■Xより
日本の方に会うとたまに漠然とした違和感を感じる。何なのかな?って冷静に考えたら、相手の身分や肩書き、収入などの上っ面で態度を変えるとこ。
階層社会があまり存在しない北海道とカリフォルニアで育った僕としてはかなり衝撃的。残念ながらアメリカ国内でも日本人同士の差別が多い気がする。
<このツイートへの反応>
欧米だろ上っ面で態度変えるの
確かにそうだけどそれはコミュニケーションとしてどこの国でも当たり前
日本語に敬語がある以上、相手の属性や年齢を気にするのは普通に社会で生きていく上で必須の能力
人種で平然と態度を変える社会の人たちが、肩書きで態度を変えないとは思えないのですが。。。
アメリカ社会の方が階層社会ですよね?大企業CEOの収入を比較すれば分かると思います。アメリカはgated communityがあったりする。
日本は階層がない方ですよ。だけど、人間は「差別したい」という本性がある。それを年収や肩書を比べて発揮する
しかし、そういう本性を隠して接するのがマナーですよね
いや、、北海道人も
かなりでしたよ
主語デカすぎで…国関係ないと思います。しかしながら違和感というなら明らかに年配の方に気さくにジョン!とか言える方が不思議。それが文化の違い。
「北海道」って、「日本」とそんなに違うの?
地域性や他の地方との違いならまだわかるけど、「日本」と比較するの?
日本には日本らしさがあると思う。
アメリカは日本らしくはならないのと同様、日本はアメリカからしくならない。
多様性とは違って当たり前ということなんじゃないのかな。
失礼ですが、それは日本だけの話でしょうか?私はアメリカ在住でアメリカの企業に30年近く勤めていますが、肩書きで相手に対する接し方を変えるのはアメリカでも同じですよ。逆にある日本の取引業者(私が顧客)、私が一時退職し、ただの人になった時も、同じような態度で敬意を持って接してくれました。
北海道とカリフォルニアは似てるということでいいですか?東海岸より断然西海岸と思うのはそのせいか…
日本人って相手の身分や肩書き・収入みたいな上っ面で態度変えてくるよね>
は、はぁ?っざっけんな、態度なんて変えてねーお!
みんな等しく公平な態度で応対してるお!
んで、そういうあんたは何ものなの?どこ大学で収入は?
あ、社長さまでしたか。しかもバイリンガルで海外にも拠点を置かれていると…
これは失礼しました。どうぞ、踏んづけてください
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 -Switch 発売日:2023-12-01 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6282 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 WORLD&MONSTER DATABASE (Vジャンプブックス(書籍)) 発売日:2023-12-01 メーカー: 価格:1815 カテゴリ:本 セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 最強データ+ガイドブック 発売日:2024-01-17 メーカー: 価格:2420 カテゴリ:本 セールスランク:66 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:01 返信する
- たしかに
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:02 返信する
-
今日鬼太郎の親父出演のゲゲゲの謎観に行ってきた
トラウマになっちまった…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:02 返信する
-
>>1
臆病・ビビりで、つまんないことですぐ異常にキレて、同調圧力に弱くて、周りの目を異常に気にして、幼稚で、子どもの虐待殺しが好きで、長いものに巻かれるのが好きで、排他的で差別と弱いものいじめが好きで、真面目に真剣に取り組んでいる様をバカにして、上っ面だけよくて陰湿で、熱しやすくてすぐ冷めてすぐ忘れて、異常に潔癖なのにどこにでもゴミをポイ捨てして、病気に弱くて体力なくて、責任感皆無でうそつきで、クソの役にも立たない精神論が好きで、くだらないテレビが大好きのテレビっ子で、すぐだまされて、民主主義が何なのか理解できてなくて、人権意識が極端に乏しくて恩知らずを忘れてるこのコメントへの返信 :>>16
-
- 5 名前: リチャードソンジリス 2023年12月01日 23:03 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:03 返信する
- 発狂するあたり正論言われてる証やね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:04 返信する
- 何故俺の嫁の画像を?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:05 返信する
- 他の国では変えないって言うならまだしもくだらなすぎ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:05 返信する
- 権威バイアスヘコヘコJAP問題か…これは根深い問題だよね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:05 返信する
-
身に覚えがある奴らはピキってる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:06 返信する
-
その通りだけど、それやらない人っていないだろw
お前どんだけ世間が狭いんだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:07 返信する
-
外国の日本人コミュニティはたしかにそんな感じだな
日本国内では年収1億と年収200万が仲良くマクドでお食事してるよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:07 返信する
-
こういうのってこれを書いている人は日本人じゃないってことなのか?
自分も日本人だったら日本人さんとか言わないだろうし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:07 返信する
- 別に普通の事だろ
-
- 26 名前: 2023年12月01日 23:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:08 返信する
- 顔を見ればバカかどうか分かる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:08 返信する
-
>>相手の身分や肩書き、収入などの上っ面で態度を変えるとこ。
何も間違ってないやん
あっちは人種やら諸々で差別あるし重視している所が違うだけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:09 返信する
- 今ちょうど貧乏くさい格好のやつにはあからさまに態度悪くなる外国の話を見ていたところだった
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:09 返信する
-
おまえらも黒人だの日本人だのであからさまに態度かえてくるじゃねーか
よほど日本人よりタチ悪いだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:09 返信する
- ぴきぴきで草
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:10 返信する
- 日本人に限った話でも無いような気もするが、身分・肩書きが自身より下と分かった瞬間急に舐めた口利く人は多いと思う
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:10 返信する
-
北海道とか京都人レベルでひん曲がった根性なのにな
性根を見ぬけないバカの自己紹介か
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:10 返信する
- アメリカは人種でも変えるだけw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:11 返信する
- 肌の色で態度変えるのとどっちがいいの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:11 返信する
- 日本人は...ってレッテル貼ってくるレイシストがなんか言ってるな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:11 返信する
- 一部の特殊なやつを日本の全部みたく言わないでほしいわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:12 返信する
-
万引きが微罪で逮捕されないサンフランシスコはカリフォルニア州でしたっけ?(笑)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:12 返信する
-
日本人ってのは表面は礼儀正しく振る舞っているけれど内心は腐りきってて醜いからね
そして力の強いもの金があるものに媚を売り尻尾を振るのが好きなんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:13 返信する
- ネトウヨぷんすこw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:14 返信する
- イギリスの学生寮とかもろやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:14 返信する
- まんま体育会系のことじゃん?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:14 返信する
-
そもそも肩書きや身分で態度を変えない人がいない国なんて存在するのかな?
ホームレスにも取引先にも同じように接する人なんて少数じゃない?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:14 返信する
-
お互い興味がないだけだと思うよ
自分にとって仲良くする必要のない相手だと興味ないモードがつい出るもんよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:15 返信する
-
欧米人がそんなにまともなら地球はこうはなっていないだろ
これで話終わっちゃうよね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:15 返信する
- 東京はそうだと思うよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:15 返信する
- 欧州のほうがひどいよ。アメリカ人っていうかカリフォルニアは日本人差別がひどい地域出身だからこんな発言してるんだろうな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:15 返信する
- 人種問題クリアしてからよそに口出せや
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:15 返信する
-
じゃあお前はそこらの浮浪者と総理大臣同じ態度するのか?
あっ、するかぁ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:16 返信する
- 白人と黒人が黄色人種差別する国やろ?w
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:16 返信する
-
欧米社会への正常性バイアスみたいなのある奴ってイカれてるでしょ
正気か?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:16 返信する
- 権威主義は東京のやつ多いからな。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:17 返信する
- チップを払わなそうに見えるアジアンには上っ面すら汚いのに?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:17 返信する
- その言葉、サンフランシスコの現状を見てから言えよwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:18 返信する
- 人による…ってオチだったり
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:18 返信する
- ナイスジョークw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:18 返信する
-
お前ら風に言えば効いてて草
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:18 返信する
-
陰湿なイジメから身を守るための知恵だろうなw
会社の問題児と仲良くしてたらすぐに首になるだろうなw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:19 返信する
- 相手との関係性で態度を変えるならともかく、相手の肩書によって態度を変える奴って醜いよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:20 返信する
- 俺みたいな最底辺からするとみんな上だから誰でも同じ態度だよ(*´ω`*)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:20 返信する
- 世界全般そうだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:20 返信する
- それって日本人に限らないのでは?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:21 返信する
- 社会性を持つ人間同士なら全て当てはまるのでは?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:21 返信する
- 肌の色と人種で上っ面の態度変えてくる野郎がうるせぇよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:22 返信する
- スクールカーストでイジメしまくってる国がなんだって?
-
- 87 名前: 2023年12月01日 23:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:23 返信する
-
できれば相手によって態度を変えないのが理想の人間関係に近いよ
店員に横柄とかモテない男の条件第一位だろ?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:23 返信する
- むしろTPOを弁えてると言ってくれ
-
- 92 名前: 2023年12月01日 23:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:23 返信する
- 大小あるけど露骨なのは辟易するな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:24 返信する
- 日本人に限った話じゃないんだよなあ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:24 返信する
-
日本以外もひどいけどな
肩書きや権威に惑わされて頓珍漢な政策や行動をとって社会がおかしくなっているのに指摘すると袋叩き
アメリカなんてそのダメになった国の筆頭よ
日本を貶して事実から目を逸らしたいだけの哀れな人
自尊心が傷ついているから叩いてもひどい目に合わない日本を標的にした
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:24 返信する
- これはガチでそう
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:26 返信する
- 肌の色で態度変えるお前らのが下衆いと考えるのが日本人の価値観な
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:26 返信する
- 「日本の方に会うと」「たまに」これで日本人や日本社会の特徴みたいに語るバカってなんなんだ?こういったペテンに長けてその地位まで成り上がったのか。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:27 返信する
-
残念ながら相手の肩書で見下すとかアメリカでも普通にあるんだなーこれが、
極度の格差社会だからかも知れんけど自分にとって有益な人間はバリバリ優遇
するしそうじゃ無い人間には冷たいよ、てかどの国でも肩書で態度変わる人おるよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:28 返信する
- 上っ面で態度かえるけど、本心じゃ尊敬の念なんて抱いてないことを理解して初めて日本人の仲間入りやで そのあとは損得で付き合い方決めるしある意味かなり平等やぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:28 返信する
-
「日本人はこうだ!」
「あなたの国も相当じゃない?」
「うちの国?あー人によるねー」
だからほんとクソの価値もない投稿だぞw
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:28 返信する
-
多かれ少なかれそういうことはどんな国だってあるよ
日本人が他の国より顕著だなと思うのは
人種、宗教に対しての意識は低くて
年齢、所属団体(学校や職業)の意識は高いってことかな
日本人は今までみんな同じ人種で同じ宗教だったし、そこら辺で比べる意識は薄い
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:29 返信する
- 浅いなぁ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:29 返信する
- え?だから相手の上っ面に合わせて、上っ面の態度を変えてるんじゃん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:29 返信する
-
これは本当にそう
低学歴底辺職馬鹿女なんてもうそれのみで生きていると言っても過言じゃないくらいや
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:30 返信する
- 『たまに』なんだからそりゃいるでしょうな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:30 返信する
- そりゃ態度変わるだろめんどい事に巻き込まれたくないんだから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:31 返信する
- これに怒ってる人は何に怒ってるんだろう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:31 返信する
-
よっしゃ、じゃあ私があなたに対してタメ語で接しても何も嫌悪感を抱かない、気持ちよく取引をしてもらえるということですね?
接待はしませんよ?だって同じ対等な立場ですから
今すぐ連絡先を教えてください
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:32 返信する
- スカヨハと綾瀬はるか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:32 返信する
-
相手を見下す事にかけては並ぶ者も居ないアメリカさんが一番ですよ
なんせ何にでも差別的物差しで接してきますからね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:33 返信する
-
?
こいつが田舎者ってだけなのでは?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:33 返信する
-
バービー人形でも感じたけど博愛主義に見えて無自覚で差別っぽい事する人多いよな欧米人
多分どの国もそうだと思う
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:33 返信する
- 変えない国があるんか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:34 返信する
- まるでアメリカでは態度を変えないみたいな言い方ですなぁ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:35 返信する
- 肌の色で態度を変えるのがアメリカだけどな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:36 返信する
- 案の定
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:36 返信する
-
同じバカでもアメ人はもっと単純なんよ
すげえ奴はガチですげえしそうじゃない奴も概ね愛すべきバカ
もちろんそうじゃないのもおるけどね
まあ二人に一人が無能キモナルシA型の国だし世の中人間のクズだらけになるのもどうしようもなくね?wって感じやけどw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:36 返信する
- 何か悪いのか?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:37 返信する
- 効いてる効いてるwwwwww
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:39 返信する
-
実際、日本企業は新卒就職ができなかった場合は本当に人権がないレベルの態度で接してくるのばかりだよ。
普通レベルになるまで10年以上かかったなぁ・・・
次生まれる時は日本人に生まれたくないと思わされたよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:39 返信する
- アメリカはもっとすごいぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:39 返信する
- そこで変えないほうが人として終わってると思うが
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:40 返信する
-
世界は違うんか?
というか肩書どうこう以前にあらゆる要素が態度を変える要因なんだが
馬鹿や無能や貧乏人相手に優しくしたりコワモテのヤクザにフラットな対応できんのかね
いや、もっと狭いケースに限った話をしてると思うが
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:40 返信する
- なんでこのカスは日本人同士に言及したんだろ。多人種何人同士でも区別なく起こっている社会環境で。やっぱ自分は日本人じゃないぞ、という差別意識でもあんのかな。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:41 返信する
-
キリストとかいう世紀の詐欺師の教義におぼれて
イスラム教徒相手に宗教の自由を認めない害人がいってもなあ
イスラエルを生み出した白人の血をひくゴミとしてさっさとハマスの前で土下座してこいよw
恥知らずw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:41 返信する
- 権威主義じゃなかったらこんなに世襲議員とか流行ってねーだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:41 返信する
- そういや昔いたな、日本人なのにアメリカ人のフリしてコメンテーターとかテレ朝の番組に出てた奴(笑)
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:41 返信する
-
態度を変えないというかどんな相手にも敬意を払って接するのが理想だよ
きれい事と言うかもしれないけどきれいな人間になる努力を怠ったらお猿さんと同じだからな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:42 返信する
-
日本は何を言ってるかより誰が言ってるかを重んじる傾向は確かにある
そしてその構造に魅力を感じて執着するのは対等な討論だと言い負かされる馬鹿が多い
だから日本には馬鹿のくせして頑張って権力者になった馬鹿の馬鹿による馬鹿のための統治が蔓延っている
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:44 返信する
-
他国から指摘されると過剰に反応するお間抜け共
実際そうじゃないか、日本は無職やコドオジに人権なしといわれるような社会だぜ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:44 返信する
- 話聞いたらそら古今東西どこの国でもそうだろとしか思えなかった
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:44 返信する
-
そりゃそうだろw
日本を過剰に美化してる奴が多すぎんだよなぁ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:45 返信する
-
そんなに間違ってないけどまともなコミュニケーションの取れる人間は大体そうだろう
アスペかアホにはわからんのかも知れんね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:46 返信する
-
へー‥‥そりゃすげーえ。
カリフォルニアやシスコで『アジア人と言うだけで急に態度を変えて近寄って来なくなる』店とか『少し身なりが悪い奴を見ると「金払えるのか?」「ウチは庶民の店じゃないぞ」と肩書や収入で態度を変える』店とか結構知ってるんだが何処の世界線かね、其処。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:46 返信する
-
海外だとそれ以前に人種(国籍)・信条(宗教)・性別で態度変えられそうなイメージ
そのハードルを越えてしまえば立場での差別はあまりないってことなのかね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:46 返信する
- まあこういうところだな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:47 返信する
- イーロンに舐めた態度取った社員がクビになってたな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:48 返信する
- 自己紹介だしそれお前じゃん
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:49 返信する
- また自分が見たもの聞いたものが世界の全てだと思ってるやつの戯言か
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:49 返信する
- むしろパヨクみたいな権威主義のほうが少数派なんだが
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:49 返信する
-
ネットって反論できなくなると
でもお前だって◯◯じゃんwwwになる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:50 返信する
-
死ぬまでマッチョ信仰、スクールカーストに縛られるヤンキーがナニ言ってんだか。
立憲民主党レベルのブーメラン投げる阿呆、何処にでも居るもんだな。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:51 返信する
- 上っ面でしか判断してないのはおまえ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:52 返信する
-
多分ね、この人の普段の態度がよろしくない、もしくは
そこらへんにコンプがあって過剰に反応してんだと思うよ。
それなりの振る舞いをする人はそうそう邪険に扱われることはない。
肩書きがないとマトモに扱われないってのはつまり・・・ね。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:54 返信する
- 人種で態度変えるヤツやつに言われたくねーわ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:55 返信する
- なんでこんな嘘に騙されてんの?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 23:59 返信する
- 煽り記事だとコメント数が稼げますなあw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:01 返信する
- 人種差別大国にいながら何言ってんだ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:01 返信する
-
身長5cm違いで体重20キロも違うのか?
163センチ74キロはデブだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:01 返信する
-
上っ面で差別してこない国なんてあるか?
欧米の方がよほど非白人に冷淡だろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:03 返信する
- そうじゃないコミュニティを教えてくれよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:03 返信する
-
ピキってて草
「たしかに」で良いだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:05 返信する
-
まぁ日本人って知能が低すぎるから
年がら年中しょうもないインフルエンサーとかを教祖のように崇めてるし
仕方がないのかもしれないよね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:06 返信する
-
まんま欧米のことでワロタ
下手するとレストランでさえもサービス区別されるやんw
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:06 返信する
- いつだかの差別黒人(小)と同じカテゴリーの人間か
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:07 返信する
- まあそういう人もおるよねとしか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:09 返信する
-
こいつが言ってるのは白人>黒人みたいなわかりやすい差別じゃなくて
政府>民間みたいなくっそみみっちいことでマウント取ってくるって話だぞ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:09 返信する
- で、上っ面だけ見ずに下も上も関係無く接する国ってどこよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:10 返信する
-
なんで日本人だけだと思ったんや...
そんな奴らはどこの国にもいるだろw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:11 返信する
-
海外のほうがもっとひどいぞ
人間扱いされなかったりするからな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:13 返信する
-
まぁ欧米は人種差別が第一だからな
それを気にしない日本人は変に見えるのだろう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:13 返信する
- 海外もだろって言ってる人たちもコミュ力、コネまみれ重視はクソだって認識してるってことなの?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:15 返信する
- 海外もだろって言ってる人たちは、日本はコミュ力、コネ力重視だと認識しているしコミュ力、コネ力重視は糞だと認識してるってことなの?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:15 返信する
- ほぼ遺伝なのに剥げたら自己管理ができてないと言われて査定に響く国のほうがやばいと思いますけど
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:17 返信する
- そうじゃない国がないし海外の方が拝金主義学歴社会傾向が強いだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:20 返信する
-
アメリカのナンパでスポーツカー乗ってる金持ちと分かった途端態度を変える女の動画とか、黒人だから疑うとかたくさん聞くけど
むしろ人種差別によって分断が大問題になってるのがアメリカでは?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:22 返信する
- お前らじゃん
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:22 返信する
-
「身分や肩書き、収入などの上っ面で判断」ってのはある意味「信用の無さ」の裏返しだからなぁ。おそらくこの人は自身が関わる日本人との良好な信頼関係・友好関係を築けていない気がするな。この人はハーフだが、帰国子女なんかで日本人でありながら対日本人の付き合い方、距離の取り方、空気の読み方が変で、それで友好関係が築けずに、結果的に日本人に嫌悪感を抱いてしまう人は結構いると思う。特に日本人は特に日本語ネイティブの日本人にはどうしても空気を読むことを期待するからね。誰が悪いかというよりは相性の問題だろう。まあ仕方ない
このコメントへの返信 :>>265
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:23 返信する
- たぶんだけど「憎めないバカ」みたいなタイプの日本人のほうがアメリカでかわいがられると思う
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:24 返信する
- これ日本人に限った話じゃないのに何でこんな小バカにされないかんの?
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:24 返信する
- 未だに努力じゃどうにもならない肌の色で差別するような国よかマシだけどなw
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:25 返信する
- やっぱ、みんな心の中ではコミュ力重視ってクソだなって思ってたんだね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:26 返信する
- アメリカは肌の色で態度変えるものな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:29 返信する
- 欧米は名前で差別(区別)するけどな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:32 返信する
-
アメップの方がやばいやろー
南部いじりとか酷いやん
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:33 返信する
-
まあ上っ面で態度変えるのは人間なら誰でもそうだよ
経歴による信用ってのは、人が進化してきた中で培われた基準なわけだし
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:35 返信する
- じゃあ、お前は王様やストリーキングに対しても普段の自分で接することができるのかと言いたい
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:38 返信する
- 人種問題とかいう強すぎる反論
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:40 返信する
- 発狂してる奴大量におって草生える
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:40 返信する
-
衰退劣等猿は本当の事を言われると顔真っ赤にしてキーキー騒ぐ
放射能の影響らしい
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:42 返信する
-
北海道が歴史が浅い
京都は歴史が古い
住人の漠然な県民性をイメージしてみれば答えは出るはず
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:42 返信する
- 「日本って欧米に比べてこう言うところがだめ」みたいな意見、大体その欧米にあったりするから笑えるよね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:44 返信する
-
日本がブランド志向強いのはよくわかると思うが?
何を否定する事があるんだろうか
アメリカを見下して安心でもしてたか?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:46 返信する
-
日米のハーフが一番大変だよ
市川紗椰とかテレビでニコニコしてるけどなんかのインタビューで毎晩泣いてたって言ってた
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:47 返信する
- 下を探して安心する人間に成長はない
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:47 返信する
- どっちもどっち論持ち出す方が負けって相場が決まってる
-
- 304 名前: 2023年12月02日 00:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:53 返信する
-
海外はそれに人種が加わるぞ
どうだ怖いか
身分も肩書きも社会的地位を端的に表してるから、
処世術や自己防護としては別に薄っぺらくないけどね
クソという部分て、単に「お前」がクソだと思ってるだけだろw
「お前」がな
この卑怯者
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:53 返信する
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 00:59 返信する
- 肌の色という一番の上っ面で態度変える方々が何かおっしゃられてますね
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:00 返信する
- ホワーーーイジャパニーズピポー
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:01 返信する
-
肌の色で態度変えるだろと言われると「人によりますねー」と他人面する日米ハーフ男性
流石差別大国のハーフ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:03 返信する
- 態度変えない方がおかしいだろあほか
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:08 返信する
-
見下す側になると、見下されない立場になった時に「偉そうに」って思うからな。
反差別思想という超差別思想みたいなもんよ。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:09 返信する
- 事実じゃないか
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:10 返信する
-
単なる自己紹介で草
主語デカくするなwお前の性根の卑しさでしか無いよそんなもん
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:13 返信する
-
← 日本人さん、発狂wwww
なにこのタイトル。日本人バカにするのもいい加減にしてくれないかな?
それとこのアメリカ人さ、なに得意げになって喋ってんの?アメリカの実態なんかもうバレてるのに今時そんなステレオタイプのアメリカマンセーに騙されるわけない。
アメリカ人でどれだけのアジア人が差別と暴力を受けてるのか知らないのか?お前らアメリカ人に差別がどうこう言われる筋合いはない。
ハーフにありがちな話だが、日本の悪口を言うことでアメリカに認められようとしてるんじゃないのか。違和感?お前みたいに日本を見下す差別主義者は浮くに決まってる。みんなが避けてんだよ気付け。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:21 返信する
- 北海道最強!
-
- 325 名前: 2023年12月02日 01:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:42 返信する
- 良い歳して何の肩書も無い奴ほど同意してそう
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:42 返信する
- スクールカーストのある米国を知らないようだ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:43 返信する
-
あるけどさ
欧米人の方が見た目とか肩書で変えるだろ
変わり方に差があるから気になるだけ
欧米のナチュラル差別は本当にキツイ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:47 返信する
- 動画が日本での出来事と思ったらアメリカかよwじゃあ万国共通じゃね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:47 返信する
-
こんなの世界中どこも一緒だろ
欧米じゃ人種で対応違う差別してるのに
何を言ってるんだ?このオッサン
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:47 返信する
-
アメリカの方が上司へのゴマすりすげーぞ
ありゃ日本の比じゃねーわ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:49 返信する
- 「俺はアメリカ人だぞ」みたいな態度とって海外旅行してるアメリカ人多いけどまぁこいつもその一人なんだろう
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 01:51 返信する
-
無知無学な昭和ニート(←弱男w) ほどアメリカという移民で
構成された日本の25倍もある大国をひとつの人格を持った
キャラクターとしてとらえてそう。マンガやアニメみたいに
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:00 返信する
-
歴史がないから人種とポリコレで差別するアメリカが特殊なだけでユーラシアは大体そんなもんだぞ
アメリカも実際はwaspとかおるけどまあ底辺には関係なかろう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:06 返信する
-
動画を見たが、内容は日本じゃ中学生の公民の授業で習うような
ごく当然のありふれた世間話を眼鏡のおっちゃんは言ってるだけ。
問題なのは、これを日本の問題に矮小化した、学力も地位もない
X民のブランドんナンチャラさん (エセ起業家・自称デザイナー) が
"嫌なやつ" なだけ。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:08 返信する
- アメリカ人もめちゃくちゃ態度変えてくるじゃん。特に上の立場には全然物を言わないよねー
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:14 返信する
- イギリスとかもそうじゃん
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:18 返信する
- 国旗絵文字のヤツに言われてもな・・・
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:22 返信する
- プライベートはともかくビジネスで相手の肩書とかステータスに合わせて態度変えるのはあたりめーだろ 大統領にタメ口聞くんかこのオッサンは
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:22 返信する
-
社会でお偉いさんが丁寧な扱いを受けるのは
個人にではなく そいつが就いている役職に対して。
動画ではそれしか言っていない。これをX民の Brandon K. Hill とかいう
もろアジア人の混血が日本社会および日本人叩きに利用しているだけ。
コイツのブサ顔見たらそりゃあ良い扱いは受けにくいかな?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:27 返信する
-
Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2
@BrandonKHill
国ではなく僕の個人的な体験からの感想です
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:31 返信する
-
世界中で中国人、韓国人が日本人に偽装している
だから世界中の人間は上っ面で態度が変わる
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:34 返信する
- やっぱり、コミュ力重視って世界中から軽蔑されてたんだね
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:47 返信する
- むしろアメリカ人の方がそういうイメージ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:50 返信する
- アメリカでは一般人も大統領も同じ扱いなんか?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:51 返信する
- SNSですらレスバ仕掛けた相手が男と知ったら「男性でしたか。失礼しました」とか宣った伝説のゴミオスがいるくらいだしなあ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:52 返信する
-
海外の反応を求めてる層にとっての教祖
霊言を心で受け止めなさい
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:53 返信する
-
要は昔の看板で社会的地位が決まる国だってことだろ
普通はあり得ない、というかキモい
-
- 387 名前: 2023年12月02日 02:58 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 02:58 返信する
-
絵柄割れ厨 AI生成乞食
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:03 返信する
-
実際これが効いてるから、
こんな誰かもわからん一般人のつぶやきにブツクサほざいてんだろ
アホくさ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:03 返信する
- 欧米は肌の色と言語で態度変えてくる
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:05 返信する
-
上っ面の情報で態度が変わる、というのは誰でも同じだし。
ヒト以外の動物でもそうだけど?
ネームコーリングっていう、第三者の評価を落とす事で自分の評価を上げようとする、【他人下げ自分上げ】だと思うよ?
馬鹿とか愚民にはこの手法がよく効く。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:15 返信する
-
当たり前じゃん
スティーブジョブズとその辺の浮浪者相手とで態度が同じわけないじゃん。どこでもそうだろ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:24 返信する
-
米人もそうだけどね
日本人はもっとそうなのは否定できない
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:30 返信する
-
日本は権威主義なんだよな
役職自慢や学歴自慢するヤツがいるけどそれが通用するのはお前の会社と取引先だけだ お前と関係ない人間に取ってはどこの馬の骨状態だって事を覚えとけ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:36 返信する
- 海外の方が酷いと感じるがねw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:37 返信する
- お前がニートなら説得力あったわ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:43 返信する
- 見た目が武器になる万能の差別カードが通用する国の人が何言ってんだか
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:45 返信する
- 欧米ポリコレなんかまさに肩書の権威主義じゃねえか
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:50 返信する
-
当たり前じゃね?
社長にタメ語で話しかける社員なんてアメリカでもいないだろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 03:53 返信する
-
どこもそんなもんだよ
人は肩書を見る
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 04:04 返信する
-
肩書きって大抵はその人を表すバロメータだろ?
・勉学や仕事に対する努力
・成功できるだけの能力の高さ
立派な肩書きを持っている人はこれらを満たしている可能性が高い
良い歳してフリーターで酒とギャンブルに明け暮れている人間は満たしていない可能性が高い
だから肩書きで「敬意を持てそうな人か」「人として付き合いたい人か」って判断基準になるのは当たり前の事
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 04:10 返信する
- そりゃ儒教の国だし
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 04:16 返信する
-
まるで日本人以外はそういう事しないみたいな言い草だな
ただのアジア人差別でしかない
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 04:34 返信する
-
馬鹿なのか?変えて当然だろ
階級や身分なんてそれまでの実績、信用に繋がるもんなんだから
まあそれでもヘイトクライムや差別、観光客へのぼったくりなんかが多発してる欧米諸国よりは公平に努めてると思うけどな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 04:45 返信する
-
池沼発見器
これに必死こいてくだらない事いってるゴミ共はてめーの態度改めろや生きる価値のないウジ虫以下のゴミ共
-
- 409 名前: 2023年12月02日 05:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 05:04 返信する
-
情報食うアホやからな日本人て
だからブランドものありがたるし選挙でも名前連呼する
そしてスイカゲームとか発売当初見向きもされないのに有名人が紹介しただけでヒットする
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 05:29 返信する
-
当然だろうそんなこと
身分制度があった国はすべてそうなってる
ただ現実として肩書主義みたいなものが時代に合わないことも事実
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 05:38 返信する
- 日本は韓国ほどではないよ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 05:43 返信する
- 日本人に限ったことじゃ無いやろ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 06:04 返信する
- どこの国も同じだよアホンダラ。身分や肩書きを上っ面って語るとか思春期の世間知らずのガキかよ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 06:05 返信する
- コクジンはい論破
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 06:28 返信する
- 日本のミスインターナショナル代表の選考会と海外のモデルのファッションショーをYouTubeで比べてみろ! ドン引きするから! 世界は広いよ
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 06:53 返信する
- 否定できないなぁ。
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 06:53 返信する
-
日本はあまり変えない方だろ
特にマニュアルのある仕事とか融通が効かない事の方が多い
寧ろ、海外の方が黒人だからとかで客でも偉い人でも平気で差別するじゃん
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:06 返信する
- 黒人差別してるからBLM運動とかあるアメリカで何を言ってんだよ!
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:19 返信する
- 弱者男性さん、声優やアイドルという肩書きの子大好き笑
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:20 返信する
- こういう「日本では~」シリーズって10割が自分の都合の良い外国持ってくるから嫌い
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:23 返信する
-
日本だけじゃなくて欧米もアジアもみんなそうだよ
レストランやホテルは露骨に態度変えるし
なんなら更に人種と宗教で思いっきり差別してるじゃん、上っ面では差別よくないムーブしてるけどさ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:50 返信する
- 肌の色で態度変える国に比べりゃまだマシ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:50 返信する
- 黒人の人は見た目だけで判断されて理不尽だな
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:53 返信する
- 自分は国籍で区別してるのウケる
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:00 返信する
-
階層社会が存在しないカリフォルニア?
コロナの時アジア人差別最多だったのがカリフォルニアだろが
てめえの国の人種差別を撲滅してから出直してこい
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:08 返信する
- 実際そうでしょ。気持ち悪い。ほんと日本はキモい。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:14 返信する
- 差別と区別の違いが理解できないからシカタナイネ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:17 返信する
-
社長が自分の会社のアルバイトとして働くって番組作ったのどこの国だっけ?
どこだっけなぁ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:18 返信する
-
肩書だけがプライドを自制できるからな
プライド高い奴はキチゲ爆発させよるから肩書を与えられるわけで。肩書にこだわるような奴は距離を置かれる
社長が孤独なのと同じでモブには肩書モンスター相手では手に負えんわけでモンスターマークみたいなもんやろ対して給料もかわらんし
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:18 返信する
- 欧米でもそうじゃん
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:20 返信する
-
社会に出たら意味のない学歴マウントとかww
結婚できないのに男の収入でマウント取りたくて頑張るババアとかねww
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:25 返信する
-
「日本の方」から始まる時点で相手の属性ベースの話しとるやんけw
こういう自己矛盾にすぐ気づけないのは己もまたバイアスに満ちてるからや
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:44 返信する
-
女性は特に肩書に弱い
女性を騙す時はまずは名刺を偽装しろ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:45 返信する
- 鼻で笑うわwどう考えても北海道もカリフォルニアも身なり、肩書、顔、人種、身長で思いっっっっっっっっきり態度変わるし差別も凄かったわwまじでこいつアホだろw30くらいのときに明らかに年下のねーちゃんにボーイとか言われたしそもそも差別や態度が変わることを特別だと思ってないだけって落ちだよw
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:51 返信する
- まあすぐに年齢や年次を聞いてきて自分が上だとわかるとすぐにタメ口になるカスが多いのだけは本当に辟易するわ。まあ実は意外と白人社会でも全く同じことあるけどなwアイツラが年齢や年次でマウント取るとか実際に向こうで働くまで知らなかった
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 09:02 返信する
- 肩書がショボくて馬鹿にされて悔しかったですってか?w
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 09:11 返信する
- 日本でこんな事言ってたら中韓行ったら脱糞するだろ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 09:18 返信する
- 紹介されてる動画の話ってアメリカの話じゃないの?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 09:24 返信する
-
相手によって態度を変えるのは別に普通だろ
敬意を払うべき相手にはちゃんと敬意を払うし
クズにはクズなりの対応をしないと舐められるだけ
まあ店員とか後輩とか弱い立場の人間に威張ってる奴はゴミカスだと思ってるけど
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 10:03 返信する
- アメリカでは歯並び悪い奴は相手になされない
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 10:29 返信する
-
アメリカの同調圧力の上っ面のほうが遥かにひどいから
あれだけえげつないポリコレが蔓延しとるんやろが
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 10:36 返信する
-
アメリカの方に会うとたまに漠然とした違和感を感じる。何なのかな?って冷静に考えたら、相手の人種や学歴、結婚しているか否かなどの上っ面で態度を変えるとこ。
差別意識があまり存在しない日本とアフリカで育った僕としてはかなり衝撃的。残念ながらアメリカ国内ではアメリカ人同士の肌の色差別が多い気がする。
こうですか?わかりません! > <
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 10:43 返信する
-
米国は黒人差別が
なかった事になったのか?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 10:54 返信する
- 先進国ならそんなもんだよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 11:13 返信する
-
ハーフって言っても色々 どっちの国に軸足おいて、どっちの価値観思考に影響されているかの環境でモノの見方なんて千差万別
このハーフは要は世間知らずのシッタカ
アメリカ人に白人~ヒスパニック系~黒人~アジア系物凄くいろんな階層の友達いるけど、もう共通性ないくらいバラバラ千差万別が本当の姿だよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 11:16 返信する
- 政府関係者の人が集まるパーティーで民間の方ですか?が何で差別になるのかわからん。事実やんけめんどくせぇ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 11:18 返信する
- この人にハーフですか?社長ですか?男ですか?って聞いても差別になりそう。もう肩書き捨てろよ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 11:23 返信する
- 政府系パーティーとかそりゃ肩書き気にするだろ。肩書きのある人達同士の交流する場なんだろうし、そもそも肩書きがあるから参加出来るパーティーだろ。この人は相手の肩書き聞いた事ないの?
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 12:02 返信する
- スネ夫体質が染みついてるんだよ。
-
- 469 名前: 2023年12月02日 12:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 12:07 返信する
-
人種によって態度帰る連中がこれ言ってるのが笑える
ハーフってどっちつかずでどっちの国にも馴染めないから性格歪んでるやつ多いよな
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 12:23 返信する
-
そら、「表参道が拠点のデザイン会社」社長が会う人はそういう対応だろうなぁ。
面積も人口も格差もアメリカほどじゃないけど日本にもいろんな世界があるんやで。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 12:29 返信する
-
こういう事言う奴は自分たちの事は見て見ぬふりしてんのよな
人種や職種で態度変えて差別してんの欧米の方が酷いぞw
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 12:57 返信する
- 日本人くたばれ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 14:44 返信する
- 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 15:07 返信する
-
裏アメリカは肩書ガンガン効いてて、表アメリカは効いてないだけよ
アメリカで重役や社長にタメ口きいてタダで済むと思う?
単に表向きの口利きの問題でしかない
アメリカにだって厳然とした上下関係はあるよ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 15:17 返信する
- こいつ差別の常習犯じゃん
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 15:54 返信する
-
まぁ日本人のほとんどが俗物ですから
文化なもので
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 17:11 返信する
- 逆だ。カリフォルニアの方が異常。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 17:52 返信する
-
お前らほどじゃねえよ。
あと上司に不遜な態度取って仕事できる会社なんかほとんどないわ。
水が合わないのなら、文句言わずに黙ってアメリカに引っ込め。
アメリカにすら居場所が無いからそんな口聞いてるわけじゃないよな?w
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 21:34 返信する
-
態度変えない人種って逆に何処だよ
大半に当てはまる事さもそこだけの特色のように言う詐欺の手口みたいな事言うのなんなんでしょうね
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月03日 05:22 返信する
-
正しいこと言っても無職じゃ誰も聞いてくれない
間違ったこと言っても肩書あれば信じちゃう信用される
人は人の話なんか聞かない肩書しか見ない
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月03日 14:46 返信する
- 人種であからさまに態度変えるのは海外の方が酷いが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。