「大阪・関西万博」をPRのキャラクター「ミャクミャク」、生放送で華麗なターン…澤部佑びっくり「動きが結構すごい」
中日スポーツ11/30(木)13:18
澤部佑
2025年「大阪・関西万博」開幕まであと500日となった30日、公式キャラクター「ミャクミャク」がフジテレビ「ぽかぽか」に生出演。MCの「ハライチ」澤部佑(37)が「生で見ると…かわいいよね」と喜んだ。
前面に5個、しっぽに1個の「目玉」を持つミャクミャクは、同万博公式ホームページによると「細胞と水がひとつになったことで生まれた、ふしぎな生き物」。独特の姿が「ミャクミャク様」と人気を集めつつ、「キモい」「怖い」などの意見も多い。しかしこの日は華麗なターンやお手振りで愛嬌(あいきょう)をふりまき、澤部も「動きが結構すごいね」とびっくり。同じくキモかわ系の番組キャラクター、「まんぷく昼太郎」とも共演したが、岩井勇気(37)は「昼太郎と似たようなとこあるもんね。その、何か絶妙な…」と絶句。澤部が「まっ、ただかわいいだけじゃないんですよね。絶妙なとこね」とフォローしていた。
さらに澤部が「ミャクミャク生で見ると…かわいいよね、ちゃんと」とほめると、ミャクミャクは照れたジェスチャーで大喜び。昼太郎とじゃれ合う姿に澤部も「今日、ずっともうお2人の映像でいいですよね!」と話し、お気に入りの様子だった。
万博は30日から入場チケットの販売を開始。ミャクミャクはこの日、名古屋と東京を訪れ、万博をPRする。ミャクミャクの出演にX(旧ツイッター)では視聴者が「めっちゃ華麗にターン決めててあまりにも可愛かった」「キャラクターっていうよりモンスター」「動いてる方がいいかも」「初めて可愛いと思えた」「横から見たら意外と薄いw」などと盛り上がった。