1: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:28:49.26 ID:6rYRTkEU0
ホラーミステリーの最高峰レベル
2: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:29:28.56 ID:mIHElLR+0
竜騎士詩音書くときだけノリノリやろ
3: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:29:29.98 ID:xtO8nvwl0
なんで魅音が傷ついて詩音に鬼が生まれるんか分からん
関係ないやろ
関係ないやろ
6: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:30:14.62 ID:6rYRTkEU0
>>3
詩音はさとし失ったのにたかが人形貰えなかったくらいで泣き言いってる魅音見たらブチ切れるやろそら
詩音はさとし失ったのにたかが人形貰えなかったくらいで泣き言いってる魅音見たらブチ切れるやろそら
9: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:31:06.97 ID:mIHElLR+0
>>3
人形を貰えなかったことで圭一に恋してる魅音が恋人失ってる詩音のことも考えず愚痴りまくる
人形を貰えなかったことで圭一に恋してる魅音が恋人失ってる詩音のことも考えず愚痴りまくる
19: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:33:02.82 ID:xtO8nvwl0
>>6>>9
魅音への気持ちは憎悪100%やったんか
スッキリしたわ
魅音への気持ちは憎悪100%やったんか
スッキリしたわ
25: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:35:00.71 ID:1uvlh5Go0
>>19
ちなコンシューマ版やと人形渡しても魅音の惚気聞いて発症パターンもある
だから綿騙しでも詩音犯人はあり得るんや
ちなコンシューマ版やと人形渡しても魅音の惚気聞いて発症パターンもある
だから綿騙しでも詩音犯人はあり得るんや
4: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:29:30.86 ID:6rYRTkEU0
鬼隠し編
綿流し編
祟殺し編
目明し編
これらは超傑作
綿流し編
祟殺し編
目明し編
これらは超傑作
5: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:30:13.97 ID:xr6UAHanp
>>4
鬼隠しってチュートリアルみたいなもんやろ
傑作とかないわ
鬼隠しってチュートリアルみたいなもんやろ
傑作とかないわ
7: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:30:32.41 ID:6rYRTkEU0
>>5
ホラーな雰囲気が凄いわ
ホラーな雰囲気が凄いわ
11: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:31:42.23 ID:xr6UAHanp
>>7
確かにあの雰囲気がひぐらしの代表って感じするし一理あるか
確かにあの雰囲気がひぐらしの代表って感じするし一理あるか
15: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:31:56.84 ID:eSFT4Zy80
サトシから頼まれてたことも忘れて沙都子めった刺しにするなんてありえるのか?
21: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:34:03.70 ID:GS+kPQmpd
最後の日記がなかったらただの狂気シナリオで終わってた
22: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:34:17.76 ID:W4FEihK90
鬼隠し編は初見と再見でまったく見方が違ってくる超名作
16: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:32:11.25 ID:tOLHR+Q6M
答え合わせの部分は非常にアレやけど
物語としては皆殺し編も結構いいよな
物語としては皆殺し編も結構いいよな
29: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:35:53.36 ID:eSFT4Zy80
沙都子めった刺し→サトシとの約束思い出す→完全にキチ〇イになる←反省して留まれよ…
31: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:36:14.90 ID:mIHElLR+0
でも詩音はもう間違えないって誓って以降、業まで沙都子のねぇねをちゃんとやってるよな
34: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:37:11.65 ID:LEgggTp5M
>>31
なおなんの役にも立ってない
なおなんの役にも立ってない
32: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:36:32.54 ID:T4BBegZsM
詩音ってレナにはビビってるんよな
キチ〇イ同士ヤバさがわかるんか
キチ〇イ同士ヤバさがわかるんか
40: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:38:35.09 ID:6rYRTkEU0
>>32
レナ「事件の黒幕は宇宙人なんだよ」
圭一「」
この空気すこ
完全にやべぇこいつみたいな
レナ「事件の黒幕は宇宙人なんだよ」
圭一「」
この空気すこ
完全にやべぇこいつみたいな
43: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:39:08.50 ID:gwgqqFSD0
>>40
嘘ついて信じてるムーブするのすこ
嘘ついて信じてるムーブするのすこ
53: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:41:31.62 ID:LEgggTp5M
>>40
なお半分正解してる模様
なお半分正解してる模様
33: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:36:55.65 ID:6rYRTkEU0
冷酷に爪剥がされてさとし失った後で「圭ちゃんが人形くれなかったの~(泣」とか言われたら何やこのクソ姉って思うわ
38: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:38:03.69 ID:1uvlh5Go0
>>33
「圭ちゃんが人形くれたんだーえへへ」からブチ切れも自然という
「圭ちゃんが人形くれたんだーえへへ」からブチ切れも自然という
37: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:38:02.06 ID:UmggkpxA0
最後の最後に自分の殺人動機失って呆然とするのすこ
しまいにゃ狂いだすっていうね
しまいにゃ狂いだすっていうね
41: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:38:44.49 ID:Ar0i+yMjF
雛見沢大災害を四割の確率で救う英雄やろ?
55: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:41:59.51 ID:eXSPlMe+0
>>41
業の世界は大災害起こらないっぽいからその価値も……
業の世界は大災害起こらないっぽいからその価値も……
49: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:40:47.07 ID:yMiGIGva0
詩音はキチ〇イやけどそれを加味しても可哀想なぐらいには雛見沢と園崎がクソ
52: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:41:03.33 ID:xtO8nvwl0
業見たいんやが礼と煌は飛ばしてええか?
58: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:42:21.03 ID:GS+kPQmpd
>>52
賽殺し以外は飛ばしてええぞ
賽殺し以外は飛ばしてええぞ
61: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:42:39.07 ID:1uvlh5Go0
>>52
礼は見とけというかやっとけ 賽殺し編が実質的なひぐらし最終話や
礼は見とけというかやっとけ 賽殺し編が実質的なひぐらし最終話や
63: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:42:53.87 ID:4oDQVQOm0
「詩音に人形渡しておいてくれ」
これで解決や
これで解決や
98: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:49:26.98 ID:BICIacmf0
>>63
変に圭一に心が動くとそれで爆発する恐れがあるぞ
変に圭一に心が動くとそれで爆発する恐れがあるぞ
73: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:45:15.46 ID:Ys4hWtnoa
ぶっちゃけワイは詩音に感情移入して見てたわ
爪剥がされるとことか辛すぎて
キチゲ発散大量殺戮も「いいぞー!やっちまえー!」的な感じで見てた
だからこそ園崎は黒幕じゃないってオチは効いた
爪剥がされるとことか辛すぎて
キチゲ発散大量殺戮も「いいぞー!やっちまえー!」的な感じで見てた
だからこそ園崎は黒幕じゃないってオチは効いた
80: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:46:22.87 ID:GS+kPQmpd
>>73
わかる
わかる
79: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:46:17.77 ID:iDi01BebM
>>73
誰が詩音に共感できんねん
キチ〇イやん
誰が詩音に共感できんねん
キチ〇イやん
120: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:53:07.59 ID:yMiGIGva0
>>73
魅音や沙都子はかわいそうやけどババアとかジジイは散々雛見沢のクソっぷりを見た後だから正直スッキリしたわ
魅音や沙都子はかわいそうやけどババアとかジジイは散々雛見沢のクソっぷりを見た後だから正直スッキリしたわ
76: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:45:50.24 ID:i3+h3lWHa
冷静に考えてほぼ初対面の相手の頭撫でてくるやつとかキモイだろ
83: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:46:51.16 ID:nms/P1QB0
>>76
口癖もむぅだしな
さとしキモすぎる
口癖もむぅだしな
さとしキモすぎる
100: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:49:33.74 ID:1uvlh5Go0
>>76
初めてあったときのサトシは詩音を魅音っておもってるんやから初対面ってことでは無いやないやろ
初めてあったときのサトシは詩音を魅音っておもってるんやから初対面ってことでは無いやないやろ
77: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:46:01.94 ID:6rYRTkEU0
詩音「圭ちゃんがあのとき人形渡してれば私の中の鬼は起きずに済んだ」
これすげーよな 綿流し編では絶対こいつ魅音だって思うやん
詩音と見せかけて魅音、と見せかけて実は詩音
とか作者すげえわ
これすげーよな 綿流し編では絶対こいつ魅音だって思うやん
詩音と見せかけて魅音、と見せかけて実は詩音
とか作者すげえわ
78: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:46:16.69 ID:+DlFIuned
ひぐらし初めて見たけどifストーリーみたいなもんなのこれ?
いきなり過去に戻るしサザエさんみたいやな
いきなり過去に戻るしサザエさんみたいやな
85: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:47:11.68 ID:gwgqqFSD0
>>78
後々分かるから最初はそれでええ。旧見たり読んでた奴らも出題編つまり前半は前情報なしじゃ意味不明や
後々分かるから最初はそれでええ。旧見たり読んでた奴らも出題編つまり前半は前情報なしじゃ意味不明や
87: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:47:27.34 ID:Je3JHhdw0
>>78
今やってるひぐらしは一度ゲームクリアした後の話やぞ
強くてニューゲーム状態や なお強くはない
今やってるひぐらしは一度ゲームクリアした後の話やぞ
強くてニューゲーム状態や なお強くはない
90: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:48:29.32 ID:Ys4hWtnoa
>>87
アンチ乙
K1の耐久は超強化されてるから
アンチ乙
K1の耐久は超強化されてるから
82: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:46:46.83 ID:Cjq3amiC0
ひぐらしって結構詩音と魅音で持ってる所あると思うわ
というかこの二人のトリックが一番受け入れやすいみたいな
というかこの二人のトリックが一番受け入れやすいみたいな
93: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:48:52.77 ID:xtO8nvwl0
>>82
詩音の狂気は見てて面白いしな
やっぱ歪んでるキャラが好きや
詩音の狂気は見てて面白いしな
やっぱ歪んでるキャラが好きや
86: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:47:26.29 ID:6rYRTkEU0
圭一「負けるな魅音!鬼に負けるな!」
これ詩音からしたら爆笑モンの滑稽さだったろうな
これ詩音からしたら爆笑モンの滑稽さだったろうな
95: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:48:54.85 ID:Je3JHhdw0
>>86
実際表面では爆笑しとったけど、ノベル版の心理描写ではそこまで思ってくれる相手がいる魅音が羨ましいって死にたくなっとる
実際表面では爆笑しとったけど、ノベル版の心理描写ではそこまで思ってくれる相手がいる魅音が羨ましいって死にたくなっとる
105: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:50:14.95 ID:6rYRTkEU0
>>95
よく覚えとるな
リアルタイムでプレイしてたけど完全に忘れとるわ
最近アニメ見返してこんな面白かったっけと驚いてる
よく覚えとるな
リアルタイムでプレイしてたけど完全に忘れとるわ
最近アニメ見返してこんな面白かったっけと驚いてる
99: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:49:31.04 ID:gwgqqFSD0
目明かしの詩音の「ごめんね、魅音を汚して…」のとこが一番好きなシーンや
101: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:49:35.25 ID:1PpN9ITV0
??「終末作戦邪魔されて腹立つなぁ😡あ!あんな所に生き残りの2人おるやん!殺したろ🔪」
363: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:24:52.98 ID:rxIZhJQip
>>101
これただの八つ当たりで草生えたわ
これただの八つ当たりで草生えたわ
114: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:51:27.61 ID:8zhhsMSi0
詩音とかいうルート入った時点で負け確のやべー奴
鷹野よりよっぽど難易度高いやんけ
鷹野よりよっぽど難易度高いやんけ
115: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:51:29.27 ID:tOLHR+Q6M
悟史が詩音を詩音として認識してたのって一瞬よな?
118: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:52:27.99 ID:Je3JHhdw0
>>115
せやで 正直あんまり仲良くないのに詩音は妹を託されたと思い込んでる狂気や
せやで 正直あんまり仲良くないのに詩音は妹を託されたと思い込んでる狂気や
130: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:54:24.43 ID:jz/S8Yf/d
罪滅しと皆殺しは圭一が主役として輝いてるから好きや、惨劇を打ち破るのはお前だ!って熱さがある
なお祭囃し編
なお祭囃し編
135: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:55:15.36 ID:cX/3rpKV0
殺人鬼と化した詩音 面白いから大好き
ねーねーと化した詩音 かわいいから大好き
ねーねーと化した詩音 かわいいから大好き
138: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:55:40.95 ID:fdmHF51f0
ひぐらしって子供たちの戦いっぽく書いてるけど、良い解決するには大人の力が絶対ないと無理なのがええな
146: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:56:56.75 ID:dnYSTbiO0
>>138
祭囃し編の大人達好き
祭囃し編の大人達好き
140: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:55:53.10 ID:6rYRTkEU0
雛見沢症候群とかいう風土病自体はいい設定だわ
鷹野とかの思惑とは別に村人勝手に発狂してホラーになってて設定としてはすごくいい
羽生がいらんのや
鷹野とかの思惑とは別に村人勝手に発狂してホラーになってて設定としてはすごくいい
羽生がいらんのや
143: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:56:40.67 ID:i3+h3lWHa
>>140
あうあうかわいいのでいる
あうあうかわいいのでいる
149: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:57:28.59 ID:gwgqqFSD0
>>143
奇跡的な可愛さである程度許されてるのが奇跡
奇跡的な可愛さである程度許されてるのが奇跡
104: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:49:53.32 ID:WihHGxVqM
屋上でナタと金属バットでやり合う奴?
108: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:50:31.20 ID:nms/P1QB0
>>104
それは罪滅ぼし
それは罪滅ぼし
110: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:51:12.67 ID:6rYRTkEU0
>>104
ワイの中でそれは最低のエピソード
マジで幼稚というかチープすぎてそこからアンチになったわ
ワイの中でそれは最低のエピソード
マジで幼稚というかチープすぎてそこからアンチになったわ
137: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:55:35.18 ID:PWfbTd0RH
>>110
当時罪滅ぼしくっそ酷評されて竜騎士もやる気なくしてたらしいな
個人的にも一番酷いと思うわ
当時罪滅ぼしくっそ酷評されて竜騎士もやる気なくしてたらしいな
個人的にも一番酷いと思うわ
150: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:57:40.78 ID:Je3JHhdw0
>>137
ガキンガキンのバトルエフェクトがFateっぽすぎた
月厨竜ちゃんが世界観無視してFateやりだしちゃったって呆れで本スレが埋まってたな
今では割と人気あるようやが屋上決戦
ガキンガキンのバトルエフェクトがFateっぽすぎた
月厨竜ちゃんが世界観無視してFateやりだしちゃったって呆れで本スレが埋まってたな
今では割と人気あるようやが屋上決戦
145: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:56:54.35 ID:CKcW5nElx
159: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:58:55.13 ID:5nMot+tL0
>>145
めんどくさすぎて草
魅音がガチのサバサバ系に見えるくらいの面倒くささやな
めんどくさすぎて草
魅音がガチのサバサバ系に見えるくらいの面倒くささやな
161: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:58:59.95 ID:6rYRTkEU0
>>145
ワイも当時叩きまくってた側だからなんとも言えませんわ
ワイも当時叩きまくってた側だからなんとも言えませんわ
163: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:59:32.06 ID:Ys4hWtnoa
>>145
罪滅ぼしそんな叩かれとったんか?
K1が記憶取り戻すところとか積み重ねてきたからこその熱さがあってめっちゃ好きなんやが
罪滅ぼしそんな叩かれとったんか?
K1が記憶取り戻すところとか積み重ねてきたからこその熱さがあってめっちゃ好きなんやが
175: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:00:58.32 ID:6rYRTkEU0
>>163
それまでのホラーミステリの雰囲気を台無しにした屋上バトルとループ確定でミステリとして崩壊したエピソードだからな
それまでのホラーミステリの雰囲気を台無しにした屋上バトルとループ確定でミステリとして崩壊したエピソードだからな
182: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:02:06.26 ID:8cwctEn90
>>175
なるほどな
ある意味解答編やな
なるほどな
ある意味解答編やな
185: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:02:34.58 ID:xtO8nvwl0
>>175
リアルタイムで追ってたらそういうことになるんやな
ワイはパチとかでうっすらだけ雰囲気知ってたからなんの文句もなかったわ
リアルタイムで追ってたらそういうことになるんやな
ワイはパチとかでうっすらだけ雰囲気知ってたからなんの文句もなかったわ
171: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:00:47.46 ID:Ar0i+yMjF
>>145
なお今は麻枝が
なお今は麻枝が
173: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:00:53.06 ID:Je3JHhdw0
>>145
こんな泣き言いつつやりきったから10年経った今も語り継がれてる
竜ちゃんの頑張り物語やね
こんな泣き言いつつやりきったから10年経った今も語り継がれてる
竜ちゃんの頑張り物語やね
151: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:57:48.88 ID:yA9zkVtf0
目明かしは確かに傑作
あそこまで心揺さぶられるものも無かった
テキストの出るタイミングとかも良く出来てた
あそこまで心揺さぶられるものも無かった
テキストの出るタイミングとかも良く出来てた
152: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:57:58.67 ID:fdmHF51f0
羽入って経産婦だし一番落ち着いてなきゃいけない存在なのになぁ
付き纏って相手がおかしくなるの見ててわからんの?あうあう言ってるだけの知恵遅れやん
付き纏って相手がおかしくなるの見ててわからんの?あうあう言ってるだけの知恵遅れやん
157: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:58:38.45 ID:1uvlh5Go0
>>152
羽入の一族の設定として年取るほど精神年齢が幼くなるってものがあるんや
羽入の一族の設定として年取るほど精神年齢が幼くなるってものがあるんや
165: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:59:49.65 ID:fdmHF51f0
>>157
はえーそうなんや
はえーそうなんや
168: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:00:32.55 ID:1uvlh5Go0
>>165
だからといって羽入は悪くないとは思わん まぁ梨花がストッパーになれとも思う
だからといって羽入は悪くないとは思わん まぁ梨花がストッパーになれとも思う
193: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:03:37.67 ID:fdmHF51f0
>>168
あれ?この時お前らなにやってんの?って思うことが多々あったわ
羽入と梨花が情報共有出来てれば苦戦しないやろって
あれ?この時お前らなにやってんの?って思うことが多々あったわ
羽入と梨花が情報共有出来てれば苦戦しないやろって
177: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:01:14.24 ID:u4hEmmrB0
>>157
年取るごとに精神年齢幼くなるって普通にボケてるだけだよな
年取るごとに精神年齢幼くなるって普通にボケてるだけだよな
181: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:02:04.58 ID:4oDQVQOm0
>>177
草
草
153: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:58:07.17 ID:BICIacmf0
罪滅しと皆殺しは圭一パートの熱さだけで評価できるわ
160: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:58:59.45 ID:nms/P1QB0
>>153
皆殺しはちょっと児童相談所長いねん
もっと早く園崎本家に乗り込んでも良かった気がする
皆殺しはちょっと児童相談所長いねん
もっと早く園崎本家に乗り込んでも良かった気がする
167: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:00:31.89 ID:u4hEmmrB0
>>153
ひぐらしといえばへへっがコピペとして有名だけど
K1の集会所での長文レスバトルが一番熱いわ
ひぐらしといえばへへっがコピペとして有名だけど
K1の集会所での長文レスバトルが一番熱いわ
154: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:58:20.35 ID:6rYRTkEU0
原作って羽生出る前からりかちゃん死ぬ時に「はにゅー…はにゅー…」とか言ってたんだよな
あえぎ声かと思いきやそれが伏線だったという 誰もわからんわそんなん
あえぎ声かと思いきやそれが伏線だったという 誰もわからんわそんなん
156: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 05:58:35.47 ID:8zhhsMSi0
まあ舞台装置みたいなもんだから仕方ないとはいえ野村含めた東京の黒幕連中がそのまま野放しなのが気がかりなままや
特に野村とか実質的にほぼあいつのせいやろ
特に野村とか実質的にほぼあいつのせいやろ
215: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:06:56.20 ID:tOLHR+Q6M
>>156
澪尽しリメイクみたいなので捕まってなかったっけ
澪尽しリメイクみたいなので捕まってなかったっけ
170: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:00:40.43 ID:jz/S8Yf/d
罪滅しは屋上バトルはアレやが何も知らない圭一がルールXを打ち破るのが熱いからええんや
180: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:02:03.15 ID:Je3JHhdw0
>>170
ドラマCD版も記憶思い出すとこ熱演でクッソ熱いから好きやわ
王道展開や
ドラマCD版も記憶思い出すとこ熱演でクッソ熱いから好きやわ
王道展開や
172: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:00:52.09 ID:y8twI5CN0
業の今回の結末って
K1だけタイミングよく沙都子に連れ出されたから
皆殺しENDやったのが上手いこと回避できた結末なんかね
K1だけタイミングよく沙都子に連れ出されたから
皆殺しENDやったのが上手いこと回避できた結末なんかね
196: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:04:14.42 ID:Ys4hWtnoa
>>172
レナが生きてるんだよなあ
鷹野と山犬が動いたなら全員しっかり殺すと思うんやが
レナが生きてるんだよなあ
鷹野と山犬が動いたなら全員しっかり殺すと思うんやが
208: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:06:10.74 ID:nms/P1QB0
>>196
今回の鷹野はおそらく暗躍してなさそうなんよなぁ
富竹と一緒に逃げようとしてたし
今回の鷹野はおそらく暗躍してなさそうなんよなぁ
富竹と一緒に逃げようとしてたし
216: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:07:10.66 ID:u4hEmmrB0
>>208
ひぐらしって結局裏ボスの東京倒せなかったし
今回は鷹野含めて真ハッピーエンド目指す話な気がするわ
ひぐらしって結局裏ボスの東京倒せなかったし
今回は鷹野含めて真ハッピーエンド目指す話な気がするわ
183: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:02:25.83 ID:lPDB6vPed
どの編もどこかに合間に退屈な区間あった記憶あるけど
目明かしだけは当時ずっと集中して読んでた気がするわ
目明かしだけは当時ずっと集中して読んでた気がするわ
191: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:03:31.13 ID:cX/3rpKV0
詩音「ねーねーですよー」←これ好き
222: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:08:43.08 ID:HyGgDx5n0
今回の沙都子はエ〇さに磨きがかかっとる😡
沙都子のエ〇絵増えろ😡😡
沙都子のエ〇絵増えろ😡😡
232: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:09:23.23 ID:u4hEmmrB0
>>222
沙都子エ〇すぎてドキドキしたけど
お家に来ての時点で違う意味でドキドキしたわ
沙都子エ〇すぎてドキドキしたけど
お家に来ての時点で違う意味でドキドキしたわ
257: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:12:52.06 ID:HyGgDx5n0
>>232
はよ来週のお話が見たい😭
猫〇し編自体はアニメだと1話で完結するからどの程度改変するか楽しみや
はよ来週のお話が見たい😭
猫〇し編自体はアニメだと1話で完結するからどの程度改変するか楽しみや
224: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:08:48.50 ID:OOrMN4i50
やりますよ
園崎詩音は
やりますよ
園崎詩音は
やりますよ
230: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:09:18.31 ID:lPDB6vPed
>>224
これすこ
これすこ
235: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:10:04.24 ID:Je3JHhdw0
>>224
実際目明し編ではやりきった全部やりきったよ褒めてよ悟志君!
実際目明し編ではやりきった全部やりきったよ褒めてよ悟志君!
225: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:08:49.89 ID:fdmHF51f0
悟史って治っても試練が待ち受けてて可哀想だわガチで
241: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:10:35.06 ID:PWfbTd0RH
>>225
勝手に彼女ヅラしてるキチ〇イにストーキングされそう
勝手に彼女ヅラしてるキチ〇イにストーキングされそう
260: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:13:07.61 ID:fdmHF51f0
>>241
急に年月経ってるし寝たきりだから歩行も難しくて大変だろうに発症してからチラッとあった女が彼女として接してくるのは怖い
自分以外仲のいいメンツに溶け込んでるから無理に拒否出来んやろうし
急に年月経ってるし寝たきりだから歩行も難しくて大変だろうに発症してからチラッとあった女が彼女として接してくるのは怖い
自分以外仲のいいメンツに溶け込んでるから無理に拒否出来んやろうし
238: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:10:12.82 ID:1uvlh5Go0
最新話で沙都子が平然とおしゃれな服来てるとき背筋が凍ったわ 美人局がよぎった
254: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:12:30.78 ID:1PpN9ITV0
>>238
草
草
249: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:11:44.87 ID:KhbDTlp90
>>238
実際恐いおっさん出てきたし完全にそれや
実際恐いおっさん出てきたし完全にそれや
256: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:12:40.71 ID:nms/P1QB0
>>238
なんだかんだでやっぱり北条の女やったんやなって
でもぐうえっち
なんだかんだでやっぱり北条の女やったんやなって
でもぐうえっち
258: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:13:00.95 ID:PWfbTd0RH
>>238
沙都子のあの服装の違いってなんか考察とかあるん?
沙都子のあの服装の違いってなんか考察とかあるん?
266: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:14:23.60 ID:1uvlh5Go0
>>258
完全に圭一を誘い出すためやとおもう
あと「虐待されてないから普通におしゃれな服着れますよ」みたいな暗喩?
完全に圭一を誘い出すためやとおもう
あと「虐待されてないから普通におしゃれな服着れますよ」みたいな暗喩?
271: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:15:15.71 ID:KhbDTlp90
>>258
返り血でいつもの服はダメになったってのは見た
返り血でいつもの服はダメになったってのは見た
281: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:16:22.12 ID:PWfbTd0RH
>>271
サンガツ
それは結構ありそうやな
サンガツ
それは結構ありそうやな
262: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:13:52.60 ID:hdJLT4vYd
正直圭一と詩音が一番お似合いだと思う
無敵の暴走コンビ感あって
無敵の暴走コンビ感あって
268: 名無しのなんなん! 2020/12/28(月) 06:14:53.84 ID:5nMot+tL0
>>262
ブレーキはどうするんですかね・・・・・・?
ブレーキはどうするんですかね・・・・・・?
コメント
コメント一覧 (16)
ヤンデレNICEbot事件騒動 京田辺ギロチン事件 ゴシックロリータ(ゴスロリ)NICEboat
2021-12-23 19:32:09
ウィシュマさんの死に対してこのネットユーザーは開き直る態度をとっていました。
>>名前:茶請け : 投稿日:2021/12/09(木) 13:00:03
ウィシュマさんの件を在特会などのせいにするのは無理がありすぎです。
>>スリランカ大使館に保護させればいいところを
STARTがウィシュマさんを言いくるめて難民申請を出させた事が問題の原因なのですから。
だからそちらは「様々な人権侵害は」と抽象化させて話を在特会などがこの件にも関連しているかのように誤魔化す書き方をしているのでしょう。
実に卑怯な書き方だと思いますよ。
ウィシュマ死亡などの入国管理当局(出入国在留管理庁)による様々な人権侵害の事案は悪名高き在特会とともに関わっていた西村修平が代表の主権回復を目指す会(顧問に酒井信彦や台湾(中華民国)出身の評論家である黄文雄、今はなき古賀俊昭が名を連ねていたようです)がかつて埼玉県蕨市でフィリピン人のカルデロンさん一家への執拗な抗議活動が始まりだったようですね。
Shuken_koho Twitter
Nipponism.net/wordpress
証拠のページ
https://web.archive.org/web/20210506153317/http://sakainobuhiko.com/2010/06/post-103.html
https://web.archive.org/web/20191126083916/http://shukenkaifuku.com/past/KoudouKatudou/2009/091227.html
https://archive.ph/YlzeX
https://archive.ph/OyDCR
掲載できなかったページのアドレスは以下で見れます。
https://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/cmt/3a46474b006bc751253393c00fe04053
金田一少年の事件簿の秘宝(悲報)島殺人事件の柿本麻人や墓場島殺人事件の萩元哲範と難波昌平も有名。
Pachitou
Ponko69
nationalism_bot
samurai_ari samuraiari
whisper-voice.tracisum.com
nihon-omokage.com
pipittonico
>>しかし翌朝、離れで大門家当主・大門源一郎が遺体で発見され、さらにオーディオルームから長男・一樹の鎧を身につけた異様な死体が発見されました。
>>源一郎と同じく、一樹も何か鋭利な刃物で一突きされていました。恐らく、オーディオルームに落ちていた沖滑秀友の刀が凶器と思われます。
手斧(おの)で首(頸動脈)を一突きした2007年9月18日の京田辺手斧事件を想像しただけでも恐ろしすぎますね。
実際、愛知県みよし市にある名古屋刑務所で起きた暴行陵虐事件(名古屋刑務所受刑者放水死傷事件)の刑事裁判で元刑務官たち4人に有罪判決が下されています。
2001年(平成13年)12月に、刑務官が受刑者1名の肛門に向け、散水栓を水利とした消防用ホースで放水したことによって、傷害を負わせ直腸破裂で死亡させた事件が発生。
2002年(平成14年)5月に腹部を革手錠で締め付けたことが原因とする受刑者死亡事件が発生。同年9月には、受刑者が刑務官から革手錠を施用されたことが原因とする負傷を負い、外部の病院に移送された事件が発生。現職刑務官が特別公務員暴行陵虐罪で起訴された。
2002年5月および9月の事件では、被告人側弁護人は「転倒によって受刑者が死亡した」と主張していた。2007年(平成19年)3月30日に、名古屋地方裁判所は「懲らしめ目的で革手錠を使用した」と認定し、刑務官4名に有罪判決を下した。刑務官4人は判決を不服として、4月5日までに名古屋高等裁判所に控訴した。2010年(平成22年)2月26日、名古屋高等裁判所は、刑務官4名の控訴を棄却した。
甲冑(鎧兜)のケツアゴは、日本テレビ系の全日帯テレビアニメまんが日本史の16話保元平治の乱〜貴族と武士の争い〜に出てきた源義朝が有名です。
本集劇情
小五郎、蘭和柯南在雪夜出遊泡溫泉,恰巧遇上了沖滑秀友500周年的安魂祭。傳聞這位戰國時代將軍的靈魂仍在遊蕩,見者皆死於非命……因大雪封路,小五郎一行人在大門良朗的邀請下前往大門家過夜。據良朗所言,良朗的父親大門源一郎與其長子大門一樹、大門加代子夫婦關係不和。果不其然,晚餐時源一郎指責一樹工作不力,又讓已決定遠走西班牙的良朗回來工作,而一樹夫妻卻堅信良朗此次回家是為了搶奪社長位置,現場的氣氛異常緊張。隨後,源一郎前往與主屋隔着假山水池的廂房過夜,那裡放着沖滑秀友將軍的盔甲和戰刀。凌晨,正在祭拜秀友將軍的源一郎之妻大門龍子看到盔甲從廂房走出,前往主屋……次日早上,女僕北條初穗看到源一郎倒在廂房中。眾人前去,發現源一郎已經遇害。現場僅有一排奇怪的大腳印通往主屋的影音室。影音室大門緊鎖,小五郎等人強行破壞門進入後看到的卻是大門一樹穿着秀友將軍盔甲的屍體以及帶血的刀。龍子認為這是秀友將軍的詛咒,小五郎則推測事件的真相是一樹殺害了父親後穿着盔甲回到影音室自殺,而柯南在發現更多的線索後,得出了一個意料之外的結論。
midori-itou0501(自称ミドリイトウ0501) zaitokukai.com zenshinC zengakuren nationalism_bot
https://ameblo.jp/oscarexpress/entry-12663446109.html(芝田晴彦のブログ)
http://www.zenshin.org/zh
http://kakukyodo.jp/
http://www.zengakuren.jp/
http://www.zenkokuren.org/
http://www.jrcl.org/
http://www.zengakuren.org/