人事部ツイッタラーさん「求人募集に沢山の応募をいただきましたが、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない」→炎上

  • follow us in feedly
人事部採用待遇ツイート炎上に関連した画像-01
Twitterより






新卒採用担当を採用したいと思い、沢山の方にご応募いただいているのですが、給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくないのです。。。

私は、会社の顏となる人事だからこそ、待遇/給与で会社を選ぶ方と働きたいとは思わない。












<このツイートへの反応>

やりがいとアットホームな雰囲気ってやつですね!

ITコンサルの会社なのにITリテラシー低いですね

奴隷が欲しいってことですね

会社有名になって良かったですね!でも、私はそういう考え方をする人事がいる会社では働きたくないです!口は災いの元

日本の賃金が上がらない理由の一つがこれでしょうね
サラリーマンなら自分の仕事内容と報酬は絶対に天秤にかけるべきです。
給与にこだわらないサラリーマンの生産性はかなり低くなると思いますよ


ご自身は最低賃金で働いてらっしゃるということでしょうか。

↑きっとボランティアさんの募集ではないでしょうか?

そのような考えがあっても言うべきでは無いと思うと思いますよ。会社の顔として。。。

Twitterは色々な考え方が垣間見ることが出来て好きです。ちなみに労働はキリスト教では懲罰、イスラム教では蔑視と見なす傾向があり、労働そのものを美徳とするのはボクはこの国以外知りません。そしてこの国はもはや無宗教などではなく、労働自己犠牲愛教だと思っています。

前提が、間違っている
きちんと給料、残業代を支払わない企業は潰れていい


待遇、給与はどうでも良い(最低限でも不満が無い)人が欲しいと言った方が分かりやすいですよ

ブラックな会社ほど待遇じゃないって公言しますよね

個人的に思っていたとしても、わざわざ人事がそれをつぶやく会社って、、、

ここが次の会場ですか?




ハイハイハーイ!待遇にこだわらないので僕を養ってくださーい!
やる夫 喜び パー



なんでそうなるんだよ
やる夫 やらない夫 移動キック スパーン



SNSでこういうの発信して炎上してるアカウントは度々見ますね・・・後で会社に怒られそう・・・
やらない夫 サラリーマン スーツ




Pokemon LEGENDS アルセウス -Switch

発売日:2022-01-28
メーカー:任天堂
価格:7000
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかる
    このコメントへの返信 :>>5>>40>>276>>278
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっげーこと言うなおいw
    このコメントへの返信 :>>22>>194
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の顔が言うことかよ
    このコメントへの返信 :>>34
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女という欠陥品に人権を与えりゃこうなるわな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    とりあえず会社はこの人からSNS取り上げた方がいい
    この程度で済んでまだよかったと
    絶対やらかすこいつは
    このコメントへの返信 :>>8
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのがよく人事になれたな。
    人事って労働者の待遇について数字を元に話す部署だろ?
    このコメントへの返信 :>>104>>222
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に放っておけばいいじゃん
    わざわざ炎上させに行く奴らホント暇なのな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    【貧困層を見下す立憲民主党】菅直人氏 「低所得者層が維新に共鳴」とツイッターに投稿👉大炎上する‼️🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥いつも「人権が~」とか言っててこれか・・こんなのが元総理とか日本史の汚点も汚点だな‼️www🤣🤣🤣🤣😡
    このコメントへの返信 :>>10
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいじゃん日本ぽくて
    このコメントへの返信 :>>23
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    【立憲民主党、1500万円の資金提供問題で分裂が加速‼️】ハッシュタグ「CLPゲートで立民解体」がトレンド入りwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣😅😅すでに枝野幸男前代表を中心に40人以上が離党の準備を進めている模様(いつものパヨク内ゲバ笑😆)昨年の衆院選で140人以上も立民候補者が落選したwwwwwwww国民民主と都民ファーストの合流が実現すると、立民は厳しい‼️昨年の代表選効果もなく政党支持率は野党第2党にwwwwwwwww🤪🤪🤪🤪🤪😝😝
    このコメントへの返信 :>>11
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    【また立憲民主党】【ブルージャパン 立民で検索】動画メディア「Choose Life Project」、立憲民主党からの資金提供秘匿か。特定の政党や思想に偏らない「フェイクニュースに対抗するメディア」を名乗りながら、番組制作費として1500万円以上の資金提供を受けていた模様。クラウドファンディングもしていたという。Dappiより深刻‼️解明と謝罪と責任を国民の前でハッキリさせないといけません。
    このコメントへの返信 :>>13
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料安くて待遇悪いのに働く奴、まともじゃないよね
    まともじゃないやつと働きたいという人事
    あれかな、ダメ男が大好き系かな
    このコメントへの返信 :>>28
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    自民党は特亜カルト公明党を捨てて維新、国民民主、日本第一党🇯🇵らと連立政権を組むべきだね。対中非難国会決議も出せない弱腰な自公政権では支那とは戦えない‼️対中強硬派を大躍進させるべき‼️
    このコメントへの返信 :>>17>>279
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この国じゃ労働は異常に美化され報酬は悪とされてるからな
    国際社会から孤立するのも無理はない
    海外から遅れるわけだわ
    このコメントへの返信 :>>49
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりがい搾取は5年ぐらい前に滅んだと思ったけど未だにこんな事言ってる会社あるんだな
    このコメントへの返信 :>>281
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の名前出したアカウントのくせに
    あくまで私の意見ですなんて通用するわけねーだろ
    このコメントへの返信 :>>86
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    一応非難決議出したぞー
    日本共産党まで賛同どころか、維新国民民主と共に追加文要請してて草

    独裁政権で本来の共産主義では無くなった中国共産党と仲悪いのはマジみたいだなw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の顔は経営者では・・・?
    このコメントへの返信 :>>282
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイート掘ると、「未経験人事としてがむしゃらに頑張ってきた」って言ってんだ

    素人人事だ

    ちょっとイキってしまっただけだ、許してやれ
    このコメントへの返信 :>>33
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大卒を求めていながら、歓迎項目に業務でメールのやり取り経験のある人
    ってなんかすげーチグハグだな
    この程度の会社に大卒は要らん気がする
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の看板背負ったアカウントで
    あくまでも個人の意見ですがーは通用しないと思うが
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    本音と建前ってモンがあるよなw
    このコメントへの返信 :>>253
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    そうやって放置するから何も改善しないんだろ
    このコメントへの返信 :>>111
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして会社の人事が個人的なエゴ丸出しでつぶやいてしまうのか
    このコメントへの返信 :>>66
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノースサイド「給与や待遇なんて期待すんなよな」
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リプ欄でマウント合戦しててこわ
    日本のSNS治安悪すぎだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    建前と本音を使い分けろよ
    特に人事はな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    自分がマトモで
    マトモな奴がダメな奴の設定だからだろ
    こんなヤベー奴を放置してる会社自体がヤベー
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇に拘らんから とりあえず仕事くれや
    このコメントへの返信 :>>30
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    でもお前便所掃除も出来ないじゃん
    このコメントへの返信 :>>283
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際面接したらいろいろな人がいるからね…
    面接官「働きたい理由は?」
    A「給料が良いからです!」
    B「○○を学んだ経験が活かせると思います!」
    だったらBを選ぶわって話でしょ?
    実際Aみたいな人がいるからこの人の言いたいことわかるわ
    このコメントへの返信 :>>44>>46>>48>>54>>72
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのサイトにも居るよね
    何の生産力も無く荒らすだけの書き込み者が
    オマエラみたいなのがこのブラック企業で働けばいい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    いい経験だからたっぷり炎上しとけ^^
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    上がアホだと会社が駄目になる良い例だな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けて!人材不足なの!こんなに好待遇なのに!!!
    って言ってる会社多いけど実際の所そこまで好待遇でもないっていうね
    仕事しっかり覚えて下手したら正社員より優秀な非正規を3年上限でクビ切ってとっかえひっかえしてたらそりゃ人も会社も育たんわな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り敢えずこいつのコミュニケーション能力は低そうだな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノースサンドって会社は社畜奴隷が欲しいんだよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒入れてイチから仕込むならまだしも即戦力で社会常識身につけてる人間雇おうってのに対価(給料、福利厚生等)気にする人は要らないって矛盾してるよねw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本給30万って提示すればいいだけなのに
    基本給20万でさえ応募が殺到してるんだよ今
  • 40  名前: こむけい皇帝 返信する
    >>1
    俺に感謝しろ。
    このコメントへの返信 :>>116
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人事って勘違いしてる奴多すぎ
    たまたま人を選ぶ部署になっただけの奴が何を偉そうにうすっぺらい持論をペラペラと馬鹿じゃねえの
    このコメントへの返信 :>>53>>98
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謝罪会見とクビのお知らせまだ?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料気にする奴とは働きたくないって思うのは構わんが
    わざわざツィートするなよw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    それはBが自分の能力をアピールしてるからでしょ
    それは給料を求める人を雇わない合理的な理由にはならない
    そもそも理由で選ぶことが間違ってる
    能力があればなんでもいいでしょ
    このコメントへの返信 :>>80>>82
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか

    業務の話を
    ツイッターでやってるのがバカ丸出し

  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    待遇提示してないこの会社でBは間違いなく地雷だから取らんわw
  • 47  名前: 抜く森 返信する
    マイで抜いた。んぎもぢいいいいい!!!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    要するにちゃんと本音と建前を使い分けろってことだろ?
    見事なブーメランじゃないか
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    年功序列廃止だけ取り入れたのは笑ったわ
    2010年以降に入ってきた新卒ずっと初任給と同じ待遇とか笑う
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    固定残業代制って時点で察するが、そんな会社に給料目的で応募してくる奴がいるのか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノースサイドとかいうアホ企業
    こういうバカ女にSNSやらすなよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな怒るようなことか?
    別にここに入社もなんもしなきゃいいだけで好きに言わせて言わせとけばいいのに
    このコメントへの返信 :>>59
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    誰でも出来る営業より能力がない奴が行くところなんだけどな人事
    だからこうなる
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    Bだって本音は給料基準定期
    志望動機なんてみんな生活のため金のためなんだよ。ストレートに言うわけにいかないから適当に繕ってるだけ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事って大体の人はやりたくもないことを長時間やるわけだよ
    会社は本来筋合いのない人にやってほしいことをやらせる代わりに金を払うわけだよ
    だから業務内容はコレコレ、待遇はコレコレ、募集する人はこんな感じって書くんだろ
    まともに報いてくれない企業に誰が入るかよ。まず金だろ、食っていくために仕方なく仕事するんだから金をちゃんと出さないところなんて誰も選ばないよな
    このコメントへの返信 :>>62
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の上の立場になる人間を選ぶのは本当に難しい
    すぐこういう勘違いしちゃうから
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前は給料を返納しろ
    このコメントへの返信 :>>65
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりがい搾取しますって
    堂々と言った方がまだ被害者が生まれにくくなる分、マシ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    別に怒ってるわけじゃないだろ
    アホを血祭りにするネットの玩具なだけ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆたんぽ並みの図々しさ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナマポのがマシ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    てか仕事をする目的は金を稼ぐことで
    やりがいはあったらいいなーということでしかないからな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社見たら
    中身がないコンサル会社かー

    人の企業をコンサルしてないで
    自分たちで何か事業起こしたら?
    このコメントへの返信 :>>74
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の顔となる人事って自分で言ってんなら
    後にあくまで私の意見なんて言い訳するべきじゃないだろ
    代表ヅラを貫けよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    そういうことだよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    幹部クラスでも無いのに人事部てだけで経営側と勘違いしてるんでしょw
    当の本人も会社に雇用されてる側の奴隷の癖に
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長が言うなら分かるが会社の顔だとか自称してるの凄まじく図々しい
    このコメントへの返信 :>>101
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇、給与にこだわる奴は来るなと豪語するなら、応募者のスキルも求めてはいけませんよ。
    これれは相関するものです。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷が奴隷を探してるって事?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は仕事を選ぶ上での最重要項目だろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長もウェーイ系かw
    コンサル企業みたいだけど大丈夫なんかここ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    人事のオッサンに
    専門知識でマウント取られるのも困るけど、待遇!とハッキリ言って貰った方が楽、でもそんなの取ると後で怒られるから悩んだ
    だって俺人事だから、研究とか業務内容とか分からねえよw
    と言われたのを思い出した
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賃金形態 年俸制(固定残業45時間分含む、超過分別途支給)
    この時点でドブラック確定、なんでデスクワークで残業時間管理できないんだよ毎月最低45時間残業させる気満々じゃねーか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    このスイーツ脳は
    「私たちのブラック会社をコンサルしてください」と遠回しに訴えてるんだぞ
    それがわからない人が外野で騒いでいるの
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人事で顔写真アイコンにしてツイートしている時点でもう色々察するよね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンサルのくせにそこを疎かに見てるところなんて大丈夫なんか…?
    このコメントへの返信 :>>85
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自らブラックであることを教えてくれるとか
    もうこれ実質ホワイト企業だろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういう基準で決めるかは個人や会社の自由だけども
    この発言は不味い。

    不味い理由が判らとしたら、想像力がないor他人の立場に立つこともできない人なので
    人事には不向きだねぇ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女だから適当に同意されて守られるやろなw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    「給料を求める人」は全然OKですよw
    そうではなくて「給料だけを求める人」ってのがいるんですよ…でその後に、「御社は何をされてるんですか?」って人本当にいるんです
    このコメントへの返信 :>>123
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ何がおかしいって、このザマでITに強みを持つコンサルとか自称しちゃってるとこ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    「給料を求める人」は全然OKですよw
    そうではなくて「給料だけを求める人」ってのがいるんですよ…でその後に、「御社は何をされてるんですか?」って人本当にいるんです
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンサル系は
    古くある企業に取り憑いて
    ITインフラを導入しませんか?
    みたいな感じで
    60歳以上のオーナーや自治体を
    垂らしこむのが仕事
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近人事が変なこと言っちゃう事例が多いな
    このコメントへの返信 :>>274
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    数字出さないで自己啓発やらせるコンサル多いんだよね
    何のコンサルなんだか
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    まんさんの知能の低さ舐めんなよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直に言ってるんだから応募しなければいいし炎上の必要もない
    どうせ炎上させてるやつは働く気もないニート
    このコメントへの返信 :>>94
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿な女てなぜかこういう言わんでいいことばかり率先して言いたがるよな
    IT系とか自称コンサルなんてまともな奴じゃないことの証明みたいな肩書になってもうたし
    馬鹿女糞女ゴミ女には余計な力持たせんなっていい見本や
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイも待遇や給与にこだわりのある(変える気がない)人と働きたくないですー!
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>人事の大塚さん@株式会社ノースサンドって知ってる?

    ドブラックとして知ったわありがとう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterだと言わないが、これが何で炎上するのかわからん。
    おまえら[高年収や学歴にこだわりのある女とは結婚したくない」だろ?
    このコメントへの返信 :>>99>>102>>103
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >会社の顏となる人事

    わかってんじゃん
    だったら個人的意見とか通用すると思うなよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この仕事内容で悪気がないってほど怖いものはないな...w
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    何の目的で擁護してんだお前
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胡散臭い会社だな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんさんコンサルとかロクなのおらん
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可愛い女の子がいたら働くわ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    刑務官役と囚人役の実験を思い出した
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    バカが本当の事を言っちゃったから
    そらみんな企業なんて奴隷が欲しいに決まってる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくな会社じゃないな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    色々と勘違いしちゃってるよね
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    こだわり持つこと自体には特になんとも思わんけど
    拘るだけの中身がそいつにあるかどうかにはきちんと目向けるで

    そこ見たときに女の99.9999999999999%は基地外って判断になっとんのやたいていの場合な
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    何で炎上するのか分からないんじゃ炎上してしまうよな
    当然のことながら
    このコメントへの返信 :>>110
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    こんなのしかいない会社なんだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大した仕事量でもない人事で月平均40時間残業ってこんな会社にコンサルさせちゃダメだろw
    古臭い企業の高齢社長に色々押し売りしてそうな匂いがする
    このコメントへの返信 :>>115
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給与/待遇は成果に応じて良くなるものであって、最初からそれ目当ての連中がまともに使えることは稀
    だからこの人の主張は概ね正しい
    ただ会社の名義を背負って口に出したのはまずかったね
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ生理休暇だの育児休暇だの待遇求めてうるさいまんさんが邪魔なのは確かやな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本をここまで潰した政府や経営者が叩かれるのはよくある事だが
    実質テメエの匙加減で法人単位の破壊工作してるのは人事含む総務なんだよな
    求職者も所属先もお前なんか見てない邪魔者って事に気付くべき
    まあ如何せん腐ったプライドと楽したい欲求から進歩しないんだよねバックオフィスは
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の顔を自任してる割には、脇の甘いことで
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    > 何で炎上するのか分からないんじゃ炎上してしまうよな

    →低年収の貧乏人のひがみ。貧乏人による暴動。
    このコメントへの返信 :>>121
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    で、発狂して
    何か改善しましたか?
    このコメントへの返信 :>>280
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年収360から500万で退職金なしとか超絶ブラック過ぎるわw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも給料と待遇を気にしないで仕事求めてる奴なんて逆に余程の奴やで
    少なくともワイ個人はそんな奴みたことないわw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に会社側が「こういう人と働きたいとは思わない」と表明する分にはええんやないか?
    なんで「ああ、そうですか」で終わらずに叩きに行かなきゃ気が済まないのか
    このコメントへの返信 :>>124
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    最近はどこもデジタル化してるとかいって
    ショボいPCを高額で大量納入したりしてんだろうな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    お前つまんねンだわ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    設立してまだ6年の会社だけど心は、老害な会社なのね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔で人事のポストだけ用意されたけど仕事はできないタイプ
    このコメントへの返信 :>>126
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に考えるんだ
    超絶ブラック企業だと自らカミングアウトしてくれたのだと
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本音が中途半端だから
    炎上するんだよ

    コンサルはジジイを垂らしこんでナンボです!
    知的で美人で奴隷のように働ける方大募集!!

    このくらい火の玉ストレート投げないと
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    何言ってんだコイツは
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterは
    根性無くて、能力も無くて、後先考えなく嫌なことから逃げ出して、
    表向き偉そうにしつつも、実は低所得で、
    転職するたびに転がり落ちているやつが多いんだろうなー。
    と再認識した。
    だから体よく人事を血祭りに上げてる。
    最底辺の最底辺による最底辺のための暴動ですよ。
    このコメントへの返信 :>>128>>129
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    このツイートはどこにも給料「しか」なんて書いてないからOKじゃん
    このコメントへの返信 :>>139
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    だから何なんだよお前
    何で火消しに励んでんの?
    このコメントへの返信 :>>167
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇われ如きで個人的見解を求人告知に入れる人はちょっとネットリテラシーや倫理に問題があるとしか言えない
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    いうて顔の作りが若干整ってるって程度で顔もパネマジ入っとると思うで
    実際会ってみると底辺特有のとんでもない邪気放ってたり中身の稚拙さが顔に出てたりするタイプやろこういうのって
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ITに強い弁護士と同じような匂い
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    毎日自己紹介してんなお前
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    人事のリテラシーの無さが出てこないあたり、火消しくさいなー
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり俺の、ツイッターやってます!と聞いただけでコイツと付き合うのは無理だなと思う脳は正しかった
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ITコンサルって適当なこと言って仕事を横に流すだけの感謝のイメージしかないわ
    それに待遇や給与って言ってくれた方がわかりやすくていいわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的な感想でも会社の名を出してつぶやく事は会社にもリスクが及ぶことを学ばなあかんやろ。学ばんでも分かることだが…
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず…
    ノースサンドっていう
    コンサル会社はネットには
    強くないみたいですね
    このコメントへの返信 :>>143
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりがい搾取
    応募者が求めるのは給与と待遇が一番多い
    会社に貢献するのは役員の仕事なんだよ
    社員は別に会社が潰れようが次の職が見つかって給与も待遇も変わらなかったら何も困らん
    あー面倒だなあ。積み上げてきたキャリアがちょっと後退しちゃったなあ。と思う程度
    働かなくても何ヶ月かお金もらえるからラッキーと思うやつもいるだろう
    このコメントへの返信 :>>141
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンボ佐藤の同類
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁハッキリしてんのは
    個人事業レベルの仕事してるのにコンサルなんかに頼ろうとするやつははじめから大人しくリーマンやっとけって話
    部下持ち自営業はコンサルなんか頼るなら税理士会計士と銀行の言うことだけ聞いとけって話
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面談で給料の話をしてくるやつは
    「脳無いのに爪丸出し」と思われているんだろう。
    どうせ学歴無し資格無し経歴無し能力無しみたいな連中ばかりなんだろう。
    みんな自己評価は高いからな。
    連日クズを見てたら、人事もあれくらいのことは言いたくなるんだろう。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の顔となってる人が仕事用のアカウントで。。。とか使ってるのか
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    そうです!
    返信元の私のコメントはただの私の感想ですw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな業種であれ給与や待遇に見合う働きが出来る者が一流なのだよ
    それが出来ない者は無能だが、見合わない環境に甘んじ続ける奴は奴隷
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    だからお前の年収は上がらんのだろ。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「やる気」とか語るのは無能の求職者と無能の採用者だけやぞ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    私共の会社は年中炎上しておりますIT企業です
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >私は、会社の顏となる人事だから

    >あくまで私の意見、考え方

    批判が殺到した途端にヒヨりすぎだろ…
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇だけ見たら悪くなさそうだけどな
    まあこの手の会社は長時間労働が基本やけど
    このコメントへの返信 :>>149>>150>>205
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも給料と待遇の話ばかりの奴は落とすよ
    ただ、いちいちそんな基準を
    ツイッターで言うのが信じられない
    アホかと
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラーメンハゲ
    「金を払うとは 仕事に責任を負わせること、 金を貰うとは 仕事に責任を負うことだ。 金の介在しない仕事は 絶対に無責任なものになる。」
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人間に限って自分の待遇が下げられると発狂し出すイメージ
    このコメントへの返信 :>>151
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    残業固定45時間だぞ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    そもそも条件は書いてあるんだからそれ以上交渉も質問も無いわけで
    こだわりと取られるのは、書いてあることは本当ですか?って確認することくらいじゃない
    書いてあるだけの待遇なんてザラにあるからな
    このコメントへの返信 :>>155
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    でもネット炎上で降格せざるを得ないからな
    このコメントへの返信 :>>166
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホなベンチャーなんて意識高いだけが燃料なんだけど
    君達待遇求めるなら規模の大きな会社をまず見なさい
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みなし残業がある会社は全部ブラックと思っていいよ
    しかも限界ぎりぎり45時間で実際に40時間くらい残業とか極まってるな
    年間480時間だから残業代100万円分くらい含んでこれか

    このコメントへの返信 :>>156
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、どれぐらいの年収なんでしょうか
    25~29歳男性平均年収413万
    30~34歳男性平均年収513万
    35~39歳男性平均年収589万
    30歳男性年収中央値は450万程度
    40歳男性年収中央値は550万程度
    民間給与実態統計調査結果より
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ザラにあるのは書いてあるよりずっと低い待遇
    平気で嘘書くからな
    だから聞けって話だよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    え?
    みなし残業って社員からするとメリットしかない制度なのにw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンチャーなんて
    全部、ブラックやろ
    意識高いからみんな長時間労働よ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのは待遇が確保されてる立場の人間が言いがち
    自分は安全圏に留まりながら他人には理想論を振りかざすタイプ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと公開してるだけ良心的じゃね?
    嫌なやつは回避できる
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢や理想のような綺麗事だけででメシを食っていけるのなら、誰も給与や待遇なんて気にしないんですけどね
    このコメントへの返信 :>>173
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40時間程度の残業でもわざわざ表記するとダメ要素に見えるわな。
    このコメントへの返信 :>>165
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんな奴ら見てる
    ツイッターで言う事じゃねーわ

    「お前みたいなもんは要らない」
    と言ってるようなもんだし

    この会社IT系弱いだろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇って働きによって変わるもんでしょ
    だから、どれだけの働きをするか分からんやつに対して提示できる金額なんてそこまで多くはない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでこの人事が社内では評価される→私にはこの会社しかない!ってなるまでがワンセット
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    40時間の残業って多いほうだと思うけどね
    俺はSEだけど月に10時間程度しか残業無いよ
    それで月額報酬は68万やね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    炎上させてるやつらはどうせ採用されないやつらだし降格も無いやろw
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    うるせぇな!仕事なんだよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿なんだなぁこいつ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかのまんさんだったのかコイツw

    ◆求める人のザックリ概要
     ・社会人経験が2年以上ある方
     ・ノースサンドに興味がある方
     ・私と一緒に働くことに興味がある方

    コイツがどんなバカなのか興味はあるが一緒に働きたくはないなあw
    このコメントへの返信 :>>175
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    採用するのは会社側だけど、応募するかどうかは採用する側が決める事だしどうでもええんじゃね?
  • 171  名前: パオパオ 返信する
    パッキャロラド パッキャロラド パオパオpanpanpan おー パッキャロラド パッキャロラド パオパオ panpanpan!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッキャロラド パッキャロラド パオパオpanpanpan おー パッキャロラド パッキャロラド パオパオ panpanpan!さ
    このコメントへの返信 :>>176
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    少なくとも応募の段階で待遇が先にくるやつは無いと思うわ
    人並みに働いて、その後に待遇は求めるものだろ

    まともに仕事ができない新人が権利ばかり主張してたら感じ悪いやろ?
    例えば、昼休みに電話がかかってきても、昼休みなので電話には出ません。有給は権利なので全て消化します。生理休暇ももちろん取ります。
    とかね
    このコメントへの返信 :>>181>>192
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハロワ求人からなら待遇は絶対に面接で確認するやろな、嘘ばかりと聞くし
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ちゃんとフィルター効いてるから良い募集って事だね
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    パッキャマラド
    だろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、平均年収くらいは稼ぎたいよねぇ
    25~29歳男性平均年収413万
    30~34歳男性平均年収513万
    35~39歳男性平均年収589万
    30歳男性年収中央値は450万程度
    40歳男性年収中央値は550万程度
    民間給与実態統計調査結果より
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も、貴方の財産に興味があります結婚して!って言ってくる女と、貴方の性格が好きです結婚して!って言ってくる女だったら後者をとるわ
    就活転活はプロポーズの場なんだから、いくら本音は金でも、上手く相手を騙さなきゃあかんよ
    このコメントへの返信 :>>185>>186>>189
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、給与と年間休日数にうるさいくせに仕事しない奴ってITに多いからな
    丁度、みずほで怒られたSEみたいな奴ら
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇求めるのは当然だけど
    それは成果を出して初めて求めるべきものだろ
    なんの成果も出してないのに待遇だけ求めるのはアホだと思うよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173

    つまり書いてある待遇は嘘だって言いたいのですか?
    ひどい誹謗中傷ですね
    このコメントへの返信 :>>182
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    どこにもそんな事書いてないやろ
    やることやってから待遇を主張しろって言ってるだけやん
    このコメントへの返信 :>>184
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ITコンサルの会社なのにITリテラシー低いですね
    お前ら知らんやろけどITはまだまだ昭和の会社多いんやぞw
    ていうか経営者の頭の中が昭和のままなんだよなあ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    じゃあ自分が何書いてるかわからないんだね
    このコメントへの返信 :>>188
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    ここまでのコメントで一番説得力があるわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    それが出来ない時点で客先との折衝は出来ないと判断して良いしな
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬるま湯に浸かってるとこうなる
    このコメントへの返信 :>>203
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    ???
    意味不明
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    堅苦しいDV生活になりそうやね
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンサルって時勢に敏感でないといかんと思うのだけど
    こんな古臭い価値観でコンサル務まるのか?
    このコメントへの返信 :>>191>>220
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    古臭いか?
    働きに応じて給料は決めるので~って言うのは古臭くないでしょ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    昼休みに電話がかかってきても昼休みなので電話には出ません
    有給は権利なので全て消化します

    は労働基準法で認められており、むしろこれを拒否する奴はただの犯罪幇助
    犯罪に声を上げる新人を感じ悪いとは思わない
    このコメントへの返信 :>>196>>198
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやこのコメント欄は平均年収すら下回るゴミカスが偉そうに上から目線でコメントしてはりますなぁ
    25~29歳男性平均年収413万
    30~34歳男性平均年収513万
    35~39歳男性平均年収589万
    30歳男性年収中央値は450万程度
    40歳男性年収中央値は550万程度
    民間給与実態統計調査結果より
    このコメントへの返信 :>>200
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そら日本は衰退しますわwww
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員さん必死の火消し
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    昼休みは休憩中なので~って言うのは良いけど
    それを主張すると休み時間以外には休憩出来なくなるやん
    俺は自分で好きに休みたいから逆に昼休みでも柔軟に対応するよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか前もここ炎上してた気がする
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    有給の消化も規定では事前承認が必要で当日連絡の場合は有給の使用を認めず欠勤として給与を差し引く事も合法
    有給使用の権利だけを主張すれば、会社からも有給を制限する事に対する権利も主張されるやろね

    お互いにうまくやるために妥協し合うもんやろ
    このコメントへの返信 :>>204>>207
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せぇっくす?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    なんだろう
    低所得なのに偉そうにするのやめて貰って良いですか?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと言って炎上するってわからんのバカすぎる
    そんなバカが人事やってる会社なんてロクなもんじゃない
    としか思われんだろ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇気にするなって会社は親族以外採るなよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    つまりこの会社はぬるま湯で良い会社ってことか
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198

    当日連絡の場合拒否するのは合法だが、当日連絡の場合に許可するのも合法な一方、
    有給をきちんと申請しても拒否するのは違法
    犯罪を指摘されることと、合法な部分を合法な部分に変更することと、何の因果関係があるのか分からない
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    退職金なしでMax500万とかブラック過ぎる
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選ぶ側の自由を否定するような自己中バカッター民はNG
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    生理休暇って却下できたっけ?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上?
    仕事できない無能が義務も果たさずに権利ばかり主張してるだけだろ
    まんま反日パヨクの思想だな

    権利ばかり主張しているとシナチ.ョンのような劣等国家になってしまう
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇と給与こだわらないんだね!じゃあこれまで支払った給与返却してもらっていいかな?もちろん今後は無給ね!あと待遇もどうでもいいってことだから24時間365日勤務ね!その分余剰人員減らせるから助かる~
    このコメントへの返信 :>>219
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうケツの穴まで調教済みでそれがおかしい自覚すらないから
    ポロッと本音としてその狂った価値観が漏れ出た感すらあるな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が一緒に働きたい人材じゃなくて会社が必要としている人材を取るのが人事の仕事だ。公私混同するな。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    こ れ だ か ら オ ン ナ は
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見に行ったら意識高い系ガイジで草
    ガイのガイのガイ!
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価制度を謳う会社は だいたいマイナス評価査定しかないよね
    このコメントへの返信 :>>244
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入社4~5年目の、少し自身が付いてきた奴が書きましたって感じだね
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >必須(MUST)
    こんな書き方してる所にロクな所ねーわw
    仕事に報酬求めるのは当たり前だろ、前時代的な考え方してんな。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通まともな会社なら会社側から待遇面の話ししてくるけどな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれだけ火消しが沸くってことはそれだけあのオバチャン人事さん効いてる効いてるw の証でもあるわけで
    炎上ぐらい覚悟の発言だったんじゃねーの?これだからまんさんは…
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    やることやってたら待遇を要求するのは分かるけど
    なんの成果も出してないやつが要求するのはおかしいと思うわ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    人事やし
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックブラックブラックジャパン、ほんによぉw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    労働組合が作れない中小企業の成れの果てって感じ。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリというより真面目なだけにも見える、叩きすぎたらかわいそう。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・私と一緒に働くことに興味がある方
    ・給与や待遇に拘る人はNG
    本物の馬鹿を久しぶりに見たわ。コイツを人事部に回してTwitterやらせてる時点でこの会社終わってるぞ。まあ低収入でも文句言わない乞食と奴隷しか求めてないって言ってるようなもんだからある意味正直な会社だけどな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ何だかんだ、就活生にとっては、ありがたいTweetではあるな。
    「こんな会社です。これを踏まえて、希望するかしないか決めて下さい。また入社後やりがい搾取とか、サービス残業多いとか、ほざかないで下さいね。ちゃんとあらかじめ言っているんですから。」
    って大助かりな告知ではある。
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信用のない御社だからこそ給与ぐらいはきちんとしてないといけません。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうそろそろ日本は奴隷制復活させたらいいんじゃね?w
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去ツイート遡ったら周り似たようなふわふわアカウントだらけやな、悪い人ではなさそう、ただちょっと浮世離れしたツイートが外界に触れてしまっただけ。あんまり批判したらチワワに皺寄せがいくかもしれんで良くないわ
  • 229  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和生まれが言いそうなことだな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    希望した仕事をずっと続けられるならそれもいいけどね。
    日本の場合直ぐに別の仕事や部署に異動させられるからな。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何言ってるのかわかんない
    結婚じゃあるまいし仕事は待遇と給与で選ぶのが普通じゃないのかい
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと採用側は立場利用してやりたい放題だな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お客様のありがとうでお腹いっぱいになるタイプが欲しいんだもんねwwww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでボランティア募集にしなかったんだろう?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >SNSでこういうの発信して炎上してるアカウントは度々見ますね・・・後で会社に怒られそう・・・
    会社「おい人事!なんでこんな事を発進したんだ!?」(激おこ
    人事「社長がそのように仰っていたので、ご尤もだと思い発信しました」(ショボーン
    会社「言い訳するな!!」(雷
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給与と待遇は基本条件くらいに思ってる
    そういう話がでるのって最終確認時くらいじゃないの?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたい事はわかるし、この求人内容でブラックだのなんだのボロクソ文句言われたら愚痴りたくもなるだろうよw
    良い条件でも無いけど、これ以下なんて腐るほどあるやろー
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金のことを真面目に考えないでどんなコンサルするんだよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカに会社のSNSを任せるなよ。他の社員まで被害を受けるだろ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女に人事を任せるとか程度が知れてるなあ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう人を雇うやり方は終わりだぞ
    人事も必要ない。人事部とか人件費の無駄
    AIや外注でいい
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人事部がそんな感情論で採用不採用を判断基準にしてどうする。
    個人的な意見つってもハンドル名は大々的に「人事部」と付いてるじゃないか。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    ボーナスの計算内容を書面で出してくるけど、計算式をよく見ると100%から増えることがないってか、勤続年数絡みの係数からして勤続30年くらいでプラマイゼロでほとんどの層はマイナス補正かけるだけのものになってた会社知ってるわ
    当然ながら定着率が悪く、人が入る側から出ていく状態だった
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつ自身は自分の給料と待遇が低くなっても文句言わずに働くんだろうな?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    退職金無し&設立数年の会社っぽいな
    大丈夫かここ
    このコメントへの返信 :>>247
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    見てきたけどかなり難しい
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社の顔としてSNSやってるのにこのアホムーブは凄い
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後、googkeの方を見たらツナマヨがもう暴れ回っていたわ。ここの連中は大丈夫だとは思うけどああならん様にな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識高い系の地雷女か…
    そういう方が上司になる会社は怖いね
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ってこういうキチガイかなり多いよね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だが自分は最低賃金なんよな?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    言い方よね。
    「条件、待遇だけでなく弊社に興味を持ってくださる方だと嬉しいです!」くらいにすればいいのに。
  • 254  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 255  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誠意は言葉じゃなくて金

    と先生に習いました!
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識高いだけの勘違いブスが人事ってここやばい奴多そうやな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇われる側が言うならともかく、雇う側が賃金が二の次みたいな言い方はおかしい。
    それが通用するのは十分な賃金がすでに保証されてる場合に限るよw
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前すら聞いたことのない末端企業が待遇とかどの口が言ってんだwww
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本において新卒がどんだけ大事か分かってねえのかこの女
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残業40時間でマックス年収500万はメチャブラックではないけどけっこうグレーだな。しかも東京の中心で出費もまあまあありそう。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    こんなのに人事やらせてる会社は 全てダメだろうな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の時代に給与や待遇にこだわる当たり前だろ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗脳された使い捨ての歯車っぽいな
    影で泣いてるならまだ改善の余地はありそうだ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心無しかその他のツイートの人間も同レベルに見えるな
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの会社社長みたいに
    30人退職に追い込んで私は成長しました!と普通に言いそう
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人事をアーケードー版の戦国伝承ノーミスクリアの刑に処したい
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給与や待遇って、基本じゃん。それを基準にする人と仕事をしたくない?やり甲斐だけで如何にかなるもんじゃない。ブラック企業の思想と大差ないぞ。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず、こいつが人事に向いてないだろ…
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余程優秀な人なら給与交渉は当然だが
    大した経験も実績もない奴が給与と待遇を面接で「一番」に言うなら
    それは間抜けだろう
    どんだけ過大評価してんだ自分を
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本もアメリカ式にした方がいいと思うわ
    今のままだと無能が増えすぎる
    問題解決能力なかったり、コミュニケーション能力がくそごみだったり
    そういうやつはバイトでもしてればいい
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違っているとは思うけど、そういいたくなるような酷い応募者が多かったんじゃないかなぁとも思う。
    まぁそれで切れるのは人事向きじゃないけど・・・
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんくらい正直にこういう人は採用しませんって言ってくれたほうが応募する側も手間が省けていいんじゃね
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    最近浮き彫りになっただけで昔からこういう能無し多いだろうよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業とエンジニアに食わせてもらっといて何言ってんだこのおばさん
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1
    ウイグル虐殺北京オリンピック
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能が生き生きと働けるブラック企業だって事は理解した。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    この人は当然会社の為に最低限の待遇と最低賃金しか受け取ってないんだよな?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    JNSC(自民党ネットサポーターズクラブ)って、一行(20文字)で50円だったっけ。

    このコピペで1000円ちょいか。いいバイトなのかね。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    結果求めるの早すぎだろ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    表立って言えなくなっただけで、実情はこんなんばっかりよ。今回はアホが目キラキラさせて自分からバラして燃えただけ。
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    会社の脳やな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    清掃員さん、世の中には便所掃除しなくてもいい仕事もあるんやで。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    待遇を気にしないとこはあるぞ
    アニメ業界や芸能界やら
    仕事に魅力がないから待遇にこだわるのに何言ってんだ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能非モテが作った会社で働く乳採用人事が社畜を募集しとると
    たった一度のクソツイだけで会社が知れるのは分かりやすくてとても良いね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。