[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1701431408310.jpg-(164998 B)
164998 B無念Nameとしあき23/12/01(金)20:50:08No.1162346695+ 02:49頃消えます
ヒンメルスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/12/01(金)20:50:47No.1162346933そうだねx18
なんていうか
本当「勇者」だよな

なんていうか「勇者」だよな
2無念Nameとしあき23/12/01(金)20:51:24No.1162347160そうだねx5
抜けなかった真の男
3無念Nameとしあき23/12/01(金)20:51:39No.1162347247+
なんでそんなにヒンメるの?
4無念Nameとしあき23/12/01(金)20:53:10No.1162347825+
どういうスタイルの戦い方なのか気になる
5無念Nameとしあき23/12/01(金)20:53:50No.1162348062+
>どういうスタイルの戦い方なのか気になる
斬撃が飛ぶ
6無念Nameとしあき23/12/01(金)20:55:09No.1162348533そうだねx9
>どういうスタイルの戦い方なのか気になる
相手が何かする前に斬るじゃない
7無念Nameとしあき23/12/01(金)20:55:46No.1162348752そうだねx5
    1701431746918.mp4-(345770 B)
345770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/12/01(金)20:55:47No.1162348758+
ヒンメルー!
9無念Nameとしあき23/12/01(金)20:55:54No.1162348802+
たしかアニメだとゾルトラークの人に苦戦中だったり颯爽と現れて魔物を瞬殺くらいのシーンしかなかったかな
10無念Nameとしあき23/12/01(金)20:56:05No.1162348858+
正直いうと「戦士」と「勇者」の違いがわからんけどな
DQと違って魔法使えるわけでもないし
11無念Nameとしあき23/12/01(金)20:57:41No.1162349476+
何気ない一言がフリーレンを怒らせた
12無念Nameとしあき23/12/01(金)20:57:45No.1162349496+
>たしかアニメだとゾルトラークの人に苦戦中だったり颯爽と現れて魔物を瞬殺くらいのシーンしかなかったかな
アウラに対してはスパッとやってる多分アウラがだらだら天秤の解説してたのだろう
13無念Nameとしあき23/12/01(金)21:01:06No.1162350752+
偽勇者らしいがやたらと強い人
14無念Nameとしあき23/12/01(金)21:03:26No.1162351708+
破壊不可の結界を傷つけてるし強いには強いけどまだよくわからない強さ
15無念Nameとしあき23/12/01(金)21:04:42No.1162352200そうだねx1
>No.1162348752
海外だと
ヒンメルは土の中で腐ってるじゃないって言ったって聞いた
16無念Nameとしあき23/12/01(金)21:06:25No.1162352870+
ヒンメルが老けたのは絶対龍の角のせい
17無念Nameとしあき23/12/01(金)21:07:48No.1162353374そうだねx6
>海外だと
>ヒンメルは土の中で腐ってるじゃないって言ったって聞いた
まだいないじゃないでキレるフリーレンはって擁護は出来るが
これはどうしたって無理
18無念Nameとしあき23/12/01(金)21:11:05No.1162354736+
>正直いうと「戦士」と「勇者」の違いがわからんけどな
>DQと違って魔法使えるわけでもないし
勇者の剣の話の流れだと「勇者の剣を抜いて世界を救おうと志す者」が勇者って感じなんかね
19無念Nameとしあき23/12/01(金)21:11:39No.1162354971そうだねx11
>>No.1162348752
>海外だと
>ヒンメルは土の中で腐ってるじゃないって言ったって聞いた
それだと煽っているようにしか聞こえないしあんまよくない翻訳じゃない?
いまだヒンメルの言葉を守っているのが心底理解できないからフリーレンは魔族とはわかり合えないとなったわけだし
20無念Nameとしあき23/12/01(金)21:13:24No.1162355623そうだねx1
煽っているわけでもなくなんでもういない存在の言葉を律儀に守り続けているの?ってただの疑問だからな
21無念Nameとしあき23/12/01(金)21:13:29No.1162355668+
>海外だと
>ヒンメルは土の中で腐ってるじゃないって言ったって聞いた
海外の配信者のリアクション動画の字幕だと普通に「ヒンメルはもういない」だけどな
22無念Nameとしあき23/12/01(金)21:14:37No.1162356116+
晩年の姿が無ければ女性説も出たな
23無念Nameとしあき23/12/01(金)21:18:34No.1162357718+
>それだと煽っているようにしか聞こえないしあんまよくない翻訳じゃない?
>いまだヒンメルの言葉を守っているのが心底理解できないからフリーレンは魔族とはわかり合えないとなったわけだし
rot in groundは土葬の向こうの定型句で煽りって訳でもない
24無念Nameとしあき23/12/01(金)21:21:36No.1162358881+
めるっ
25無念Nameとしあき23/12/01(金)21:22:01No.1162359052そうだねx2
まだ煽ったほうがよかったかもな
悪意が理解できるってわけだし
26無念Nameとしあき23/12/01(金)21:24:55No.1162360203+
助けてください
家では私とヒンメルの子がお腹をすかせて私の帰りを待ってるんです
27無念Nameとしあき23/12/01(金)21:25:17No.1162360331+
>偽勇者らしいがやたらと強い人
南方のあの人が本物だったんだろうか?
28無念Nameとしあき23/12/01(金)21:25:25No.1162360388+
アイゼンとどう知り合ったんだろ
29無念Nameとしあき23/12/01(金)21:25:49No.1162360550そうだねx4
年老いても数日がかりの旅に付き合えたり体力あるなぁって
30無念Nameとしあき23/12/01(金)21:26:39No.1162360871+
もういないじゃない
31無念Nameとしあき23/12/01(金)21:27:26No.1162361180+
>悪意が理解できるってわけだし
悪意が無いんだよ
32無念Nameとしあき23/12/01(金)21:27:58No.1162361389+
>年老いても数日がかりの旅に付き合えたり体力あるなぁって
もともと封印チェックの旅とかしてたし
33無念Nameとしあき23/12/01(金)21:29:34No.1162362027+
>偽勇者らしいがやたらと強い人
本物の聖剣抜けなかったからレプリカの聖剣で魔王倒しただけだよ
34無念Nameとしあき23/12/01(金)21:32:28No.1162363138+
    1701433948630.gif-(7441 B)
7441 B
ドロップアイテムなど不要!
35無念Nameとしあき23/12/01(金)21:32:46No.1162363259+
フリーレンで抜いた唯一の男
36無念Nameとしあき23/12/01(金)21:40:31No.1162366329+
>もういないじゃない
自害しろ
37無念Nameとしあき23/12/01(金)21:42:45No.1162367187+
>正直いうと「戦士」と「勇者」の違いがわからんけどな
>DQと違って魔法使えるわけでもないし
戦士はめっちゃ頑丈
38無念Nameとしあき23/12/01(金)21:46:41No.1162368773+
>本物の聖剣抜けなかったからレプリカの聖剣で魔王倒しただけだよ
南の勇者もヒンメルも抜いてないあの聖剣ってただの魔物誘引装置なのでは?
39無念Nameとしあき23/12/01(金)21:47:19No.1162369022そうだねx3
    1701434839220.jpg-(17963 B)
17963 B
>南の勇者もヒンメルも抜いてないあの聖剣ってただの魔物誘引装置なのでは?
はい
40無念Nameとしあき23/12/01(金)21:48:44No.1162369618+
>>本物の聖剣抜けなかったからレプリカの聖剣で魔王倒しただけだよ
>南の勇者もヒンメルも抜いてないあの聖剣ってただの魔物誘引装置なのでは?
ついでに勇者も寄ってきて
周囲の魔物討伐してレベルアップするレベリングシステムよ
41無念Nameとしあき23/12/01(金)21:52:12No.1162371121+
今現在のフリーレンは過去の魔王討伐の旅の途中のヒンメル達と再会してるから
既に旅の目的は半分以上達成してるような
あと80年後のフリーレンはゾルトラーク使えて空飛べてマハトの黄金化無効できて
ソリテールの魔力波動アタックも取得済みだからガチ無双できるのか
42無念Nameとしあき23/12/01(金)21:55:47No.1162372522+
>今現在のフリーレンは過去の魔王討伐の旅の途中のヒンメル達と再会してるから
>既に旅の目的は半分以上達成してるような
人生を生き抜いたヒンメルと改めて話したいんだろ
43無念Nameとしあき23/12/01(金)21:55:49No.1162372536+
バレをちらっと見たけど
ヒンメルが強かった
44無念Nameとしあき23/12/01(金)21:55:55No.1162372564+
50年後の流星群を見る旅からどれぐらいしてヒンメルは死んだんだろうな
足腰丈夫なうちに老衰で死ぬなんてことそうないだろうし
なんか病気でもあったんかね
45無念Nameとしあき23/12/01(金)21:56:53No.1162372939+
ヒンメルの老け方が尋常じゃなかったのはフリーレンが預けたままだった暗黒竜のツノの所為説あったな
46無念Nameとしあき23/12/01(金)21:57:00No.1162372986+
剣は抜けなかったけど普通にラスボス倒したんだからヒンメルの持ってた剣が真の勇者の剣なのでは
47無念Nameとしあき23/12/01(金)21:57:31No.1162373188+
フリーレンと結婚したいマン
48無念Nameとしあき23/12/01(金)21:58:17No.1162373483+
戦闘力は強かったけど童貞だから本懐遂げられなかったのかな…
49無念Nameとしあき23/12/01(金)21:58:38No.1162373611+
初見は何このヒュンケルもといヒンケルかよと思ってた
50無念Nameとしあき23/12/01(金)21:58:45No.1162373652+
>剣は抜けなかったけど普通にラスボス倒したんだからヒンメルの持ってた剣が真の勇者の剣なのでは
ていうか偽物の勇者の剣で負けた魔王とか言われてたりして魔王様
51無念Nameとしあき23/12/01(金)21:58:56No.1162373720+
>剣は抜けなかったけど普通にラスボス倒したんだからヒンメルの持ってた剣が真の勇者の剣なのでは
ていうか剣的にはあくまで人類の危機であって世界の危機ではないんだろう
52無念Nameとしあき23/12/01(金)21:59:34No.1162373938+
ロリコンで熟女マニア
しかもノータッチ主義
53無念Nameとしあき23/12/01(金)21:59:38No.1162373967+
>どういうスタイルの戦い方なのか気になる
パワーとタフネスのアイゼン
スピードとテクニックのヒンメル(ただし七崩賢の結界ぶっ壊すパワーもある)
54無念Nameとしあき23/12/01(金)22:00:04No.1162374120+
ほぼ確実に仕留められる状況から華麗に脱出した魔族って凄いじゃない
55無念Nameとしあき23/12/01(金)22:00:11No.1162374167+
>戦士はめっちゃ頑丈
言うてフリーレンの戦士枠ってアイゼンとシュタルクだけだしな…
魔族戦士の最高峰のリヴァーレも硬いんだろうか?
56無念Nameとしあき23/12/01(金)22:00:36No.1162374330そうだねx1
レプリカの剣も子供の頃行商人を助けて貰った剣だっけ
普通に強すぎる
57無念Nameとしあき23/12/01(金)22:00:40No.1162374355+
人間一人殺すのに魔王の腹心と幹部7人が総出で戦って半壊させられるし魔王は偽物の聖剣で倒されるし魔族なんて大したことないな
58無念Nameとしあき23/12/01(金)22:01:17No.1162374589+
ロリコンととしあきは言うがフリーレン加入時は15才だ
59無念Nameとしあき23/12/01(金)22:01:30No.1162374670+
みんな大好きなアウラちゃんもヒンメルに怯えてずっと隠れてたんだよな
笑う
60無念Nameとしあき23/12/01(金)22:01:38No.1162374707そうだねx1
    1701435698547.png-(944514 B)
944514 B
>レプリカの剣も子供の頃行商人を助けて貰った剣だっけ
>普通に強すぎる
61無念Nameとしあき23/12/01(金)22:01:58No.1162374841+
>剣は抜けなかったけど普通にラスボス倒したんだからヒンメルの持ってた剣が真の勇者の剣なのでは
初期装備で魔王討伐とか
DQで言うと銅の剣でゾーマを倒すようなもんか…
62無念Nameとしあき23/12/01(金)22:02:16No.1162374948そうだねx1
>レプリカの剣も子供の頃行商人を助けて貰った剣だっけ
>普通に強すぎる
出処は北方のガチ鍛冶師なので物自体は確かな剣
63無念Nameとしあき23/12/01(金)22:03:18No.1162375318+
>>レプリカの剣も子供の頃行商人を助けて貰った剣だっけ
>>普通に強すぎる
フリーレン世界の武器って性能差とかどうなんだろ?
魔力剣とか無さそうだし切れ味が違うだけかな?
64無念Nameとしあき23/12/01(金)22:03:48No.1162375522そうだねx9
    1701435828193.jpg-(269562 B)
269562 B
>>剣は抜けなかったけど普通にラスボス倒したんだからヒンメルの持ってた剣が真の勇者の剣なのでは
>初期装備で魔王討伐とか
>DQで言うと銅の剣でゾーマを倒すようなもんか…
65無念Nameとしあき23/12/01(金)22:04:11No.1162375664+
>言うてフリーレンの戦士枠ってアイゼンとシュタルクだけだしな…
シュタルクより強い魔族に殺されたMOBとかシュタルクの村の人々やシュタルク兄のこともたまにでいいんで思いだしてあげてください
66無念Nameとしあき23/12/01(金)22:04:20No.1162375714+
武器に攻撃力の格差がかなりある場合それを覆したヒンメルの能力どうなってるのってなる
67無念Nameとしあき23/12/01(金)22:05:03No.1162375991+
シュタルクの兄さんってほんとに死んだの?
68無念Nameとしあき23/12/01(金)22:05:55No.1162376301+
>武器に攻撃力の格差がかなりある場合それを覆したヒンメルの能力どうなってるのってなる
ヤバ魔力量のハイターがいるパーティーだぜ
ヒンメルもイカレ性能だよ
69無念Nameとしあき23/12/01(金)22:06:06No.1162376355+
丸太を剣の横薙ぎで数本切り倒すあたり人間辞めてる
70無念Nameとしあき23/12/01(金)22:06:07No.1162376361+
聖剣抜けなかったの勇者ヒンメルの名誉のために隠蔽してるそうだけどさレプリカの剣で魔王倒したほうがすごいんだからもっと公表すべきじゃないかな
偽物の剣作った鍛冶師がもっと良い武器をって言ってるのにこの偽物の剣はもう俺の相棒だこのまま魔王を倒した平和な世界に連れて行くとか英雄譚の一節だろもはや
71無念Nameとしあき23/12/01(金)22:06:52No.1162376640+
>言うてフリーレンの戦士枠ってアイゼンとシュタルクだけだしな…
戦士なんて戦う以外にやることないんでそりゃ前線にいるんだろう
フリーレンたちは戦い目的の旅じゃないしな
72無念Nameとしあき23/12/01(金)22:08:00No.1162377063+
そんなフリーレンが逃げ回った相手は現在の所
1.封印するしかなかった頃のクヴァールさん
2.片腕100年固められちゃったマハトさん
3.炭鉱労働を強いられる領主さん
の3人だけ
73無念Nameとしあき23/12/01(金)22:08:08No.1162377098+
アイゼンって戦士というよりタンクのキャラだよね
最後まで立ってたら強いとかそんな人しか言わない
74無念Nameとしあき23/12/01(金)22:10:02No.1162377800そうだねx1
>聖剣抜けなかったの勇者ヒンメルの名誉のために隠蔽してるそうだけどさレプリカの剣で魔王倒したほうがすごいんだからもっと公表すべきじゃないかな
聖剣村の人達が「おらんでもよかった人達」になっちゃうので・・・
75無念Nameとしあき23/12/01(金)22:12:16No.1162378541+
勇者パーティーの時もフリーレンが異常な魔力で補助してたのかな…こわ
76無念Nameとしあき23/12/01(金)22:12:31No.1162378633+
>聖剣村の人達が「おらんでもよかった人達」になっちゃうので・・・
村の名物の聖剣サブレが売れなくなっちゃう…
77無念Nameとしあき23/12/01(金)22:12:58No.1162378799+
>勇者パーティーの時もフリーレンが異常な魔力で補助してたのかな…こわ
初期フリーレンはそんな殊勝なやつじゃない
78無念Nameとしあき23/12/01(金)22:14:02No.1162379165そうだねx2
勇者パーティーで一番弱いのフリーレンだよな
79無念Nameとしあき23/12/01(金)22:14:31No.1162379322そうだねx2
フリーレンは今後も弟子が老いて死ぬまで見届けないといけないんだろうし結構悲しい話だよなぁ…
80無念Nameとしあき23/12/01(金)22:14:43No.1162379382+
>勇者パーティーの時もフリーレンが異常な魔力で補助してたのかな…こわ
やたら物騒な名前の火の魔法とかやたら物騒な名前の雷の魔法とかブッパしてたよ
81無念Nameとしあき23/12/01(金)22:15:08No.1162379528そうだねx1
>>偽勇者らしいがやたらと強い人
>南方のあの人が本物だったんだろうか?
あっちも聖剣で抜いてないから
82無念Nameとしあき23/12/01(金)22:15:52No.1162379803+
>勇者パーティーで一番弱いのフリーレンだよな
戦闘力ならハイターじゃね?
意味わかんない補助魔法使うけど
83無念Nameとしあき23/12/01(金)22:16:02No.1162379855+
>フリーレンは今後も弟子が老いて死ぬまで見届けないといけないんだろうし結構悲しい話だよなぁ…
ゼーリエ「そんなの普通、別に後悔とかしてない、あとフリーレンは出禁」
84無念Nameとしあき23/12/01(金)22:16:07No.1162379888+
>勇者パーティーで一番弱いのフリーレンだよな
レベル100の器用貧乏だから
85無念Nameとしあき23/12/01(金)22:17:46No.1162380427そうだねx1
>>勇者パーティーで一番弱いのフリーレンだよな
>戦闘力ならハイターじゃね?
>意味わかんない補助魔法使うけど
回復補助役とダメ出し担当を同列に語るとか
なろうでチート補助役追放してザマァされる勇者かよ…
86無念Nameとしあき23/12/01(金)22:18:09No.1162380534+
>>フリーレンは今後も弟子が老いて死ぬまで見届けないといけないんだろうし結構悲しい話だよなぁ…
>ゼーリエ「そんなの普通、別に後悔とかしてない、あとフリーレンは出禁」
あのお婆ちゃんウルトラツンデレだからフリーレンが次に訪ねてきたら会うんだろうな…
87無念Nameとしあき23/12/01(金)22:18:36No.1162380696+
    1701436716134.jpg-(408516 B)
408516 B
>フリーレンは今後も弟子が老いて死ぬまで見届けないといけないんだろうし結構悲しい話だよなぁ…
愛して人を失うのは二番目にいいことだぞとしあき
88無念Nameとしあき23/12/01(金)22:18:46No.1162380759+
女神のもたらした聖剣は特に必要ありませんでしただと教会の面目が立たないから聖剣使ったことにしとかないとね
89無念Nameとしあき23/12/01(金)22:19:02No.1162380852+
ヒンメルの早業みる限り魔法使いは魔法使ってる暇はなさそうだ
90無念Nameとしあき23/12/01(金)22:19:21No.1162380941+
>あのお婆ちゃんウルトラツンデレだからフリーレンが次に訪ねてきたら会うんだろうな…
来たら解除するつもりだけど本当に1000年寄り付かないフリーレン
91無念Nameとしあき23/12/01(金)22:19:32No.1162381009+
>勇者パーティーの時もフリーレンが異常な魔力で補助してたのかな…こわ
他3人がフリーレン並みにヤベェ連中なんだが
92無念Nameとしあき23/12/01(金)22:20:32No.1162381318+
ハイターはフリーレンが化け物って言うくらいだしな
93無念Nameとしあき23/12/01(金)22:20:44No.1162381391+
来いヒンメル!実はワシは伝説の剣じゃなくても倒せるぞ!ってギャグマンガ日和が頭に浮かんだ
94無念Nameとしあき23/12/01(金)22:20:58No.1162381473+
>ヒンメルの早業みる限り魔法使いは魔法使ってる暇はなさそうだ
マハト「なぜ魔法を使うのにタメや準備時間が必要なんだ?」
95無念Nameとしあき23/12/01(金)22:21:12No.1162381531そうだねx2
勇者の剣は「あんな剣」扱いのままで終わるだろう
真の勇者が剣を抜いて活躍するのはよくある「それはまた別の話」ってやつだ
96無念Nameとしあき23/12/01(金)22:22:14No.1162381876+
    1701436934341.png-(961152 B)
961152 B
作者はギャグのノリでやっちまった老ヒンメルのデザインを今では後悔してたりするのだろうか…
97無念Nameとしあき23/12/01(金)22:22:38No.1162381997そうだねx3
    1701436958954.png-(1724728 B)
1724728 B
>勇者の剣は「あんな剣」扱いのままで終わるだろう
>真の勇者が剣を抜いて活躍するのはよくある「それはまた別の話」ってやつだ
読者の考察だとシュタルクとリーニエの子供が抜くってのが
98無念Nameとしあき23/12/01(金)22:23:24No.1162382258+
あのツンデレお婆ちゃんは失敗作の弟子が好きだったお婆ちゃん本人的には退屈な魔法の花畑出す魔法使ってるの本当ツンデレ
99無念Nameとしあき23/12/01(金)22:24:00No.1162382447+
>読者の考察だとシュタルクとリーニエの子供が抜くってのが
うん…紛うことなき「それはまた別の話」だな
100無念Nameとしあき23/12/01(金)22:24:08No.1162382492+
>作者はギャグのノリでやっちまった老ヒンメルのデザインを今では後悔してたりするのだろうか…
その姿だから時間の流れの無情さが解るんだろ
ちょっと老けただけの超イケメンならフリーレンも「ちょっと変わったね」で終わるし
101無念Nameとしあき23/12/01(金)22:24:43No.1162382690そうだねx1
>その姿だから時間の流れの無情さが解るんだろ
いやいや骨格まで変わりすぎっすよいくらなんでも
102無念Nameとしあき23/12/01(金)22:25:06No.1162382803+
勇者に必要なのは本人のやる気であって誰かに定義されるもんじゃないって話だろ
103無念Nameとしあき23/12/01(金)22:25:30No.1162382962+
ギャグ出身ではあるけど今回はギャグのつもりでは描いてないと思うぞ流石に
104無念Nameとしあき23/12/01(金)22:26:03No.1162383155そうだねx1
暗黒竜のやつが全部悪いんですよ
105無念Nameとしあき23/12/01(金)22:26:13No.1162383220+
>ヒンメルの早業みる限り魔法使いは魔法使ってる暇はなさそうだ
なので弟子は速射ビルドにするね…
106無念Nameとしあき23/12/01(金)22:27:13No.1162383562+
>>勇者パーティーで一番弱いのフリーレンだよな
>戦闘力ならハイターじゃね?
>意味わかんない補助魔法使うけど
クヴァールを封印したのもハイターだったりするのかな
107無念Nameとしあき23/12/01(金)22:27:13No.1162383563+
>勇者に必要なのは本人のやる気であって誰かに定義されるもんじゃないって話だろ
それプラス功績やろ
ヒンメルの前にも大量の自称勇者がM・A・O討伐に旅立って失敗したから王様も「ああ、はいはい、どうせ失敗する自称勇者ヨシヒコね」って銅貨10枚しかくれなかったんだし
108無念Nameとしあき23/12/01(金)22:27:35No.1162383699そうだねx1
伝説の剣なんて言うけど、要は骨董品だもんな
109無念Nameとしあき23/12/01(金)22:28:09No.1162383892+
>ギャグ出身ではあるけど今回はギャグのつもりでは描いてないと思うぞ流石に
じゃあフェルンがデブなのもギャグじゃなくガチ…
110無念Nameとしあき23/12/01(金)22:28:21No.1162383964そうだねx1
    1701437301996.jpg-(51889 B)
51889 B
>>その姿だから時間の流れの無情さが解るんだろ
>いやいや骨格まで変わりすぎっすよいくらなんでも
111無念Nameとしあき23/12/01(金)22:28:21No.1162383965+
ハイター居なきゃ詰んでた状況は多そう
112無念Nameとしあき23/12/01(金)22:28:51No.1162384131+
>じゃあフェルンがデブなのもギャグじゃなくガチ…
うん?
113無念Nameとしあき23/12/01(金)22:28:57No.1162384159+
>伝説の剣なんて言うけど、要は骨董品だもんな
魔物を集める機能あるから何らかの力はあるぞ
114無念Nameとしあき23/12/01(金)22:29:09No.1162384223そうだねx1
>>ギャグ出身ではあるけど今回はギャグのつもりでは描いてないと思うぞ流石に
>じゃあフェルンがデブなのもギャグじゃなくガチ…
あの程度でデブでギャグに見えてる方が問題だと思う…
115無念Nameとしあき23/12/01(金)22:29:35No.1162384369+
失敗したら勇者じゃないんなら南の勇者も勇者じゃないな
116無念Nameとしあき23/12/01(金)22:30:01No.1162384528+
まあヒンメルがボス倒せてなった場合ただのカスなんでそこはな
117無念Nameとしあき23/12/01(金)22:31:03No.1162384894+
>失敗したら勇者じゃないんなら南の勇者も勇者じゃないな
七崩賢3人と全知を倒した功績とか1人で前線押し戻した功績を無視するならね
118無念Nameとしあき23/12/01(金)22:31:06No.1162384912+
どうやって魔王倒したんだ
119無念Nameとしあき23/12/01(金)22:31:30No.1162385057+
>>伝説の剣なんて言うけど、要は骨董品だもんな
>魔物を集める機能あるから何らかの力はあるぞ
弱い奴はビビッて逃げるけど
頭のネジが(魔物の中でも)外れてるクラスの奴は潰しに敢えて突撃して来る
120無念Nameとしあき23/12/01(金)22:32:01No.1162385238+
>どうやって魔王倒したんだ
その描写も今後の展開待ちって奴じゃないか
121無念Nameとしあき23/12/01(金)22:32:49No.1162385495+
もしあの剣抜けてたら旅の先々でも余計なやつに絡まれてたんだろうか
122無念Nameとしあき23/12/01(金)22:33:17No.1162385638そうだねx1
>クヴァールを封印したのもハイターだったりするのかな
封印を解いてるのがフリーレンなのでフリーレンが封印したと思われる
女神の魔法だとフリーレンには扱えないなので
123無念Nameとしあき23/12/01(金)22:33:35No.1162385754+
    1701437615076.webm-(550637 B)
550637 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき23/12/01(金)22:35:58No.1162386518+
>>どうやって魔王倒したんだ
>その描写も今後の展開待ちって奴じゃないか
回想1ページでサックリ倒すとかありそう
125無念Nameとしあき23/12/01(金)22:36:51No.1162386854+
    1701437811579.jpg-(149631 B)
149631 B
>>作者はギャグのノリでやっちまった老ヒンメルのデザインを今では後悔してたりするのだろうか…
>その姿だから時間の流れの無情さが解るんだろ
>ちょっと老けただけの超イケメンならフリーレンも「ちょっと変わったね」で終わるし
この程度の老け方ではフリーレンもたいして動揺しないのかな
126無念Nameとしあき23/12/01(金)22:38:16No.1162387286+
そういえば
少し前の作品で台座ごと持ち歩いてる漫画なかったっけ
127無念Nameとしあき23/12/01(金)22:38:53No.1162387502+
>回想1ページでサックリ倒すとかありそう
いつもの台詞無し1ページモンタージュ
128無念Nameとしあき23/12/01(金)22:39:20No.1162387651+
魔王を倒して勇者の称号フラグを立てないと抜けない
129無念Nameとしあき23/12/01(金)22:40:41No.1162388100+
>魔王を倒して勇者の称号フラグを立てないと抜けない
「はじめてのC」(難解すぎて前提としてC言語に堪能である事とまで言われる解説本)
と一緒だな・・・
130無念Nameとしあき23/12/01(金)22:42:00No.1162388548+
世界の滅亡レベルでないと抜けないのかねえ
131無念Nameとしあき23/12/01(金)22:42:02No.1162388566+
>伝説の剣なんて言うけど、要は骨董品だもんな
ドラクエⅡでロトの剣が最強武器じゃないのを何か思い出した
132無念Nameとしあき23/12/01(金)22:44:26No.1162389340+
>世界の滅亡レベルでないと抜けないのかねえ
どこのエロゲの世界だ
133無念Nameとしあき23/12/01(金)22:46:10No.1162389940そうだねx3
    1701438370041.jpg-(46512 B)
46512 B
実は暇を持て余したエルフが
134無念Nameとしあき23/12/01(金)22:47:14No.1162390315+
>七崩賢3人
アウラ3人分と考えるとたいした事ないな
135無念Nameとしあき23/12/01(金)22:48:29No.1162390761+
自称勇者じゃなくて偉業を成し遂げたから他称で勇者扱いされている人物は久しぶりに見た
136無念Nameとしあき23/12/01(金)22:49:25No.1162391083+
>>魔王を倒して勇者の称号フラグを立てないと抜けない
>「はじめてのC」(難解すぎて前提としてC言語に堪能である事とまで言われる解説本)
>と一緒だな・・・
懐かしいな
一度ぶん投げてから拾い直したわ
137無念Nameとしあき23/12/01(金)22:49:34No.1162391156+
間もなく13話か
今日もヒンメル名言回想があるはず
138無念Nameとしあき23/12/01(金)22:50:19No.1162391417+
>実は暇を持て余したエルフが
エルフはすぐそういうことをする
139無念Nameとしあき23/12/01(金)22:54:40No.1162392963+
暇を持て余したエルフと臭うおねーさんはベクトルは違ってもかなりの邪悪と思う
140無念Nameとしあき23/12/01(金)22:55:32No.1162393240そうだねx2
>実は暇を持て余したエルフが
お前らそんなんばっかしてるから村を焼かれるんや
141無念Nameとしあき23/12/01(金)22:57:26No.1162393825+
そろそろ全裸待機するか
142無念Nameとしあき23/12/01(金)23:00:36No.1162394877+
あれ以降は戦わなかったんだろうか
143無念Nameとしあき23/12/01(金)23:01:15No.1162395103+
    1701439275309.jpg-(8594 B)
8594 B
>お前らそんなんばっかしてるから村を焼かれるんや
144無念Nameとしあき23/12/01(金)23:11:26No.1162398822+
老ヒンメル実は別人説
145無念Nameとしあき23/12/01(金)23:14:04No.1162399737+
>ドロップアイテムなど不要!
>1701433948630.gif
シーフか忍者おらんのか
146無念Nameとしあき23/12/01(金)23:17:12No.1162400753+
あちらこちらに作ったシンボルは勝ち取った平和の証
147無念Nameとしあき23/12/01(金)23:17:45No.1162400972+
魔王がいた自体は今より物騒だったの?
148無念Nameとしあき23/12/01(金)23:17:50No.1162401001+
ヒンメルばかり言われるがデンケンも縮んでるんだよな
149無念Nameとしあき23/12/01(金)23:19:30No.1162401592+
>魔王がいた自体は今より物騒だったの?
人類の生存圏は今の1/3まで押し込まれてた時代
150無念Nameとしあき23/12/01(金)23:56:32No.1162413057+
戦士戦士僧侶魔法使いのパーティーだった?
151無念Nameとしあき23/12/01(金)23:58:38No.1162413635+
あまりに速いから時間操る系の魔法でも使えたんじゃねえか
152無念Nameとしあき23/12/01(金)23:58:50No.1162413692+
>戦士戦士僧侶魔法使いのパーティーだった?
タンク2枚で攻撃はフリーレンだけだったとか
153無念Nameとしあき23/12/02(土)00:05:58No.1162415681+
ドラクエで言うならヒンメルは性能的には武闘家だな
武器装備できる武闘家
154無念Nameとしあき23/12/02(土)00:16:31No.1162418345+
    1701443791470.jpg-(362011 B)
362011 B
どう考えてもレプリカの剣で出せる威力じゃないので
勇者パワーとかある世界観なんだろ
戦士は勇者と違ってあくまでも自分の腕力だけで頑張ってるとか
155無念Nameとしあき23/12/02(土)00:16:57No.1162418457そうだねx1
>実は暇を持て余したエルフが
魔王がエルフぶっ潰せ命令だしたのはこのエルフのいたずらに魔王が引っかかって激怒した説
156無念Nameとしあき23/12/02(土)00:17:37No.1162418635そうだねx1
>戦士は勇者と違ってあくまでも自分の腕力だけで頑張ってるとか
戦士は戦士で斧で崖を切り開くので…
157無念Nameとしあき23/12/02(土)00:19:07No.1162419004+
というか魔法使わない戦い方でも魔力の流れとかあるってリーニエ戦でやってたやん
158無念Nameとしあき23/12/02(土)00:20:11No.1162419256+
ヒンメルは魔法戦士なんだろ
時の魔法の研究できるんだし
あれだけカッコつけてハイターに全部丸投げはないだろう流石に
159無念Nameとしあき23/12/02(土)00:22:22No.1162419838+
最新話のおっさんは仲間になる奴なの?
160無念Nameとしあき23/12/02(土)00:23:41No.1162420165+
>最新話のおっさんは仲間になる奴なの?
フリーレンの色仕掛けで仲間になった
161無念Nameとしあき23/12/02(土)00:27:00No.1162420846+
>>最新話のおっさんは仲間になる奴なの?
>フリーレンの色仕掛けで仲間になった
書き方ぁ!!!
162無念Nameとしあき23/12/02(土)00:28:51No.1162421289そうだねx1
ヒンメルがそれでイってたからってずっと情報をアップデートしないであれがエロいと思ってたのすごい
163無念Nameとしあき23/12/02(土)00:29:34No.1162421456そうだねx1
>ヒンメルがそれでイってたからってずっと情報をアップデートしないであれがエロいと思ってたのすごい
だって師匠直伝だし…
164無念Nameとしあき23/12/02(土)00:32:28No.1162422145+
>作者はギャグのノリでやっちまった老ヒンメルのデザインを今では後悔してたりするのだろうか…
後付けで説得力を持たせる事も可能だろう
実は100歳を超えていたとか
165無念Nameとしあき23/12/02(土)00:33:41No.1162422433+
>>ヒンメルがそれでイってたからってずっと情報をアップデートしないであれがエロいと思ってたのすごい
>だって師匠直伝だし…
天才のエロテクは嫌いだ
積み重ねた美しさがない
166無念Nameとしあき23/12/02(土)00:38:04No.1162423448そうだねx1
ヒンメルの剣は墓まで持っていったのが最高にエモい
167無念Nameとしあき23/12/02(土)00:42:07No.1162424341+
やっぱあの竜のツノってハゲ化の呪いか何かあったんじゃ
168無念Nameとしあき23/12/02(土)00:55:34No.1162427319+
勇者は体力も魔力もあるけど魔法剣士との決定的な違いはけた違いな運の強さって聞いた
169無念Nameとしあき23/12/02(土)01:02:58No.1162428796+
クヴァールに勝てなかったっていうけど封印場所的に旅立ち直前の敵だろ
レベル5のときに大魔族に会ったらそりゃ負けイベだろ
170無念Nameとしあき23/12/02(土)01:05:58No.1162429386+
フリーレンで抜けるヒンメルが抜けない剣
171無念Nameとしあき23/12/02(土)01:08:45No.1162429893+
倒せなかったってだけであんだけしっかり封印されててら勝ったもんたろ
172無念Nameとしあき23/12/02(土)01:09:18No.1162429980+
勇者とは勇気ある者
173無念Nameとしあき23/12/02(土)01:09:19No.1162429984+
>フリーレンで抜けるヒンメルが抜けない剣
やはり剣で抜くのは無理だったか…
174無念Nameとしあき23/12/02(土)01:15:59No.1162431270そうだねx1
勝てなかったとか言うほど戦って誰も致命傷負ってないのもおかしいしな
その頃のゾルドラークの設定的には
防御方法なかったんだから全回避したことになるがやっぱ勇者一行やばいわ
175無念Nameとしあき23/12/02(土)01:16:52No.1162431420+
フリーレン現役時代は火力役やってた訳じゃないのかな
176無念Nameとしあき23/12/02(土)01:17:38No.1162431589+
>勇者とはマ男の者
177無念Nameとしあき23/12/02(土)01:20:27No.1162432131そうだねx1
勇者は称号でヒンメルも戦士区分で考えていい気がする
よくあるスキルポイント制ゲームでタンク型出なくアタッカー型でスキル取得した戦士
178無念Nameとしあき23/12/02(土)01:21:26No.1162432335+
本人が俺は戦士じゃないって言ったし
179無念Nameとしあき23/12/02(土)01:26:59No.1162433332+
>どう考えてもレプリカの剣で出せる威力じゃないので
>勇者パワーとかある世界観なんだろ
>戦士は勇者と違ってあくまでも自分の腕力だけで頑張ってるとか
そもそもが子供のころからナイフ一本で魔物倒す化け物だから
180無念Nameとしあき23/12/02(土)01:32:18No.1162434235+
>勇者は称号でヒンメルも戦士区分で考えていい気がする
>よくあるスキルポイント制ゲームでタンク型出なくアタッカー型でスキル取得した戦士
今ある描写まとめると高速アタッカーよねヒンメル
181無念Nameとしあき23/12/02(土)01:34:21No.1162434588+
勇者は勇者だろ
モンクとかもいるんだし近接戦やるやつを全員戦士扱いにしたら区分けがなくなる
182無念Nameとしあき23/12/02(土)01:35:24No.1162434773そうだねx1
あの世界の勇者って魔王討伐に旅立った人たちのことだし別にそういう職業とかでもない
183無念Nameとしあき23/12/02(土)01:35:52No.1162434860+
南の勇者とかもいるしな
184無念Nameとしあき23/12/02(土)01:40:36No.1162435688+
国内ファンタジーで勇者が称号じゃなくて職業扱いされがちなのってDQの影響なんかな
185無念Nameとしあき23/12/02(土)01:40:49No.1162435712+
>読者の考察だとシュタルクとリーニエの子供が抜くってのが
元々クラフトの剣でモンクに転職後に剣の里に刺していったって説ってもあるぞ
186無念Nameとしあき23/12/02(土)01:41:36No.1162435860+
魔法使いと僧侶以外は名乗りたい職業名乗っていいってだけだろ
戦士にしか使えない技とかがあるとかゲームシステムでも導入してるとか言い出すなら別だが
187無念Nameとしあき23/12/02(土)01:41:50No.1162435902+
>勝てなかったとか言うほど戦って誰も致命傷負ってないのもおかしいしな
>その頃のゾルドラークの設定的には
>防御方法なかったんだから全回避したことになるがやっぱ勇者一行やばいわ
アイゼンは直撃しても耐えてそう
188無念Nameとしあき23/12/02(土)01:42:40No.1162436042+
>>読者の考察だとシュタルクとリーニエの子供が抜くってのが
>元々クラフトの剣でモンクに転職後に剣の里に刺していったって説ってもあるぞ
石造のクラフトが持ってる剣がそれっぽいのは確かに
189無念Nameとしあき23/12/02(土)01:45:19No.1162436474+
    1701449119704.jpg-(40431 B)
40431 B
一応シュタルクは1人だけ技名叫びながら攻撃するんだけどな
ヒンメルも早く必殺技名叫びながら何かしないとゲーム化する時困るぞ
飛ぶ斬撃とか無言で撃たれたら技名が失せろとかになってしまう
190無念Nameとしあき23/12/02(土)01:45:53No.1162436558+
    1701449153406.jpg-(147362 B)
147362 B
王様から認定されたら公式の勇者になるんだろうか
191無念Nameとしあき23/12/02(土)01:48:10No.1162436891+
>王様から認定されたら公式の勇者になるんだろうか
ヒンメルは割と初対面でもため口で話しかけるよね
192無念Nameとしあき23/12/02(土)01:49:04No.1162437012そうだねx1
>一応シュタルクは1人だけ技名叫びながら攻撃するんだけどな
>ヒンメルも早く必殺技名叫びながら何かしないとゲーム化する時困るぞ
>飛ぶ斬撃とか無言で撃たれたら技名が失せろとかになってしまう
大丈夫だそんなこといったフェルンだって
ゾルトラーク
ゾルトラーク・収束
ゾルトラーク・拡散
みたいにしかできない
193無念Nameとしあき23/12/02(土)01:50:50No.1162437283+
>勇者は勇者だろ
>モンクとかもいるんだし近接戦やるやつを全員戦士扱いにしたら区分けがなくなる
ドラクエとかのせいで勘違いする人要るが
あくまで勇者は称号であって職業ではないからな(そういう設定があるなら別)
なんなら魔法使いの勇者とかも居て良いんだし
194無念Nameとしあき23/12/02(土)01:51:49No.1162437428+
>>一応シュタルクは1人だけ技名叫びながら攻撃するんだけどな
>>ヒンメルも早く必殺技名叫びながら何かしないとゲーム化する時困るぞ
>>飛ぶ斬撃とか無言で撃たれたら技名が失せろとかになってしまう
>大丈夫だそんなこといったフェルンだって
>ゾルトラーク
>ゾルトラーク・収束
>ゾルトラーク・拡散
>みたいにしかできない
ゾルトラークが技名になるから大丈夫
195無念Nameとしあき23/12/02(土)02:17:59No.1162440796+
>クヴァールに勝てなかったっていうけど封印場所的に旅立ち直前の敵だろ
>レベル5のときに大魔族に会ったらそりゃ負けイベだろ
ゲームだとくそげー呼ばわりされる配置だな
196無念Nameとしあき23/12/02(土)02:18:36No.1162440890そうだねx1
>南の勇者とかもいるしな
あいつマジ強いな
良く倒せたもんだ
197無念Nameとしあき23/12/02(土)02:19:13No.1162440972+
その後のヒンメルは1人でクヴァールの封印の確認行ってるんだから何かあったら1人でなんとかできるつもりなんだろつ
198無念Nameとしあき23/12/02(土)02:19:55No.1162441073そうだねx1
>ゾルトラーク
>ゾルトラーク・収束
>ゾルトラーク・拡散
カッコいいじゃん…
199無念Nameとしあき23/12/02(土)02:27:15No.1162441992+
>その後のヒンメルは1人でクヴァールの封印の確認行ってるんだから何かあったら1人でなんとかできるつもりなんだろつ
老いぼれてもアウラが生きてるうちは結局出てこれないくらいには強かったはずだからな…
200無念Nameとしあき23/12/02(土)02:40:32No.1162443496+
>老いぼれてもアウラが生きてるうちは結局出てこれないくらいには強かったはずだからな…
あれはアウラがビビりすぎてただけじゃないだろうか

- GazouBBS + futaba-