マネーキャリアはマネードクターと比較してどっちがよい?口コミや評判も知りたい!
マネーキャリアをマネードクターと比較すると、取扱保険数や提携FPは多いですが、実績が浅く実店舗がない点がデメリットと言えます。
またマネーキャリアについて「なぜ無料?」「怪しい…」などと気になる人もいるでしょう。
本記事ではマネーキャリアとマネードクターを徹底比較するとともに、マネーキャリアのよくある疑問や口コミ・評判、メリット・デメリットを解説します。
プレゼントをもらう方法もチェックしてね
✓フリーランス金融Webライター
✓3級ファイナンシャル・プランニング技能士
✓投資歴5年(つみたてNISA,米国株ETF, iDeCo)
✓固定費節約・家族旅行に全振りのママ
本記事で取り扱う保険会社は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。
マネーキャリア|マネードクターとの比較
マネーキャリアをマネードクターと徹底比較しました(クリックして拡大)。
その中でも大きな違いを4つ解説します。
違い①FPの特性
一番の違いは紹介されるFPの特性です。
マネーキャリアは全国の提携FPを紹介しており、実績や顧客アンケートをもとに独自評価でFPを厳選しています。
一方のマネードクターが紹介するのはすべて自社FPで、MDRT会員※数888名など専門資格のあるFPがそろっています。
マネーキャリアでは顧客評価の高いFP、マネードクターでは知識豊富なFPに出会えるでしょう。
※MRDTとは卓越した生命保険・金融プロフェッショナルのグローバル組織です。(MRDT公式サイト参照)
違い②取扱保険会社数
マネーキャリアの取扱保険会社は約47社(※FPにより異なる)と多く、少額定期保険会社も取り扱っています。
一方でマネードクターの方が生命保険会社の取り扱いは30社と多いですね。
少額定期保険ならマネーキャリア、生命保険や医療保険の見直しならマネードクターの方が幅広い提案が受けられるでしょう。
マネーキャリア | マネードクター | |
---|---|---|
生命保険会社 | 23社 | 30社 |
損害保険会社 | 12社 | 11社 |
少額定期保険会社 | 16社 | 0社 |
違い③店舗の有無
マネーキャリアには実店舗がありません。
マネードクターは全国140拠点を構えており店舗相談ができます。
どちらも訪問・オンラインに対応していますが、何かトラブルがあったとき近くに実店舗があるマネードクターの方が安心かもしれません。
違い④運営会社の実績
マネーキャリアの運営会社は2017年設立と比較的新しく、LINEで日程調整できるなど使いやすさが魅力です。
一方のマネードクターの運営会社は2009年設立の老舗企業であり、実績のあるサービスです。
電話でのやりとりが面倒な人はマネーキャリア、実績のあるサービスの方が安心ならマネードクターを選びましょう。
それぞれをおすすめする人
以上を踏まえて、それぞれは以下のような人におすすめです。
- 顧客評価の高いFPがよい
- 少額定期保険に興味がある
- 電話ではなくLINEで日程調整したい
\ FPに無料相談 /
- 知識豊富なFPがよい
- 生命保険・医療保険を見直したい
- 店舗がある老舗サービスが安心
\ 特典はこちらから /
マネーキャリア|口コミ・評判
マネーキャリアを実際に相談した人の良い口コミ、悪い口コミをSNSで見ていきましょう。
良い口コミ・評判
マネーキャリア相談をお願いしました。
Xより引用
無料なのに、FPさんが親身に相談にのり、知識も豊富で大満足です。
私は老後のポートフォリオをどうするか相談したので、来週ライフプラン表と、おすすめのポートフォリオを教えて頂きます。
1番悩みの債券を何にするか、方針が決まりそうです。(@2F78TCAC7gRIT87さん)
マネーキャリア相談の営業さんは、逐一細かく教えてくれて信頼できたので結局こちらで契約したのでした。(@minakami1112さん)
Xより引用
マネーキャリア初めて使う
Xより引用
FPに無料でお金の相談出来るの最強すぎる(@kimagure_nyansさん)
退職に向けて①
Xより引用
マネーキャリアの無料ライフプラン相談を受けました。
結果、退職しても家計的には問題ないとのこと。ひと安心です(@HUTgJIz8g772422さん)
マネーキャリア相談をやってみた
Xより引用
1回で終わりかと思ったら、次で3回目、1〜1.5hrs/回
だけど将来のお金の不安がかなり少なくなったのでオススメ(@a8n0_0さん)
マネーキャリアの良い口コミを見てみると「親身に相談に乗ってくれた」「細かく教えてくれた」とていねいな接客が評判でした。
「老後のライフプラン」「退職後の家計」など将来のお金のことを相談している人が多いですね。
お金の不安がなくなって安心できたと満足している人がたくさん!
悪い口コミ・評判
最近ネットでよく見かけるマネーキャリアという無料相談をお願いしてみたけど…
Xより引用
⚫︎遅刻してきた
⚫︎挨拶もしてないのにファミレスの奥の席にさっさと座る
⚫︎電卓を持ってきてなくて私に計算させる
⚫︎大きい声で金額を言う
など…ちょっと私とは相性が合わなかったです(@umimaaaruさん)
ライフプランを誰かに相談したくてマネーキャリアのFP相談に申し込みました
Xより引用
LINEでやりとりしていて職業のところに『無職』と入れたら急に返事が来なくなりました•••
もしかして自爆した?(@VYMFIRE1さん)
告知義務緩和型(?)医療保険をマネーキャリアさんに相談してる
Xより引用
参考にと、ぜんち共済さんの資料も請求してみたら、ぜんち、の意味に納得!
資料請求から届くのに6日かかりました。(@KS_KSTwさん)
マネーキャリアの悪い口コミを見てみると「接客態度が合わなかった」という声が一件ありました。
遅刻は失礼ですね…紹介されたFPさんがいまいちの場合は変更をお願いしましょう。
「無職で対応してもらえなかった」「資料が届くのに時間がかかった」という声もありました。
FP・保険相談サービスのほとんどは無職(専業主婦除く)だと対応してもらえません
マネーキャリア|3つのメリット
マネーキャリアには、類似サービスと比較して3つのメリットがあります。
一つずつ解説していきます。
①紹介できる提提携Pが多い
マネーキャリアは紹介できる提携FPが多いのが特徴です。
提携FPは3,000人以上と業界トップクラス。
訪問・オンラインとも全国対応しているので、地方住まいの方でも相談できますよ。
②NISAや住宅ローンも相談OK
マネーキャリアではつみたてNISAなど資産運用や住宅ローンの相談もできます。
保険相談のみに限定したサービスが多い中、マネーキャリアならお金の不安をなんでも相談できちゃいます。
希望すればライフプラン表を作成してもらって、家計の見直しをしてもらうこともできますよ。
- ライフプランニング
- NISA、資産運用
- 保険の見直し
- 住宅購入、住宅ローン
- 家計の見直し
- 老後資金の準備
- 教育資金の準備
③FPのプロフィールを事前共有
マネーキャリアではFPのプロフィールを面談前に事前共有してくれます。
「話しやすい雰囲気かな」「資格や得意分野は何だろう」など事前に分かると安心ですよね。
プロフィールを見て相談前に担当者の変更もできますよ。
ちなみに上記3つはマネードクターにも当てはまるメリットです。どちらも良いサービスですね。
マネーキャリア|2つのデメリット
マネーキャリアの他社と比較したデメリットとして、下記が挙げられます。
一つずつ解説していきます。
①FPを指名できない
マネーキャリアではFPを指名できません。
FPのプロフィールを公開していますが、残念ながら指名予約制度はありません(※マネードクターも指名制度はありません)。
FPを自分で選びたいなら、指名制度のあるFPナビがおすすめですよ。
②店舗相談できない
マネーキャリアには実店舗がなく店舗相談はできません。
訪問・オンライン相談は手軽ですが、保険見直しを考えている人は実店舗もあるサービスの方がおすすめです。
というのも保険契約後、いざ保険が必要になったときに店舗窓口ですぐ手続きできると安心ですよね。
マネードクターなら訪問・オンラインで相談できて、全国に店舗があります。
マネーキャリア|よくある質問
マネーキャリアについて、よくある疑問、質問をまとめました。
なぜ無料なの?怪しい?
マネーキャリアが無料の理由は、「保険会社からの手数料をもとに運営しているから」です。
お金の専門家であるFP(国家資格)への相談は、通常5千円~2万円程度かかります※。
そんなFP相談を無料でできるのは、かなりおいしいサービスですね。
※参照:日本FP協会 相談料の目安
勧誘はしつこい?契約は必須?
マネーキャリアは、公式サイトにて下記のとおり無理な勧誘はしないと明記されています。
契約も必須ではありませんので、安心して相談しましょう。
強引な勧誘等は一切ございません。
公式サイトよくあるご質問より
詐欺?
マネーキャリアと検索すると「詐欺」「最悪」などと出てきてびっくりした人もいるかもしれません。
同名で全く別の副業サイトがあり、そちらで詐欺被害にあっている人がいるようです。
本記事で紹介しているマネーキャリアとは一切関係ないので安心してよさそうです。
店舗はどこ?
マネーキャリアに実店舗はなく、訪問かオンラインでの相談に対応しています。
自動車保険や火災保険の相談もできる?
マネーキャリアでは、生命保険や損害保険(自動車保険や火災保険等)のほか、少額定期保険まで幅広く取り扱っています。
生命保険 (第一分野) | 終身保険、定期保険、収入保障保険、変額保険、外貨建て保険、養老保険、学資保険、個人年金保険、積立保険等 |
損害保険 (第二分野) | 自動車保険、バイク保険、自転車保険、海外旅行保険、国内旅行保険、火災保険、ゴルフ保険、ペット保険、結婚式保険、スマホ保険等 |
第三分野 | 医療保険、がん保険、介護保険、女性保険、所得補償保険、就業不能保険、傷害保険等 |
運営会社はどこ?セミナーもやってる?
マネーキャリアの運営会社情報は以下のとおりです。
FP紹介のほかにオンラインのマネーセミナーも定期開催していますよ。
運営会社 | 株式会社Wizleap |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ606 |
マネーキャリア|予約方法と特典
マネーキャリアの予約・利用する流れや、最新のキャンペーン情報を解説します。
予約方法
マネーキャリアは公式サイトからweb予約できます。
「無料でまずは相談する」→相談のきっかけを選ぶ→必要事項を記入→「LINEで相談予約する」で30秒あれば予約できます。
その後LINEのメッセージやりとりで日程調整しましょう。
特典・キャンペーン
マネーキャリアでは現在、保険相談&面談後アンケート回答すれば「ライフプランの教科書」がもらえるキャンペーン中です。
ライフプランの教科書とは同じ年代のお金事情が丸分かりのためになる冊子のこと。
面談後は忘れずにアンケートに回答してゲットしましょう。
マネーキャリアとマネードクターを比較してみて
マネーキャリアをマネードクターと比較すると、取扱保険数や提携FPは多いですが、実績が浅く実店舗がない点がデメリットとして挙げられました。
またこれらサービスが無料なのには明確な理由があり、決して怪しいサービスではありませんでした。
どちらも良いサービスなので、以下それぞれおすすめの人をもとに選んでくださいね。
- 顧客評価の高いFPがよい
- 少額定期保険に興味がある
- 電話ではなくLINEで日程調整したい
\ FPに無料相談 /
- 知識豊富なFPがよい
- 生命保険・医療保険を見直したい
- 店舗がある老舗サービスが安心
\ 特典はこちらから /
マネードクターが気になる人は、マネードクターの口コミ・評判の記事も参考にしてくださいね。