繰り返しますが、上司には
「態度がムカつく部下には教えない、相手にしない」
と言う権利があります。
ガンガン見捨ててOK。
部門の業績さえ良ければ、誰を相手にするかは当然、自由です。
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
一般的にパワハラに該当します。
パワハラの定義は以下の3要素全てを満たすものを言います。
①優越的な関係を背景
この場合、上司部下の関係であるため条件①に該当します。
②業務上必要かつ相当な範囲を超えた
この場合、「社会通念に照らし、又はその態様が相当でない」と判断できるため条件②に該当します。
③就業環境が害される
当該言動(行動)により、労働者が身体的又は精神的に苦痛を与えられ、就業環境が不快なものとなったために能力の発揮に重大な悪影響が生じる等の当該労働者が就業する上で看過できない程度の支障が生じた場合、条件③に該当します。
no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/def…
677