POSAカード、5と0のつく日にファミペイ払いで+1.5%(最大4.5%還元) ※楽天ギフトは対象外で最大3%還元
▼シェア&フォローする▼

ファミリーマートが、POSAカードを「5と0のつく日」にファミペイ払いで購入すると、+1.5%還元!

通常ポイントも加算されて合計還元率は2%。付与上限は3000ポイントなので、20万円の購入がお得です。

さらにチャージ方法次第で3%還元が可能です(月4万円が上限)。

今回は、POSAカード、5と0のつく日にファミペイ払いキャンペーン、及び、利用に当たっての注意点を紹介します。

POSAキャンペーンの内容

キャンペーンの概要は以下の通りです。

POSAカードを5と0のつく日にファミペイ払いで1.5%還元キャンペーン」で通常ファミペイ決済ボーナス0.5%(200円につき1円相当)に加えて、期間限定ファミペイボーナス1.5%分、合計2.0%分のポイントがもらえます。

■特典  :購入額の1.50%分のファミペイボーナスを上乗せ付与 ※上限3,000円相当/月
■要件  :5と0のつくにPOSAカードをファミペイ払いで購入
■期間  :未定
■進呈時期:翌月末まで

「5と0のつく日」の還元ポイントは、期間限定ファミペイボーナス(有効期限:進呈月を含む6か月後の末日)。有効期限は十分あるので、あせって使い切る必要はありません。

なお、期間限定ファミペイボーナスは、月間3,000円相当までの上限があるので、仮にPOSAカードのみのお買い物なら、月間200,000円(=3,000/1.5%)分まで購入が可能です。

さらにPOSAカード購入の還元率をUPする方法

ファミペイの複数のキャンペーンを利用すると、POSAカード購入時の還元率をさらにUPできます。

上図は「お得なチャージ&決済スキーム」です。

組み合わせで、様々な決済パターンがありますが、私が最もお得と考える方法は以下の通りです。3枚のクレジットカードを用いてチャージします。

お得なチャージ&POSAカード購入法

❶チャージ
【Apple Pay】マネックスカード/PayPayカードでチャージ(1%還元
【他社クレカ(JCB)】マネックスカード/PayPayカードでチャージ(1%還元
【ファミマTカード】さらにチャージしたい場合に利用(0.5%還元
❷弟2・4金曜日に3,000円以上チャージ(無料/割引クーポン)
❸5と0のつく日にファミペイ払いでPOSAカード購入(0.5+1.5=2.0%還元
 
合計還元率をまとめると次のようになります。

チャージ方法カード合計還元率合計還元率
楽ギフ※の場合
チャージ上限
【Apple Pay】マネックスカード
PayPayカード
3.0%還元1.5%還元2万円/月
【他社クレカ(JCB)】マネックスカード
PayPayカード
3.0%還元1.5%還元2万円/月
【ファミマTカード】ファミマTカード2.5%還元1.0%還元100万円/月

※「楽天ギフトカード」と「楽天Edyギフトカード」は、POSAカードキャンペーンの対象外

※【悲報🥀】Apple Pay⇒MIXI Mを利用した高還元率チャージ、2023年7月14日より利用不可

私がファミペイチャージにマネックスカードを選ぶ理由

私がファミペイチャージにマネックスカードを選ぶ理由

私は、ファミペイチャージにマネックスカード(通常還元率1.0%還元、クレカ積立で1.1%還元)を利用しています。

私が、マネックスカードをでチャージをする理由は、❶ポイント交換先が多い、❷さらに他社キャンペーンでポイントが増量できるからです。これ以外に、マネックス証券などでポイントを利用して投資することもできます。

マネックスポイントの使い道

例えば、dポイントの場合、年2回程度ポイント増量交換キャンペーンを開催しています。このような方法を利用すると、さらにポイントを増やせます。

なお、マネックスカードを取得するには、マネックス証券の口座保有していることが条件となります。クレカも証券口座も口座開設は無料。クレジットカードを取得したい方は、まずは、口座のご開設→カードの申込という2段階の手順を取る必要があります。

手数料・維持費はかかりません。JCBカードで1%還元が付くカードをお持ちでない方はご活用を。

マネックス証券

「5と0の付く日」おすすめなPOSAカード

5と0のつく日でポイントが+1.5%となる対象POSAカードで、個人的なおすすめは、バニラVisaギフトカードです。

このカードならVISA加盟店で広く利用が可能です。ネットなら、Amazon・楽天をはじめとするJCB加盟店、街のお店でも、VISA加盟店(スライド式決済の場合のみ)で利用ができます。
この方法を使えば、ゴールドカードを持たずとも、最大4.5%還元のVISAカードを手にすることができます。

ただし、金額上限が1万円以内の商品購入に限られます(追加チャージができない、使い切りカードのため)
※Amazonのようにクレカチャージができる場合は、1枚1枚チャージを繰り返すことで上限はなくなります。

 

キャッシュレス系キャンペーン