[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2624人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1701402499384.png-(189837 B)
189837 B23/12/01(金)12:48:19No.1130176518+ 14:54頃消えます
勉強するし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/01(金)12:49:07No.1130176784+
教えてもらうし
223/12/01(金)12:50:06No.1130177097+
くくはちじゅうはちだし
323/12/01(金)12:53:44No.1130178228+
まずは手始めにモジュラー表現論から教えてもらうし
423/12/01(金)12:53:52No.1130178270+
1たす1は?
523/12/01(金)12:54:15No.1130178396+
623/12/01(金)12:54:29No.1130178468+
ミソスープ
723/12/01(金)12:54:36No.1130178515+
ジョーダンは賢いなぁ
823/12/01(金)12:54:38No.1130178530そうだねx17
>まずは手始めにモジュラー表現論から教えてもらうし
待って
923/12/01(金)12:55:20No.1130178732+
算数はそのうちネイルサロンの経営に必要だし
1023/12/01(金)12:58:34No.1130179723+
量子力学を勉強したし
ちょっとしかわからなかったし
1123/12/01(金)12:59:26No.1130180008+
ナップサック問題解けるようになったし
1223/12/01(金)13:00:12No.1130180253そうだねx14
>量子力学を勉強したし
>ちょっとしかわからなかったし
ちょっとわかった!?
1323/12/01(金)13:00:22No.1130180303+
ABC予想少しだけしかわからないし
1423/12/01(金)13:05:39No.1130181612+
>>量子力学を勉強したし
>>ちょっとしかわからなかったし
>ちょっとわかった!?
頑張ってもちょっとしかわからんし
算数って難しくねー?
1523/12/01(金)13:07:48No.1130182189+
ちょ微分積分とか何に使えばいいかわからんし
1623/12/01(金)13:08:41No.1130182432+
幾何学とネイルアートとか半分くらいしか関係ないじゃんねー?
1723/12/01(金)13:08:45No.1130182454+
数学は論理的思考が後の人生でめちゃくちゃ役立つからね…
1823/12/01(金)13:09:15No.1130182567+
ここに答え書くには余白足りないのウケる
1923/12/01(金)13:11:56No.1130183275そうだねx1
>ちょ微分積分とか何に使えばいいかわからんし
でも考え出した人が超頭いいのはわかるし
2023/12/01(金)13:13:37No.1130183692+
回帰数列も何に使えばいいか分かんなくてウケる
2123/12/01(金)13:15:42No.1130184224そうだねx9
四則演算の応用性ヤバ
これ世界の真理じゃね?
2223/12/01(金)13:16:20No.1130184383+
>四則演算の応用性ヤバ
>これ世界の真理じゃね?
それはそう
2323/12/01(金)13:17:24No.1130184614+
くく
dice1d99=34 (34) だし
2423/12/01(金)13:18:04No.1130184749そうだねx2
ユークリッド幾何学面白すぎてウケる
これどれかの公理変えたらもっと面白くなるんじゃね?
2523/12/01(金)13:18:16No.1130184786+
>数学は論理的思考が後の人生でめちゃくちゃ役立つからね…
数学は哲学っぽくなってしまうから数学者は理屈っぽい
故ノーベルが数学賞を作りたがらないほど数学者嫌いに
2623/12/01(金)13:20:54No.1130185364+
>ここに答え書くには余白足りないのウケる
フェルマーマジウケる
撮っとこ
2723/12/01(金)13:22:55No.1130185796+
>複素数平面の応用性ヤバ
2823/12/01(金)13:23:20No.1130185880+
まず前提がイミフな理論多過ぎくない?
2923/12/01(金)13:24:06No.1130186071+
円周率まだ答え見つかってないのウケる
3023/12/01(金)13:25:14No.1130186311+
>まず前提がイミフな理論多過ぎくない?
てゆーか例えばー
宇宙に向かってヒモ繋げたロケット飛ばすじゃん?
それが宇宙の端まで行ったとしてー
熱いか冷たいかで宇宙の形が分かるんじゃん?
3123/12/01(金)13:26:25No.1130186580+
えなにそれこわくね?
3223/12/01(金)13:27:14No.1130186776+
1+2+3+4+…って無限に数足してったら-1/12になるんじゃね?
ウケる
3323/12/01(金)13:28:01No.1130186947+
いや無限に足したら無限でしょウケる~
ちょっと待って今確かめてみるから
3423/12/01(金)13:28:10No.1130186992+
>>まず前提がイミフな理論多過ぎくない?
>てゆーか例えばー
>宇宙に向かってヒモ繋げたロケット飛ばすじゃん?
>それが宇宙の端まで行ったとしてー
>熱いか冷たいかで宇宙の形が分かるんじゃん?
思考実験じゃんウケる
3523/12/01(金)13:29:47No.1130187325+
>いや無限に足したら無限でしょウケる~
>ちょっと待って今確かめてみるから
確かめる!?
3623/12/01(金)13:30:12No.1130187439+
>円周率まだ答え見つかってないのウケる
おおよそ3だし
3723/12/01(金)13:30:20No.1130187472+
シュレーディンガーの猫って猫ちゃんが可哀想じゃね?
てゆーか猫いらなくね?
3823/12/01(金)13:31:11No.1130187645そうだねx22
ヒヨコをミキサーにかけた時に失われるものは何かって問題の答え簡単じゃんね?
モラル
3923/12/01(金)13:32:50No.1130188010そうだねx8
>ヒヨコをミキサーにかけた時に失われるものは何かって問題の答え簡単じゃんね?
>モラル
そうだね過ぎて駄目だった…
4023/12/01(金)13:33:26No.1130188132+
ちょ待って光子動きすぎウケる
4123/12/01(金)13:35:16No.1130188522+
>ちょ待って光子波としても振る舞っててウケる
4223/12/01(金)13:35:48No.1130188659そうだねx5
>ちょ待って光子動きすぎウケる
タキオンさんはもっと速いってマ?
4323/12/01(金)13:36:35No.1130188842+
思考実験大体過激過ぎてウケる
4423/12/01(金)13:37:09No.1130188971+
人間があらゆるもの擬人化美少女化して○○娘とかコンテンツ化してる世の中でウマ娘だけそうじゃないって言いきるの難しくね?
むしろウマってなんだし?
4523/12/01(金)13:38:06No.1130189172+
それ以上はいけない
4623/12/01(金)13:39:27No.1130189475+
とりあえずトレーナーでアイヒマンテストでもやっとく?
4723/12/01(金)13:44:13No.1130190524+
3×4で答えが複数あるの意味わからんし…
4823/12/01(金)13:46:53No.1130191098+
あたしバカだからよくわかんないけど宇宙の形って投げたロープがいつでも回収できる状態だったら丸いんじゃね
4923/12/01(金)13:49:45No.1130191698+
>あたしバカだからよくわかんないけど宇宙の形って投げたロープがいつでも回収できる状態だったら丸いんじゃね
あーしそこまでは何となく分かるけど
温度の推移で宇宙の形が分かる話はイミフだった
5023/12/01(金)13:50:21No.1130191832そうだねx2
アカデミックジョーダン…
5123/12/01(金)13:52:26No.1130192278+
もしかして先行でも差しでも好位置なら加速すれば良くね?
5223/12/01(金)13:56:31No.1130193091+
ウマ娘の脚力って物理的におかしくね?
5323/12/01(金)13:57:24No.1130193272+
前傾姿勢で出る速度じゃなくね?
5423/12/01(金)13:57:38No.1130193312+
待って
5523/12/01(金)13:57:46No.1130193337+
あたしバカだから基礎からやんないとだし
とりまこの数学基礎論ってやつからでいいっしょ
5623/12/01(金)13:58:11No.1130193407+
いつぞやのくくダイスでにく29を出したときは死ぬほど笑ったな
5723/12/01(金)13:58:56No.1130193549+
やっぱ自分をバカだと称してる奴は信用できないわ!
5823/12/01(金)14:01:00No.1130193978そうだねx1
>やっぱ自分をバカだと称してる奴は信用できないわ!
そーいえばトレーナーさんが「私はこの分野では素人なのですが…」って言ってくる人には気をつけろって言ってたし
5923/12/01(金)14:06:17No.1130195157+
なんかサラリーマン予想できるようになったし
6023/12/01(金)14:09:50No.1130195881+
不完全性定理を解説した番組作ったら専門家からめっちゃダメ出しされたしウケる
6123/12/01(金)14:11:37No.1130196299+
あーしバカだから公式丸覚えしてるだけで理屈を実際に理解できてないし
6223/12/01(金)14:19:28No.1130198023+
二重スリットって何だし?ファッションの話?
6323/12/01(金)14:19:36No.1130198052+
公式が勝手に空から降ってきたし
何それ証明できないウケる
6423/12/01(金)14:22:04No.1130198608+
円は閉じてるのになんで円周率は無限に続くの?ウケる
6523/12/01(金)14:23:52No.1130199012+
(熱の移動とかよくわからないので実際に粒子を自在に移動させて確認する悪魔ジョーダン)
6623/12/01(金)14:24:14No.1130199091+
>公式が勝手に空から降ってきたし
>何それ証明できないウケる
イギリスに行ったら生活に馴染めなくて体調崩したし
6723/12/01(金)14:24:31No.1130199163+
ふぇるまー?の最終定理自分で考えた解き方でしかわからなかったし
6823/12/01(金)14:26:14No.1130199541+
ねこが無事かどうかとか開けたらわかるんじゃない?ウケる
6923/12/01(金)14:28:52No.1130200167+
ジスルフィド結合ってあれっしょ
パーマかける時の原理
ウケる
7023/12/01(金)14:40:11No.1130202934+
ケンロンってのベンキョーしてたら英語の本読まなきゃでサイアクだし
トレーナー教えて欲しいし
7123/12/01(金)14:40:18No.1130202968+
>ふぇるまー?の最終定理自分で考えた解き方でしかわからなかったし
解けたんか…!?
7223/12/01(金)14:41:43No.1130203335+
>>ふぇるまー?の最終定理自分で考えた解き方でしかわからなかったし
>解けたんか…!?
日本の変人な教授も解いてたし
ウケル
7323/12/01(金)14:41:46No.1130203349+
行列について「掛け算の順序で答えが変わるのおかしくね?」って話をしてたらデジたんが早口で反論してきたし
7423/12/01(金)14:42:43No.1130203601そうだねx1
有マ記念とかのマの漢字ってあれ象形文字に分類されてるけどどう調べても変化の経歴が意味不明なんだよねウケる
ウマ娘示すなら「人」の字に何か増えたような形状になるのが普通じゃないし?
7523/12/01(金)14:43:18No.1130203736+

- GazouBBS + futaba-