[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1701566709620.webp-(36632 B)
36632 B無念Nameとしあき23/12/03(日)10:25:09No.1162799097+ 16:20頃消えます
隠しボススレ
RPGでもアクションでも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/03(日)10:26:41No.1162799510そうだねx9
倒した時には苦労に見合った報酬が欲しいけど
使う相手が既に居ない事が多いジレンマ
2無念Nameとしあき23/12/03(日)10:27:25No.1162799715そうだねx4
    1701566845612.png-(1872894 B)
1872894 B
死者の宮殿最下層まで来てその程度ですかニバス先生……スターティアラしますね
3無念Nameとしあき23/12/03(日)10:28:37No.1162800037+
    1701566917320.png-(10115 B)
10115 B
クリア後のジャングルトーナメントでしか戦えないが
勝敗がランダムなせいで強敵のくせに平然と脱落されてなかなか戦えない……
4無念Nameとしあき23/12/03(日)10:30:16No.1162800450そうだねx8
    1701567016207.jpg-(1060038 B)
1060038 B
隠しとかじゃなかったっけもう記憶が曖昧
でも会えてうれしかったのは覚えてる
5無念Nameとしあき23/12/03(日)10:30:25No.1162800480+
    1701567025061.webp-(44742 B)
44742 B
お前それでも長編ボスに匹敵もしくはそれを上回る猛者かよ……
6無念Nameとしあき23/12/03(日)10:31:19No.1162800707+
名前忘れたけどFCのドラゴンボールで
ラスボスはマジュニア
隠しがたしかラディッツとアラレちゃんランダムだった奴
結局どっちも倒せなかった記憶ある
7無念Nameとしあき23/12/03(日)10:31:58No.1162800882+
    1701567118625.png-(285980 B)
285980 B
辿り着くの面倒
(正攻法で)倒すの面倒
見返りクソ
8無念Nameとしあき23/12/03(日)10:34:02No.1162801430そうだねx2
    1701567242915.jpg-(318456 B)
318456 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき23/12/03(日)10:36:08No.1162801956+
    1701567368887.png-(398154 B)
398154 B
マハマン
10無念Nameとしあき23/12/03(日)10:36:56No.1162802163そうだねx3
    1701567416653.jpg-(20198 B)
20198 B
どうだいもういっちょ
11無念Nameとしあき23/12/03(日)10:40:37No.1162803095+
    1701567637816.jpg-(194894 B)
194894 B
オクトラシリーズのスレ画ポジになりそうなお方
12無念Nameとしあき23/12/03(日)10:41:56No.1162803443+
隠しボス倒した後に最強装備もらえてもどこで使えば…?ってなる
13無念Nameとしあき23/12/03(日)10:45:10No.1162804247+
>マハマン
使ったら負けだぞ
14無念Nameとしあき23/12/03(日)10:47:17No.1162804839+
条件そろえればラスボスの強さが変わったり、別キャラがラスボスになったりとか
倒せなくなって戻すこともできないのはなかなかつらい
15無念Nameとしあき23/12/03(日)10:48:14No.1162805091+
>隠しボス倒した後に最強装備もらえてもどこで使えば…?ってなる
通常ラスボスをボコるくらいしか…
16無念Nameとしあき23/12/03(日)10:51:58No.1162806038そうだねx3
    1701568318744.jpg-(167428 B)
167428 B
初見の衝撃は凄かったし倒せるようになるまで苦労した
17無念Nameとしあき23/12/03(日)10:54:41No.1162806741そうだねx1
貰える最強武器がそこまで壊れ武器じゃなかったりするのはなんなの…
18無念Nameとしあき23/12/03(日)10:57:19No.1162807462+
別に最強ってわけじゃないけど隠れてるボスすき
19無念Nameとしあき23/12/03(日)10:57:50No.1162807606+
移植で追加される隠しボスは大体既存モンスターの色違い
20無念Nameとしあき23/12/03(日)11:02:05No.1162808739+
    1701568925128.jpg-(477165 B)
477165 B
火力高くてスパアマで開幕に失敗で6割ダメージの目押し強制
してくる鬼畜鎧
21無念Nameとしあき23/12/03(日)11:02:13No.1162808769+
    1701568933811.png-(22139 B)
22139 B
>移植で追加される隠しボスは大体既存モンスターの色違い
FFはオリジナルの裏ボスを用意してる傾向
22無念Nameとしあき23/12/03(日)11:02:42No.1162808901そうだねx1
FF4DS版のゲリュオンとプロトバブイルは倒すための下準備がめんどくさ過ぎた
23無念Nameとしあき23/12/03(日)11:04:05No.1162809268そうだねx2
    1701569045074.jpg-(326710 B)
326710 B
おなじみ
24無念Nameとしあき23/12/03(日)11:07:34No.1162810140そうだねx3
    1701569254681.jpg-(31025 B)
31025 B
>FFはオリジナルの裏ボスを用意してる傾向
FF5の裏ボスは何でFF6の雑魚と同じ名前にしたのだろう
25無念Nameとしあき23/12/03(日)11:09:41No.1162810659そうだねx3
    1701569381955.jpg-(9883 B)
9883 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき23/12/03(日)11:10:59No.1162811007そうだねx1
>FF5の裏ボスは何でFF6の雑魚と同じ名前にしたのだろう
こいつも時間経過で勝手に滅び行く特性があるから5のエヌオーの破片みたいな裏設定があったりして
27無念Nameとしあき23/12/03(日)11:11:15No.1162811087+
    1701569475866.jpg-(907926 B)
907926 B
強いけど体幹が雑魚だからハマればあっさりいける
むしろ手前の腐敗樹霊の方が手に負えず泣かされた思い出
28無念Nameとしあき23/12/03(日)11:11:49No.1162811240+
隠しボス倒したら最強の武器が手に入るみたいなのが一番困る
29無念Nameとしあき23/12/03(日)11:12:02No.1162811291そうだねx4
>>FFはオリジナルの裏ボスを用意してる傾向
>FF5の裏ボスは何でFF6の雑魚と同じ名前にしたのだろう
オリジナルから名前は出てたやつだし、逆にそれをFF6で雑魚に持ってきたのが…
30無念Nameとしあき23/12/03(日)11:16:46No.1162812481そうだねx1
    1701569806644.jpg-(90214 B)
90214 B
リメイク版追加モードの隠しボス
なおボスラッシュでは前座
31無念Nameとしあき23/12/03(日)11:20:17No.1162813396+
>>FFはオリジナルの裏ボスを用意してる傾向
>FF5の裏ボスは何でFF6の雑魚と同じ名前にしたのだろう
まあ雑魚だったのが急に召喚獣になることもあるし…
32無念Nameとしあき23/12/03(日)11:20:47No.1162813514そうだねx6
    1701570047406.webp-(4268 B)
4268 B
最近大化けした奴
33無念Nameとしあき23/12/03(日)11:21:44No.1162813751そうだねx7
    1701570104943.jpg-(108638 B)
108638 B
たぶん主人公より知られてそう
34無念Nameとしあき23/12/03(日)11:22:07No.1162813847そうだねx1
何度も倒せてバランス崩壊レベルの武器とかステアップアイテム沢山くれるとかだと楽しい
35無念Nameとしあき23/12/03(日)11:23:15No.1162814161+
    1701570195460.jpg-(586054 B)
586054 B
メギドラオンでございます
36無念Nameとしあき23/12/03(日)11:25:08No.1162814706そうだねx2
    1701570308326.jpg-(61380 B)
61380 B
何故か背景の裏側に配置されてる人
37無念Nameとしあき23/12/03(日)11:27:07No.1162815247+
>死者の宮殿最下層まで来てその程度ですかニバス先生……スターティアラしますね
ニバス先生はそのまま異世界転移しちゃったから・・・
38無念Nameとしあき23/12/03(日)11:27:12No.1162815279そうだねx2
    1701570432189.jpg-(7378 B)
7378 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき23/12/03(日)11:27:41No.1162815415+
ピサロスレの影響でスレ画見て身構えたぞ…
40無念Nameとしあき23/12/03(日)11:29:01No.1162815753そうだねx3
エスタークは青色派の俺
41無念Nameとしあき23/12/03(日)11:30:56No.1162816279+
    1701570656383.mp4-(7258711 B)
7258711 B
直接相手しなくても別ルートで倒せる裏ボス・怨嗟の鬼
42無念Nameとしあき23/12/03(日)11:31:29No.1162816429+
ガルデラは見返りがエンカウントなしアクセサリなのがなぁ
また世界回ってください的なことなんだろうけど
43無念Nameとしあき23/12/03(日)11:31:36No.1162816462+
ロックマンのエグゼや流星は毎回隠しボスとかいたな
44無念Nameとしあき23/12/03(日)11:32:24No.1162816706そうだねx2
    1701570744916.gif-(106482 B)
106482 B
神の弟子にとっては1面ボスでも人間にとっては強大な隠しボス
45無念Nameとしあき23/12/03(日)11:32:33No.1162816748+
ソウルライクなやつはどこまで隠しなのかよくわからなくなる
46無念Nameとしあき23/12/03(日)11:34:01No.1162817136+
オメガや神竜は隠してないボスか
47無念Nameとしあき23/12/03(日)11:34:02No.1162817144+
>ソウルライクなやつはどこまで隠しなのかよくわからなくなる
終盤のメインルート以外の寄り道先や途中でボスイベントがあれば隠しになるんじゃないかな
48無念Nameとしあき23/12/03(日)11:34:07No.1162817167+
    1701570847973.jpg-(107154 B)
107154 B
おまけ的な隠しボス
49無念Nameとしあき23/12/03(日)11:34:40No.1162817337+
>ガルデラは見返りがエンカウントなしアクセサリなのがなぁ
>また世界回ってください的なことなんだろうけど
倒す頃には回りきってるしレベルカンスト目指すには経験値しょっぱ過ぎるから戦闘回数こなさにゃならんし
というか相手いなくなるから倒しても復活しろ
50無念Nameとしあき23/12/03(日)11:37:18No.1162818061そうだねx5
    1701571038087.jpg-(25827 B)
25827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき23/12/03(日)11:39:25No.1162818586+
>オメガや神竜は隠してないボスか
そいつらは普通にラスボスより強いってだけだな
52無念Nameとしあき23/12/03(日)11:39:56No.1162818725+
    1701571196888.jpg-(47755 B)
47755 B
隠しではないのかな
情報入れずにやってたからめちゃくちゃビビった
53無念Nameとしあき23/12/03(日)11:40:08No.1162818771+
>>ソウルライクなやつはどこまで隠しなのかよくわからなくなる
>終盤のメインルート以外の寄り道先や途中でボスイベントがあれば隠しになるんじゃないかな
マレニアとか限定版フィギュアついてきたぐらいだけど倒さなくてもクリアできちゃうからな…
54無念Nameとしあき23/12/03(日)11:41:10No.1162819052+
    1701571270613.png-(1952 B)
1952 B
クリア後じゃない隠しボス悪杖
55無念Nameとしあき23/12/03(日)11:41:32No.1162819170+
>No.1162815279
ウィザードリィシリーズの裏ボス超強いのは断然エンパス
56無念Nameとしあき23/12/03(日)11:41:39No.1162819195+
ちょっと寄り道しただけで急にエンカウントになるパターンはもう罠と思ってる
57無念Nameとしあき23/12/03(日)11:44:26No.1162819907+
クトゥルフ神話水晶の呼び声ってRPGで裏ボス見た時は「あんたかよおおおおおおおお!!」って声出た
58無念Nameとしあき23/12/03(日)11:45:48No.1162820324そうだねx1
    1701571548777.webp-(20742 B)
20742 B
>移植で追加される隠しボスは大体既存モンスターの色違い
イージータイプ版を隠しボスに持ってきました!
59無念Nameとしあき23/12/03(日)11:47:32No.1162820848+
    1701571652824.jpg-(129830 B)
129830 B
ラスボスの手前の部屋にいるラスボスよりも強い隠しボス
60無念Nameとしあき23/12/03(日)11:50:23No.1162821655+
書き込みをした人によって削除されました
61無念Nameとしあき23/12/03(日)11:50:28No.1162821678+
    1701571828008.webp-(15866 B)
15866 B
>ラスボスの手前の部屋にいるラスボスよりも強い隠しボス
手前にいるけどあんま苦戦した記憶ないからペプシより強かったか覚えてない
台詞もアレだし
62無念Nameとしあき23/12/03(日)11:52:10No.1162822184+
FF9の隠しはそんなん知らんわ…って隠し方しすぎる
63無念Nameとしあき23/12/03(日)11:54:18No.1162822832+
    1701572058029.png-(147873 B)
147873 B
リメイク版では声付きだぞ!
64無念Nameとしあき23/12/03(日)11:54:56No.1162822987+
>おまけ的な隠しボス
こいつらコレクションでも戦えるようにしてほしかったなあ
65無念Nameとしあき23/12/03(日)11:55:07No.1162823038+
    1701572107254.jpg-(23014 B)
23014 B
隠しボスとしての威厳はデビュー作がピーク
66無念Nameとしあき23/12/03(日)11:56:04No.1162823299+
中盤のみしか戦えないとかの時限性の隠しボスはなかなか憎い
67無念Nameとしあき23/12/03(日)11:56:18No.1162823377+
    1701572178472.jpg-(81913 B)
81913 B
>FF9の隠しはそんなん知らんわ…って隠し方しすぎる
オズマは戦えたけど
ハーデスとクイナの師匠と図書館は後から知ったな
68無念Nameとしあき23/12/03(日)11:57:02No.1162823607そうだねx2
>隠しボスとしての威厳はデビュー作がピーク
でもこの時のイメージがあるからα外伝で一桁代なのに出てくるの!?ってなったわけで
69無念Nameとしあき23/12/03(日)11:57:53No.1162823872+
    1701572273969.webm-(1870591 B)
1870591 B
レベルも錬金術もそこそこで進めてたらめちゃきつかった
70無念Nameとしあき23/12/03(日)12:02:16No.1162825174+
街の施設を経営してる味方キャラが
裏ボスで出てくるパターンが好き
71無念Nameとしあき23/12/03(日)12:02:58No.1162825404+
>街の施設を経営してる味方キャラが
>裏ボスで出てくるパターンが好き
Ultimaの王が強すぎるみたいなのもあるよな
72無念Nameとしあき23/12/03(日)12:06:12No.1162826365+
ハーデスとか何も変哲もない物陰にいるのやめなよ
73無念Nameとしあき23/12/03(日)12:07:00No.1162826603+
    1701572820083.jpg-(35627 B)
35627 B
>街の施設を経営してる味方キャラが
>裏ボスで出てくるパターンが好き
初プレイ俺「無駄に良い声優つかってるな」
74無念Nameとしあき23/12/03(日)12:07:52No.1162826837+
    1701572872798.jpg-(61051 B)
61051 B
序盤で死ぬキャラが全盛期の能力で裏ボス張るパターン
75無念Nameとしあき23/12/03(日)12:09:21No.1162827220+
    1701572961055.png-(102836 B)
102836 B
あのさぁ
76無念Nameとしあき23/12/03(日)12:09:36No.1162827298そうだねx1
    1701572976698.png-(944680 B)
944680 B
攻略本にも載ってなかった真の隠しボス
77無念Nameとしあき23/12/03(日)12:09:41No.1162827319+
>>FF5の裏ボスは何でFF6の雑魚と同じ名前にしたのだろう
>こいつも時間経過で勝手に滅び行く特性があるから5のエヌオーの破片みたいな裏設定があったりして
攻略本で「滅びゆく軟体生物」と記されていて、どういうことか分からなかった
常時スリップ状態なのね
78無念Nameとしあき23/12/03(日)12:11:00No.1162827707+
>>FFはオリジナルの裏ボスを用意してる傾向
>FF5の裏ボスは何でFF6の雑魚と同じ名前にしたのだろう
アースプロテクタといいFF6は意味深な名前の雑魚敵が多すぎる
79無念Nameとしあき23/12/03(日)12:16:52No.1162829440+
DSFF3のてつきょじんは普通に戦えるようにしとけ
80無念Nameとしあき23/12/03(日)12:19:13No.1162830061+
>>FF9の隠しはそんなん知らんわ…って隠し方しすぎる
>図書館は後から知ったな
なんだこれ?初めて見たわ
81無念Nameとしあき23/12/03(日)12:22:52No.1162831073+
>>移植で追加される隠しボスは大体既存モンスターの色違い
>イージータイプ版を隠しボスに持ってきました!
バグのせいでこちらが手を出さずとも勝手に自滅した思い出
82無念Nameとしあき23/12/03(日)12:30:11No.1162833179+
    1701574211166.mp4-(3813042 B)
3813042 B
如くシリーズ裏ボスの亜門一族
83無念Nameとしあき23/12/03(日)12:36:09No.1162835059+
    1701574569038.jpg-(220723 B)
220723 B
やあ
84無念Nameとしあき23/12/03(日)12:38:41No.1162835868+
もう居るのが普通になって驚きが全くない
85無念Nameとしあき23/12/03(日)12:40:31No.1162836411+
    1701574831416.png-(14141 B)
14141 B
>どうだいもういっちょ
86無念Nameとしあき23/12/03(日)12:41:48No.1162836804そうだねx2
    1701574908964.jpg-(52201 B)
52201 B
隠しっていうかおまけっていうか
現代に飛んで忍者やるの面白かった天誅参
87無念Nameとしあき23/12/03(日)12:42:35No.1162837047+
>あのさぁ
いいよね…ツインタニア戦からやり直しになったの忘れてないよ…
88無念Nameとしあき23/12/03(日)12:43:12No.1162837263+
    1701574992966.jpg-(125060 B)
125060 B
倒した後の帰り道も気が抜けない
89無念Nameとしあき23/12/03(日)12:49:18No.1162839217+
    1701575358124.png-(10697 B)
10697 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき23/12/03(日)12:51:32No.1162839899+
>No.1162839217
何10回何百回も狩られるお方
91無念Nameとしあき23/12/03(日)12:54:49No.1162840928+
>何10回何百回も狩られるお方
極まったプレイヤーには1分37秒で狩られる人
92無念Nameとしあき23/12/03(日)12:55:03No.1162841000+
>Ultimaの王が強すぎるみたいなのもあるよな
あれは作者なのに途中でどうして殺したいのか分からなくなってくるほど再挑戦した
後のタイトルでモンデインの骸骨やハルマゲドンで全生物死滅させても王様だけは残る
とうとう7である罠を使えば殺せるようになったが…死体を漁ると遺書が手に入る
93無念Nameとしあき23/12/03(日)13:00:24No.1162842669+
ブリ王様は主人公よりも先にあの世界にやってきた地球人で
自分の力だけで王にまでなった猛者だからそもそも弱いわけがないってばっちゃが言ってた
94無念Nameとしあき23/12/03(日)13:05:01No.1162844026+
>中盤のみしか戦えないとかの時限性の隠しボスはなかなか憎い
ギルガメ「サーセン」
95無念Nameとしあき23/12/03(日)13:11:00No.1162845904+
>オクトラシリーズのスレ画ポジになりそうなお方
一回やられるとボス8連戦になるのが面倒だった
96無念Nameとしあき23/12/03(日)13:14:08No.1162846878+
    1701576848850.png-(2370 B)
2370 B
最初に見た隠しボス…思えばFFは初代からこいつがいたんだな
通常エンカウントのレア敵だけどラスボスより強い
97無念Nameとしあき23/12/03(日)13:23:20No.1162849828+
>最初に見た隠しボス…思えばFFは初代からこいつがいたんだな
>通常エンカウントのレア敵だけどラスボスより強い
2でテツキョジンに壊滅させられてリベンジしようと頑張ったんだけど
2回目以降全然遭えなくてあれは何だったんだってなったんだけど
10年以上後に1日1.5時間スタイルでは遭遇困難な相手だったと知って納得したっけな……
98無念Nameとしあき23/12/03(日)13:23:48No.1162850009そうだねx1
    1701577428127.jpg-(59054 B)
59054 B
シャドウハーツⅡの漢祭りの奴…
隠しボスつーか…ある意味最後までこんなやつ隠しとけやと
99無念Nameとしあき23/12/03(日)13:27:58No.1162851419+
>2でテツキョジンに壊滅させられてリベンジしようと頑張ったんだけど
>2回目以降全然遭えなくてあれは何だったんだってなったんだけど
>10年以上後に1日1.5時間スタイルでは遭遇困難な相手だったと知って納得したっけな……
俺は2回会った事あるけど2回とも逃げられた
というかレア敵が逃げるなよ
100無念Nameとしあき23/12/03(日)13:30:30No.1162852269+
    1701577830813.jpg-(39092 B)
39092 B
前作主人公が隠しボスは燃える
101無念Nameとしあき23/12/03(日)13:37:24No.1162854424+
FF2のレア敵は特定の戦闘回数でしか遭遇できないんで
乱数固定でドロップ狙いで泥沼になるのと同じような感じでハマるんだよな
102無念Nameとしあき23/12/03(日)13:42:50No.1162856146そうだねx1
    1701578570272.jpg-(36343 B)
36343 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき23/12/03(日)13:46:04No.1162857149+
>ちょっと寄り道しただけで急にエンカウントになるパターンはもう罠と思ってる
スタオー2の真ガブリエルは条件自体は簡単で知らずに満たすのがあり得るレベルだから結構たち悪い
それで知らずに満たすと長期間クリアできなくなる
104無念Nameとしあき23/12/03(日)13:49:52No.1162858289そうだねx1
>攻略本にも載ってなかった真の隠しボス
うに魔人だっけ
大分後になって知ったわ
105無念Nameとしあき23/12/03(日)14:01:09No.1162861440+
    1701579669244.jpg-(8156 B)
8156 B
>隠しとかじゃなかったっけもう記憶が曖昧
>でも会えてうれしかったのは覚えてる
エターニアのクレスはエンディング前でも会えるという意味では隠しではない
画像はそのエターニア隠しボス
106無念Nameとしあき23/12/03(日)14:18:10No.1162865967+
>スタオー2の真ガブリエルは条件自体は簡単で知らずに満たすのがあり得るレベルだから結構たち悪い
>それで知らずに満たすと長期間クリアできなくなる
あれ普通のガブリエル倒してエンディング見てから再プレイでラスダンから帰ってきて色々隠し要素見てもらう想定だったと思うよ
107無念Nameとしあき23/12/03(日)14:20:54No.1162866650+
ワイルドアームズ隠しボスてんこもりでホント好きだった
108無念Nameとしあき23/12/03(日)14:39:47No.1162871406+
宝箱から出てくる古代兵器…
なにしてんのお前…
109無念Nameとしあき23/12/03(日)14:43:01No.1162872238そうだねx2
    1701582181934.jpg-(96583 B)
96583 B
つえぇ
110無念Nameとしあき23/12/03(日)14:43:16No.1162872310+
>1701578570272.jpg
次作では発電機扱いなんて悲惨
111無念Nameとしあき23/12/03(日)14:55:31No.1162875547そうだねx1
クリアデータロードで解禁される隠しダンジョン&ボスならいいが
2週目から解禁される系はダルい
112無念Nameとしあき23/12/03(日)15:04:38No.1162877952+
天草降臨?だったかとかMOWとか
正規ラスボスに会うのさえ条件必要なのやめてほしい
113無念Nameとしあき23/12/03(日)15:35:33No.1162887218+
>宝箱から出てくる古代兵器…
>なにしてんのお前…
宝箱という体で実質コンテナなケースもあるから兵器が出てくるのはまぁいいとして
なんでお前はそんなところに潜んでんだFF5の神竜さんよぉ!
114無念Nameとしあき23/12/03(日)15:39:24No.1162888452+
>前作主人公が隠しボスは燃える
連れてる仲魔もちゃんと前作再現してるんだよね
技とかステとか
115無念Nameとしあき23/12/03(日)15:40:20No.1162888739+
    1701585620755.jpg-(11848 B)
11848 B
レアスキルのために裏ボス狩りとかくるってる
116無念Nameとしあき23/12/03(日)15:43:39No.1162889797+
    1701585819197.jpg-(95070 B)
95070 B
条件がマゾすぎて俺以外会った事無さそうな鳥

- GazouBBS + futaba-