[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1701559713346.jpg-(172566 B)
172566 B無念Nameとしあき23/12/03(日)08:28:33No.1162773421+ 14:52頃消えます
時代設定が作られた時よりも昔の時代の作品スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/03(日)08:31:48No.1162773944そうだねx3
    1701559908784.jpg-(201080 B)
201080 B
大正時代だった気がする
2無念Nameとしあき23/12/03(日)08:35:51No.1162774503そうだねx1
    1701560151405.jpg-(169971 B)
169971 B
建物の古い感じとか、何処となくコクリコ坂みたいだな?と思っていたら1966(昭和41)年だった
3無念Nameとしあき23/12/03(日)08:38:39No.1162775079そうだねx128
わかりづれえスレ文だな
4無念Nameとしあき23/12/03(日)08:40:02No.1162775382そうだねx4
    1701560402936.jpg-(442966 B)
442966 B
るろ剣やゴールデンカムイより時代が進んでる
5無念Nameとしあき23/12/03(日)08:43:22No.1162776034そうだねx11
    1701560602972.jpg-(25672 B)
25672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/12/03(日)08:45:54No.1162776493そうだねx23
>わかりづれえスレ文だな
まあ多分昭和時代に作られた昭和時代設定作品とかは挙げて欲しくなかったんだろうけどぱっと見意味不明だよね…
7無念Nameとしあき23/12/03(日)08:47:05No.1162776750そうだねx11
こっちからは分かりづらいけど正確に伝えようとしたんだろうなあっていうスレ文
8無念Nameとしあき23/12/03(日)08:48:37No.1162777085そうだねx22
んじゃ令和に描かれた作品で設定が平成の作品でもおkか
9無念Nameとしあき23/12/03(日)08:48:59No.1162777143そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
時代劇が連貼りされて終わりのつまらんスレ
10無念Nameとしあき23/12/03(日)08:50:11No.1162777354そうだねx1
    1701561011559.jpg-(66970 B)
66970 B
1988年
11無念Nameとしあき23/12/03(日)08:50:23No.1162777388そうだねx6
    1701561023355.jpg-(596962 B)
596962 B
最近だとこれかな
12無念Nameとしあき23/12/03(日)08:51:11No.1162777580+
書き込みをした人によって削除されました
13無念Nameとしあき23/12/03(日)08:51:14No.1162777591そうだねx3
    1701561074010.jpg-(165149 B)
165149 B
一部は剣心と同じ頃
14無念Nameとしあき23/12/03(日)08:52:58No.1162777978そうだねx4
    1701561178273.jpg-(65246 B)
65246 B
昭和五十年代
15無念Nameとしあき23/12/03(日)08:53:12No.1162778034+
    1701561192638.jpg-(249409 B)
249409 B
舞台設定は昭和30年代前半
16無念Nameとしあき23/12/03(日)08:53:30No.1162778098そうだねx3
    1701561210259.jpg-(588345 B)
588345 B
もういっぽんは平成末の設定で始まって今でも作中ではやっと令和に入ったくらいだからアリってことだよな
17無念Nameとしあき23/12/03(日)08:54:12No.1162778258+
>まあ多分昭和時代に作られた昭和時代設定作品とかは挙げて欲しくなかったんだろうけど
そうは言ってない
>ぱっと見意味不明だよね…
それは謝る、済まなかった
18無念Nameとしあき23/12/03(日)08:55:43No.1162778605+
    1701561343850.jpg-(92281 B)
92281 B
1907年から物語はスタート
19無念Nameとしあき23/12/03(日)08:55:48No.1162778621そうだねx36
>>まあ多分昭和時代に作られた昭和時代設定作品とかは挙げて欲しくなかったんだろうけど
>そうは言ってない
>>ぱっと見意味不明だよね…
>それは謝る、済まなかった
済まないと思うんならまずどう言いたかったのか説明しろや!!!
20無念Nameとしあき23/12/03(日)08:56:07No.1162778692そうだねx9
    1701561367712.jpg-(64555 B)
64555 B
>んじゃ令和に描かれた作品で設定が平成の作品でもおkか
つまり平成少年ダンスレってこと!?
21無念Nameとしあき23/12/03(日)08:56:37No.1162778782そうだねx6
今平成もレトロ時代だからな
22無念Nameとしあき23/12/03(日)08:57:06No.1162778890そうだねx5
    1701561426565.jpg-(75502 B)
75502 B
時代劇系はそりゃそうだけど
23無念Nameとしあき23/12/03(日)08:59:42No.1162779453そうだねx12
    1701561582271.jpg-(170296 B)
170296 B
作者の実体験をモチーフに描かれた
24無念Nameとしあき23/12/03(日)08:59:56No.1162779505そうだねx13
>スレッドを立てた人によって削除されました
>時代劇が連貼りされて終わりのつまらんスレ
何削除してるんだよ
時代劇貼ったらいけないの?
25無念Nameとしあき23/12/03(日)09:01:28No.1162779798そうだねx14
時代劇はともかく「つまらん」が癪に触ったんじゃね?
26無念Nameとしあき23/12/03(日)09:03:00No.1162780065+
ラブコメとかは西暦や年号を明言しないパターンも多い(特に必要無いからだが)な
27無念Nameとしあき23/12/03(日)09:05:21No.1162780475そうだねx2
それまでぼかしてたけど所持してるツールとか話題で時代がわかるシーンとか結構好き
28無念Nameとしあき23/12/03(日)09:05:22No.1162780478+
三国志演義も作られたのは三国時代より1000年以上後
29無念Nameとしあき23/12/03(日)09:06:31No.1162780689+
    1701561991233.jpg-(74732 B)
74732 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
30無念Nameとしあき23/12/03(日)09:06:49No.1162780749+
>舞台設定は昭和30年代前半
昭和じゃん
31無念Nameとしあき23/12/03(日)09:06:51No.1162780757そうだねx4
>それまでぼかしてたけど所持してるツールとか話題で時代がわかるシーンとか結構好き
長期連載だとツールだけ進化するから・・・
32無念Nameとしあき23/12/03(日)09:07:12No.1162780851+
>長期連載だとツールだけ進化するから・・・
サザエさんはついにスマホが出たとか
33無念Nameとしあき23/12/03(日)09:07:19No.1162780885そうだねx2
    1701562039874.jpg-(55463 B)
55463 B
リメイクもアリ?
2004年にアニメ化された奴を観てた
34無念Nameとしあき23/12/03(日)09:07:50No.1162780986そうだねx3
>ラブコメとかは西暦や年号を明言しないパターンも多い(特に必要無いからだが)な
昔はキャラ設定に何年生まれと明記してるのが多かったが
それやると後で読んで今はババアじゃんと言うのがいるから
(めぞん一刻なんかスレが立つ度に今は60過ぎと言うのがいて萎える)
今は何年が舞台というのはぼかすのが普通だな
35無念Nameとしあき23/12/03(日)09:08:07No.1162781034そうだねx2
>>舞台設定は昭和30年代前半
>昭和じゃん
放映は1988年だぞ
作られたのはそれより前だけど、昭和30年代ってことはないだろ
36無念Nameとしあき23/12/03(日)09:08:26No.1162781097そうだねx2
チュンリーとかな・・・
37無念Nameとしあき23/12/03(日)09:08:58No.1162781208+
    1701562138762.jpg-(37112 B)
37112 B
>>長期連載だとツールだけ進化するから・・・
>サザエさんはついにスマホが出たとか
デジカメも出た
38無念Nameとしあき23/12/03(日)09:08:59No.1162781210+
    1701562139741.jpg-(86094 B)
86094 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき23/12/03(日)09:09:13No.1162781266+
>チュンリーとかな・・・
続編出るたびにゲームの世界は時代が進んでるから
どうしても茶化しに来る人居るよな
40無念Nameとしあき23/12/03(日)09:09:54No.1162781409+
スレ文はどう書けばベターだったかな?
41無念Nameとしあき23/12/03(日)09:10:00No.1162781430+
>デジカメも出た
その癖家の電話は黒電話なんだよな…
42無念Nameとしあき23/12/03(日)09:10:04No.1162781442+
マリみてとかも平成ってだけで詳細はぼかしてたけど
リアルではついに平成が終わってしまった
43無念Nameとしあき23/12/03(日)09:10:09No.1162781458+
>>>舞台設定は昭和30年代前半
>>昭和じゃん
>放映は1988年だぞ
>作られたのはそれより前だけど、昭和30年代ってことはないだろ
昭和63年
44無念Nameとしあき23/12/03(日)09:10:41No.1162781554そうだねx1
>>舞台設定は昭和30年代前半
>昭和じゃん
何を言ってるんだ
スレ画くらいの大昔でないと不可のスレなの?
45無念Nameとしあき23/12/03(日)09:11:08No.1162781636+
>>サザエさんはついにスマホが出たとか
>デジカメも出た
常に現代設定だから最新ガジェットは必要がないときには出さないだけなのよねサザエさん
46無念Nameとしあき23/12/03(日)09:11:29No.1162781698+
>>>舞台設定は昭和30年代前半
>>昭和じゃん
>何を言ってるんだ
>スレ画くらいの大昔でないと不可のスレなの?
少なくともスレあきが時代で括ってるからね
47無念Nameとしあき23/12/03(日)09:12:13No.1162781845そうだねx2
    1701562333742.jpg-(69082 B)
69082 B
原作は私マンガ
48無念Nameとしあき23/12/03(日)09:12:58No.1162782003+
>舞台設定は昭和30年代前半
同時上映の火垂るの墓も作られた頃より過去が舞台の作品だな
49無念Nameとしあき23/12/03(日)09:13:47No.1162782192+
チェンソーマンとか半ば異世界化してるけど1990年代だな
50無念Nameとしあき23/12/03(日)09:14:31No.1162782343そうだねx5
>少なくともスレあきが時代で括ってるからね
「時代」というのが以前の年号のことだと本気で思ってるのか…
日本語が不自由なのがいるな
51無念Nameとしあき23/12/03(日)09:14:41No.1162782386+
    1701562481158.jpg-(305211 B)
305211 B
>チュンリーとかな・・・
52無念Nameとしあき23/12/03(日)09:14:51No.1162782416+
>チェンソーマンとか半ば異世界化してるけど1990年代だな
ノストラダムスの予言やってるけどもう随分昔な扱いなんだな…
53無念Nameとしあき23/12/03(日)09:14:52No.1162782423+
>スレ文はどう書けばベターだったかな?
レトロとかノスタルジー?
54無念Nameとしあき23/12/03(日)09:15:18No.1162782500+
仮面ライダーキバみたいに現代と過去が同時に舞台になったり
55無念Nameとしあき23/12/03(日)09:15:52No.1162782617+
三丁目の夕日
56無念Nameとしあき23/12/03(日)09:16:06No.1162782669そうだねx12
>>少なくともスレあきが時代で括ってるからね
>「時代」というのが以前の年号のことだと本気で思ってるのか…
>日本語が不自由なのがいるな
そもそもスレあきからして
57無念Nameとしあき23/12/03(日)09:16:33No.1162782757そうだねx1
>>チェンソーマンとか半ば異世界化してるけど1990年代だな
>ノストラダムスの予言やってるけどもう随分昔な扱いなんだな…
そりゃ21世紀生まれが成人していく時代だぞ2023年
58無念Nameとしあき23/12/03(日)09:17:23No.1162782935+
>ノストラダムスの予言やってるけどもう随分昔な扱いなんだな…
1999年7月の終末魔法はもう解けてしまったんじゃ
59無念Nameとしあき23/12/03(日)09:17:37No.1162782975そうだねx2
>「時代」というのが以前の年号のことだと本気で思ってるのか…
>日本語が不自由なのがいるな
もしそんな縛りがあるスレなら外国が舞台なら何100年前が舞台でも年号は変わらないので不可だな
紀元前舞台の作品だけ可
60無念Nameとしあき23/12/03(日)09:18:11No.1162783100+
>>少なくともスレあきが時代で括ってるからね
>「時代」というのが以前の年号のことだと本気で思ってるのか…
>日本語が不自由なのがいるな
あのですね
昭和30年と昭和60年で政治形態違ったの?民族構成変わったの?お前の世界の日本だと
61無念Nameとしあき23/12/03(日)09:18:46No.1162783220そうだねx2
    1701562726905.jpg-(78568 B)
78568 B
テーマは満州事変
架空の人物もいるが石原莞爾や愛新覚羅溥儀などの史実の人間も登場する
62無念Nameとしあき23/12/03(日)09:19:06No.1162783280+
度々別世界線のとしあきが現れるな
63無念Nameとしあき23/12/03(日)09:19:18No.1162783315そうだねx22
>昭和30年と昭和60年で政治形態違ったの?民族構成変わったの?お前の世界の日本だと
?????
本気でヤバいヤツか
64無念Nameとしあき23/12/03(日)09:19:55No.1162783443そうだねx11
>あのですね
>昭和30年と昭和60年で政治形態違ったの?民族構成変わったの?お前の世界の日本だと
何の話してるかさっぱり分からん
65無念Nameとしあき23/12/03(日)09:20:34No.1162783568そうだねx6
>昭和30年と昭和60年で政治形態違ったの?民族構成変わったの?お前の世界の日本だと
戦後の残り香な昭和30年とほぼ平成初期な昭和60年は文化面かなり違う気が
66無念Nameとしあき23/12/03(日)09:21:03No.1162783659+
>1988年
時代設定あったんだ
もうレイプしか覚えてないや
67無念Nameとしあき23/12/03(日)09:21:04No.1162783661+
バブルへGO
68無念Nameとしあき23/12/03(日)09:21:10No.1162783682そうだねx1
解散かな
69無念Nameとしあき23/12/03(日)09:21:47No.1162783807そうだねx6
>昭和30年と昭和60年で政治形態違ったの?民族構成変わったの?お前の世界の日本だと
スレ文に政治形態とか民族構成何て一言も書いてないのに
彼には何が見えてるんだろう…?
70無念Nameとしあき23/12/03(日)09:22:30No.1162783949そうだねx9
スレあきがなんかへんなこといわなけりゃ普通に進行してたのに!
71無念Nameとしあき23/12/03(日)09:22:38No.1162783977そうだねx2
    1701562958984.jpg-(84546 B)
84546 B
家にクーラーが無いことを嘆いていたまる子だが、昭和49年(西暦1974)なら無い家も珍しくはなかったのでは?
72無念Nameとしあき23/12/03(日)09:23:01No.1162784067そうだねx2
    1701562981937.jpg-(215561 B)
215561 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき23/12/03(日)09:23:38No.1162784183+
昭和85年の札幌オリンピックが懐かしい
74無念Nameとしあき23/12/03(日)09:23:38No.1162784184そうだねx1
>家にクーラーが無いことを嘆いていたまる子だが、昭和49年(西暦1974)なら無い家も珍しくはなかったのでは?
まる子の場合は金持ちの花輪くんが持ってるのにって僻んだりねだったりが結構あるし
高級寿司のアレとか
75無念Nameとしあき23/12/03(日)09:24:09No.1162784286+
観たことないけどまる子の家のトイレってもしかしてボットントイレなのかな
76無念Nameとしあき23/12/03(日)09:25:21No.1162784555そうだねx2
横からだけど
そうやって線引き難しいから年号を大まかな時代にしてるんやが
77無念Nameとしあき23/12/03(日)09:25:45No.1162784653そうだねx2
>No.1162784067
「太正」の異世界なので不可
78無念Nameとしあき23/12/03(日)09:26:04No.1162784725+
スレあき管理しないの?
79無念Nameとしあき23/12/03(日)09:26:32No.1162784821そうだねx2
>>昭和30年と昭和60年で政治形態違ったの?民族構成変わったの?お前の世界の日本だと
>スレ文に政治形態とか民族構成何て一言も書いてないのに
>彼には何が見えてるんだろう…?
時代って日本語わからないなら仕方ないね
白痴はもうレスしないでね
80無念Nameとしあき23/12/03(日)09:26:52No.1162784896+
戦後の混乱期とか高度成長期とかバブルとか全く違う世情だし
というか逆貼りレスポンチ野郎なだけだろうな
81無念Nameとしあき23/12/03(日)09:26:59No.1162784926+
>家にクーラーが無いことを嘆いていたまる子だが、昭和49年(西暦1974)なら無い家も珍しくはなかったのでは?
隣の芝生は青く見えるもんだしなあ
82無念Nameとしあき23/12/03(日)09:27:30No.1162785069+
>観たことないけどまる子の家のトイレってもしかしてボットントイレなのかな
原作はそう
ヒロシが「水洗式にして欲しい!」とまる子にねだられると
「お前はクソが水にに巻き込まれて苦しみながら流れていくのを見たいのか」
「東京には便所がない家だってたくさんある、うちは(便所が)あるだけ感謝しろ」
と返してまる子を呆れさせた
アニメでは水洗式
83無念Nameとしあき23/12/03(日)09:27:51No.1162785137そうだねx1
大正野球娘とかあれ面白くて可愛いって思いながら見てたが
この先激動の時代になるんだよなって思うと少しだけ曇る
84無念Nameとしあき23/12/03(日)09:28:20No.1162785250そうだねx1
>>No.1162784067
>「太正」の異世界なので不可
スレあきだけど、大正の香りがするからOKと看做す
宇宙行ったのはアレだけど
85無念Nameとしあき23/12/03(日)09:28:29No.1162785290そうだねx1
    1701563309867.jpg-(80724 B)
80724 B
主人公は昭和27年生まれ
こういうのか
86無念Nameとしあき23/12/03(日)09:29:37No.1162785514そうだねx2
1人真性でおかしいのがいるな…
スレあきが一言
年号は関係なく描かれた年より過去の設定ならいいと明言すればそれで解決なんだが
87無念Nameとしあき23/12/03(日)09:30:09No.1162785644そうだねx1
時代って何を目安にするかで千差万別だからなあ
ヘアヌードとかモザイクのかけ方とか下の話題で時代を感じるとしも居るだろうし
88無念Nameとしあき23/12/03(日)09:30:16No.1162785668+
書き込みをした人によって削除されました
89無念Nameとしあき23/12/03(日)09:30:17No.1162785671そうだねx3
    1701563417764.jpg-(59141 B)
59141 B
何で誰ひとり携帯電話持ってないんだ?
と最初思ってしまった
調べてみたらショルダーフォンすら出てくる前の1983(昭和58)年だった
90無念Nameとしあき23/12/03(日)09:30:22No.1162785698そうだねx1
1 社会構造・政治形態や文化・思想など、ある目安によって区分された、相当の長さの歴史的期間。年代。「—の流れ」「平安—」「封建—」
91無念Nameとしあき23/12/03(日)09:31:01No.1162785835+
>スレあきが一言
>年号は関係なく描かれた年より過去の設定ならいいと明言すればそれで解決なんだが
そうすれば良かったか……いやマジ済まん
92無念Nameとしあき23/12/03(日)09:32:09No.1162786077そうだねx1
>何で誰ひとり携帯電話持ってないんだ?
>と最初思ってしまった
>調べてみたらショルダーフォンすら出てくる前の1983(昭和58)年だった
後に携帯電話知ってるキャラ(平成初期出身)がタイムスリップする作品出てきたけど
その子達もシュタゲコラボでスマホに驚くのはちょっと面白かった
93無念Nameとしあき23/12/03(日)09:33:29No.1162786349そうだねx1
>>何で誰ひとり携帯電話持ってないんだ?
>>と最初思ってしまった
>>調べてみたらショルダーフォンすら出てくる前の1983(昭和58)年だった
>後に携帯電話知ってるキャラ(平成初期出身)がタイムスリップする作品出てきたけど
>その子達もシュタゲコラボでスマホに驚くのはちょっと面白かった
携帯電話自体は60年代からあるけどな
94無念Nameとしあき23/12/03(日)09:33:58No.1162786459そうだねx5
    1701563638355.jpg-(419048 B)
419048 B
オタク上がりのクリエイター連中が俺達を形作った昭和40年代とはいったい何だったんだ?というテーマを
深堀りこねくり回して視聴者置いてけぼりの彼岸に行ってしまった作品だが好きよ
95無念Nameとしあき23/12/03(日)09:34:06No.1162786491+
要は未来にしろ異世界にしろ想像や仮想じゃない舞台を描いた作品ってことだろ?
そこにファンタジー設定乗ってるとかは別として
96無念Nameとしあき23/12/03(日)09:34:33No.1162786593+
現代と見せかけてかなり昔でしたというロジックの作品思い出して見るがもう既に出ている作品以外あまりないな
1つ思いついたけど未来だった
97無念Nameとしあき23/12/03(日)09:34:38No.1162786609+
    1701563678689.png-(879232 B)
879232 B
お前ら全員オトナになったら曇ってるしニートも居るからな!ってなる
98無念Nameとしあき23/12/03(日)09:35:01No.1162786702+
世紀末オカルト学園
99無念Nameとしあき23/12/03(日)09:36:12No.1162786984そうだねx2
    1701563772639.jpg-(217415 B)
217415 B
はいからさん
100無念Nameとしあき23/12/03(日)09:36:45No.1162787120そうだねx1
    1701563805825.png-(372139 B)
372139 B
西暦や年号を明言されてはいないが作中に出てくるTVがダイヤル式、万札が聖徳太子、携帯電話を持っている学生が一人もいない辺りから1980年代と思われる
101無念Nameとしあき23/12/03(日)09:37:05No.1162787193+
    1701563825467.jpg-(66492 B)
66492 B
とりあえず過去なら良いならこれも過去の時代
102無念Nameとしあき23/12/03(日)09:38:48No.1162787614そうだねx6
というかSF以外の現実モノならだいたい要素を満たすのでは…?
103無念Nameとしあき23/12/03(日)09:38:59No.1162787649+
>とりあえず過去なら良いならこれも過去の時代
時代設定の定義があやふやだとまぁ確かに…
104無念Nameとしあき23/12/03(日)09:39:41No.1162787800そうだねx4
    1701563981651.jpg-(107602 B)
107602 B
昭和にもスマホはあったんやで()
105無念Nameとしあき23/12/03(日)09:40:34No.1162788013+
    1701564034098.jpg-(169535 B)
169535 B
時代設定は携帯が普及してない頃の時代なのに
主人公が自部屋にPC持ってるちょっとよくわからない設定
持てないわけじゃないけど30万40万するものを子供に与えるほど裕福なのかな…っていう
106無念Nameとしあき23/12/03(日)09:40:41No.1162788043+
>現代と見せかけてかなり昔でしたというロジックの作品思い出して見るがもう既に出ている作品以外あまりないな
>1つ思いついたけど未来だった
もしかしてノルンノネット?
現代と見せかけて実は大正……だけどそれはループしているが故で本当は未来、というのが真相だった
107無念Nameとしあき23/12/03(日)09:41:21No.1162788202+
>とりあえず過去なら良いならこれも過去の時代
だいぶ作中の時間流れてるよねソレ
108無念Nameとしあき23/12/03(日)09:42:02No.1162788360そうだねx2
    1701564122860.jpg-(127001 B)
127001 B
ここ最近ならコレ
109無念Nameとしあき23/12/03(日)09:42:11No.1162788403+
ファミコン知ってても未来のゲーム機見たら驚くだろうしな
PS5じゃなくてスーファミでも
110無念Nameとしあき23/12/03(日)09:42:55No.1162788549そうだねx2
とりあえず
>もういっぽんは平成末の設定で始まって今でも作中ではやっと令和に入ったくらいだからアリってことだよな
数年前の設定のこれがスレあきに不可として削除されていない以上
政治形態とか民族構成とか言ってるのはただのピント外れのキチガイ
111無念Nameとしあき23/12/03(日)09:42:56No.1162788551そうだねx2
>携帯電話自体は60年代からあるけどな
フィーチャーホンレベルの話をしてるのに大昔からありましたよってドヤるのは違うんじゃねえかな
112無念Nameとしあき23/12/03(日)09:43:47No.1162788733そうだねx1
>主人公が自部屋にPC持ってるちょっとよくわからない設定
>持てないわけじゃないけど30万40万するものを子供に与えるほど裕福なのかな…っていう
エロゲが栄えたPC-9821の頃だったら無理でもないかな
ホビー向けに実売20万ほどでフルセット買えた時代だったし
113無念Nameとしあき23/12/03(日)09:43:59No.1162788789+
    1701564239756.jpg-(51601 B)
51601 B
この辺りから石田彰のジジイ(ショタジジイとかではなくガチの)や中年役が増えてきた印象
114無念Nameとしあき23/12/03(日)09:44:03No.1162788799+
>時代設定は携帯が普及してない頃の時代なのに
見てなかったけどアマガミってそんな昔の設定だったの…
115無念Nameとしあき23/12/03(日)09:45:42No.1162789172+
>>それまでぼかしてたけど所持してるツールとか話題で時代がわかるシーンとか結構好き
>長期連載だとツールだけ進化するから・・・
ガラスの仮面には携帯電話が出てきたとか
116無念Nameとしあき23/12/03(日)09:46:01No.1162789264+
>>時代設定は携帯が普及してない頃の時代なのに
>見てなかったけどアマガミってそんな昔の設定だったの…
携帯電話自体は既に登場はしてるけど
PHSが普及する直前みたいな時代設定かな
117無念Nameとしあき23/12/03(日)09:46:07No.1162789283+
>長期連載だとツールだけ進化するから・・・
金田一なんかポケベルからスマホまで網羅してた
118無念Nameとしあき23/12/03(日)09:47:21No.1162789569+
>>時代設定は携帯が普及してない頃の時代なのに
>見てなかったけどアマガミってそんな昔の設定だったの…
1997年辺り
携帯電話はあるけど中高生はほとんど持っていない時代
119無念Nameとしあき23/12/03(日)09:47:25No.1162789589+
>時代設定は携帯が普及してない頃の時代なのに
>主人公が自部屋にPC持ってるちょっとよくわからない設定
>持てないわけじゃないけど30万40万するものを子供に与えるほど裕福なのかな…っていう
ゲームシステム的に携帯が普及してたら都合が悪いからだけの設定だからなあ
120無念Nameとしあき23/12/03(日)09:47:47No.1162789669+
>時代設定は携帯が普及してない頃の時代なのに
>主人公が自部屋にPC持ってるちょっとよくわからない設定
>持てないわけじゃないけど30万40万するものを子供に与えるほど裕福なのかな…っていう
>とりあえず
>>もういっぽんは平成末の設定で始まって今でも作中ではやっと令和に入ったくらいだからアリってことだよな
>数年前の設定のこれがスレあきに不可として削除されていない以上
>政治形態とか民族構成とか言ってるのはただのピント外れのキチガイ
時代劇の連貼りは許さないけどな
121無念Nameとしあき23/12/03(日)09:48:29No.1162789828そうだねx3
    1701564509718.jpg-(97681 B)
97681 B
回顧系はだいたい
122無念Nameとしあき23/12/03(日)09:48:56No.1162789924+
アマガミはポケベルもでてこないから…
123無念Nameとしあき23/12/03(日)09:49:01No.1162789933+
>それまでぼかしてたけど所持してるツールとか話題で時代がわかるシーンとか結構好き
某演劇物の長期連載漫画で
コミックスの次の巻になったらいままで影も形もなかった携帯をみんな持っていてそれはどうかと思った
124無念Nameとしあき23/12/03(日)09:49:35No.1162790072そうだねx1
    1701564575474.jpg-(106723 B)
106723 B
>>>時代設定は携帯が普及してない頃の時代なのに
>>見てなかったけどアマガミってそんな昔の設定だったの…
>1997年辺り
>携帯電話はあるけど中高生はほとんど持っていない時代
パソコンは姐さんで増えたからな
125無念Nameとしあき23/12/03(日)09:49:42No.1162790101+
>それまでぼかしてたけど所持してるツールとか話題で時代がわかるシーンとか結構好き
蟲師とか最後の最後に電線が出てきてたけどそういう感じ?
126無念Nameとしあき23/12/03(日)09:49:50No.1162790137+
    1701564590533.jpg-(68474 B)
68474 B
ゲーム版はリアルタイムの1990年代だけど
アニメ版では更に遡って1986年設定のホワイトアルバム
大学の学生課の電算化が始まったとかいう劇中セリフがいかにもな感じ
127無念Nameとしあき23/12/03(日)09:50:07No.1162790210+
>ファミコン知ってても未来のゲーム機見たら驚くだろうしな
>PS5じゃなくてスーファミでも
ゲームボーイの時代にニンテンドーSwitchやPSVitaを充電器付きで持ち込んでタイムスリップしてみたい
周りの反応が気になる
DQNにはカツアゲされそうだし、電子機器関係に詳しい人は分解したがるかも
128無念Nameとしあき23/12/03(日)09:50:20No.1162790268+
>回顧系はだいたい
続編でもまだ2000年代前半くらいだったっけ
129無念Nameとしあき23/12/03(日)09:50:48No.1162790388+
ワールドエンブリオなら話わかる
ダラダラ続いてたから
ガラケーからスマホになっちゃった
130無念Nameとしあき23/12/03(日)09:51:33No.1162790564+
書き込みをした人によって削除されました
131無念Nameとしあき23/12/03(日)09:51:47No.1162790630+
>ゲーム版はリアルタイムの1990年代だけど
>アニメ版では更に遡って1986年設定のホワイトアルバム
>大学の学生課の電算化が始まったとかいう劇中セリフがいかにもな感じ
日経株価3万とか流れる
132無念Nameとしあき23/12/03(日)09:51:54No.1162790671+
>>回顧系はだいたい
>続編でもまだ2000年代前半くらいだったっけ
今に比べると昔のゲーセンって本当「溜まり場」って感じだったな
133無念Nameとしあき23/12/03(日)09:52:10No.1162790734そうだねx6
>鬼滅は江戸時代なのに不自然に技術が発展しすぎてて違和感あったな
>それが本題じゃないって判ってても読者を騙すくらいのことはして欲しかった
釣り?
134無念Nameとしあき23/12/03(日)09:52:15No.1162790755そうだねx4
>鬼滅は江戸時代なのに不自然に技術が発展しすぎてて違和感あったな
>それが本題じゃないって判ってても読者を騙すくらいのことはして欲しかった
大正時代だぞ
135無念Nameとしあき23/12/03(日)09:52:59No.1162790940そうだねx2
    1701564779618.jpg-(17335 B)
17335 B
>主人公が自部屋にPC持ってるちょっとよくわからない設定
>持てないわけじゃないけど30万40万するものを子供に与えるほど裕福なのかな…っていう
橘さんはプリンターまで買い与えられてるから
めちゃくちゃ甘やかされてると思う
136無念Nameとしあき23/12/03(日)09:53:28No.1162791066+
>鬼滅は江戸時代なのに不自然に技術が発展しすぎてて違和感あったな
>それが本題じゃないって判ってても読者を騙すくらいのことはして欲しかった
刀持ってたら怒られる時代だって描いてあっただろうに
137無念Nameとしあき23/12/03(日)09:53:33No.1162791081+
書き込みをした人によって削除されました
138無念Nameとしあき23/12/03(日)09:54:04No.1162791200+
>>主人公が自部屋にPC持ってるちょっとよくわからない設定
>>持てないわけじゃないけど30万40万するものを子供に与えるほど裕福なのかな…っていう
>橘さんはプリンターまで買い与えられてるから
>めちゃくちゃ甘やかされてると思う
でもTVの下DVDだよな?
139無念Nameとしあき23/12/03(日)09:54:07No.1162791225+
>常に現代設定だから最新ガジェットは必要がないときには出さないだけなのよねサザエさん
特番で花沢不動産の依頼でハイテクマンションに住んで帰ってから落ち着かなかった家に最先端はいらないよねとか携帯持たない理由
となんで古めかしい生活してるのかに答えも出してたりする
140無念Nameとしあき23/12/03(日)09:54:13No.1162791262そうだねx2
レス番引用するやつ初めてみた
141無念Nameとしあき23/12/03(日)09:55:05No.1162791491+
>でもTVの下DVDだよな?
ギリVHSに見えなくもないが
まぁぶっちゃけ背景担当してた人が
あんまそこらへん詳しくなかったか気にしてなかったんだろうな…
142無念Nameとしあき23/12/03(日)09:55:32No.1162791601+
まんが道
143無念Nameとしあき23/12/03(日)09:56:36No.1162791846+
>でもTVの下DVDだよな?
一番下はサターンぽいけど手前の巨大なゲーム機が気になる
レーザーアクティブかな
144無念Nameとしあき23/12/03(日)09:57:40No.1162792073そうだねx1
    1701565060304.jpg-(129303 B)
129303 B
人型兵器が出てくるけど1983年が舞台
145無念Nameとしあき23/12/03(日)09:58:27No.1162792304+
>>でもTVの下DVDだよな?
>ギリVHSに見えなくもないが
>まぁぶっちゃけ背景担当してた人が
>あんまそこらへん詳しくなかったか気にしてなかったんだろうな…
一応1997年ならギリDVDも出てた
エヴァとかナデシコとかのCDパッケージのDVDがあったな
とはいえまだ普及とは言えないし高校生は普通持ってなかったろうが
146無念Nameとしあき23/12/03(日)09:58:40No.1162792364そうだねx1
>人型兵器が出てくるけど1983年が舞台
BETAが悪いよ~
147無念Nameとしあき23/12/03(日)09:59:12No.1162792516+
    1701565152432.jpg-(160875 B)
160875 B
>まぁぶっちゃけ背景担当してた人が
>あんまそこらへん詳しくなかったか気にしてなかったんだろうな…
何ならPCモニターも薄型でデスクトップもちっさいからな…
まぁなかったわけじゃないけど…っていう
148無念Nameとしあき23/12/03(日)10:00:21No.1162792831そうだねx1
    1701565221701.jpg-(384535 B)
384535 B
はじめの一歩って1989年に連載始まったけど
頑なに1990年代を描いているし携帯電話も出ないって思い込んでいたら
今こんなことになってるのか
149無念Nameとしあき23/12/03(日)10:00:23No.1162792838+
    1701565223715.jpg-(72279 B)
72279 B
>回顧系はだいたい
あとタイムスリップものも
主人公の女の子が元々いた時代は作られた時代とイコールだが
150無念Nameとしあき23/12/03(日)10:00:49No.1162792944+
    1701565249610.jpg-(208573 B)
208573 B
>回顧系はだいたい
回顧系の話ですか?!
151無念Nameとしあき23/12/03(日)10:01:18No.1162793078+
>何ならPCモニターも薄型でデスクトップもちっさいからな…
>まぁなかったわけじゃないけど…っていう
なんかAmazonみたいな段ボール箱もある…
152無念Nameとしあき23/12/03(日)10:02:46No.1162793458+
背景美術はよく見りゃチグハグなんてのはまぁよくあることだから…
153無念Nameとしあき23/12/03(日)10:03:16No.1162793582+
>何ならPCモニターも薄型でデスクトップもちっさいからな…
>まぁなかったわけじゃないけど…っていう
布団の柄だけ妙にリアルで笑う
きっとお母さんとかが選んだ奴なんだろうな
154無念Nameとしあき23/12/03(日)10:03:45No.1162793703+
    1701565425487.jpg-(49885 B)
49885 B
アニメ化しねーかなぁ
155無念Nameとしあき23/12/03(日)10:03:57No.1162793756+
    1701565437527.png-(637047 B)
637047 B
大正25年(1936)が舞台
なおリアルの大正は15年(1926)で終わっている
156無念Nameとしあき23/12/03(日)10:08:03No.1162794737+
    1701565683476.jpg-(74898 B)
74898 B
>大正25年(1936)が舞台
>なおリアルの大正は15年(1926)で終わっている
そしてこちらは太正100年
確か原作者が平和な日々が続くなら100年続いてもいいよねとは言ってたが加減しろと思った
157無念Nameとしあき23/12/03(日)10:08:16No.1162794786そうだねx2
    1701565696586.jpg-(121211 B)
121211 B
昭和30年代の○千万円は現在の○億円に相当する!!
というテロップが定番だった
158無念Nameとしあき23/12/03(日)10:09:47No.1162795204+
書き込みをした人によって削除されました
159無念Nameとしあき23/12/03(日)10:10:08No.1162795299+
>一応1997年ならギリDVDも出てた
ただしDVDプレーヤー
DVDレコーダーはDVD-RAMを記録媒体に使うはずが
DVD-RWやDVD+RWを出したメーカーが出て来て揉めた
1999年にNECがMVDISCで光ディスクレコーダーを発売したら
DVDももたもたしていられないとやっとレコーダーを出して規格戦争が始まった
160無念Nameとしあき23/12/03(日)10:10:19No.1162795347+
    1701565819737.png-(697951 B)
697951 B
高速道路網が未完成なクソ田舎にはギリギリ因州村がありそうな昭和60年頃という絶妙設定
161無念Nameとしあき23/12/03(日)10:10:50No.1162795481+
>というかSF以外の現実モノならだいたい要素を満たすのでは…?
リアルタイム設定も長期連載するとずれる
続編で大幅にずれたキン肉マンとか
162無念Nameとしあき23/12/03(日)10:10:58No.1162795527+
>一応1997年ならギリDVDも出てた
>エヴァとかナデシコとかのCDパッケージのDVDがあったな
>とはいえまだ普及とは言えないし高校生は普通持ってなかったろうが
ガオガイガー(1997年放映)はVHSで買ってたわ
163無念Nameとしあき23/12/03(日)10:11:46No.1162795717そうだねx1
初期DVDは画質がVHS以下なのもあった記憶があるわ
164無念Nameとしあき23/12/03(日)10:12:27No.1162795892+
>昭和30年代の○千万円は現在の○億円に相当する!!
>というテロップが定番だった
上にある明治東京恋伽では主人公の芽衣が
「贅沢言わないから398円の牛丼食べたいよぉ~」
と呟いて周りの人間がはぁ⁉︎と反応してた
165無念Nameとしあき23/12/03(日)10:13:24No.1162796120+
    1701566004252.png-(277054 B)
277054 B
アニメの続きは作られるのだろうか
166無念Nameとしあき23/12/03(日)10:13:57No.1162796253+
    1701566037263.jpg-(254196 B)
254196 B
>エヴァとかナデシコとかのCDパッケージのDVDがあったな
>とはいえまだ普及とは言えないし高校生は普通持ってなかったろうが
今の時代だってDVDで出す作品くらいあるわ!
167無念Nameとしあき23/12/03(日)10:14:14No.1162796321+
チェンゲがLD1500円DVD2000円とかやってた時代か
168無念Nameとしあき23/12/03(日)10:16:45No.1162796961+
    1701566205177.jpg-(121552 B)
121552 B
友達を家に招いて遊んだ時に友達がこのゲームを持ってきて、『哲也-雀聖と呼ばれた男-』という作品を知った
戦時中から戦後の混乱期を描いた作品
169無念Nameとしあき23/12/03(日)10:16:57No.1162797013そうだねx2
>上にある明治東京恋伽では主人公の芽衣が
>「贅沢言わないから398円の牛丼食べたいよぉ~」
>と呟いて周りの人間がはぁ??と反応してた
高いってレベルじゃねーぞ!
170無念Nameとしあき23/12/03(日)10:18:29No.1162797387+
>初期DVDは画質がVHS以下なのもあった記憶があるわ
ハード側のデコードはもちろん元々のエンコードもひどかったからな
店頭のDVD洋画でブロックノイズ出まくっててLDの方がずっといいと思った当時
171無念Nameとしあき23/12/03(日)10:19:44No.1162797689+
>1701562981937.jpg
太正という誰も知らん謎の時代だし
172無念Nameとしあき23/12/03(日)10:19:57No.1162797741+
>>上にある明治東京恋伽では主人公の芽衣が
>>「贅沢言わないから398円の牛丼食べたいよぉ~」
>>と呟いて周りの人間がはぁ??と反応してた
>高いってレベルじゃねーぞ!
「店ごと買い取る気かい⁉︎」
と言われてた
173無念Nameとしあき23/12/03(日)10:20:27No.1162797866+
>主人公が自部屋にPC持ってるちょっとよくわからない設定
>持てないわけじゃないけど30万40万するものを子供に与えるほど裕福なのかな…っていう
珍しいがいない訳じゃ無い、知り合いを見渡せば一人二人いるくらいでいた
174無念Nameとしあき23/12/03(日)10:22:06No.1162798339+
    1701566526040.jpg-(495117 B)
495117 B
平成××年開始のはずだけど
本編の時代設定が連載長期化につれて曖昧になっている
175無念Nameとしあき23/12/03(日)10:22:40No.1162798462+
100円がすごい高いんだっけ昔
176無念Nameとしあき23/12/03(日)10:23:34No.1162798698+
>>1701562981937.jpg
>太正という誰も知らん謎の時代だし
実際は原作者の見た大正時代の色が残る昭和の浅草がモチーフなので
時代考証して騒ぐ人たちに太正だからで済ませる劇中劇ですで済ませるマクロス方式と似たようなもんだしな
177無念Nameとしあき23/12/03(日)10:23:52No.1162798790+
    1701566632977.jpg-(178537 B)
178537 B
ヨタ8が走りYS-11が飛ぶ1970年
178無念Nameとしあき23/12/03(日)10:24:24No.1162798921+
    1701566664712.jpg-(136465 B)
136465 B
>平成××年開始のはずだけど
>本編の時代設定が連載長期化につれて曖昧になっている
まぁカイジも似たようなもんだし…
とはいえカイジがスタートしたちょうど同じ時代だったか少し前を設定して出したのかはわからんが
一応は平成時代
179無念Nameとしあき23/12/03(日)10:26:04No.1162799351そうだねx3
    1701566764672.jpg-(122774 B)
122774 B
実写だけど俺の好きな犬神家の一族(1976年版)なんだけど
作中の舞台は1950年くらい
実写だと古い景色が残っているうちに撮らないと駄目ね
180無念Nameとしあき23/12/03(日)10:26:58No.1162799581+
ひぐらしはいまから40年前のクソ田舎が舞台の割にコスプレの理解度が高すぎる
181無念Nameとしあき23/12/03(日)10:27:12No.1162799645+
>平成××年開始のはずだけど
>本編の時代設定が連載長期化につれて曖昧になっている
ゆうえんちは時系列的にはバキ本編の幼年編の時のはずなんだが
(今度ユリーチャイコフスキーの世界戦が行われるというセリフあり)
龍金剛が若手時代に力道山もどきをボコってるし
マンガ版では無門がスマホを使ってるし
全く時代設定が分からなくなってる
182無念Nameとしあき23/12/03(日)10:28:49No.1162800096そうだねx4
>ひぐらしはいまから40年前のクソ田舎が舞台の割にコスプレの理解度が高すぎる
エンジェルモートとかあの時代のセンスじゃなさすぎる…
183無念Nameとしあき23/12/03(日)10:29:00No.1162800147+
>アマガミはポケベルもでてこないから…
割とポケベルが普及してた時代は短い
184無念Nameとしあき23/12/03(日)10:29:04No.1162800162+
>>平成××年開始のはずだけど
>>本編の時代設定が連載長期化につれて曖昧になっている
>まぁカイジも似たようなもんだし…
>とはいえカイジがスタートしたちょうど同じ時代だったか少し前を設定して出したのかはわからんが
>一応は平成時代
カイジは今でも90年代後半が舞台というのにだけはこだわってるよ
だからガラケーしか出てこないし保険証は一家共通
185無念Nameとしあき23/12/03(日)10:29:49No.1162800351+
>ひぐらしはいまから40年前のクソ田舎が舞台の割にコスプレの理解度が高すぎる
主人公キャラの一人実家であるヤクザの一家が隣町でその手の店やっててそこから持ってきてるって設定だしな
186無念Nameとしあき23/12/03(日)10:31:18No.1162800702+
推理物とか古くて使えないトリックあるから昔設定にしてたりするなあ
187無念Nameとしあき23/12/03(日)10:32:01No.1162800895+
携帯やスマホなど目に見えるガジェット変遷は鬼門
188無念Nameとしあき23/12/03(日)10:32:27No.1162801008+
    1701567147047.jpg-(64949 B)
64949 B
>まぁカイジも似たようなもんだし…
>とはいえカイジがスタートしたちょうど同じ時代だったか少し前を設定して出したのかはわからんが
>一応は平成時代
スピンオフなのをいいことにレゴラ(以下略)も出せる
189無念Nameとしあき23/12/03(日)10:32:34No.1162801034+
ウルトラとゴジラは公開時放映時より未来だったりすることもあるけど予算の都合上あんまりそうは見えない
vsシリーズ以降はマイゴジとアニメ以外は基本的に現代劇だな
190無念Nameとしあき23/12/03(日)10:33:18No.1162801244+
>>一応は平成時代
>スピンオフなのをいいことにレゴラ(以下略)も出せる
WiFiの読み方がわからないってこいつら何年地下にいるんだってなる
191無念Nameとしあき23/12/03(日)10:34:24No.1162801527+
架空の平成36年はアリなんかな
192無念Nameとしあき23/12/03(日)10:34:30No.1162801553+
>100円がすごい高いんだっけ昔
>推理物とか古くて使えないトリックあるから昔設定にしてたりするなあ
携帯あったら一発で看破可能(アリバイ工作可能)とかな
193無念Nameとしあき23/12/03(日)10:35:27No.1162801791そうだねx1
    1701567327808.png-(148408 B)
148408 B
ジョジョ
194無念Nameとしあき23/12/03(日)10:35:47No.1162801872そうだねx2
>お前ら全員オトナになったら曇ってるしニートも居るからな!ってなる
それは前作も新作も今を描いてるからこのスレの範疇外では?
195無念Nameとしあき23/12/03(日)10:36:53No.1162802150+
>ジョジョ
仗助と同い年だったとしあきは多い
196無念Nameとしあき23/12/03(日)10:37:03No.1162802203+
>>100円がすごい高いんだっけ昔
>>推理物とか古くて使えないトリックあるから昔設定にしてたりするなあ
>携帯あったら一発で看破可能(アリバイ工作可能)とかな
あと今なら首が切断されてたりして誰か分からない遺体もDNA鑑定で容易に誰か特定できるし
推理物やサスペンスは色々つらい時代
197無念Nameとしあき23/12/03(日)10:37:07No.1162802222+
>ウルトラとゴジラは公開時放映時より未来だったりすることもあるけど予算の都合上あんまりそうは見えない
>vsシリーズ以降はマイゴジとアニメ以外は基本的に現代劇だな
メーサー技術は怪獣災害対処特化に進んだ科学なんだろうな
198無念Nameとしあき23/12/03(日)10:38:03No.1162802452+
>>>100円がすごい高いんだっけ昔
>>>推理物とか古くて使えないトリックあるから昔設定にしてたりするなあ
>>携帯あったら一発で看破可能(アリバイ工作可能)とかな
>あと今なら首が切断されてたりして誰か分からない遺体もDNA鑑定で容易に誰か特定できるし
>推理物やサスペンスは色々つらい時代
リアリティを追求したらそこら中にカメラが設置されてるしな
199無念Nameとしあき23/12/03(日)10:39:36No.1162802825+
    1701567576869.jpg-(62703 B)
62703 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき23/12/03(日)10:40:52No.1162803172+
>>アマガミはポケベルもでてこないから…
>割とポケベルが普及してた時代は短い
逆に言うと90年代半ば設定なら女子高生はポケベルかPHS持ってないとおかしい
201無念Nameとしあき23/12/03(日)10:41:13No.1162803263そうだねx2
>ジョジョ
マジレスするとジョジョは描かれた時より過去の設定だったのは1部・2部・7部だけ
3部は作中年代とほぼ同年の1989年に描かれたし
4部も5部も6部も描かれた時点では作中年代が近未来だった
202無念Nameとしあき23/12/03(日)10:41:25No.1162803301+
>ウルトラとゴジラは公開時放映時より未来だったりすることもあるけど予算の都合上あんまりそうは見えない
使っているコンピューターや自動車が今のと大して変わってないなあと思ったり
203無念Nameとしあき23/12/03(日)10:43:42No.1162803893+
昭和90年設定とかやたら年号が延びてる作品見ると天皇陛下元気だなー!って思う
204無念Nameとしあき23/12/03(日)10:44:00No.1162803951+
>ジョジョ
第四部が1999年舞台だけど連載は92年から95年だっけ?
205無念Nameとしあき23/12/03(日)10:44:25No.1162804040+
>逆に言うと90年代半ば設定なら女子高生はポケベルかPHS持ってないとおかしい
ポケベルに連絡するために昼休みの公衆電話の前で列が出来てたとか社会現象だったもんね
206無念Nameとしあき23/12/03(日)10:45:18No.1162804282+
>戦時中から戦後の混乱期を描いた作品
たまに戦中の回想はあるけど戦後だったような
207無念Nameとしあき23/12/03(日)10:45:58No.1162804461+
>昭和90年設定とかやたら年号が延びてる作品見ると天皇陛下元気だなー!って思う
いくら何でもそんな作品あるの?
昭和天皇が120歳くらいってことになるぞ
208無念Nameとしあき23/12/03(日)10:47:04No.1162804778+
>昭和90年設定とかやたら年号が延びてる作品見ると天皇陛下元気だなー!って思う
まあそこは元号を即位と分けた世界線ということにすれば
209無念Nameとしあき23/12/03(日)10:47:41No.1162804940+
    1701568061975.jpg-(57912 B)
57912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき23/12/03(日)10:49:49No.1162805514そうだねx2
    1701568189081.jpg-(140905 B)
140905 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき23/12/03(日)10:50:10No.1162805610+
風立ちぬ
212無念Nameとしあき23/12/03(日)10:50:29No.1162805695+
タイムスリップものは現代でいいのか過去になるのか
213無念Nameとしあき23/12/03(日)10:50:56No.1162805800そうだねx2
>>割とポケベルが普及してた時代は短い
>逆に言うと90年代半ば設定なら女子高生はポケベルかPHS持ってないとおかしい
正直まぁコミュ手段が少ないほうが作劇盛り上げやすいというのはあるからな
携帯等がない(としたほうが面白い)時代ってぐらいに思ったほうが懸命
214無念Nameとしあき23/12/03(日)10:52:55No.1162806275そうだねx4
    1701568375245.jpg-(65181 B)
65181 B
>>昭和90年設定とかやたら年号が延びてる作品見ると天皇陛下元気だなー!って思う
>いくら何でもそんな作品あるの?
昭和125年
まぁ世界観設定がアレなんで…
215無念Nameとしあき23/12/03(日)10:54:35No.1162806711+
未来設定の手塚のアトムが黒電話で連絡を取ってたなあ
216無念Nameとしあき23/12/03(日)10:54:41No.1162806740+
SIRENは昭和続いてる世界だったな
217無念Nameとしあき23/12/03(日)10:54:57No.1162806826そうだねx1
>>>アマガミはポケベルもでてこないから…
>>割とポケベルが普及してた時代は短い
>逆に言うと90年代半ば設定なら女子高生はポケベルかPHS持ってないとおかしい
そうでもないよ
ポケベルやPHSは今のスマホ並みに学生に普及してたわけではない
当然のように持ってたのは金持ちの子かギャル系だけ
218無念Nameとしあき23/12/03(日)10:58:51No.1162807871そうだねx1
>No.1162805800
携帯が無いから発生し得る連絡トラブルやすれ違いとかやれるからね
219無念Nameとしあき23/12/03(日)11:00:39No.1162808364+
CCさくらは大金持ちの知世ちゃんが自社で携帯を開発してて
さくらちゃんにも持たせてたが
基本小学生は携帯など持ってなかったな
220無念Nameとしあき23/12/03(日)11:00:53No.1162808429+
>>昭和90年設定とかやたら年号が延びてる作品見ると天皇陛下元気だなー!って思う
>まあそこは元号を即位と分けた世界線ということにすれば
昭和とは世の中が明るく平和でありますように、という願い故の年号
明るく平和な時代なら永く続くべきでしょ!ということで昭和という年号から変えないということならアリか?
221無念Nameとしあき23/12/03(日)11:02:49No.1162808933+
GTOは作られた時代と作中の時代設定が同じだったが、当時中学生で携帯持ってたのは少数派だよな?
作中では多くの生徒が持っていたが
222無念Nameとしあき23/12/03(日)11:04:47No.1162809469そうだねx3
近過去を舞台にした話をやる場合
ガラケーやPHSならまだ直感的にこういうものだったよなってわかるけど
ポケベルは今お出しされても結構戸惑うと思う
223無念Nameとしあき23/12/03(日)11:07:08No.1162810031+
>GTOは作られた時代と作中の時代設定が同じだったが、当時中学生で携帯持ってたのは少数派だよな?
>作中では多くの生徒が持っていたが
教頭の内山田ひろしが昭和21年(1946)年栃木県鹿沼市出身の51歳だから1997か1998年だな
中学生で携帯持ってたのは一部だけだよ
224無念Nameとしあき23/12/03(日)11:11:38No.1162811195+
>リアリティを追求したらそこら中にカメラが設置されてるしな
3億円事件は今同じ手段でやったら犯人の特定に7日もかからないと聞いた
225無念Nameとしあき23/12/03(日)11:16:08No.1162812290+
    1701569768252.jpg-(217195 B)
217195 B
一歩は厳密な年代設定が出たことはないと思うが
会長と猫田さんが敗戦から2年目(昭和22年(1947年))の時点で30近くなので
仮に令和に生きてたら100歳超えのはずなんだが
なぜかスマホやSNSが普通に出てきた…
226無念Nameとしあき23/12/03(日)11:26:48No.1162815155そうだねx1
キン肉マンは最新話でもまだ昭和だった気がする
227無念Nameとしあき23/12/03(日)11:27:41No.1162815411+
名探偵コナンって今どうなってるの
僕が見てた頃はガラケー使ってたけど
今スマホつかってるの?
228無念Nameとしあき23/12/03(日)11:27:43No.1162815424そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>時代設定が作られた時よりも昔の時代の作品スレ
本当にこの言語能力で日本に住んでて仕事できてるのか首を傾げるスレ文
229無念Nameとしあき23/12/03(日)11:29:10No.1162815794+
    1701570550973.jpg-(40758 B)
40758 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
230無念Nameとしあき23/12/03(日)11:33:06No.1162816877+
    1701570786113.jpg-(644441 B)
644441 B
アニメがファンじゃない俺でも作者かわいそうレベルの出来だった
231無念Nameとしあき23/12/03(日)11:35:11No.1162817474+
    1701570911459.jpg-(67937 B)
67937 B
>近過去を舞台にした話をやる場合
>ガラケーやPHSならまだ直感的にこういうものだったよなってわかるけど
>ポケベルは今お出しされても結構戸惑うと思う
携帯電話!!?スゲー!!!!と皆が驚く描写
232無念Nameとしあき23/12/03(日)11:36:35No.1162817850+
いんだよ100年以上前の歴史なんて生きてる人いないんだから嘘つきまくっても
誰にも分かんないんだから
233無念Nameとしあき23/12/03(日)11:36:38No.1162817863+
    1701570998553.jpg-(55166 B)
55166 B
ガラケーからスマホになりました
234無念Nameとしあき23/12/03(日)11:37:16No.1162818046+
ガラケーって何の略だっけ?
235無念Nameとしあき23/12/03(日)11:37:47No.1162818176そうだねx5
>アニメがファンじゃない俺でも作者かわいそうレベルの出来だった
存在自体知らない
236無念Nameとしあき23/12/03(日)11:37:57No.1162818221そうだねx1
大正時代の日本人のマナーを見ると割と衝撃をうける
とくに蒸気機関車関連
237無念Nameとしあき23/12/03(日)11:38:15No.1162818287+
>ガラケーって何の略だっけ?
ガラパゴス産ケータイ
238無念Nameとしあき23/12/03(日)11:38:30No.1162818357+
>ガラケーって何の略だっけ?
ガラパゴス携帯
折り畳み式の携帯電話よ
タッチパネルではなくプッシュボタン
239無念Nameとしあき23/12/03(日)11:39:01No.1162818490+
>ガラケーって何の略だっけ?
ガラパゴス携帯
日本独自に進化した的な意味
240無念Nameとしあき23/12/03(日)11:39:12No.1162818534そうだねx1
>ガラケーって何の略だっけ?
ガラパゴス諸島的進化を遂げた時代の徒花
241無念Nameとしあき23/12/03(日)11:40:08No.1162818777+
俺の叔父さんが持ってた車には自動車電話が付いてた
金持ちだったのかな?
242無念Nameとしあき23/12/03(日)11:42:16No.1162819341+
当然だけどガラパゴスケータイにガラパゴス諸島は一切関知していない
243無念Nameとしあき23/12/03(日)11:43:10No.1162819579+
>俺の叔父さんが持ってた車には自動車電話が付いてた
>金持ちだったのかな?
今じゃハンドルに通報用の電話ついてるのが基本だもんな
244無念Nameとしあき23/12/03(日)11:43:23No.1162819644+
ガラパゴス携帯の略であることは知っていたが、何故ガラパゴスと付くのかは知らなんだ
245無念Nameとしあき23/12/03(日)11:43:59No.1162819783+
>ガラパゴス携帯
>日本独自に進化した的な意味
海外のケータイってそんなに進化しなかったの?
246無念Nameとしあき23/12/03(日)11:44:23No.1162819890+
>昭和とは世の中が明るく平和でありますように、という願い故の年号
>明るく平和な時代なら永く続くべきでしょ!ということで昭和という年号から変えないということならアリか?
納得いくようないかないような……
247無念Nameとしあき23/12/03(日)11:44:39No.1162819990+
昔はガラケーは柄の派手な携帯電話のことかなと思ってた
248無念Nameとしあき23/12/03(日)11:45:20No.1162820202+
>>ガラパゴス携帯
>>日本独自に進化した的な意味
>海外のケータイってそんなに進化しなかったの?
「日本独自に」進化した携帯だよ
海外の携帯も進化していった
249無念Nameとしあき23/12/03(日)11:46:33No.1162820557+
今の家庭には据え置きの電話器が無いケースも多いとか
ジェネレーションギャップだなぁ
250無念Nameとしあき23/12/03(日)11:46:48No.1162820641+
>存在自体知らない
ユーチューブで見れるよ
見なくていいけど
251無念Nameとしあき23/12/03(日)11:47:20No.1162820787そうだねx2
    1701571640168.jpg-(123733 B)
123733 B
としあきが近年の話題作であるコレを挙げないとは
252無念Nameとしあき23/12/03(日)11:47:59No.1162820981+
    1701571679905.jpg-(153329 B)
153329 B
>>海外のケータイってそんなに進化しなかったの?
>「日本独自に」進化した携帯だよ
>海外の携帯も進化していった
海外は強奪されない様に手の中に収まるサイズに進化したと聞いた
253無念Nameとしあき23/12/03(日)11:48:03No.1162820995そうだねx1
>>チュンリーとかな・・・
>続編出るたびにゲームの世界は時代が進んでるから
>どうしても茶化しに来る人居るよな
ストリートファイターが何十年も続くコンテンツになるなんて
当時は誰も思わなかったろうし
254無念Nameとしあき23/12/03(日)11:48:03No.1162820997+
>今の家庭には据え置きの電話器が無いケースも多いとか
ケータイ普及したらイエデンなんていらなくなるのは自明の理だし
255無念Nameとしあき23/12/03(日)11:49:24No.1162821394+
>>>ガラパゴス携帯
>>>日本独自に進化した的な意味
>>海外のケータイってそんなに進化しなかったの?
>「日本独自に」進化した携帯だよ
>海外の携帯も進化していった
ワンセグとか電子財布とか国内使用しか出来ない機能の話で
縦横両方に画面がパカパカするみたいなおもしろギミックは対象外…だったかな…
256無念Nameとしあき23/12/03(日)11:49:47No.1162821481+
家電にも月々の金がかかっているからな
家族全員がケータイ持ちならそりゃ不要にもなる
257無念Nameとしあき23/12/03(日)11:50:01No.1162821545+
>としあきが近年の話題作であるコレを挙げないとは
ヤクザ関係部分のファンタジー部分が濃すぎて秋葉原モチーフなの忘れてたわ
258無念Nameとしあき23/12/03(日)11:50:52No.1162821816+
>としあきが近年の話題作であるコレを挙げないとは
2018年でなごみが36歳だから今は41歳だな
嵐子さんは生きていれば還暦
259無念Nameとしあき23/12/03(日)11:50:57No.1162821841+
>家電にも月々の金がかかっているからな
>家族全員がケータイ持ちならそりゃ不要にもなる
FAX「どうして…」
260無念Nameとしあき23/12/03(日)11:51:10No.1162821901+
    1701571870309.png-(16019 B)
16019 B
>海外は強奪されない様に手の中に収まるサイズに進化したと聞いた
海外で独自進化した携帯電話のイメージ
261無念Nameとしあき23/12/03(日)11:51:10No.1162821902+
>>>海外のケータイってそんなに進化しなかったの?
>>「日本独自に」進化した携帯だよ
>>海外の携帯も進化していった
あれほど有名だったノキアはスマホ時代になったら消えたな
262無念Nameとしあき23/12/03(日)11:51:25No.1162821968+
今の子って電報知らない?
263無念Nameとしあき23/12/03(日)11:52:13No.1162822198+
>FAX「どうして…」
ピーピーガーガーギュルギュルうるせーし
写メで済むし
264無念Nameとしあき23/12/03(日)11:52:43No.1162822349+
>FAX「どうして…」
まだラジオ投稿の手段としてかろうじて生き残ってる印象
265無念Nameとしあき23/12/03(日)11:52:43No.1162822350+
>今の子って電報知らない?
結婚式で読まれるんじゃないの
266無念Nameとしあき23/12/03(日)11:52:49No.1162822385+
ウチは家電はあるけど新聞解約したよこの間
スマホやTVから得られる情報で事足りるもん
267無念Nameとしあき23/12/03(日)11:53:10No.1162822489+
>今の子って電報知らない?
冠婚葬祭で耳にするはず
268無念Nameとしあき23/12/03(日)11:53:33No.1162822612+
>FAX「どうして…」
企業とかだと電子メールと違って漏洩しにくいからまだ使われてるねぇ
269無念Nameとしあき23/12/03(日)11:53:59No.1162822732+
>俺の叔父さんが持ってた車には自動車電話が付いてた
>金持ちだったのかな?
時代にもよるけど大会社の重役クラスとか
270無念Nameとしあき23/12/03(日)11:54:46No.1162822939+
>今の子って電報知らない?
存在は知ってるけどどこに行って読んでほしい原稿渡して金払うのかは知らん
271無念Nameとしあき23/12/03(日)11:55:27No.1162823123+
チチキトク スグカエレ
272無念Nameとしあき23/12/03(日)11:55:43No.1162823203+
>写メ
273無念Nameとしあき23/12/03(日)11:55:56No.1162823274+
>企業とかだと電子メールと違って漏洩しにくいからまだ使われてるねぇ
紙で保存するのはアウトってCMで言ってなかったっけ
FAXはいいのか
274無念Nameとしあき23/12/03(日)11:56:29No.1162823430そうだねx1
>No.1162823203
知らないなら素直にそう言いなさいよ
275無念Nameとしあき23/12/03(日)11:56:40No.1162823502+
>今の子って電報知らない?
図書館戦争で迂闊に連絡出来ない状況に、電報うって連絡したのは面白かった
276無念Nameとしあき23/12/03(日)12:00:13No.1162824581+
>チチキトク スグカエレ
カエルニオヨバズ チチ
277無念Nameとしあき23/12/03(日)12:00:35No.1162824684+
>>>>海外のケータイってそんなに進化しなかったの?
>>>「日本独自に」進化した携帯だよ
>>>海外の携帯も進化していった
>あれほど有名だったノキアはスマホ時代になったら消えたな
たまに名前は出るな
去年くらいにバナナフォン?とかいうの出してた
278無念Nameとしあき23/12/03(日)12:01:22No.1162824908+
    1701572482040.jpg-(86558 B)
86558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
279無念Nameとしあき23/12/03(日)12:02:01No.1162825090+
>>長期連載だとツールだけ進化するから・・・
>金田一なんかポケベルからスマホまで網羅してた
公衆電話で新一のふりしてやりとりするとかいう
コナンの形骸化してしまった設定…
280無念Nameとしあき23/12/03(日)12:02:01No.1162825092+
>>チチキトク スグカエレ
>カエルニオヨバズ チチ
どっちだよ?!
281無念Nameとしあき23/12/03(日)12:02:28No.1162825254そうだねx2
写メも名前だけ残って形骸化してるけど
他に良い呼称がないもんな
282無念Nameとしあき23/12/03(日)12:03:29No.1162825558+
>No.1162824908
新宿プライベート・アイズでQRコード?みたいな形になってたな
283無念Nameとしあき23/12/03(日)12:03:38No.1162825598+
>1701572482040.jpg
駅の伝言板も90年代半ばには消えていったかな
284無念Nameとしあき23/12/03(日)12:03:46No.1162825630+
>昭和30年と昭和60年で政治形態違ったの?民族構成変わったの?お前の世界の日本だと
ちょうど昭和30年で55年体制がおおむね確立して日本の政治形態が変わってんな
285無念Nameとしあき23/12/03(日)12:04:29No.1162825842+
>架空の平成36年はアリなんかな
とある方の生まれた年と年齢に伴う健康状態や体力面の状況などが良好なら良いと思う
286無念Nameとしあき23/12/03(日)12:04:44No.1162825910+
>>今の子って電報知らない?
>存在は知ってるけどどこに行って読んでほしい原稿渡して金払うのかは知らん
電報って電話口で口頭で言って打って貰うんじゃなかったっけ?
287無念Nameとしあき23/12/03(日)12:05:03No.1162826005+
>写メも名前だけ残って形骸化してるけど
若い子は全然名前も知らないらしいな…当然だろうけど
288無念Nameとしあき23/12/03(日)12:05:29No.1162826145+
>>No.1162824908
>新宿プライベート・アイズでQRコード?みたいな形になってたな
チョークでQRコード書くのか…
289無念Nameとしあき23/12/03(日)12:06:05No.1162826328+
>アニメがファンじゃない俺でも作者かわいそうレベルの出来だった
そんな歴史で生きて行けるのか?アニメが流れて来るって事は創作は出来るんだろうが…
290無念Nameとしあき23/12/03(日)12:06:22No.1162826407+
明治 大正が舞台の話がハッピーエンドで終わっても幸せは長続きしないんだろうなあと思ったり
291無念Nameとしあき23/12/03(日)12:10:02No.1162827422+
>>写メも名前だけ残って形骸化してるけど
>若い子は全然名前も知らないらしいな…当然だろうけど
写真送ってか画像送ってだな
送るのもラインとかになるし
292無念Nameとしあき23/12/03(日)12:10:19No.1162827522そうだねx1
>とある方の生まれた年と年齢に伴う健康状態や体力面の状況などが良好なら良いと思う
架空なのに現実との整合性を求めるのはズレてるよ
293無念Nameとしあき23/12/03(日)12:11:30No.1162827856+
>電報って電話口で口頭で言って打って貰うんじゃなかったっけ?
じゃあ電話で言えよって思う
294無念Nameとしあき23/12/03(日)12:11:54No.1162827990+
>>>チチキトク スグカエレ
>>カエルニオヨバズ チチ
>どっちだよ?!
チチが奇特な方で直ぐに帰ると言う選択肢を提示するのが正解と
それで受け取り主に選択肢が提示された事でチチが目的を達成したから帰るに及ばず…もしくは『変えるに及ばず』となった
「奇特」と言う単語は『特に優れている事』を指すのでこの様なやり取りをやりかねないと示す為にキトクと言う音(おん)を使ったのだろう
関係者以外にはキトク故に直ぐ見舞いに帰宅する様にしか見えず待ち伏せなどが可能となる
295無念Nameとしあき23/12/03(日)12:12:42No.1162828194+
平成特有の何かを使いたければ36年とかなるかもな
296無念Nameとしあき23/12/03(日)12:13:16No.1162828357そうだねx2
>>電報って電話口で口頭で言って打って貰うんじゃなかったっけ?
>じゃあ電話で言えよって思う
音と文字とでは用途が違う
297無念Nameとしあき23/12/03(日)12:13:41No.1162828479そうだねx1
>>電報って電話口で口頭で言って打って貰うんじゃなかったっけ?
>じゃあ電話で言えよって思う
留守番電話のなかった時代の留守番再生機能だよ
298無念Nameとしあき23/12/03(日)12:14:35No.1162828747+
電報も文字数で金額が変わるから何とか少ない字数で内容が伝わるようにしてた
299無念Nameとしあき23/12/03(日)12:14:50No.1162828823+
結婚式にリアルタイムでコメント出来るなら式出ろや
300無念Nameとしあき23/12/03(日)12:15:31No.1162829031+
    1701573331996.jpg-(33116 B)
33116 B
1990年の神戸市という設定
301無念Nameとしあき23/12/03(日)12:17:16No.1162829552+
マイゴジや鬼太郎やってるし
いま戦後がアツいかもしれない
302無念Nameとしあき23/12/03(日)12:17:23No.1162829587+
リメイクされたキャプテン翼で皆がスマホ持ってたり細かい所が変更されてるの見て時代だなぁと思ったり
303無念Nameとしあき23/12/03(日)12:17:25No.1162829594そうだねx1
>結婚式にリアルタイムでコメント出来るなら式出ろや
もう電報じゃなくてビデオ通話できそう
304無念Nameとしあき23/12/03(日)12:18:24No.1162829865+
>アニメ化しねーかなぁ
無理だろ
人種差別問題が面倒臭すぎる
305無念Nameとしあき23/12/03(日)12:18:46No.1162829962そうだねx1
    1701573526859.jpg-(20121 B)
20121 B
冷戦
306無念Nameとしあき23/12/03(日)12:19:28No.1162830141+
>電報も文字数で金額が変わるから何とか少ない字数で内容が伝わるようにしてた
チチキトクって父が危篤の時の急事に金をケチって短くしてたのか…
307無念Nameとしあき23/12/03(日)12:20:48No.1162830488+
>マイゴジや鬼太郎やってるし
>いま戦後がアツいかもしれない
どの時代から見た戦後なのかが不明過ぎる
ストライクウィチーズが西暦何年頃を1930年代辺りの出来事としてフィクションに落とし込んだかとか考察がし易い程にやれる事ややってる事が多いからやっぱり世界大戦やら宇宙人の襲来やらが可能性として見えたのだろうか?
308無念Nameとしあき23/12/03(日)12:21:25No.1162830679+
    1701573685871.jpg-(45676 B)
45676 B
1984年
309無念Nameとしあき23/12/03(日)12:21:35No.1162830742+
また新聞と電報は用途がちょっと違くない
310無念Nameとしあき23/12/03(日)12:21:55No.1162830836+
>チチキトクって父が危篤の時の急事に金をケチって短くしてたのか…
でんぽうはたけーの
311無念Nameとしあき23/12/03(日)12:22:21No.1162830951+
    1701573741759.png-(422218 B)
422218 B
結婚式の電報ってぬいぐるみのおまけでしょ
312無念Nameとしあき23/12/03(日)12:22:24No.1162830966+
>リメイクされたキャプテン翼で皆がスマホ持ってたり細かい所が変更されてるの見て時代だなぁと思ったり
おかげで日向が小学生でバイトしまくって家計を助けてたのが
近所のスーパーを手伝って余った野菜を分けてもらうだけになったり
吉良監督がベンチで飲酒してたのがただのお茶になったり
色々現代では無理のある描写がカットされてる
313無念Nameとしあき23/12/03(日)12:22:38No.1162831018+
>>チチキトクって父が危篤の時の急事に金をケチって短くしてたのか…
>でんぽうはたけーの
るろうに剣心でその辺の事情見たわ
一文字の値段がバカ高いんだっけ
314無念Nameとしあき23/12/03(日)12:22:46No.1162831051+
>チチキトクって父が危篤の時の急事に金をケチって短くしてたのか…
電報は電話もまだ普及してなく一般の通信手段が手紙くらいしかない頃の一番早く情報伝える手段だったので当時は高価だった
315無念Nameとしあき23/12/03(日)12:23:37No.1162831299そうだねx3
>1990年の神戸市という設定
これ舞台が日本なのに驚いたよ!
316無念Nameとしあき23/12/03(日)12:24:39No.1162831582+
「遂に重大な情報を入手したからお前に託したいけど通話が5分以上になると無料じゃなくなるから一旦切るからかけ直してくれ」
317無念Nameとしあき23/12/03(日)12:25:26No.1162831799そうだねx1
需要が有ってそこに大金を払ってくれる金持ちが居るならそりゃ高額だ
人材育成とかしなきゃいけない上にインフラも欲しい
その上で人の作業でこなさなきゃならない事がかなり有る
アナログな時代程今の時代の人が考え付かないコストが掛かる
318無念Nameとしあき23/12/03(日)12:25:42No.1162831864そうだねx2
>>>電報って電話口で口頭で言って打って貰うんじゃなかったっけ?
>>じゃあ電話で言えよって思う
>留守番電話のなかった時代の留守番再生機能だよ
電報はむしろ性質上今の電子メールに近いと思う
319無念Nameとしあき23/12/03(日)12:25:42No.1162831866+
>「遂に重大な情報を入手したからお前に託したいけど通話が5分以上になると無料じゃなくなるから一旦切るからかけ直してくれ」
ケチるなよ!
320無念Nameとしあき23/12/03(日)12:26:18No.1162832027+
>>いま戦後がアツいかもしれない
>どの時代から見た戦後なのかが不明過ぎる
321無念Nameとしあき23/12/03(日)12:26:24No.1162832047+
>これ舞台が日本なのに驚いたよ!
オレゴン文化村だっけ
322無念Nameとしあき23/12/03(日)12:26:45No.1162832161そうだねx1
>アナログな時代程今の時代の人が考え付かないコストが掛かる
その逆もある事を忘れてはならない
323無念Nameとしあき23/12/03(日)12:27:02No.1162832241そうだねx1
>「遂に重大な情報を入手したからお前に託したいけど通話が5分以上になると無料じゃなくなるから一旦切るからかけ直してくれ」
こち亀の両津勘吉がやってそうなやり取りだ
携帯やPHSの通話料金についても解説してたなぁ
掛けた側が通話料を沢山払う契約とか有ったはず
324無念Nameとしあき23/12/03(日)12:27:51No.1162832476+
>>>いま戦後がアツいかもしれない
>>どの時代から見た戦後なのかが不明過ぎる
>?
平成から見たら未来の出来事が描かれて居るのでは?と思ったんだ
325無念Nameとしあき23/12/03(日)12:28:04No.1162832530+
>どの時代から見た戦後なのかが不明過ぎる
そらおめー白村江の戦いの後からだろ
326無念Nameとしあき23/12/03(日)12:28:27No.1162832650+
1990年産まれなのに当時の記憶全然ない
327無念Nameとしあき23/12/03(日)12:28:49No.1162832761+
>需要が有ってそこに大金を払ってくれる金持ちが居るならそりゃ高額だ
>人材育成とかしなきゃいけない上にインフラも欲しい
>その上で人の作業でこなさなきゃならない事がかなり有る
>アナログな時代程今の時代の人が考え付かないコストが掛かる
電報ならインフレの話のような
328無念Nameとしあき23/12/03(日)12:29:23No.1162832926+
>>どの時代から見た戦後なのかが不明過ぎる
>?
ベトナム戦争後とか言いたいんじゃないの
329無念Nameとしあき23/12/03(日)12:29:51No.1162833063+
>>アナログな時代程今の時代の人が考え付かないコストが掛かる
>その逆もある事を忘れてはならない
No.1162831799の書き込みをした者だが特に今何かがそうだよな?
こちらからしたら無料で行う会話なんだが
費用に明らかな格差(隔たり)が有る
330無念Nameとしあき23/12/03(日)12:30:07No.1162833142そうだねx1
>電報ならインフレの話のような
インフレしても電報代もインフレするからね?
331無念Nameとしあき23/12/03(日)12:31:00No.1162833434そうだねx1
>1990年産まれなのに当時の記憶全然ない
同じ世代だけど小さい頃の記憶はファミコンとスーファミが混在してた事くらいしか覚えてないな
332無念Nameとしあき23/12/03(日)12:31:35No.1162833619+
    1701574295516.jpg-(147037 B)
147037 B
>電報って電話口で口頭で言って打って貰うんじゃなかったっけ?
間違って伝わらないように通話表に照らし合わせて言わないと
333無念Nameとしあき23/12/03(日)12:31:42No.1162833655+
>後に携帯電話知ってるキャラ(平成初期出身)がタイムスリップする作品出てきたけど
>その子達もシュタゲコラボでスマホに驚くのはちょっと面白かった
そういやシュタインズゲートは原作発売日から一年先の世界の話だったな
334無念Nameとしあき23/12/03(日)12:31:56No.1162833725+
>>1990年産まれなのに当時の記憶全然ない
>同じ世代だけど小さい頃の記憶はファミコンとスーファミが混在してた事くらいしか覚えてないな
ゲームの記憶とかはあるんだけど世相がどうだったとかはさっぱりだな俺も
335無念Nameとしあき23/12/03(日)12:32:30No.1162833926そうだねx3
    1701574350414.jpg-(106561 B)
106561 B
逆に当初は大正か昭和初期の村落が舞台かと思われてたが
途中から実は現代日本だと判明した作品
336無念Nameとしあき23/12/03(日)12:32:36No.1162833948そうだねx2
>1990年産まれなのに当時の記憶全然ない
お前が小学校に行ってる間に俺たちがウインドウズ98を武器にして恐怖の大王と戦って勝ったから2000年を迎えられたんだよ
337無念Nameとしあき23/12/03(日)12:33:04No.1162834086+
>>どの時代から見た戦後なのかが不明過ぎる
>そらおめー白村江の戦いの後からだろ
あー…なる程
白村江の戦いの辺りね
半島と戦ってる認定なんだなぁ
こっちが書き込みしてる時代って
切り取る側の視点次第で色んな時代に見える見たいだけどね
今 自分が書き込みを行ってる時代は
338無念Nameとしあき23/12/03(日)12:35:56No.1162834995+
>>電報ならインフレの話のような
>インフレしても電報代もインフレするからね?
明治だと10文字まで15銭がいま300文字まで1320円単純に値段だけ見ればすごい高額になってるけどそれが実感として高いかって言ったら違うだろ
339無念Nameとしあき23/12/03(日)12:37:53No.1162835608そうだねx1
    1701574673644.png-(888289 B)
888289 B
バブル
340無念Nameとしあき23/12/03(日)12:39:56No.1162836246+
矢追純一とか1999年過ぎたら速攻で消えたもんな
341無念Nameとしあき23/12/03(日)12:40:47No.1162836493そうだねx1
>>1990年産まれなのに当時の記憶全然ない
>お前が小学校に行ってる間に俺たちがウインドウズ98を武器にして恐怖の大王と戦って勝ったから2000年を迎えられたんだよ
本当にありがとう
アニメ画像使うと弾(はじ)かれそうだから文字だけで感謝の言葉を言うよ
342無念Nameとしあき23/12/03(日)12:41:40No.1162836752+
アンゴルモアもいまや昔か
343無念Nameとしあき23/12/03(日)12:42:10No.1162836914+
>明治だと10文字まで15銭がいま300文字まで1320円単純に値段だけ見ればすごい高額になってるけどそれが実感として高いかって言ったら違うだろ
インフレになると普通のものは値段が上がる
これは名目価格の話
インフレになっても実質的な価格が下がることがありこれが電報のケース
電報が実質的に安くなったのは技術革新でコストが落ちたから
なんか最近高いのは開き直って特別な時に使うもの扱いにして売ってるから
基本実質価格で値段が下がるのは需要が落ちるかコストが落ちるかのどっちか
需要が落ちて安くなったのでわかりやすいものはふんどしとかだろう
344無念Nameとしあき23/12/03(日)12:43:09No.1162837245+
>アンゴルモアもいまや昔か
こっちが死んだらどうなってるか分からないけどね
どんな物がその単語で表されてるかも分からない
345無念Nameとしあき23/12/03(日)12:45:52No.1162838105+
>アンゴルモアもいまや昔か
最近の子はハルマゲドンも知らんらしい
346無念Nameとしあき23/12/03(日)12:47:48No.1162838731+
>わかりづれえスレ文だな
普通に「時代劇作品スレ」じゃ駄目だったんだろうかね
347無念Nameとしあき23/12/03(日)12:47:55No.1162838765+
    1701575275565.jpg-(112708 B)
112708 B
挙げていったら無数にあるような気がするな
348無念Nameとしあき23/12/03(日)12:51:08No.1162839775+
>最近だとこれかな
とても面白かった
映画館に同じ映画2度見に行ったのは初めてだった
349無念Nameとしあき23/12/03(日)12:51:10No.1162839787そうだねx4
>普通に「時代劇作品スレ」じゃ駄目だったんだろうかね
それだと侍作品スレになる
350無念Nameとしあき23/12/03(日)12:53:35No.1162840557+
    1701575615272.jpg-(38583 B)
38583 B
ならこれだな
351無念Nameとしあき23/12/03(日)12:54:25No.1162840788+
>>昭和90年設定とかやたら年号が延びてる作品見ると天皇陛下元気だなー!って思う
>いくら何でもそんな作品あるの?
>昭和天皇が120歳くらいってことになるぞ
昭和を終わらせないために無理矢理生き永らえさせてる作品あったな
352無念Nameとしあき23/12/03(日)12:54:37No.1162840853+
>>普通に「時代劇作品スレ」じゃ駄目だったんだろうかね
>それだと侍作品スレになる
時代設定が現代じゃない作品スレ(時代劇は除く)
でいいのでは
353無念Nameとしあき23/12/03(日)12:56:06No.1162841308+
    1701575766604.jpg-(221913 B)
221913 B
これも劇中設定は昭和だっけ
354無念Nameとしあき23/12/03(日)12:56:13No.1162841341+
>>アンゴルモアもいまや昔か
>最近の子はハルマゲドンも知らんらしい
まあ四半世紀近く前に終わったブームだし
355無念Nameとしあき23/12/03(日)12:56:16No.1162841353+
    1701575776902.jpg-(23433 B)
23433 B
19世紀
356無念Nameとしあき23/12/03(日)12:56:53No.1162841559+
>>>普通に「時代劇作品スレ」じゃ駄目だったんだろうかね
>>それだと侍作品スレになる
>時代設定が現代じゃない作品スレ(時代劇は除く)
>でいいのでは
バカボンドも駄目って事か
357無念Nameとしあき23/12/03(日)12:59:37No.1162842391+
>わかりづれえスレ文だな
平成を描いた令和のマンガでもOKということになるな
なんならコロナ禍を描いた現在の作品でもいい
358無念Nameとしあき23/12/03(日)13:00:41No.1162842760そうだねx1
>>>普通に「時代劇作品スレ」じゃ駄目だったんだろうかね
>>それだと侍作品スレになる
>時代設定が現代じゃない作品スレ(時代劇は除く)
>でいいのでは
別に時代劇排除する必要はないだろ
スレ画だって半分時代劇みたいなもんだし
あと単に「時代設定が現代じゃない作品」だと
未来世界だが2003年設定で今見ると過去のアトムとかだってありになってしまう
だから作られた時より昔と書いたスレあきの意図は分かる
359無念Nameとしあき23/12/03(日)13:01:23No.1162842985+
つまり未来や近未来が舞台の作品以外はだいたい該当する
360無念Nameとしあき23/12/03(日)13:02:29No.1162843268+
>別に時代劇排除する必要はないだろ
排除したいスレあきがスレ文書いたんだろ
361無念Nameとしあき23/12/03(日)13:03:57No.1162843695+
>時代設定が作られた時よりも昔の時代の作品スレ
2018年が舞台の呪術廻戦
362無念Nameとしあき23/12/03(日)13:05:18No.1162844135そうだねx1
作られた時より昔と書かないと極端な話
現代が舞台でも今年度発表の作品以外は全部当てはまることになる
363無念Nameとしあき23/12/03(日)13:08:01No.1162844954+
>>時代設定が作られた時よりも昔の時代の作品スレ
>2018年が舞台の呪術廻戦
うん、いいよ
だからスレの頭の方に平成30年が舞台で始まったもういっぽんだって貼られてる
てゆうか上で散々論争されたスレ文の定義の話をしつこく蒸し返してるのは何なんだ
364無念Nameとしあき23/12/03(日)13:09:30No.1162845419+
昔の未来を舞台にした作品は面白いな
パトレイバーとか携帯も無いし
365無念Nameとしあき23/12/03(日)13:10:19No.1162845671+
ゴルゴ13でさえまだ最新の世界情勢ネタのガザ戦争を取り上げておらず
取り上げた時にはもう時代設定が作られた時よりも昔の時代ということになってしまう
366無念Nameとしあき23/12/03(日)13:10:27No.1162845715そうだねx4
>てゆうか上で散々論争されたスレ文の定義の話をしつこく蒸し返してるのは何なんだ
これ意外と知られてないんですけど
スレが伸びた後から来たとしあきってスレを頭から読まないんですよ
367無念Nameとしあき23/12/03(日)13:11:13No.1162845968+
>昔の未来を舞台にした作品は面白いな
>パトレイバーとか携帯も無いし
ならマクロスもだな
あれで90年代
368無念Nameとしあき23/12/03(日)13:12:31No.1162846385+
>ポケベルは今お出しされても結構戸惑うと思う
便利だし秘匿性が高い
369無念Nameとしあき23/12/03(日)13:12:36No.1162846412+
>ゴルゴ13でさえまだ最新の世界情勢ネタのガザ戦争を取り上げておらず
>取り上げた時にはもう時代設定が作られた時よりも昔の時代ということになってしまう
あのタフでさえ現実の世界情勢に配慮してロシアを「R国」って表記して話題になったね
370無念Nameとしあき23/12/03(日)13:13:11No.1162846576+
>スレが伸びた後から来たとしあきってスレを頭から読まないんですよ
なのでスレ文は超重要
371無念Nameとしあき23/12/03(日)13:13:47No.1162846772+
>>1990年産まれなのに当時の記憶全然ない
>お前が小学校に行ってる間に俺たちがウインドウズ98を武器にして恐怖の大王と戦って勝ったから2000年を迎えられたんだよ
そういえば世紀末オカルト学園なんてのもあったな
372無念Nameとしあき23/12/03(日)13:14:52No.1162847102+
>あのタフでさえ現実の世界情勢に配慮してロシアを「R国」って表記して話題になったね
ゴルゴはプーチンを架空の人物に変えているがウクライナ紛争ネタでロシアと国名をはっきり出しているのに集英社は情けない
373無念Nameとしあき23/12/03(日)13:14:53No.1162847109+
>昔の未来を舞台にした作品は面白いな
>パトレイバーとか携帯も無いし
超時空要塞マクロスなんかアナログレコードが出ていたし
374無念Nameとしあき23/12/03(日)13:15:45No.1162847384+
>>昔の未来を舞台にした作品は面白いな
>>パトレイバーとか携帯も無いし
>ならマクロスもだな
>あれで90年代
そんなん珍しくもない
北斗だって核戦争で世界が滅びたのは90年代だ
2500年代の超未来が舞台のテラフォーマーズみたいなのでもなければ
昔の作品の「未来」を現代が追い越してる方が普通だわ
375無念Nameとしあき23/12/03(日)13:19:06No.1162848482+
こういう屁理屈言うのが多いから「作られた時よりも昔の時代」と定義したスレあきは正しい
376無念Nameとしあき23/12/03(日)13:19:13No.1162848524+
>超時空要塞マクロスなんかアナログレコードが出ていたし
なんか週刊誌で本なのに写真やら絵が光ったり動いたりしてたな
今ならタブレットなんだろうが未来はこんなのがあるだろうって外れてるアイテム
377無念Nameとしあき23/12/03(日)13:22:18No.1162849488+
>別に時代劇排除する必要はないだろ
時代劇にすると戦国時代バッカになる
378無念Nameとしあき23/12/03(日)13:23:13No.1162849777+
テラフォーマーズでさえ2500年より未来のとしあきが読み返して笑い物にしたりするのかな
379無念Nameとしあき23/12/03(日)13:27:51No.1162851376+
    1701577671184.jpg-(448096 B)
448096 B
>>あのタフでさえ現実の世界情勢に配慮してロシアを「R国」って表記して話題になったね
>ゴルゴはプーチンを架空の人物に変えているがウクライナ紛争ネタでロシアと国名をはっきり出しているのに集英社は情けない
プーチン…?ああ「あの男」のことか
380無念Nameとしあき23/12/03(日)13:28:59No.1162851773+
>テラフォーマーズでさえ2500年より未来のとしあきが読み返して笑い物にしたりするのかな
現在ですら笑われもしなくなったから消えたのでは
あんなにブームだったのに
381無念Nameとしあき23/12/03(日)13:29:28No.1162851925+
>第四部が1999年舞台だけど連載は92年から95年だっけ?
近未来設定だった
382無念Nameとしあき23/12/03(日)13:30:50No.1162852377+
>>ジョジョ
>第四部が1999年舞台だけど連載は92年から95年だっけ?
その割には透明チューブの中を飛ぶ車とか未来描写なかったな
383無念Nameとしあき23/12/03(日)13:31:15No.1162852496+
未来の連絡手段が未知だからミノフスキー粒子を使って
連絡手段を制限した富野は凄いな
384無念Nameとしあき23/12/03(日)13:32:11No.1162852803+
>>第四部が1999年舞台だけど連載は92年から95年だっけ?
>近未来設定だった
5部 2001年舞台 95~99年連載
6部 2011年舞台 2000年~2003年連載
385無念Nameとしあき23/12/03(日)13:32:42No.1162852954+
>未来の連絡手段が未知だからミノフスキー粒子を使って
>連絡手段を制限した富野は凄いな
そこまで考えて無いよ・・・
386無念Nameとしあき23/12/03(日)13:33:47No.1162853292+
>未来の連絡手段が未知だからミノフスキー粒子を使って
>連絡手段を制限した富野は凄いな
無線通信はできるのは子供心にご都合感があった
387無念Nameとしあき23/12/03(日)13:34:40No.1162853574+
    1701578080759.webp-(20816 B)
20816 B
新旧どちらも
388無念Nameとしあき23/12/03(日)13:34:44No.1162853587+
    1701578084751.jpg-(151247 B)
151247 B
実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
389無念Nameとしあき23/12/03(日)13:34:54No.1162853640+
    1701578094728.jpg-(70045 B)
70045 B
いざ過ぎてみたらこんなに技術ワープしなかった
390無念Nameとしあき23/12/03(日)13:35:17No.1162853756+
>>超時空要塞マクロスなんかアナログレコードが出ていたし
>なんか週刊誌で本なのに写真やら絵が光ったり動いたりしてたな
>今ならタブレットなんだろうが未来はこんなのがあるだろうって外れてるアイテム
マクロス7ではタブレットっぽいもので銀スポ読んでる描写あるけど今のタブレットよりはるかに分厚くてしかもなんか備え付けの端末にガショッと挿し込んでデータ更新してたな
391無念Nameとしあき23/12/03(日)13:35:47No.1162853896+
>実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
…魔法もホイポイカプセルもあるんだよ!
392無念Nameとしあき23/12/03(日)13:35:56No.1162853955+
>つまり平成少年ダンスレってこと!?
存在しないガンプラがある世界
おれもウォドムのプラも欲しいわ
393無念Nameとしあき23/12/03(日)13:36:50No.1162854244+
>いざ過ぎてみたらこんなに技術ワープしなかった
スカートが絶滅してるのは更に未来を暗示してるのかも
394無念Nameとしあき23/12/03(日)13:37:14No.1162854367+
80年代からネットやスマホを完璧に予測してた者だけが
昔の作品の未来描写を笑う資格がある
395無念Nameとしあき23/12/03(日)13:37:29No.1162854450+
>実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
斬魄刀かな
396無念Nameとしあき23/12/03(日)13:38:17No.1162854696+
>>実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
>…魔法もホイポイカプセルもあるんだよ!
作者も忘れてると思うよ・・・
397無念Nameとしあき23/12/03(日)13:38:37No.1162854815そうだねx1
>80年代からネットやスマホを完璧に予測してた者だけが
>昔の作品の未来描写を笑う資格がある
お前以外だれもそんな話してないから落ち着けよ
398無念Nameとしあき23/12/03(日)13:39:22No.1162855063+
つまり未来トランクスは未来人じゃなくて現代人だったのか
399無念Nameとしあき23/12/03(日)13:41:03No.1162855601+
バイファムの第1話でロディが避難時に父親に電話してるシーンあるんだけどその描写は無くて避難所に向かうシーン流しながら電話での会話をさせてるのは上手かったな
どんな電話なのかを映して無いからどうとでも受け取れる
400無念Nameとしあき23/12/03(日)13:41:53No.1162855868+
>実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
スターウォーズも昔の別の銀河の話だったか
401無念Nameとしあき23/12/03(日)13:43:05No.1162856237+
>>実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
>…魔法もホイポイカプセルもあるんだよ!
あるっちゃ有るが
セルが過去に送られて来た自己学習型のデータとか身も蓋もない世界線だからなぁ
もっとファンタジーな世界が証言してくれたらむかしむかしのお話だって確信が持てそうなんだけれども…
402無念Nameとしあき23/12/03(日)13:43:33No.1162856384+
>>実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
>スターウォーズも昔の別の銀河の話だったか
その設定無くなりました・・・
403無念Nameとしあき23/12/03(日)13:43:40No.1162856439+
てゆうかすっかりスレ違いな流れになってる
みんな落ち着いてスレ文を読み返そうぜ
404無念Nameとしあき23/12/03(日)13:43:52No.1162856507+
>ジョジョ
この図だとジョセフが若い頃から不動産王みたいだなってなる
405無念Nameとしあき23/12/03(日)13:45:00No.1162856840+
    1701578700594.jpg-(139822 B)
139822 B
鉄腕アトムも昔の話さ
406無念Nameとしあき23/12/03(日)13:45:48No.1162857097+
>その癖家の電話は黒電話なんだよな…
うちの田舎の婆ちゃん家はまだ黒電話が現役だよ
機能を求めないかぎりはシンプルでいいんだろう
407無念Nameとしあき23/12/03(日)13:46:06No.1162857161+
>80年代からネットやスマホを完璧に予測してた者だけが
>昔の作品の未来描写を笑う資格がある
そんなの未来人しか存在しないと思うのです
多分ネットやスマホを普及させる側(タイムパラドックスを防ぐ為に自分達が来なくなっても誰かが自分達の行動に沿う様に因果を汲み上げてそれが崩れても他の何かが辻褄合わせする様に柔軟性を持たせて崩壊するにも自分達が巻き込まれない様に干渉してる筈)
408無念Nameとしあき23/12/03(日)13:46:35No.1162857329+
    1701578795436.jpg-(32063 B)
32063 B
たまに昭和…昭和だよな?ってなるけど
409無念Nameとしあき23/12/03(日)13:46:57No.1162857434+
>鉄腕アトムも昔の話さ
>時代設定が作られた時よりも昔の時代の作品スレ
410無念Nameとしあき23/12/03(日)13:47:23No.1162857559そうだねx1
    1701578843326.jpg-(139630 B)
139630 B
>これも劇中設定は昭和だっけ
登場人物がブルマはいてるから昭和
411無念Nameとしあき23/12/03(日)13:48:53No.1162858017+
>たまに昭和…昭和だよな?ってなるけど
どっかでSSR昭和日本(科学技術やオタク文化的に)を引いていてもおかしくは無いかなぁ
412無念Nameとしあき23/12/03(日)13:49:45No.1162858252+
    1701578985568.jpg-(45995 B)
45995 B
他のルパンと繋がるのか色々怪しいやつ
413無念Nameとしあき23/12/03(日)13:49:54No.1162858299そうだねx1
>たまに昭和…昭和だよな?ってなるけど
1983年にこんなミニスカ制服なんて存在しなかった
414無念Nameとしあき23/12/03(日)13:50:29No.1162858474+
    1701579029058.jpg-(314742 B)
314742 B
みんな大好き拉麺男もむかしむかしの話
415無念Nameとしあき23/12/03(日)13:51:00No.1162858604+
>>これも劇中設定は昭和だっけ
>登場人物がブルマはいてるから昭和
OPだけ現代(令和)描写やってるんだよね夢落ちだけど
416無念Nameとしあき23/12/03(日)13:51:38No.1162858806+
昭和とかの作品(作られた当時は現代劇)を令和にアニメ化やらリメイクやらすると
原作が作られた頃についての時代考証も必要になってくるんかなやっぱ
417無念Nameとしあき23/12/03(日)13:51:45No.1162858844+
    1701579105391.jpg-(44661 B)
44661 B
Anotherの時代設定は昭和かと思ってたけど2001年だったのね
418無念Nameとしあき23/12/03(日)13:51:52No.1162858876+
    1701579112616.jpg-(65545 B)
65545 B
つい最近見たけど面白かった
419無念Nameとしあき23/12/03(日)13:53:17No.1162859277+
ルパンは昔からやってるせいか
作品によって時代設定が60年代っぽくなったり現代っぽくなったり色々あるな
420無念Nameとしあき23/12/03(日)13:53:29No.1162859339+
    1701579209545.jpg-(1766453 B)
1766453 B
>みんな大好き拉麺男もむかしむかしの話
マジ?
421無念Nameとしあき23/12/03(日)13:54:06No.1162859515+
>>鉄腕アトムも昔の話さ
>>時代設定が作られた時よりも昔の時代の作品スレ
『時代設定が』作られた原作よりも昔の時代(戦中とか戦後まもなくとか)って言う意味でも通るな
セルが退化しタイムマシンで圧縮されて過去に飛んで来たように。
時代設定何か過去から見てどの位の未来の物語かって解釈されて初めて現代人達が知るんだから
元々の原作に時代設定が為されてなくても……むしろ時代設定を取っ払った方が過去に飛ばし易いとかでもスレ文は成立する
未来で創作が行われて過去の人間が夢とかで閃くって流れが有ってもおかしくない
422無念Nameとしあき23/12/03(日)13:55:09No.1162859817+
>>>これも劇中設定は昭和だっけ
>>登場人物がブルマはいてるから昭和
>OPだけ現代(令和)描写やってるんだよね夢落ちだけど
そっちの方が明らかに感情移入出来るからな(初めてアニメを見るちびっ子達が)
423無念Nameとしあき23/12/03(日)13:55:47No.1162859954そうだねx3
イミフなスレ文で普通に伸びてて草
424無念Nameとしあき23/12/03(日)13:57:04No.1162860350+
>>これも劇中設定は昭和だっけ
>登場人物がブルマはいてるから昭和
連載もとい放送当時としては当時の設定なんだよなぁ
425無念Nameとしあき23/12/03(日)14:00:33No.1162861279+
    1701579633681.jpg-(401697 B)
401697 B
>ルパンは昔からやってるせいか
>作品によって時代設定が60年代っぽくなったり現代っぽくなったり色々あるな
1968年設定のカリオストロの城
426無念Nameとしあき23/12/03(日)14:09:56No.1162863898+
    1701580196920.jpg-(215323 B)
215323 B
>1968年設定のカリオストロの城
ゴエモンはスマホ使いこなせないのにモバイルオーダーでマクドナルド食うんだよね
427無念Nameとしあき23/12/03(日)14:14:01No.1162864972+
この前つべで次元特集の動画見てたらドローン使われてたな
ルパンpart6だったか
428無念Nameとしあき23/12/03(日)14:19:32No.1162866314+
ルパン世界は変なタイムマシンみたいな施設もあったし
429無念Nameとしあき23/12/03(日)14:20:58No.1162866661+
>>>実はむかしむかしの地球のお話だったりする…
>>…魔法もホイポイカプセルもあるんだよ!
>作者も忘れてると思うよ・・・
ホイポイカプセルは第1話で登場するから
430無念Nameとしあき23/12/03(日)14:34:29No.1162870109+
    1701581669098.jpg-(42834 B)
42834 B
2012年に作られたhigh-macs
431無念Nameとしあき23/12/03(日)14:42:48No.1162872196+
>紙で保存するのはアウトってCMで言ってなかったっけ
>FAXはいいのか
電子のを紙にするのはあれだけど最初から紙なのはどうしようもないっしょ

- GazouBBS + futaba-