殺剣決めた後のチッチッチボーンの演出がすぐなくなったな
尺取るからな
PLAY
220 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:07:40 No.1162311783 del +
ターイムアー!
PLAY
221 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:08:08 No.1162311920 del +
タイムアップの言い方個性あって好き
PLAY
222 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:08:14 No.1162311947 del +
黄色が子供作って未来にトンズラとか屑過ぎて笑った
PLAY
223 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:08:28 No.1162312003 del そうだねx5
まあ、良くも悪くも世紀末のちょっと鬱屈した空気とアフターエヴァでアニメ特撮に新しい流れが来てた時期ではある
PLAY
224 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:13:38 No.1162313450 del そうだねx1
    1701425618631.jpg-(22357 B)サムネ表示
ロボ戦を盛り上げた影の立役者
PLAY
225 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:14:06 No.1162313587 del +
>誰がどれに乗ってるか分かりづらいのは不味かったかなあ
色で判別できるだろ
そういう部分はやっぱりバンダイ上手い
PLAY
226 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:14:35 No.1162313726 del そうだねx3
>ロボ戦を盛り上げた影の立役者
シュウウウウワッ!!
PLAY
227 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:15:35 No.1162314005 del +
>No.1162310024
生き残ったけどその後が全く描かれない稀有な例
PLAY
228 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:15:59 No.1162314110 del そうだねx5
直人とファイヤーがいなくなるのは悲しいけど
レッドがブイコマンダ―とDVディフェンダーを装備するのは燃える
PLAY
229 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:16:12 No.1162314169 del +
>ロボ戦を盛り上げた影の立役者
すごい好きなんだけど後半はほぼずっとタイムロボと合体してたから出番ないの寂しかった
PLAY
230 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:16:37 No.1162314284 del +
>ロボ戦を盛り上げた影の立役者
Gゾード戦で出番終わったのが潔い
PLAY
231 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:17:25 No.1162314492 del そうだねx3
脚本が面白いのは勿論なんだけど
バトル演出も武器を異空間から召喚するシーンがあったりロボのキメのカウントダウンだったりでスタイリッシュでカッコいい
PLAY
232 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:19:09 No.1162315008 del +
>タイムロボαの必殺剣決めた後のチッチッチボーンの演出がすぐなくなったな
あれめっちゃカッコよくて好きだったから残念
PLAY
233 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:19:48 No.1162315188 del +
変身ブレスもちょっとスッキリしすぎてるよね
PLAY
234 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:19:55 No.1162315221 del +
>>No.1162310024
>生き残ったけどその後が全く描かれない稀有な例
本来はVS用だっけか
PLAY
235 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:23:28 No.1162316248 del +
結局タイムファイヤーとブイレックスが何だったのかって明言されなかったな
描写的に時間保護局隊長の専用装備って感じかな
PLAY
236 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:24:38 No.1162316564 del +
必要な時未来から呼んで終わると即送り返すからタイムロボに愛着が持てないと言うか微妙な存在で…
PLAY
237 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:26:36 No.1162317126 del +
>結局タイムファイヤーとブイレックスが何だったのかって明言されなかったな
そりゃテコ入れで無理やりストーリーにねじ込まれた存在だし…あんな急なテコ入れメカ良く調理したなと感心する
PLAY
238 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:27:26 No.1162317376 del そうだねx5
>部下「このままでは達也様も…」
>会長「あいつは止まらん!あいつは私の息子だからな…!」
>浅見会長かっこよすぎるだろ
主人公と対立するキャラを極端に無能や屑に描く作品って多いけど、会長と直人は最後までそうじゃなかったのが良かった
PLAY
239 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:28:53 No.1162317798 del +
ギエンとリラ以外の幹部を思い出せない
PLAY
240 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:29:15 No.1162317918 del +
    1701426555728.jpg-(86038 B)サムネ表示
カッコいいけど結局恐竜に頼ってしまった感
PLAY
241 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:30:19 No.1162318261 del +
達也じゃなくて竜也な
間違え過ぎだぞとしたち
PLAY
242 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:30:51 No.1162318432 del +
ブイレックスって20世紀に残ってるのかしら
PLAY
243 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:31:05 No.1162318504 del +
ピンクがリーダーだった気がする
PLAY
244 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:31:36 No.1162318653 del +
>脚本が面白いのは勿論なんだけど
>バトル演出も武器を異空間から召喚するシーンがあったりロボのキメのカウントダウンだったりでスタイリッシュでカッコいい
ゴーバスの前身て感じ
PLAY
245 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:32:19 No.1162318892 del +
>ピンクがリーダーだった気がする
イエローがリーダー(自称)
実質ピンクがリーダー
PLAY
246 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:32:31 No.1162318953 del +
>カッコいいけど結局恐竜に頼ってしまった感
最強最終ロボが第三勢力ってのも中々攻めてるわ
PLAY
247 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:32:36 No.1162318978 del そうだねx2
タイムファイヤーが本来のレッドなの?
PLAY
248 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:34:05 No.1162319437 del +
ファイヤー(直人)がテコ入れで登場したキャラなら
初期案で隊長が自分の身代わりにしようとしたのは普通にレッド(竜也)だったのかな?
PLAY
249 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:35:08 No.1162319785 del +
6人目自体は最初から予定にあっただろうし
直人が身代わりなのは変わらないんじゃないかな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:35:22 No.1162319847 del そうだねx1
>ファイヤー(直人)がテコ入れで登場したキャラなら
>初期案で隊長が自分の身代わりにしようとしたのは普通にレッド(竜也)だったのかな?
竜也って先祖だっけ?
だとしたら自分も消えてしまうのでは?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:35:45 No.1162319963 del +
>ギエンとリラ以外の幹部を思い出せない
その2人だけだよ
追加もなかった
PLAY
252 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:35:57 No.1162320026 del +
>>結局タイムファイヤーとブイレックスが何だったのかって明言されなかったな
>そりゃテコ入れで無理やりストーリーにねじ込まれた存在だし…あんな急なテコ入れメカ良く調理したなと感心する
追加戦士のメカを入れること自体は決まっていたはず
それをブイレックスロボに詰め込んだんじゃね?
PLAY
253 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:36:01 No.1162320046 del そうだねx1
さらっと流してたけど本来の歴史だとタイムレンジャーは最初の巨大戦で全滅ってすげーこと言ってんなってなるなった
PLAY
254 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:36:45 No.1162320278 del +
>>ギエンとリラ以外の幹部を思い出せない
>その2人だけだよ
>追加もなかった
昔なじみが来る話が好き
その二人か昔なじみかの二択と思ったら両方とったドルネロよ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:36:48 No.1162320295 del +
>さらっと流してたけど本来の歴史だとタイムレンジャーは最初の巨大戦で全滅ってすげーこと言ってんなってなるなった
竜也が色んな意味でイレギュラーだったんよな
故に主人公でもあると
PLAY
256 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:37:53 No.1162320623 del そうだねx1
意外と強いシティガーディアンズ
弱い怪人レベルなら直人無しでも勝てそう
PLAY
257 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:38:33 No.1162320810 del +
時空管理局の前身となったのがシティガーディアンズでそれを作ったのが浅見グループでリュウヤ隊長は劇中では明言されてないけど浅見の血筋…でいいんだよね?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:39:58 No.1162321251 del +
>さらっと流してたけど本来の歴史だとタイムレンジャーは最初の巨大戦で全滅ってすげーこと言ってんなってなるなった
そういや同じ脚本のシンケンジャーも初戦そんな感じだったな
PLAY
259 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:40:02 No.1162321270 del そうだねx1
ユウリがオヤジの仇をぶっ殺したいけど
仕事の立場上冬眠刑にするしかなくてグギギする話がつらかった
PLAY
260 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:40:36 No.1162321452 del +
>意外と強いシティガーディアンズ
>弱い怪人レベルなら直人無しでも勝てそう
クウガの警察とセットで斬新だなと思って見てた
PLAY
261 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:41:03 No.1162321588 del そうだねx3
未来は変えられなくたって自分達の明日くらい変えようぜってセリフすき
PLAY
262 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:41:35 No.1162321752 del +
>意外と強いシティガーディアンズ
>弱い怪人レベルなら直人無しでも勝てそう
まぁ宇宙人全てが強いわけでもないので
PLAY
263 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:42:06 No.1162321897 del そうだねx8
>未来は変えられなくたって自分達の明日くらい変えようぜってセリフすき
自分は軽い気持ちで言ったのにアヤセに刺さりまくったのいいよね
PLAY
264 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:43:31 No.1162322385 del +
>さらっと流してたけど本来の歴史だとタイムレンジャーは最初の巨大戦で全滅ってすげーこと言ってんなってなるなった
大消滅が起きるのが本来の歴史だからその大消滅があった未来から来た人間が
一連の流れに干渉しようとしても絶対に止められない
だからタイムレンジャーが派遣された場合必ず死ぬってことかもしれない
歴史の改変はその時代の人間がタイムレンジャーの一員になったからできたことなんだろう
PLAY
265 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:44:16 No.1162322633 del そうだねx1
>>>ギエンとリラ以外の幹部を思い出せない
>>その2人だけだよ
>>追加もなかった
>昔なじみが来る話が好き
>その二人か昔なじみかの二択と思ったら両方とったドルネロよ
かっこいいよなドルネロな
悪党だし決して良い奴ではないけど好きな敵幹部だわ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:44:21 No.1162322661 del +
ガオレンvsスーパー戦隊でブイレックスがタイムレッドのマシンとしてやって来るの大好き
PLAY
267 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:45:37 No.1162323059 del そうだねx4
ディフェンダーをコツコツ鳴らしてるだけでカッコいいぞファイヤー
PLAY
268 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:45:39 No.1162323071 del そうだねx2
>タイムファイヤーが本来のレッドなの?
リュウヤ隊長(いつもロボの許可くれる人)が本来タイムファイヤーを装着する人だった
タイムファイヤーの装着者は死ぬという未来から逃れられない
なので直人がタイムファイヤーを装着するようにした
だいたいこんな感じのはず
PLAY
269 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:45:48 No.1162323128 del そうだねx3
初めから仲間達との別れが確定してるこ切ない
PLAY
270 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:46:00 No.1162323199 del そうだねx2
>悪党だし決して良い奴ではないけど好きな敵幹部だわ
美学を持った悪党は人気出やすいよね
PLAY
271 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:46:20 No.1162323305 del そうだねx1
まあリュウヤ隊長の死は結局回避出来なかったんだけどね
PLAY
272 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:46:27 No.1162323350 del +
どんなオチが来るのか全く予想できなくてラスト近辺は日曜が楽しみだった
PLAY
273 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:46:54 No.1162323498 del +
毎回遠い未来から合体ロボを一々呼び寄せてて面倒だなって子供ながらに思ってた
PLAY
274 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:47:15 No.1162323609 del +
タイムレで覚えてんのって未来でロボ発射するときにバチコーンって殴る用のロボとOPがむずいぐらいかなぁ
PLAY
275 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:47:27 No.1162323688 del そうだねx2
大人になるとドモンかっけえなあって思う
ただ中出しして未来へ帰るのはいただけない
PLAY
276 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:48:17 No.1162323947 del +
最終回後の歴代戦隊紹介回が衝撃的だった
数年後に地元で再放送してたときにビデオに撮った
PLAY
277 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:48:27 No.1162324005 del +
>自分は軽い気持ちで言ったのにアヤセに刺さりまくったのいいよね
竜也が未来は決まってるって聞かされた時から同情的だったんだよなアヤセ。あの時点で変えられない未来の重さは誰よりも知ってるから
その後でこの台詞なもんだからぶっ刺さりまくった
PLAY
278 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:49:21 No.1162324293 del +
初めてレッドが二人出た作品か?
PLAY
279 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:49:45 No.1162324423 del +
>大人になるとドモンかっけえなあって思う
>ただ中出しして未来へ帰るのはいただけない
まあホナミちゃんが頼み込んだんだろ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:49:59 No.1162324507 del +
>>朝から知的のアレを抱えてそうな人間時ギエンが無惨に殺害されて蘇生手術される様を流す攻めてた時代
しかも施術したのが闇医者だから、あの歪なボディになったという解釈がある
PLAY
281 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:50:35 No.1162324704 del そうだねx2
>大人になるとドモンかっけえなあって思う
>ただ中出しして未来へ帰るのはいただけない
ホームシックにかかったけど夕陽を見て気持ちを切り替えたり勘違いだったけど自分が好きな人の為に気持ちを押し殺して応援したりなんて言うかイイヤツだなぁって思うわ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:50:44 No.1162324752 del +
タイムロボあんまり売れんかったって聞いてまじかーってなった
どの形態もまとまり良くて好きなんだけどな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:50:53 No.1162324796 del そうだねx3
>毎回遠い未来から合体ロボを一々呼び寄せてて面倒だなって子供ながらに思ってた
まあ時を超えて来るんだから要請からのタイムラグが全く無いんだろうし
そこは便利だと思う
PLAY
284 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:51:33 No.1162325007 del そうだねx5
    1701427893509.jpg-(15814 B)サムネ表示
ゴーカイジャーのドモンもカッコいい
PLAY
285 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:52:12 No.1162325191 del +
>タイムロボあんまり売れんかったって聞いてまじかーってなった
>どの形態もまとまり良くて好きなんだけどな
当時戦隊自体の人気が下火になってたんだよな
PLAY
286 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:53:12 No.1162325535 del そうだねx5
タイムファイヤーはレッドより攻撃的な見た目で男の子が好きそうな要素が盛り込まれているのに
変身すると死の因果を背負う呪われた存在なんてシナリオ考えた人は鬼かと思う
PLAY
287 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:53:38 No.1162325673 del +
>タイムロボあんまり売れんかったって聞いてまじかーってなった
>どの形態もまとまり良くて好きなんだけどな
なりきり玩具とフィギュアの連動とか小技は効いてたんだがな
PLAY
288 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:53:57 No.1162325780 del +
売り上げなんてどうでもいいけどな
良い作品であることに変わりないし
PLAY
289 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:54:22 No.1162325916 del そうだねx6
>当時戦隊自体の人気が下火になってたんだよな
いや前年のゴーゴーファイブは人気あったぞ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:54:40 No.1162325992 del +
>タイムロボあんまり売れんかったって聞いてまじかーってなった
>どの形態もまとまり良くて好きなんだけどな
ここら辺は競合の兼ね合いデカいからな
前半期はクウガがとにかく強くて売れてたけど
後半クウガが色違い連発しかしないから凄い失速して
代わりにタイムが売れ行き取り戻した
PLAY
291 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:54:46 No.1162326037 del +
和泉宗兵さん(当時は小泉朋英)いい年齢の取り方してるよな
PLAY
292 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:55:50 No.1162326381 del そうだねx4
    1701428150651.jpg-(17094 B)サムネ表示
>タイムファイヤーはレッドより攻撃的な見た目で男の子が好きそうな要素が盛り込まれているのに
>変身すると死の因果を背負う呪われた存在なんてシナリオ考えた人は鬼かと思う
鬼だよ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:55:54 No.1162326393 del +
>和泉宗兵さん(当時は小泉朋英)いい年齢の取り方してるよな
ちょいちょいCMでも見るよね
PLAY
294 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:56:11 No.1162326478 del そうだねx3
>>当時戦隊自体の人気が下火になってたんだよな
>いや前年のゴーゴーファイブは人気あったぞ
ガオで大きな転機になった点を勝手にそれ以前が下火だったって勘違いしてるだけだろう
PLAY
295 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:56:14 No.1162326489 del +
ガオレンのバーサスでブイレックスが出て来たからブイコマンダーも現代に残されているのか
PLAY
296 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:57:10 No.1162326787 del そうだねx2
リュウヤ隊長は「タイムファイヤーになった自分が死ぬ」じゃなく、
「自分が死ぬ」ということに気づけなかったんだよな
滝沢が無駄死にも同然だからそりゃあシオンもガチギレする
PLAY
297 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:57:12 No.1162326800 del +
>>和泉宗兵さん(当時は小泉朋英)いい年齢の取り方してるよな
>ちょいちょいCMでも見るよね
シャンプーのCMでパパ役してた
PLAY
298 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:57:35 No.1162326937 del +
こういうタイプの作品で現代人の記憶を消すとかそういうの無いのは珍しかったかも知れない
PLAY
299 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:57:58 No.1162327077 del +
2001年のときに特撮出身(イケメン)俳優ブームで特撮に注目が集まったと思うから
そのまさに直前だったタイムレンジャーは不憫だったと思う
そのブームのきっかけのひとつは間違いなく永井大の活躍だと思うけど
PLAY
300 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:58:28 No.1162327266 del そうだねx5
タイムジェットが没個性的すぎるとか
元々借り物だから戦闘蛾終わると保護局に即回収されるドライさとかで
ちょっと苦戦しちゃったのかなとは思う
一体で3パターン変形とかその上でスーパー合体とかバッチリ面白いことやってはいるんだけどなぁ
SMP出たら絶対買う
PLAY
301 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:58:29 No.1162327271 del +
>いや前年のゴーゴーファイブは人気あったぞ
当時子供だったから「マスク透けて顔が見えちゃってるじゃん」って不服に思ってた
PLAY
302 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:58:30 No.1162327273 del +
てか笠原さんギーツに出たときは結構びびったわ
PLAY
303 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:58:37 No.1162327313 del そうだねx7
タイムレンジャーが小児病棟に変身した姿でお見舞いに来る話いいよね
子供達のヒーローであるタイムレンジャーが5人揃って手術前の子に勇気づけに来るんだけどタイムファイヤーじゃなきゃ嫌だって言うのも見る目がある子だし子供人気あるのがタイムファイヤーって言うリアリティあった
その話の最後にタイムファイヤーになった直人が病院にお見舞いに来るんだけど子供達に囲まれて戦闘では滅茶苦茶強くて竜也たちにと馴れ合ったりしない直人がタジタジになるシーンが直人の違う一面も見られてすごい好きな話だった
PLAY
304 無念 Name としあき 23/12/01(金)19:59:21 No.1162327572 del そうだねx1
>てか笠原さんギーツに出たときは結構びびったわ
祢音ママの遊井亮子さんといい演技の熱量がこの二人だけ異様に高かった
PLAY
305 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:01:18 No.1162328260 del そうだねx2
>その話の最後にタイムファイヤーになった直人が病院にお見舞いに来るんだけど子供達に囲まれて戦闘では滅茶苦茶強くて竜也たちにと馴れ合ったりしない直人がタジタジになるシーンが直人の違う一面も見られてすごい好きな話だった
野心が強すぎるだけで基本はいいやつなんだよな直人
金欠のトゥモローリサーチにブイレックスの洗浄頼みに来たりしてさ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:01:23 No.1162328293 del そうだねx6
>No.1162327313
最後辺りに「やめてください…」って小さく言ってるの子供には強く出られないと言うか本来優しいんだろうなぁってのが出てて良いよね…
PLAY
307 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:01:44 No.1162328419 del そうだねx1
>2001年のときに特撮出身(イケメン)俳優ブームで特撮に注目が集まったと思うから
>そのまさに直前だったタイムレンジャーは不憫だったと思う
>そのブームのきっかけのひとつは間違いなく永井大の活躍だと思うけど
ガオアギトほどじゃないけどクウガとセットで当時から話題作だった記憶があるけどなあ
玩具の売上は別として
308 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:01:44 No.1162328424 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
309 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:02:11 No.1162328553 del +
    1701428531240.jpg-(77630 B)サムネ表示
>>てか笠原さんギーツに出たときは結構びびったわ
>祢音ママの遊井亮子さんといい演技の熱量がこの二人だけ異様に高かった
ドンブラのこの人達といい経験者は張り切る
PLAY
310 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:02:26 No.1162328640 del +
>タイムレンジャーが小児病棟に変身した姿でお見舞いに来る話
そこも良いし、一日がループしていることに気づいた滝沢が壊れかけるのも良い
竜也「……じゃあなんでお前、ここにいるんだよ……?」
前の行動をとるまいとするのに、気づいたら病院の前にいる滝沢……
ってのはちょっとしたホラーじみてる
PLAY
311 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:02:26 No.1162328642 del +
最終回でジョギングしてる達也が
直人とシオンのそっくりさんに現代の地球で出会うのは「?」ってなるけど
それはそれで好き
PLAY
312 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:02:43 No.1162328748 del そうだねx1
笠原さんULTRAMANのモーションアクターもやってるから
地味に三大特撮制覇してるんだよな
PLAY
313 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:04:42 No.1162329436 del +
>笠原さんULTRAMANのモーションアクターもやってるから
>地味に三大特撮制覇してるんだよな
インフィニットストラトスでコンドルのジョーもやってなかったか
PLAY
314 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:04:49 No.1162329479 del そうだねx2
>最終回でジョギングシてる達也が
>直人とシオンのそっくりさんに現代の地球で出会うのは「?」ってなるけど
>それはそれで好き
アレはマジでただのそっくりさんだから
それでも竜也が何か縁を感じてしまうのは
仲間との絆がずっと胸に残ってるからだって表現だと思う
PLAY
315 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:04:50 No.1162329482 del そうだねx1
>リュウヤ隊長は「タイムファイヤーになった自分が死ぬ」じゃなく、
>「自分が死ぬ」ということに気づけなかったんだよな
>滝沢が無駄死にも同然だからそりゃあシオンもガチギレする
気付けなかったというかそう思いたくなかったのかもしれない
だから本編でめっちゃあがいたわけだし
PLAY
316 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:05:45 No.1162329798 del +
>笠原さんULTRAMANのモーションアクターもやってるから
>地味に三大特撮制覇してるんだよな
GAROにも出てるぞぉ
PLAY
317 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:05:55 No.1162329855 del +
>インフィニットストラトス
なんでIsやねん
PLAY
318 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:06:11 No.1162329966 del +
今見返すとヘルズゲート囚が意外と地味というか
ブラスター・マドウとエンボス以外は罪状すらわからんし
PLAY
319 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:06:13 No.1162329985 del そうだねx3
配信見終わった
直人で泣いた
PLAY
320 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:07:37 No.1162330463 del そうだねx2
    1701428857996.jpg-(117696 B)サムネ表示
>インフィニットストラトスでコンドルのジョーもやってなかったか
PLAY
321 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:07:38 No.1162330476 del そうだねx1
ヘルズゲートは強い囚人じゃなく凶悪犯ってくくりなので
戦闘力高いのは2人しかいなかった
PLAY
322 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:08:19 No.1162330717 del +
自分一人だけが死ぬのが許せなくて「そんなに自分だけが助かりたいのかあああ!」って叫びながら襲いかかってくるエンボス好き
PLAY
323 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:08:35 No.1162330812 del +
>ヘルズゲートは強い囚人じゃなく凶悪犯ってくくりなので
>戦闘力高いのは2人しかいなかった
ウイルスバラ撒くやつはヤバすぎる
PLAY
324 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:08:40 No.1162330838 del +
今際の際に直人が竜也に「よう」と親しげに挨拶したのは
ようやく友達になれた瞬間だったのかと思う
PLAY
325 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:09:18 No.1162331067 del そうだねx2
インフィニティフォースか…
PLAY
326 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:10:42 No.1162331616 del +
街の住人を殺し合わせて8割が犠牲になったゴウガンとか
辻ボクシングで500人を殴り殺したボリバルでも普通の囚人なのに
PLAY
327 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:11:49 No.1162332054 del そうだねx2
>会長が危篤になった途端に乗り換えたのはあまりに性急だった
>会長は直人気に入っててボイスロック外れてもブイレック預けてたのに
直人が会長裏切ったのは浅見グループにいたんじゃ会長の側近にしかなれないって思ったからかな。
それって下手すれば竜也の側近になるってことだし
PLAY
328 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:12:28 No.1162332295 del +
>自分一人だけが死ぬのが許せなくて「そんなに自分だけが助かりたいのかあああ!」って叫びながら襲いかかってくるエンボス好き
でもブチ切れた竜也の正拳突きをブチかまされる
PLAY
329 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:12:35 No.1162332347 del +
>街の住人を殺し合わせて8割が犠牲になったゴウガンとか
>辻ボクシングで500人を殴り殺したボリバルでも普通の囚人なのに
星を花火代わりに消すようなのがいるのが戦隊シリーズだからな…
PLAY
330 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:13:18 No.1162332628 del +
直人が登場することで竜也のボンボンの特権を無意識に振りかざす人間って一面を出すのは上手いなと
PLAY
331 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:14:41 No.1162333156 del +
隊長は死ぬ役目を誰かに押し付ければ自分は助かると信じたが
結局自分は何もしてないから未来は変わらなかった
達也みたいに懸命にもがいた先でしか未来は変わらない
PLAY
332 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:15:05 No.1162333319 del そうだねx1
他人を身代わりにしてでも生き残ろうとしたリュウヤにとって、生き残れる可能性を棒に振ってまで他人の為に戦おうとするアヤセって最も理解できない存在だろうな、
PLAY
333 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:16:09 No.1162333740 del +
>大人になるとドモンかっけえなあって思う
>ただ中出しして未来へ帰るのはいただけない
ターミネーターと同じでホナミちゃんの子供が未来のどモンの家系になるんだろう
その場合卵が先か鶏が先か問題が出てくるんだが…まぁ些細なことだ
PLAY
334 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:16:50 No.1162334027 del +
直人は4人とは割と関係良好だった
ユウリ以外の3人も直人のことは仲間だと思ってる感じだった
PLAY
335 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:17:05 No.1162334146 del +
    1701429425942.jpg-(274276 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
336 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:18:22 No.1162334656 del +
Vレックスで決めるの凄いな
六人目のメカで一番優遇されたんじゃないか
PLAY
337 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:18:56 No.1162334871 del +
    1701429536550.jpg-(103387 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
338 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:18:56 No.1162334878 del そうだねx1
>直人は4人とは割と関係良好だった
>ユウリ以外の3人も直人のことは仲間だと思ってる感じだった
竜也への反発が強いだけで他のメンバーには割と気さくに接するよね
事務所の家賃払えなくてピンチだったところに仕事斡旋してくれたり案外優しい
PLAY
339 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:19:59 No.1162335296 del そうだねx5
直人が死んだこと知って凄いショック受けてるドモンが好き
やっぱ仲間だったんだな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:20:07 No.1162335350 del +
    1701429607341.jpg-(158200 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
341 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:20:23 No.1162335457 del +
30世紀末と20世紀末に破滅が訪れるっていうカルト予言者の予言は一応当たってるのよね
PLAY
342 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:20:33 No.1162335521 del そうだねx7
勝村さん美人よなぁ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:21:34 No.1162335941 del そうだねx1
>>その話の最後にタイムファイヤーになった直人が病院にお見舞いに来るんだけど子供達に囲まれて戦闘では滅茶苦茶強くて竜也たちにと馴れ合ったりしない直人がタジタジになるシーンが直人の違う一面も見られてすごい好きな話だった
>野心が強すぎるだけで基本はいいやつなんだよな直人
>金欠のトゥモローリサーチにブイレックスの洗浄頼みに来たりしてさ
いい奴であることと野心家って結構両立するよねって
PLAY
344 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:21:35 No.1162335944 del +
時代的にはスーパー戦隊で一番後輩でもあるのか
PLAY
345 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:23:08 No.1162336556 del +
子供に歌わせる気のないOP
PLAY
346 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:23:43 No.1162336779 del +
>直人は4人とは割と関係良好だった
>ユウリ以外の3人も直人のことは仲間だと思ってる感じだった
直人が死亡したと知った時のドモンが沈痛そうな顔がもうね・・・
PLAY
347 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:25:10 No.1162337319 del +
地味に着々と反社として力を付けてたよねロンダーズ
PLAY
348 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:26:31 No.1162337846 del +
メスとロンダーズは支配には興味がない面白い敵組織だった
PLAY
349 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:27:08 No.1162338075 del +
>地味に着々と反社として力を付けてたよねロンダーズ
囚人自体は逮捕されたけどドルネロの目論見は成功、って話が何度かあったね
未来と勝手が違うだろうに早々に現代での基盤作りに成功してるの凄いわ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:28:36 No.1162338624 del +
描かれてないだけでラーメン屋とかタピオカ屋とかも経営してたりするのかな
PLAY
351 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:28:51 No.1162338737 del +
>子供に歌わせる気のないOP
大人なら歌えると!?
PLAY
352 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:29:44 No.1162339109 del +
>大人なら歌えると!?
ルパパトとかに比べれば割と余裕だと思う
PLAY
353 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:29:55 No.1162339173 del +
最終話でドモンのそっくりさんが保育士やってたのはドモンjr絡み?
だとするとドモンだけ30世期で抱えてたしがらみと関係ないことやってるんだな
PLAY
354 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:30:01 No.1162339204 del +
>>子供に歌わせる気のないOP
>大人なら歌えると!?
できらぁ!
PLAY
355 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:30:07 No.1162339235 del +
>子供に歌わせる気のないOP
大人なら歌えましたか…(後年キー下げる本人見ながら)
PLAY
356 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:30:10 No.1162339255 del +
黒ジャケに吐血の赤でタイムファイヤーカラーに
PLAY
357 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:30:10 No.1162339261 del そうだねx3
    1701430210740.jpg-(38396 B)サムネ表示
「すまねえ兄弟ー」
刑期終わってもドルネロいないの地味に可哀想
PLAY
358 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:31:11 No.1162339607 del +
どうあっても救われないシオン
PLAY
359 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:33:03 No.1162340314 del +
ストーリーの元凶が大消滅をひきおこすギエンで
黒幕が自分の死を回避しようとするリュウヤ隊長で
メインの敵役がドルネロで
かなりややこしい話だったんだな
PLAY
360 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:33:14 No.1162340387 del そうだねx1
>>子供に歌わせる気のないOP
>大人なら歌えると!?
幾千の
フフフフフン
PLAY
361 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:34:30 No.1162340887 del +
直人がキャップ帽投げるの好きだったのでベレー帽になってちょっとがっかりした
PLAY
362 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:35:03 No.1162341092 del そうだねx1
>>地味に着々と反社として力を付けてたよねロンダーズ
>囚人自体は逮捕されたけどドルネロの目論見は成功、って話が何度かあったね
>未来と勝手が違うだろうに早々に現代での基盤作りに成功してるの凄いわ
現代人が平安時代にタイムスリップしてヤクザとして基盤作るみたいなもんか俺なら無理だな
PLAY
363 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:35:24 No.1162341234 del +
ドモンが格闘技の大事な試合をすっぽかしたのは
何かやむをえない事情があったからでそれが主役回で明かされるんだろうなと思ってたけど
別にそんなことはなかったぜ!
PLAY
364 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:35:49 No.1162341379 del +
最終回に出てきたユウリやアヤセたちのそっくりさんたちはご先祖様だと思ってる
PLAY
365 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:37:20 No.1162341939 del そうだねx2
https://youtu.be/kStjWZgnFdY?si=4jkZA-xSq_WXp0u_
日本一カッコいい蕎麦のテーマ貼る
PLAY
366 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:38:14 No.1162342271 del +
ラスボスがあまり強くない
PLAY
367 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:38:31 No.1162342369 del そうだねx3
>最終回に出てきたユウリやアヤセたちのそっくりさんたちはご先祖様だと思ってる
シオンは異星人なんですけど・・・
PLAY
368 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:39:10 No.1162342601 del そうだねx2
    1701430750621.jpg-(25341 B)サムネ表示
どう見ても人殺してそうな見た目だけど
ただのイキったチンピラです
PLAY
369 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:39:15 No.1162342630 del そうだねx1
大人になってみるとこんなに深い話だったのかってビックリしたわ
ドン・ドルネロ仲間には優しすぎる
PLAY
370 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:40:18 No.1162343000 del +
VSか何かでロンダーズの知人だか何かみたいなしょうも無いのいなかったっけ?
PLAY
371 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:40:31 No.1162343082 del +
>ラスボスがあまり強くない
まあ操作してたギエンも半狂乱だったし
PLAY
372 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:41:01 No.1162343267 del +
>ラスボスがあまり強くない
大消滅は屈指の難敵だろうが!!
PLAY
373 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:42:01 No.1162343598 del +
>VSか何かでロンダーズの知人だか何かみたいなしょうも無いのいなかったっけ?
近所に住んでた奴が出てきたな……
PLAY
374 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:44:02 No.1162344342 del +
この作品そもそも戦闘力の高い敵がほとんどいないからな
マドウとジャグルくらいしかいない
PLAY
375 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:45:09 No.1162344771 del +
ドルネロにとって覚えてない悪事の一つにピンクの家族殺しの結末がエグいぐらいバランスとって作られてるのがいいよね
PLAY
376 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:45:32 No.1162344916 del +
>この作品そもそも戦闘力の高い敵がほとんどいないからな
>マドウとジャグルくらいしかいない
そもそも約1名以外戦闘とか破壊とか特に興味ないからな
PLAY
377 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:46:32 No.1162345269 del そうだねx1
>ラスボスがあまり強くない
というかラスボス戦は時間押しててかなり巻き巻きだったと思う
エピローグ控えてたから仕方ないけど
PLAY
378 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:49:23 No.1162346407 del +
    1701431363313.jpg-(100562 B)サムネ表示
>そもそも約1名以外戦闘とか破壊とか特に興味ないからな
人殺して箔をつけようとしたのに一人も殺してないマン
PLAY
379 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:49:51 No.1162346581 del そうだねx1
多分ロンダーズの強さはシリーズ最弱だと思う
PLAY
380 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:51:55 No.1162347344 del +
>多分ロンダーズの強さはシリーズ最弱だと思う
目的が世界征服とかじゃなくて金儲けして遊んで暮らしたいだからな
手段が手段じゃなきゃ共存も有り得た関係ではある
PLAY
381 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:51:57 No.1162347357 del +
当時高校生だったけど今の戦隊のアクションってこんなかっこいいの!?って度肝抜かれた作品
特にタイムファイヤーの初陣は挿入歌とマッチして頭おかしくなりそうなぐらい燃えた
PLAY
382 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:53:06 No.1162347793 del +
◯◯ターイムのロボはあまり掘り下げられなかった辺り靖子も持て余してたんだろうな
PLAY
383 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:54:07 No.1162348154 del +
金儲けの手段が土地ころがしだったり子供向けと思えない稼ぎ方をたまにするドルネロ
PLAY
384 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:54:16 No.1162348219 del +
>多分ロンダーズの強さはシリーズ最弱だと思う
技術は10世紀後のオーバーテクノロジーだけどそれはタイムレンジャー側も同じだしな
PLAY
385 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:55:49 No.1162348766 del +
>◯◯ターイムのロボはあまり掘り下げられなかった辺り靖子も持て余してたんだろうな
既にタックっていうマスコットロボが居るのにわざわざ同じポジションのキャラを増やす必要ある?って感じだったし…
PLAY
386 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:56:53 No.1162349190 del +
    1701431813279.jpg-(114182 B)サムネ表示
>◯◯ターイムのロボはあまり掘り下げられなかった辺り靖子も持て余してたんだろうな
PLAY
387 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:58:51 No.1162349886 del +
>>◯◯ターイムのロボはあまり掘り下げられなかった辺り靖子も持て余してたんだろうな
>既にタックっていうマスコットロボが居るのにわざわざ同じポジションのキャラを増やす必要ある?って感じだったし…
配信見てて思ったけど後半あのロボいたっけ…?って暗い影薄かったな
PLAY
388 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:58:57 No.1162349918 del そうだねx1
とりあえず液晶消費するためになんか商品作るぞ感
PLAY
389 無念 Name としあき 23/12/01(金)20:59:39 No.1162350183 del +
>>◯◯ターイムのロボはあまり掘り下げられなかった辺り靖子も持て余してたんだろうな
>既にタックっていうマスコットロボが居るのにわざわざ同じポジションのキャラを増やす必要ある?って感じだったし…
タイムロボがいるのにタイムロボターって名前もなんか投げやり
PLAY
390 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:00:24 No.1162350483 del +
そういやタイムロボの活躍のトリを飾るのがβだったのが良い
PLAY
391 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:01:05 No.1162350740 del +
    1701432065008.jpg-(28364 B)サムネ表示
>多分ロンダーズの強さはシリーズ最弱だと思う
刑期が発覚している囚人で一番刑期が長いのこいつらしいな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:02:12 No.1162351209 del そうだねx4
>>◯◯ターイムのロボはあまり掘り下げられなかった辺り靖子も持て余してたんだろうな
>既にタックっていうマスコットロボが居るのにわざわざ同じポジションのキャラを増やす必要ある?って感じだったし…
けどタックもいなくなった後に帰って来た竜也に声を掛けてくれる存在なのがエモい
PLAY
393 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:03:08 No.1162351589 del +
>配信見てて思ったけど後半あのロボいたっけ…?って暗い影薄かったな
自分の存在意義に疑問を感じて家出するエピソードで1話貰ったりしたのに…
PLAY
394 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:03:27 No.1162351714 del そうだねx1
https://youtu.be/oyOrYC_BfSY?si=JKymM_6mhwaGSMV6
1時間勘違いついでにURL貼っておく
PLAY
395 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:04:13 No.1162352022 del +
義援好きだわ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:04:20 No.1162352055 del +
>けどタックもいなくなった後に帰って来た竜也に声を掛けてくれる存在なのがエモい
そういやあいつは未来から来た訳じゃなかったな
エピローグ後は竜也の所に居るんかな
PLAY
397 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:06:40 No.1162352959 del +
    1701432400670.jpg-(22292 B)サムネ表示
「欲得ずくで繋がってるやつはすぐに裏切る!」
本当はギエンも欲得ずくじゃなかったのに…
PLAY
398 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:07:17 No.1162353178 del +
俺今でもガオレンvsタイムのVシネ待ち続けてんだけど
PLAY
399 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:08:06 No.1162353498 del +
>>朝から知的のアレを抱えてそうな人間時ギエンが無惨に殺害されて蘇生手術される様を流す攻めてた時代
>ああ天使ってそういう…
!!!
PLAY
400 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:08:47 No.1162353799 del +
gゾードって玩具でてた?
PLAY
401 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:08:50 No.1162353819 del +
>多分ロンダーズの強さはシリーズ最弱だと思う
戦隊側のドラマを掘り下げるために敵組織はあえてコンパクトにしたそうだ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:10:33 No.1162354522 del +
>俺今でもガオレンvsタイムのVシネ待ち続けてんだけど
周年作品vs前年作品ってないと思った
ボウケンジャーは各戦隊からかき集めてきてたけど…
PLAY
403 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:10:46 No.1162354601 del +
結局女幹部だけトンヅラしてその後の消息不明なんだよな
Vシネやってたら後日談あったろうに
PLAY
404 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:11:59 No.1162355103 del +
>gゾードって玩具でてた?
出てない
Vレックスを浮いた存在にしないために似たような恐竜メカ出したんだろうな
PLAY
405 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:12:10 No.1162355186 del そうだねx1
>そういやあいつは未来から来た訳じゃなかったな
>エピローグ後は竜也の所に居るんかな
まあ竜也が引き取って一緒に暮らして行くんだろう
PLAY
406 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:15:27 No.1162356447 del +
時間移動実験用の機体なのに戦闘力ありすぎGゾード
ネオクライシスよりラスボスっぽいな
PLAY
407 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:16:37 No.1162356923 del +
この頃の靖子ちょっと尖りすぎじゃない?シンケンやトッキュウと見比べるとタイムからだいぶ丸くなったんだな
PLAY
408 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:17:37 No.1162357337 del +
配信2話づつだからもう半年経ったのか…
PLAY
409 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:18:31 No.1162357698 del +
達也死んでも未来には影響しないのか
死なないのが確定してたから危険なことさせてたのか
PLAY
410 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:18:41 No.1162357754 del +
555の木場さんの恋人役がタイムピンクだっけ…
1話からNTRみたいな展開で重かった
PLAY
411 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:19:53 No.1162358215 del そうだねx1
>この頃の靖子ちょっと尖りすぎじゃない?シンケンやトッキュウと見比べるとタイムからだいぶ丸くなったんだな
丸くなってアレ…?
PLAY
412 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:20:01 No.1162358254 del +
シャドウベータの文字盤撃ちカッコいい
PLAY
413 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:21:03 No.1162358668 del +
>この頃の靖子ちょっと尖りすぎじゃない?シンケンやトッキュウと見比べるとタイムからだいぶ丸くなったんだな
ナイフで直接殺しに来る方法から真綿で絞殺す方向に路線変更しただけで中身は大体一緒
PLAY
414 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:21:06 No.1162358700 del そうだねx1
    1701433266139.jpg-(31402 B)サムネ表示
君達の選択は間違っているかもしれない
でも僕は信じる君達が自分で選んだ明日を
そこでまた会おう!
最後まで頼れるタイムレンジャーの一員だった
PLAY
415 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:22:29 No.1162359239 del +
劇中で未来戦隊と呼ばれないタイムレンジャー
PLAY
416 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:23:10 No.1162359536 del +
名乗りがめっちゃスピーディー
PLAY
417 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:23:49 No.1162359778 del そうだねx1
変身バンクでの変なポーズがダサいよ…
PLAY
418 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:24:24 No.1162360002 del +
    1701433464728.jpg-(33566 B)サムネ表示
シオンが悪い子になっちまっただ!
PLAY
419 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:25:21 No.1162360358 del +
ボイスキー解除!されて逃亡でヒーローからお尋ね者に成り下がるのが悲しい
PLAY
420 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:26:11 No.1162360681 del +
オカムレンジャーってなんぞや
PLAY
421 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:26:40 No.1162360878 del +
>この頃の靖子ちょっと尖りすぎじゃない?シンケンやトッキュウと見比べるとタイムからだいぶ丸くなったんだな
ギンガマンとか更に尖ってるぞ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:26:53 No.1162360963 del そうだねx2
シンケン丸いか…?
PLAY
423 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:27:01 No.1162361010 del +
VS555で出て来た囚人の親戚という名の再生怪人に
特に隣に住んでたとかいう赤の他人混じってて吹いた
PLAY
424 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:27:48 No.1162361325 del +
キッズの当時は唇マスクのデザインがすかんかった
PLAY
425 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:28:32 No.1162361629 del +
>変身バンクでの変なポーズがダサいよ…
ユウリのはちょっと珍妙だな
PLAY
426 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:28:34 No.1162361647 del +
>シンケン丸いか…?
タイムよりかは丸いよ
殿の真実とかかなりきついけど
PLAY
427 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:29:08 No.1162361869 del +
つまりそれよりも後のアマゾンズはもっと丸いな
PLAY
428 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:29:34 No.1162362026 del そうだねx1
>キッズの当時は唇マスクのデザインがすかんかった
凄いイケメンフェイスだと思った
PLAY
429 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:30:35 No.1162362413 del +
ヤクザのが尖ってたからセーフセーフ
ジェットマンとか
PLAY
430 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:30:51 No.1162362519 del +
>つまりそれよりも後のアマゾンズはもっと丸いな
ファミリードラマだしな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:31:16 No.1162362682 del +
>ヤクザのが尖ってたからセーフセーフ
>ジェットマンとか
なんか違う方が尖りまくってたドンブラ…
PLAY
432 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:32:23 No.1162363105 del +
>キッズの当時は唇マスクのデザインがすかんかった
唇あるデザインが嫌になる時期ってあるよな
PLAY
433 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:32:52 No.1162363308 del +
>ヤクザのが尖ってたからセーフセーフ
>ジェットマンとか
小説もれなくやばい内容ばかりなのどうにかしろ
PLAY
434 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:35:51 No.1162364509 del +
豪獣ドリルってタイムの時代で作られた完全に戦闘用のメカなんだよな…
余りにも強設定過ぎる
PLAY
435 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:36:41 No.1162364840 del +
>シオンが悪い子になっちまっただ!
そういやトッキュウも靖子だったな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:36:45 No.1162364869 del +
発光するエフェクトが好き
タイムファイヤーのブレスや圧縮冷凍のカプセルに収納する時とかの光
アニメでいう透過光?みたいな感じだけどなんていうかの知らない
PLAY
437 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:37:27 No.1162365126 del そうだねx1
靖子で一番丸いのはそれこそトッキュウジャーじゃないかな
小学生を闇落ちさせるけど
PLAY
438 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:40:29 No.1162366319 del そうだねx1
>靖子で一番丸いのはそれこそトッキュウジャーじゃないかな
>小学生を闇落ちさせるけど
小学生曇らせとか一番邪悪だろ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:41:08 No.1162366565 del +
いいよね…トッキュウジャー2周目
PLAY
440 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:41:15 No.1162366607 del +
EDのバスケコートが特徴あってライダー剣本編に出てきてすぐわかった
PLAY
441 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:42:15 No.1162366987 del +
明日が来ないってループする回がよくわからなかった
あれどゆこと?
PLAY
442 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:42:21 No.1162367030 del そうだねx4
>いいよね…シンケンジャー2周目
PLAY
443 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:42:47 No.1162367200 del +
ボウケンジャーのダークシャドウになんとなくロンダーズファミリー味があるんだよね
ボスが人外・メンバーがボスと女と男で男が裏切る・目的が金儲け
PLAY
444 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:44:42 No.1162367979 del +
シンケンの影武者バレ回日米の比較する動画があったが
あまりの違いにどっちの国のファンも驚いてた
姫と妹しか違わないのに、、、
PLAY
445 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:44:52 No.1162368071 del +
ジーンときたエンディングからの特別編観てね!は感情おかしくなる
PLAY
446 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:45:58 No.1162368500 del そうだねx2
>小学生曇らせとか一番邪悪だろ
敵の侵攻で故郷を失った小学生を大人にして戦わせるレインボーラインとかいうブラック組織
PLAY
447 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:47:36 No.1162369161 del +
一時的に加速する機能…アサルトベクター…終わったよ…
PLAY
448 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:48:26 No.1162369505 del +
シオンいなくなったから達也の会社速攻倒産するな
PLAY
449 無念 Name としあき 23/12/01(金)21:50:54 No.1162370562 del +
設定上囚人のストックってどんくらいあったのかな
特にヘルズゲート
PLAY
450 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:01:44 No.1162374751 del +
>ジーンときたエンディングからの特別編観てね!は感情おかしくなる
だけどまた会えた感じがしてほっとしてしまうんだ・・・
PLAY
451 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:05:52 No.1162376287 del +
大人になる途中で鳥を飼った経験のせいで鳥を籠ごと落とす撮影の方にショック受けてしまった
PLAY
452 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:07:51 No.1162377000 del +
>シオンいなくなったから達也の会社速攻倒産するな
歴史的に俯瞰してみればTRは竜也が浅見を継ぐまでの繋ぎだから…
PLAY
453 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:08:32 No.1162377274 del +
>ジーンときたエンディングからの特別編観てね!は感情おかしくなる
どうしてもヤリ逃げが引っかかってでも感動してるのも事実で情緒がおかしくなった
PLAY
454 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:10:13 No.1162377862 del +
    1701436213360.jpg-(101710 B)サムネ表示
>コンドルのジョー
知らなかった
PLAY
455 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:12:35 No.1162378655 del そうだねx1
>>シオンいなくなったから達也の会社速攻倒産するな
>歴史的に俯瞰してみればTRは竜也が浅見を継ぐまでの繋ぎだから…
例え浅見を継ぐことが確定事項でもTRでの経験とタイムレンジャーの仲間達と過ごした日々が竜也を前向きにさせたから結果オーライなのいいよね…
PLAY
456 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:13:06 No.1162378846 del +
    1701436386211.jpg-(39891 B)サムネ表示
>特別編
絵面がスゴイな
PLAY
457 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:13:24 No.1162378949 del +
ドルネロがユウリに父親のこと聞かれて「殺した相手なんていちいち覚えてない」で絶命は
ユウリにはやりきれないけどそりゃそうだよね…と変に納得してしまう
PLAY
458 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:18:43 No.1162380735 del そうだねx3
クリスマスエピはカーレンと並ぶいい話
PLAY
459 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:25:07 No.1162382808 del +
>玩具の売上は別として
やっぱ子供にはゴテゴテした合体のほうがウケるんかね?
PLAY
460 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:27:50 No.1162383777 del +
特別編は当時は昔の戦隊を見る方法が無かったからとても嬉しかった
PLAY
461 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:29:50 No.1162384464 del +
ドモンがこっちにももう一人女メンバーがいれば・・・
なんて言っただけで殴るユウリはちょっとひどい
PLAY
462 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:31:51 No.1162385170 del +
>2001年のときに特撮出身(イケメン)俳優ブームで特撮に注目が集まったと思うから
>そのまさに直前だったタイムレンジャーは不憫だったと思う
>そのブームのきっかけのひとつは間違いなく永井大の活躍だと思うけど
永井とオダギリですげえのがいるって話題になったの思い出すわ
PLAY
463 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:31:54 No.1162385192 del +
>>特別編
>絵面がスゴイな
所々タイムジェットから見た絵面になってるのが良いな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:33:16 No.1162385632 del +
エピローグの竜也のジョギングしながら回し蹴りするのすごかったな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:34:17 No.1162385976 del +
>クリスマスエピはカーレンと並ぶいい話
プレゼントされたタイムファイヤー用のエンブレムしっかり使ってくれてほっこりする
よりヒーローらしくてかっこ良くなる
PLAY
466 無念 Name としあき 23/12/01(金)22:41:57 No.1162388527 del +
クロノスーツは今見ても遥か未来のテクノロジーから作られた異質で先鋭感が色褪せない
鮮やかでかっこいいと思う
12/04 22:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト