[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1701484020506.jpg-(159237 B)
159237 B無念Nameとしあき23/12/02(土)11:27:00No.1162499945そうだねx17 18:13頃消えます
昼飯千円超えはデフォになったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/02(土)11:27:43No.1162500074そうだねx5
せやな
2無念Nameとしあき23/12/02(土)11:27:47No.1162500085そうだねx12
無理
上限700円で弁当屋の弁当毎日食ってる
3無念Nameとしあき23/12/02(土)11:28:03No.1162500135そうだねx21
削除依頼によって隔離されました
ありがとうアベノミクス
4無念Nameとしあき23/12/02(土)11:30:05No.1162500544そうだねx3
美味いなら二千円払います
5無念Nameとしあき23/12/02(土)11:32:29No.1162501025そうだねx11
岸田さんありがとう
6無念Nameとしあき23/12/02(土)11:33:59No.1162501346そうだねx2
お金のない学生さんでもしっかり食べて栄養を付けてもらえるような食堂を目指す的な当初のコンセプト全てかなぐり捨ててきた感があるよね
7無念Nameとしあき23/12/02(土)11:35:20No.1162501632+
しかしインフレって…それで昼飯の相場が2000円3000円と上がっていって
それで最後はどうなるんだ?
8無念Nameとしあき23/12/02(土)11:37:53No.1162502177そうだねx4
>お金のない学生さんでもしっかり食べて栄養を付けてもらえるような食堂を目指す的な当初のコンセプト全てかなぐり捨ててきた感があるよね
500円でランチセットとか喰えばいいのでは
9無念Nameとしあき23/12/02(土)11:39:00No.1162502398そうだねx4
味噌汁がついてるから松屋かな?
10無念Nameとしあき23/12/02(土)11:40:21No.1162502693そうだねx8
>しかしインフレって…それで昼飯の相場が2000円3000円と上がっていって
>それで最後はどうなるんだ?
国民が飢え死にする
11無念Nameとしあき23/12/02(土)11:43:29No.1162503361そうだねx8
    1701485009726.jpg-(635391 B)
635391 B
前は可愛かったのにな
12無念Nameとしあき23/12/02(土)11:45:41No.1162503824そうだねx2
>お金のない学生さんでもしっかり食べて栄養を付けてもらえるような食堂を目指す的な当初のコンセプト全てかなぐり捨ててきた感があるよね
13無念Nameとしあき23/12/02(土)11:47:46No.1162504269そうだねx14
貧乏人が外食すんなよ
だから貧乏なんだよ
14無念Nameとしあき23/12/02(土)11:49:36No.1162504677+
ブラックフライデーで牛丼の具だけ買ったから後はご飯を炊くだけでいい
15無念Nameとしあき23/12/02(土)11:50:49No.1162504953そうだねx5
>貧乏人が外食すんなよ
>だから貧乏なんだよ
それはある
というか外食できる豊かな人間がそれでも足りない足りないと
ぜいたくを言ってるだけだと思う
16無念Nameとしあき23/12/02(土)11:51:37No.1162505120そうだねx1
弁当屋は贅沢だよな
17無念Nameとしあき23/12/02(土)11:52:25No.1162505263そうだねx4
>お金のない学生さんでもしっかり食べて栄養を付けてもらえるような食堂を目指す的な当初のコンセプト全てかなぐり捨ててきた感があるよね
今の若いのなんて将来的に日本捨てて海外に行くから死んでも良い
18無念Nameとしあき23/12/02(土)11:53:52No.1162505571+
昼外食は仕方ないとして夜も洗い物する気力無いから牛丼食ってきてる
19無念Nameとしあき23/12/02(土)11:57:54No.1162506453+
インフレは貨幣価値下がるから給料も額面上は増えていくんじゃないの?
20無念Nameとしあき23/12/02(土)11:59:05No.1162506741+
>インフレは貨幣価値下がるから給料も額面上は増えていくんじゃないの?
まずは内部留保増やしますね
21無念Nameとしあき23/12/02(土)11:59:09No.1162506759そうだねx50
    1701485949339.jpg-(30994 B)
30994 B
>>お金のない学生さんでもしっかり食べて栄養を付けてもらえるような食堂を目指す的な当初のコンセプト全てかなぐり捨ててきた感があるよね
>今の若いのなんて将来的に日本捨てて海外に行くから死んでも良い
22無念Nameとしあき23/12/02(土)11:59:49No.1162506926そうだねx3
給料上がった所で搾取される額が増えるだけ
23無念Nameとしあき23/12/02(土)12:00:44No.1162507173そうだねx14
>給料上がった所で搾取される額が増えるだけ
給料上がらずに搾取される額が増えるよりマシ
24無念Nameとしあき23/12/02(土)12:01:23No.1162507335+
だまれ
25無念Nameとしあき23/12/02(土)12:02:19No.1162507537+
個人店は都会の方が安い印象
人が多いから単価が安いのと店も多くて競争が厳しいからか
26無念Nameとしあき23/12/02(土)12:03:08No.1162507724そうだねx3
そんなことよりまずスレあきは働こう
27無念Nameとしあき23/12/02(土)12:03:24No.1162507782そうだねx3
    1701486204665.jpg-(43088 B)
43088 B
給料増えないから身体売るやつが増える
28無念Nameとしあき23/12/02(土)12:03:30No.1162507800そうだねx4
ラーメンも一杯千円越えが当たり前になってきた
29無念Nameとしあき23/12/02(土)12:04:15No.1162507985+
>給料増えないから身体売るやつが増える
私人逮捕して一攫千金や!
30無念Nameとしあき23/12/02(土)12:05:32No.1162508242そうだねx3
>そんなことよりまずスレあきは働こう
あんまり舐めた事言ってると3アウトで書き込めなくするから口の利き方に気を付けろ
31無念Nameとしあき23/12/02(土)12:06:13No.1162508397+
以前は大盛りとかオプション付けたら1000円超えるなって感じだったのになあ
32無念Nameとしあき23/12/02(土)12:06:22No.1162508441+
>給料増えないから身体売るやつが増える
男の立チンポもいて驚愕したわ
33無念Nameとしあき23/12/02(土)12:06:35No.1162508477+
円安酷すぎて食料輸入価格が高止まりしてるのがね…
34無念Nameとしあき23/12/02(土)12:08:32No.1162508923+
>男の立チンポもいて驚愕したわ
掘るのと掘られるの両方いけるのかな
35無念Nameとしあき23/12/02(土)12:09:03No.1162509044+
>円安酷すぎて食料輸入価格が高止まりしてるのがね…
とりあえず米食うしかないか
36無念Nameとしあき23/12/02(土)12:09:25No.1162509125+
わざわざ日本で立ちんぼやる外人マンとか絶対趣味だろ
37無念Nameとしあき23/12/02(土)12:11:17No.1162509549そうだねx1
>給料増えないから身体売るやつが増える
その子たちはそもそもまともに働いていないのでは?
38無念Nameとしあき23/12/02(土)12:13:31No.1162510081+
>>給料増えないから身体売るやつが増える
>その子たちはそもそもまともに働いていないのでは?
分からん
昔の東電OLみたいなのもいるかもしれないし
39無念Nameとしあき23/12/02(土)12:14:06No.1162510209+
>給料増えないから身体売るやつが増える
今年平均3%ぐらい上がってるよ
40無念Nameとしあき23/12/02(土)12:15:03No.1162510448そうだねx1
300円のオーケーの弁当食った
美味い
41無念Nameとしあき23/12/02(土)12:16:09No.1162510684+
>>給料増えないから身体売るやつが増える
>今年平均3%ぐらい上がってるよ
物価の上昇幅は3%どころじゃ無いからな
42無念Nameとしあき23/12/02(土)12:16:35No.1162510796+
>給料増えないから身体売るやつが増える
ナイナイ岡村が喜ぶ
43無念Nameとしあき23/12/02(土)12:18:17No.1162511179そうだねx6
このおねえちゃん達は生活苦で春を鬻ぐのとはちょっと違うのでは
44無念Nameとしあき23/12/02(土)12:22:08No.1162512087+
立ちんぼは最低辺だけどSNSなんかで円光なりパパ活なりするのはかなり前から蔓延してる
45無念Nameとしあき23/12/02(土)12:23:03No.1162512296+
>このおねえちゃん達は生活苦で春を鬻ぐのとはちょっと違うのでは
刺激求めてるのもいるよな一定数
46無念Nameとしあき23/12/02(土)12:23:12No.1162512328そうだねx6
>No.1162508242
いいからまずスレあきは働けよ
47無念Nameとしあき23/12/02(土)12:31:50No.1162514454そうだねx3
俺の昼飯250円
48無念Nameとしあき23/12/02(土)12:34:56No.1162515226+
昼500円以内で済ましていた人たちは自炊かカップラーメンにしてるのかな?
49無念Nameとしあき23/12/02(土)12:35:13No.1162515304+
俺は収入伸びてるから暮らせてるけど
300円くらいの松屋とマック往復してた頃の経済力ならいま外食で生きていけないと思う
50無念Nameとしあき23/12/02(土)12:35:36No.1162515410+
>昼500円以内で済ましていた人たちは自炊かカップラーメンにしてるのかな?
おにぎりとサラダチキンとかじゃない?
51無念Nameとしあき23/12/02(土)12:38:20No.1162516112+
    1701488300559.jpg-(46723 B)
46723 B
お金なくても陰謀論に縋れば耐えられると知った
52無念Nameとしあき23/12/02(土)12:40:34No.1162516638+
物価高で価格上がってるだけで給料に反映されないのはクソ
53無念Nameとしあき23/12/02(土)12:41:20No.1162516827+
今の学生とかって楽しそうにウェーイしてるけど物価大変じゃないのかな
バイトとかの最低賃金だけはしっかり引き上げられてるからその日暮らしとかなら別に問題ないようにできてるのかな(資産形成は難しくても)
54無念Nameとしあき23/12/02(土)12:42:09No.1162517020+
自炊にした
55無念Nameとしあき23/12/02(土)12:45:08No.1162517758+
食べなければ昼食代0円だぞ
56無念Nameとしあき23/12/02(土)12:46:01No.1162517976+
霞食って生きるか
57無念Nameとしあき23/12/02(土)12:47:31No.1162518327+
カロリーの摂りすぎは身体に毒だしな
58無念Nameとしあき23/12/02(土)12:47:41No.1162518364+
三年前から倹約で弁当作ってグラボの4000番台貯金して
4090買った
59無念Nameとしあき23/12/02(土)12:48:39No.1162518586そうだねx3
昼飯だけで月3万か
エグいな
60無念Nameとしあき23/12/02(土)12:49:20No.1162518743+
>おにぎりとサラダチキンとかじゃない?
成人男性がそれだと足りないな
61無念Nameとしあき23/12/02(土)12:50:55No.1162519109そうだねx1
社食があってよかった
毎日弁当作るなんてとても無理
62無念Nameとしあき23/12/02(土)12:50:56No.1162519116+
ダイエットも兼ねてペットボトルのドリンクとカロリーメイトの生活がもう3年目になる
63無念Nameとしあき23/12/02(土)12:51:47No.1162519317+
>今の学生とかって楽しそうにウェーイしてるけど物価大変じゃないのかな
>バイトとかの最低賃金だけはしっかり引き上げられてるからその日暮らしとかなら別に問題ないようにできてるのかな(資産形成は難しくても)
他の時代を知らないからそこまで物価が大変だって気持ちもないようだ
64無念Nameとしあき23/12/02(土)12:52:47No.1162519551+
>>給料増えないから身体売るやつが増える
>ナイナイ岡村が喜ぶ
結婚しても風俗通いしてるの?
65無念Nameとしあき23/12/02(土)12:52:59No.1162519591+
>物価高で価格上がってるだけで給料に反映されないのはクソ
情勢不安で物が高くなるだけなので給与面ではどうしようもない部分もある
66無念Nameとしあき23/12/02(土)12:53:18No.1162519664+
弁当最強実感してきた
味はまあ
67無念Nameとしあき23/12/02(土)12:58:14No.1162520844+
>昼500円以内で済ましていた人たちは自炊かカップラーメンにしてるのかな?
inバーとバランスオンminiケーキと野菜一日これ一本Light
68無念Nameとしあき23/12/02(土)13:03:34No.1162522258そうだねx6
    1701489814386.png-(1293866 B)
1293866 B
1000円出すの辛いなら身の丈に合った安い方選べばいいだけなのに
69無念Nameとしあき23/12/02(土)13:06:55No.1162523000+
>inバーとバランスオンminiケーキと野菜一日これ一本Light
身体壊しそう
70無念Nameとしあき23/12/02(土)13:07:41No.1162523142+
ラーメンが1000円超えるのも珍しくなくなってたっけえなあと感じるが
よくよく考えたらレストランとかで飯食うともっと高いこと考えたらまだ安いなと
71無念Nameとしあき23/12/02(土)13:09:27No.1162523574そうだねx6
    1701490167734.webp-(148694 B)
148694 B
レンチン出来るなら300円でチャーハンをがっつり食える
72無念Nameとしあき23/12/02(土)13:11:04No.1162523950+
>レンチン出来るなら300円でチャーハンをがっつり食える
450gはちょっと多いな
73無念Nameとしあき23/12/02(土)13:12:11No.1162524206+
額面は3万増えたけど手取りはあんまかわらない
74無念Nameとしあき23/12/02(土)13:12:38No.1162524329+
>昼飯千円超えはデフォになったね
780円でスープ&チャーハン(結構大目)&餃子(大目)なのは良心的だったな
75無念Nameとしあき23/12/02(土)13:12:42No.1162524345+
>今の学生とかって楽しそうにウェーイしてるけど物価大変じゃないのかな
>バイトとかの最低賃金だけはしっかり引き上げられてるからその日暮らしとかなら別に問題ないようにできてるのかな(資産形成は難しくても)
学生の心配してる場合?
76無念Nameとしあき23/12/02(土)13:12:47No.1162524361+
>>レンチン出来るなら300円でチャーハンをがっつり食える
>450gはちょっと多いな
食べきりサイズ300gお値段据え置き!
77無念Nameとしあき23/12/02(土)13:13:00No.1162524407+
>額面は3万増えたけど手取りはあんまかわらない
なんで?
78無念Nameとしあき23/12/02(土)13:13:28No.1162524516+
昼に800円かかる日本の物価は高いといっていたとしあきがいたのは10年くらい前
79無念Nameとしあき23/12/02(土)13:13:29No.1162524521そうだねx1
>1000円出すの辛いなら身の丈に合った安い方選べばいいだけなのに
大手チェーン店で材料費抑えられる癖に町中華よりタケェ
80無念Nameとしあき23/12/02(土)13:13:37No.1162524550そうだねx2
>レンチン出来るなら300円でチャーハンをがっつり食える
下手なチャーハン食うくらいならこっちのが安くて旨いから困る
81無念Nameとしあき23/12/02(土)13:14:03No.1162524657そうだねx1
>>1000円出すの辛いなら身の丈に合った安い方選べばいいだけなのに
>大手チェーン店で材料費抑えられる癖に町中華よりタケェ
じゃあその町中華とやらに行けばいい
82無念Nameとしあき23/12/02(土)13:14:48No.1162524828+
プロテイン持参
83無念Nameとしあき23/12/02(土)13:15:02No.1162524890+
>大手チェーン店で材料費抑えられる癖に町中華よりタケェ
いま高価格帯ハンバーグをキャンペーンでだしてる
84無念Nameとしあき23/12/02(土)13:15:48No.1162525048+
食パンをトーストで食えばいい
85無念Nameとしあき23/12/02(土)13:16:18No.1162525169そうだねx1
大手だからチェーン店だから安いはなくなった
86無念Nameとしあき23/12/02(土)13:16:21No.1162525179そうだねx1
>>450gはちょっと多いな
>食べきりサイズ300gお値段据え置き!
各社冷凍チャーハンは量を減らさずに素直に値上げしたね
450gが250円で買えてた頃が懐かしい
87無念Nameとしあき23/12/02(土)13:16:26No.1162525203+
1年半前まで500円にうりにしてたラーメン屋が
いま700円になってた
88無念Nameとしあき23/12/02(土)13:17:33No.1162525479そうだねx2
別に1000円超えてもいいけど毎日食うものなら断固拒否
89無念Nameとしあき23/12/02(土)13:18:53No.1162525797+
メガネ「お菓子を食べればいいじゃない」
90無念Nameとしあき23/12/02(土)13:20:16No.1162526128+
    1701490816215.png-(1077174 B)
1077174 B
500円で成人男性が十分腹いっぱい食えるのに…
91無念Nameとしあき23/12/02(土)13:22:58No.1162526708+
>500円で成人男性が十分腹いっぱい食えるのに…
ロースカツ丼と上ロースで品質かなり違ったなあ
少しの上乗せでこれなら全然アリ
92無念Nameとしあき23/12/02(土)13:24:21No.1162527010そうだねx2
昼飯に1000円も払って喜ぶような情弱にはなりたくない
俺は500円でいかに賢く満足度を高めるかの勝負を毎日してる
お前らとは緊張感が違うんだよ
93無念Nameとしあき23/12/02(土)13:25:11No.1162527199そうだねx2
おつむの収入は比例するから
としあきの頭が良かったらお昼に1000円くらい気軽に出せる人生になってたんだよ
94無念Nameとしあき23/12/02(土)13:25:25No.1162527263そうだねx1
>お前ら
スレあきかな
95無念Nameとしあき23/12/02(土)13:25:26No.1162527266+
缶やボトル飲料呑んでる時点で貧乏ではない
96無念Nameとしあき23/12/02(土)13:25:41No.1162527322そうだねx3
>昼飯に1000円も払って喜ぶような情弱にはなりたくない
>俺は500円でいかに賢く満足度を高めるかの勝負を毎日してる
>お前らとは緊張感が違うんだよ
すぐ下のレスで論破されてて笑ってしまった
97無念Nameとしあき23/12/02(土)13:26:09No.1162527444+
>缶やボトル飲料呑んでる時点で貧乏ではない
急に何?
98無念Nameとしあき23/12/02(土)13:26:56No.1162527654そうだねx6
>おつむの収入は比例するから
>としあきの頭が良かったらお昼に1000円くらい気軽に出せる人生になってたんだよ
ま、、そうやって割高なもの喜ぶバカでいてくださいよ
世の中には賢い消費者も愚かな消費者も必要だし…な
99無念Nameとしあき23/12/02(土)13:27:07No.1162527695+
パチンコ辞めたら贅沢出来るよ
100無念Nameとしあき23/12/02(土)13:28:12No.1162527950そうだねx29
>>おつむの収入は比例するから
>>としあきの頭が良かったらお昼に1000円くらい気軽に出せる人生になってたんだよ
>ま、、そうやって割高なもの喜ぶバカでいてくださいよ
>世の中には賢い消費者も愚かな消費者も必要だし…な
キッツ
101無念Nameとしあき23/12/02(土)13:28:35No.1162528040+
ていうか他のもの買いたいからどっちにしても1000円出したくない
俺なら余剰金でPCのパーツ買うね
102無念Nameとしあき23/12/02(土)13:28:53No.1162528109そうだねx1
毎日昼に1000円とかじゃなくて週末に一週間の楽しみでそれを食べてるんだ
俺に関しては放っておいてもらおうか
103無念Nameとしあき23/12/02(土)13:29:18No.1162528194そうだねx1
>世の中には賢い消費者も愚かな消費者も必要だし…な
倹約を賢いと定義するのも 稼ぎ増やす方に
頭とエネルギー回すのを賢いと定義するのも
その人の自由なんやで
「おれだけ賢い」名乗るのは単なる世間知らずバカ
104無念Nameとしあき23/12/02(土)13:29:19No.1162528206+
まぁ朝飯しっかり食ったら昼は抜いても大丈夫だし…
105無念Nameとしあき23/12/02(土)13:30:41No.1162528531+
最近減量してるのでサラダチキンとプロテインバーで400円ぐらいかな
106無念Nameとしあき23/12/02(土)13:33:25No.1162529142+
>レンチン出来るなら300円でチャーハンをがっつり食える
もう300円じゃ買えねえんだこれ
107無念Nameとしあき23/12/02(土)13:41:09No.1162530980+
>最近減量してるのでサラダチキンとプロテインバーで400円ぐらいかな
減量ならどっちか片方でいいんじゃないの
108無念Nameとしあき23/12/02(土)13:41:14No.1162531003+
>まぁ朝飯しっかり食ったら昼は抜いても大丈夫だし…
ぶっちゃけそれ派なのになんかお金がないからお昼ケチってるように見られていてなんか悔しい
109無念Nameとしあき23/12/02(土)13:41:37No.1162531091+
貧乏自慢は賢くないわな
110無念Nameとしあき23/12/02(土)13:47:01No.1162532334+
松屋で1000円超え言われるともにょるわ
100%じゃなくていいから前と同じく700円のハンバーグ食わせろってなる
111無念Nameとしあき23/12/02(土)13:47:18No.1162532420そうだねx1
今月から会社の喫茶店が廃止になって代わりにファミマが入った
サンドイッチが120円から280円だ
112無念Nameとしあき23/12/02(土)13:48:00No.1162532594+
昼飯なんてドラッグストアで安売りしてるヤマザキコッペパンでいい
そのぶん土日で美味いもの食う
113無念Nameとしあき23/12/02(土)13:49:42No.1162533012+
>>世の中には賢い消費者も愚かな消費者も必要だし…な
>倹約を賢いと定義するのも 稼ぎ増やす方に
>頭とエネルギー回すのを賢いと定義するのも
>その人の自由なんやで
>「おれだけ賢い」名乗るのは単なる世間知らずバカ
必死だなww
114無念Nameとしあき23/12/02(土)13:50:23No.1162533175そうだねx3
>>レンチン出来るなら300円でチャーハンをがっつり食える
>もう300円じゃ買えねえんだこれ
そう?俺んちの近所だと税込み298円でギリ300円未満だぞ
115無念Nameとしあき23/12/02(土)13:54:43No.1162534169そうだねx2
1000円しゃあないなら昼飯手当って給料あげてくれ
116無念Nameとしあき23/12/02(土)13:55:31No.1162534347+
>1000円しゃあないなら昼飯手当って給料あげてくれ
会社に言えよ
うちは2000円上がったぞ
月給がな
117無念Nameとしあき23/12/02(土)13:57:22No.1162534755そうだねx1
>うちは2000円上がったぞ
>月給がな
やった!
118無念Nameとしあき23/12/02(土)13:58:21No.1162534999+
書き込みをした人によって削除されました
119無念Nameとしあき23/12/02(土)14:02:24No.1162535871+
    1701493344594.jpg-(64992 B)
64992 B
週一の楽しみにしてる
このご時世でも値上げしてないよく成り立つもんである
120無念Nameとしあき23/12/02(土)14:04:31No.1162536357そうだねx1
>週一の楽しみにしてる
>このご時世でも値上げしてないよく成り立つもんである
その店ご飯味噌汁漬物等おかわり自由なのが偉い
121無念Nameとしあき23/12/02(土)14:07:38No.1162537065+
アメリカ産牛で1000円はやりすぎだろ
122無念Nameとしあき23/12/02(土)14:07:48No.1162537103そうだねx5
>>おつむの収入は比例するから
>>としあきの頭が良かったらお昼に1000円くらい気軽に出せる人生になってたんだよ
>ま、、そうやって割高なもの喜ぶバカでいてくださいよ
>世の中には賢い消費者も愚かな消費者も必要だし…な
マネーリテラシーない奴がたかが1000円とか言うんだよな
コスパ重要
123無念Nameとしあき23/12/02(土)14:10:18No.1162537685+
昔は300円で食べれた社食も400円超えたからなあ
124無念Nameとしあき23/12/02(土)14:11:17No.1162537924+
今日は3千円のハンバーグランチだったワイお腹いっぱいでうとうと
125無念Nameとしあき23/12/02(土)14:11:18No.1162537928そうだねx2
普通に晩飯の残りで手作り弁当だな
晩飯を少量作る方が味付け難しい
126無念Nameとしあき23/12/02(土)14:11:59No.1162538067そうだねx1
色んなものを輸入してるのに物価上げるなが無茶すぎるんだけどね…
順当に経済成長してる海外にインフレするながあり得ないから日本もインフレさせて賃上げしないと
127無念Nameとしあき23/12/02(土)14:14:27No.1162538621そうだねx3
>マネーリテラシーない奴がたかが1000円とか言うんだよな
>コスパ重要
リテラリーがあるわりに
金銭感覚の差は理解できてないから不思議である
手取り12万の1000円と
手取り40万の1000円じゃ
同じ物を眺めた感想は違うだろうに

今までの人生の中で給与が増えるってなイベントがないから
金銭感覚の子供の頃から桁が2桁のまま成長してないのかね
128無念Nameとしあき23/12/02(土)14:14:59No.1162538732+
給料は上げようと思って自分ですぐに上げられるものでもないから
賢く節約できるよう工夫するね…
129無念Nameとしあき23/12/02(土)14:16:57No.1162539188そうだねx1
>昼飯なんてドラッグストアで安売りしてるヤマザキコッペパンでいい
>そのぶん土日で美味いもの食う
ドラッグストア割高だぞ
モノによってはスーパーの二倍だ
130無念Nameとしあき23/12/02(土)14:17:59No.1162539446そうだねx22
>>マネーリテラシーない奴がたかが1000円とか言うんだよな
>>コスパ重要
>リテラリーがあるわりに
>金銭感覚の差は理解できてないから不思議である
>手取り12万の1000円と
>手取り40万の1000円じゃ
>同じ物を眺めた感想は違うだろうに
>
>今までの人生の中で給与が増えるってなイベントがないから
>金銭感覚の子供の頃から桁が2桁のまま成長してないのかね
で、出たーww
金銭を絶対値ではなく相対値で評価しちゃう奴~ww
1000円は1000円なんだは
それは100円しか持ってないやつにも1億円持ってるやつにも変わらない
金融の知識ねぇ奴には難しいか?
131無念Nameとしあき23/12/02(土)14:18:08No.1162539487+
>松屋で1000円超え言われるともにょるわ
ファミレスのハンバーグセットが千円超えするのは昔からだから
そういう価格帯の店って思うだけだが
松屋で千円超えってなるとそんなクラスの店じゃないだろって気持ちにはなるな
びっくりドンキーですら素のハンバーグディッシュなら千円超えないし
132無念Nameとしあき23/12/02(土)14:20:11No.1162540005+
ステーキ家で焼いて食えば700円で満足いくサイズ食える
133無念Nameとしあき23/12/02(土)14:21:46No.1162540384+
今度ドイツ出張なんだけど昼飯で4000円は覚悟しろって言われてる
134無念Nameとしあき23/12/02(土)14:21:50No.1162540409そうだねx1
日々は自炊と弁当で済ませて外食は月イチの贅沢の時代に戻るんだ
ボーナスタイムは終わったんだ
135無念Nameとしあき23/12/02(土)14:24:18No.1162540959そうだねx1
>今度ドイツ出張なんだけど昼飯で4000円は覚悟しろって言われてる
会社から現地に合わせた手当もらえるならまぁ・・・
136無念Nameとしあき23/12/02(土)14:24:27No.1162540984そうだねx1
>No.1162539446
年収が少ないから絶対値でみなきゃいけない人生なんだよ
みんな相対で見てるから「金銭感覚」なんて単語が一般化してるわけで

まあその歳でそんなのも理解できないんじゃ
将来は床のシミになるのが確定の人生だけど
来世ではがんばって
137無念Nameとしあき23/12/02(土)14:27:27No.1162541658そうだねx24
>>No.1162539446
>年収が少ないから絶対値でみなきゃいけない人生なんだよ
>みんな相対で見てるから「金銭感覚」なんて単語が一般化してるわけで
>
>まあその歳でそんなのも理解できないんじゃ
>将来は床のシミになるのが確定の人生だけど
>来世ではがんばって
お、大丈夫か?
顔真っ赤だぞ?
最後の3行書かないと悔しくて泣いちゃいそうだったんだろうけど最後の捨て台詞がクソ情けないぞ?
138無念Nameとしあき23/12/02(土)14:28:05No.1162541798そうだねx1
1000円のランチ代のスレで争うとしあき達
実に醜い生き物である
139無念Nameとしあき23/12/02(土)14:30:16No.1162542276+
>今度ドイツ出張なんだけど昼飯で4000円は覚悟しろって言われてる
欧州の外食は昔から高くつく物って感じだからな
飲食店に入ると安い部類でも2000~3000円はかかってしまうという・・・
140無念Nameとしあき23/12/02(土)14:33:34No.1162543026そうだねx5
こんな2~3分に1レスつくかどうかのスレでそうだね15もいかんだろ
自演するの悲しくないか
141無念Nameとしあき23/12/02(土)14:42:22No.1162545077そうだねx2
二次裏にはやたら値上げを恨んでる奴がいるけど
いい歳した大人が駄々こねるなと言いたい
142無念Nameとしあき23/12/02(土)14:46:05No.1162545935+
>日々は自炊と弁当で済ませて外食は月イチの贅沢の時代に戻るんだ
>ボーナスタイムは終わったんだ
なるほどなぁ
良い時代に青春期を送れて良かったな俺ら
143無念Nameとしあき23/12/02(土)14:48:57No.1162546639+
外食が高くなるのは激安時給バイトを使い潰す時代が終わったからでもある
ようやく先進国らしくなってきたな
144無念Nameとしあき23/12/02(土)14:49:07No.1162546688+
朝昼食べなくなった
145無念Nameとしあき23/12/02(土)14:50:47No.1162547130+
>外食が高くなるのは激安時給バイトを使い潰す時代が終わったからでもある
>ようやく先進国らしくなってきたな
先進国ならチップも払わないとね
146無念Nameとしあき23/12/02(土)14:51:43No.1162547381そうだねx3
>先進国ならチップも払わないとね
チップは悪しき風習だろ
セルフレジでチップ要求とかもう意味がわからん
147無念Nameとしあき23/12/02(土)14:55:10No.1162548196+
外食はあんまりしなくなったな…
148無念Nameとしあき23/12/02(土)14:55:22No.1162548255+
スレ画どこのチェーン
俺なら行かないかな…
149無念Nameとしあき23/12/02(土)14:55:38No.1162548311+
行けない
だろ
150無念Nameとしあき23/12/02(土)14:57:07No.1162548631+
>行けない
>だろ
すまん俺資産2億程あるんだわ
嫁の作ったハンバーグなら食うけどw
151無念Nameとしあき23/12/02(土)14:57:49No.1162548808+
>スレ画どこのチェーン
>俺なら行かないかな…
スレ読めばわかると思うけど松屋
152無念Nameとしあき23/12/02(土)14:59:53No.1162549281+
昼飯に金かけるなら晩飯に回したい
153無念Nameとしあき23/12/02(土)15:03:18No.1162550075+
>スレ画どこのチェーン
>俺なら行かないかな…
松屋は麻婆丼が比較的コスパ良いよ
あと豚汁が旨い
154無念Nameとしあき23/12/02(土)15:05:37No.1162550635+
>日々は自炊と弁当で済ませて外食は月イチの贅沢の時代に戻るんだ
>ボーナスタイムは終わったんだ
いいように使い潰されて使い捨てられた人生だった
155無念Nameとしあき23/12/02(土)15:06:05No.1162550736+
>昼飯に金かけるなら晩飯に回したい
朝昼にしっかり食って夜は軽くするのが健康的には良いらしいが
落ち着いてゆっくり食えるのが晩飯だから
どうせそこで贅沢したいというのが現実的な欲求ね
156無念Nameとしあき23/12/02(土)15:06:06No.1162550740そうだねx1
社食不味いけど250円だから助かってる
157無念Nameとしあき23/12/02(土)15:07:00No.1162550936+
社食が良い所はホワイトが多いね
158無念Nameとしあき23/12/02(土)15:07:24No.1162551030+
昼飯食うとかブルジョアかよ
159無念Nameとしあき23/12/02(土)15:12:05No.1162552082+
デミたまハンバーグ定食ください
160無念Nameとしあき23/12/02(土)15:15:19No.1162552896+
>昼飯食うとかブルジョアかよ
昔の農民は2食だよな
161無念Nameとしあき23/12/02(土)15:16:21No.1162553130+
>>昼飯食うとかブルジョアかよ
>昔の農民は2食だよな
穀物ばっかり食いまくって糖尿病待った無しだけどな
162無念Nameとしあき23/12/02(土)15:21:36No.1162554300+
>穀物ばっかり食いまくって糖尿病待った無しだけどな
別の病気と勘違いしてない?
163無念Nameとしあき23/12/02(土)15:23:53No.1162554867+
>>穀物ばっかり食いまくって糖尿病待った無しだけどな
>別の病気と勘違いしてない?
あー勘違いしてたわっ
ごめんねっ⭐︎
164無念Nameとしあき23/12/02(土)15:32:06No.1162556711そうだねx1
汚い定食屋ですら800円じゃ一番安いのも食えなくなった
165無念Nameとしあき23/12/02(土)15:35:05No.1162557362+
スレ画は茶碗のサイズとハンバーグの大きさあってる?
166無念Nameとしあき23/12/02(土)15:36:23No.1162557645+
昼飯か…給料が下がりに下がって今じゃ飲み物込みで120円だな
167無念Nameとしあき23/12/02(土)15:37:43No.1162557937+
粗末な食事で日本を支えることができると思ってるのか糞メガネ
168無念Nameとしあき23/12/02(土)15:37:55No.1162557989+
>昼飯か…給料が下がりに下がって今じゃ飲み物込みで120円だな
内訳どうなってんだよ…
169無念Nameとしあき23/12/02(土)15:38:25No.1162558099+
大阪王将の皿うどんが小松菜だらけの緑の食べ物と化してて悲しくなった
170無念Nameとしあき23/12/02(土)15:39:31No.1162558383+
丸亀製麺でご飯だけ頼んで天かすモリモリで食べるしか無い
171無念Nameとしあき23/12/02(土)15:41:05No.1162558750+
>あー勘違いしてたわっ
何と勘違いしてたん?
172無念Nameとしあき23/12/02(土)15:41:31No.1162558852+
>>あー勘違いしてたわっ
>何と勘違いしてたん?
すみませんでした
自殺します
173無念Nameとしあき23/12/02(土)15:41:43No.1162558899+
>>昼飯か…給料が下がりに下がって今じゃ飲み物込みで120円だな
>内訳どうなってんだよ…
多めのパンが入ってるやつを何日かに分けてそれに多めのチョコが入ってるやつからそえて
そして量多めのペットボトルから1日必要分を入れてって感じで
5日のうち何食かは少し金額が上がるが3日分は120円だな
174無念Nameとしあき23/12/02(土)15:48:09No.1162560366+
>>>昼飯か…給料が下がりに下がって今じゃ飲み物込みで120円だな
>>内訳どうなってんだよ…
>多めのパンが入ってるやつを何日かに分けてそれに多めのチョコが入ってるやつからそえて
>そして量多めのペットボトルから1日必要分を入れてって感じで
>5日のうち何食かは少し金額が上がるが3日分は120円だな
とっしーの節約努力に敬意を表します…
175無念Nameとしあき23/12/02(土)15:49:13No.1162560672+
>自殺します
したら報告ヨロ
176無念Nameとしあき23/12/02(土)15:53:04No.1162561756+
でも安倍さんのおかげで年収150万上がってることになってるからノーダメだろ?
177無念Nameとしあき23/12/02(土)15:53:33No.1162561875+
>自殺します
繊細過ぎる…
178無念Nameとしあき23/12/02(土)15:54:30No.1162562105+
今年の12月毎年やってたPayPay地域30%還元がうちのとこでやらなくなった…
やれば昼飯食いに行くのに
179無念Nameとしあき23/12/02(土)15:56:46No.1162562686+
大盛りが持ち帰りできるお店でテイクアウトして
ニ回に分けて食べる
180無念Nameとしあき23/12/02(土)15:57:47No.1162562978+
弁当作らないで済むとかみんな金持ちだな
181無念Nameとしあき23/12/02(土)15:59:22No.1162563392+
賄い最強
182無念Nameとしあき23/12/02(土)16:02:22No.1162564228+
逆に松屋で千円オーバーのメニューと聞いて食ってみたくなった俺みたいなのもいる
183無念Nameとしあき23/12/02(土)16:02:28No.1162564257+
社食があるとかどんな大企業様だよ畜生
184無念Nameとしあき23/12/02(土)16:03:49No.1162564628+
日本も大企業に就職できないと負け組になっていくんだね
185無念Nameとしあき23/12/02(土)16:05:04No.1162564965そうだねx2
>ありがとうアベノミクス
ロシアが起こした戦争が原因だろうに
186無念Nameとしあき23/12/02(土)16:05:19No.1162565025+
>逆に松屋で千円オーバーのメニューと聞いて食ってみたくなった俺みたいなのもいる
790円だったメニューがただ値上げされただけだぜ
187無念Nameとしあき23/12/02(土)16:09:59No.1162566366+
>ステーキ家で焼いて食えば700円で満足いくサイズ食える
1400円の半額ですね
188無念Nameとしあき23/12/02(土)16:12:34No.1162567057+
松屋は値上げ連発で黒字に戻ったみたいだけど固定客が相当残ってんのかな
189無念Nameとしあき23/12/02(土)16:14:34No.1162567608+
>松屋は値上げ連発で黒字に戻ったみたいだけど固定客が相当残ってんのかな
結局まわりもたかくなったの相対的に
190無念Nameとしあき23/12/02(土)16:15:14No.1162567787+
値上がりしてない店が存在してないもんな
191無念Nameとしあき23/12/02(土)16:16:39No.1162568174+
>790円だったメニューがただ値上げされただけだぜ
ビーフ100%をその値段でうってたんか
192無念Nameとしあき23/12/02(土)16:18:57No.1162568748+
コンビニ各社もあきらかに弁当にちから入れなくなってるんだよな
選択肢がへってる
それなら牛丼屋いくかみたいになる
193無念Nameとしあき23/12/02(土)16:19:07No.1162568796+
氷河期が50歳超えたところでインフレと給料上昇とか舐めてんのか
194無念Nameとしあき23/12/02(土)16:22:30No.1162569663+
>ビーフ100%をその値段でうってたんか
牛肉でも色々あるからね
100%の割にチープと言われてたメニューだがまあとしあきのチャレンジ魂に響いたなら食べてみればいいんじゃない
195無念Nameとしあき23/12/02(土)16:24:27No.1162570213+
>牛肉でも色々あるからね
>100%の割にチープと言われてたメニューだがまあとしあきのチャレンジ魂に響いたなら食べてみればいいんじゃない
790円でくえた牛肉に興味でてきた
今度いってみる
196無念Nameとしあき23/12/02(土)16:26:38No.1162570855+
世界的に食料品の価格が上がってるから
日本だけではどうにもならん
197無念Nameとしあき23/12/02(土)16:33:08No.1162572616+
>>インフレは貨幣価値下がるから給料も額面上は増えていくんじゃないの?
擬似的スタグフレーションが起きている
今は富裕でない階級が犠牲になっているが大企業の給料が上がらなくなったらアウトである
198無念Nameとしあき23/12/02(土)16:34:12No.1162572892そうだねx4
>世界的に食料品の価格が上がってるから
他国は給料も上がってる
199無念Nameとしあき23/12/02(土)16:36:18No.1162573456+
最近は空腹満たす方が優先度高くなって
朝に塩むすび作って適当な野菜1種と鶏むね300g茹でて持ってってるわ
シンプルなのは飽きんな
200無念Nameとしあき23/12/02(土)16:38:07No.1162573988+
>他国は給料も上がってる
追い付いてないからエンゲル係数も上昇気味
もちろん日本もだが
201無念Nameとしあき23/12/02(土)16:41:46No.1162574979+
何故大企業が儲けを溜め込んでいるかと言うとバブル崩壊の後始末を民間に丸投げした政府を未だに信用していないからである
202無念Nameとしあき23/12/02(土)16:45:10No.1162575907+
そのうち食料品高くなりすぎて誰も買えなくなって店がどんどん潰れて
畑耕して自給自足でギリギリ食いつなぐ時代に戻るだろうな
203無念Nameとしあき23/12/02(土)16:46:48No.1162576292+
アメリカだと物価2倍の給料2割アップとかなんだろ?
204無念Nameとしあき23/12/02(土)16:47:36No.1162576487そうだねx2
岸田がいくら給料上げてくれといったところで増税で国に吸い上げる気満々なので民間が応じるわけがない
205無念Nameとしあき23/12/02(土)16:48:23No.1162576664+
>畑耕して自給自足でギリギリ食いつなぐ時代に戻るだろうな
問題は近代農業はエネルギーと資源をバリバリ投入するの前提って事だな
206無念Nameとしあき23/12/02(土)16:49:23No.1162576895+
>アメリカだと物価2倍の給料2割アップとかなんだろ?
日本の物価高は民間が耐えてここまでに押さえているのである
207無念Nameとしあき23/12/02(土)16:50:08No.1162577097+
>そのうち食料品高くなりすぎて誰も買えなくなって店がどんどん潰れて
>畑耕して自給自足でギリギリ食いつなぐ時代に戻るだろうな
そもそも地方は人が居なくなるから大丈夫
これから毎年100万人がこの国から消えていくからな
208無念Nameとしあき23/12/02(土)16:50:29No.1162577168+
耐えた帳尻は労働者に向かうんだろ
働いたら負けだな
209無念Nameとしあき23/12/02(土)16:53:06No.1162577805+
もう物価上げろ
その代わり給料も上げろ
210無念Nameとしあき23/12/02(土)16:53:55No.1162578015+
>もう物価上げろ
>その代わり給料も上げろ
日本企業がそんな甘いわけないだろ
今年少し上げたからまた10年据え置きでいいよなって思ってるよ
211無念Nameとしあき23/12/02(土)16:56:46No.1162578650+
いや給料は上がるだろ
人手不足で倒産するか給料上げて人集めるかしかないんだから
212無念Nameとしあき23/12/02(土)16:57:18No.1162578798そうだねx1
>>もう物価上げろ
>>その代わり給料も上げろ
>日本企業がそんな甘いわけないだろ
>今年少し上げたからまた10年据え置きでいいよなって思ってるよ
国際的な高度人材の獲得競争で負けたくないからそっち方面だけは上がる
213無念Nameとしあき23/12/02(土)16:57:39No.1162578905+
そこで倒産を選ぶのが日本の中小企業なんだ
214無念Nameとしあき23/12/02(土)16:59:12No.1162579295+
中小企業は潰れていいよ
215無念Nameとしあき23/12/02(土)17:00:57No.1162579738+
大手企業の賃上げの原資が中小からのピンハネなのに潰したらそこで終わりだよ
216無念Nameとしあき23/12/02(土)17:01:40No.1162579934そうだねx1
>そこで倒産を選ぶのが日本の中小企業なんだ
そもそも給料上げる原資がないからな
217無念Nameとしあき23/12/02(土)17:07:11No.1162581445そうだねx1
>大手企業の賃上げの原資が中小からのピンハネなのに潰したらそこで終わりだよ
ならピンハネやめろ
どっちもとるなんて無理な話だ
218無念Nameとしあき23/12/02(土)17:24:43No.1162586143そうだねx2
えっ公式サイト見てマジでびっくりしちゃった
これ期間限定のちょい高級商品とかじゃなくてハンバーグ定食と入れ替わりなんだ…
219無念Nameとしあき23/12/02(土)17:27:12No.1162586774+
>1000円出すの辛いなら身の丈に合った安い方選べばいいだけなのに
焼肉より高いのか…
220無念Nameとしあき23/12/02(土)17:28:28No.1162587113そうだねx1
企業がやっとこさ原価高を価格にのせて利益出したら速攻で叩くってとこが終わってる
これからだろうに
221無念Nameとしあき23/12/02(土)17:30:36No.1162587746+
一気に値段1.5倍ぐらいになった?
すげえ上げ方な気がする
222無念Nameとしあき23/12/02(土)17:31:48No.1162588054そうだねx2
でもこの大幅値上げ方針で黒字転換だからこれで正しいんだよ
223無念Nameとしあき23/12/02(土)17:41:34No.1162590702+
>昼飯千円超えはデフォになったね
きついな
菓子パン2つと飲み物でいいや
224無念Nameとしあき23/12/02(土)17:42:06No.1162590839+
ホテルのバイキングのあまりを弁当にしたヤツを買ってる
225無念Nameとしあき23/12/02(土)17:47:16No.1162592283+
近所の中華屋はまだ頑張っているな
それでも900円付近だが
226無念Nameとしあき23/12/02(土)17:52:30No.1162593820+
大学生~20代は昼飯100円以下で痩せたけど
30~40代は昼飯100円くらいで太ってるな
227無念Nameとしあき23/12/02(土)17:53:33No.1162594104+
うちの会社も倒産しねーかなあ
228無念Nameとしあき23/12/02(土)17:53:46No.1162594172そうだねx1
ありがとうアベノミクス
229無念Nameとしあき23/12/02(土)17:56:10No.1162594867+
20年前は750円定食と缶コーヒー三本買う毎日だったな
230無念Nameとしあき23/12/02(土)17:57:19No.1162595220そうだねx1
12月に入ってまた食材全体が値上がりしたよ(便乗も含めて)
231無念Nameとしあき23/12/02(土)18:00:52No.1162596340+
スレの終わりで言うのもなんだが俺サラダ嫌いなんだ…
だから定食じゃなくていい
232無念Nameとしあき23/12/02(土)18:06:25No.1162598070+
>でもこの大幅値上げ方針で黒字転換だからこれで正しいんだよ
飲食関係はすぐに価格転嫁出来ていいよなぁ
こちとら値上げ交渉は難しい上に自助努力でもどうにもならなくなってきてるっていうのに
233無念Nameとしあき23/12/02(土)18:07:51No.1162598545+
398くらいの弁当とお茶で税込み500円強になるように収めたい
234無念Nameとしあき23/12/02(土)18:10:45No.1162599447+
>スレの終わりで言うのもなんだが俺サラダ嫌いなんだ…
>だから定食じゃなくていい
定食の方が金取れるから…
余計な揚げ物とかも付けてあげようか?(やよい軒)

- GazouBBS + futaba-