makbaiのブックマーク (1,408)

  • 安倍派 パーティー収入不記載 5年で数億円か キックバック疑い | NHK

    自民党の最大派閥「清和政策研究会」安倍派が、所属する議員がパーティー券の販売ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックし、派閥の政治資金収支報告書に収入や支出として記載していなかった疑いがあることがわかりました。 関係者によりますと、議員側にキックバックされた資金の総額は去年までの5年間で数億円に上るとみられ、東京地検特捜部は資金の流れなどについて調べを進めているものとみられます。 自民党の派閥の政治資金をめぐっては、複数の派閥が、所属する議員の役職や当選回数などに応じてパーティー券の販売ノルマを設定し、ノルマを超えて集めた分の収入を議員側にキックバックしていたことを示すリストを作成していたことがわかっています。 このうち自民党の最大派閥「清和政策研究会」安倍派が、議員側にキックバックした販売ノルマを超えた分の収入を、派閥の政治資金収支報告書にパーティーの収入や議員側への支出として

    安倍派 パーティー収入不記載 5年で数億円か キックバック疑い | NHK
    makbai
    makbai 2023/12/01
    「裏金」とされるものを何に使ったのか?
  • 日大アメフト部員に懲役1年6か月求刑 「副学長がもみ消すと思い安心」 違法薬物事件|日テレNEWS NNN

    大学アメリカンフットボール部員の違法薬物事件をめぐり、麻薬取締法違反の罪に問われている3年生の部員の男の初公判で、検察側は懲役1年6か月を求刑しました。中継です。 ◇ 北畠被告はアメフト部員の薬物の使用は10人程度だったとし、「多くても週に2回だった」などと、生々しく証言しました。 日大学のアメフト部員で大学3年生の北畠成文被告は今年7月、東京・中野区のアメフト部の寮で覚醒剤を麻薬だと認識して所持したとして、麻薬取締法違反の罪に問われています。 1日の初公判で、北畠被告は起訴内容を認め、「親も含め部活、大学関係者に迷惑をかけて申し訳なく思います」と謝罪しました。 また、部内で薬物を使っていた人数については「10人程度」と答え、部屋に集まり使用する頻度は、「今年は月に1回、多くても週に2回」と述べました。 さらに、寮から薬物が見つかった際、アメフト部の監督から「澤田副学長に見つかってよ

    日大アメフト部員に懲役1年6か月求刑 「副学長がもみ消すと思い安心」 違法薬物事件|日テレNEWS NNN
    makbai
    makbai 2023/12/01
    MOMIKESHI
  • honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧

    いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 ハイブリッド型総合書店サービス「honto」ではネット書店(の通販ストア、電子書籍ストア)とリアル書店を連携したサービスを展開しておりますが、2024年3月31日をもって「の通販ストア」のサービスを終了することと致しました。 2012年5月のサービス開始以来、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 サービス終了後の2024年4月1日以降「honto」は電子書籍ストアのサービスは継続し、の通販に関して「e-hon」との連携を開始致します。 紙のをご購入される場合は、hontoサイトからe-honサイトへ誘導し、お客様のご購入をサポートして参ります。 また、丸善ジュンク堂書店オンラインサイトの立ち上げも計画しております。 リリース時期が決まり次第、改めてアナウンスさせて頂きます。 〈 honto の通

    honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧
    makbai
    makbai 2023/12/01
    リアル書店のオペレーションと電子書籍のオペレーションは違い、それをつなぐには物流の相当なノウハウが必要みたいなところか。hontoで丸善の在庫検索はまあまあ便利だけどどうなるかな。
  • 宝塚歌劇団 阪急電鉄取締役が新理事長就任 本拠地での公演再開 | NHK

    宝塚歌劇団に所属する劇団員が死亡した問題で、理事長の辞任に伴い、1日付けで阪急電鉄の取締役が新しく理事長に就任し、拠地「宝塚大劇場」での公演も再開されます。 一方、遺族側との協議や劇団員への聞き取りなどは続いていて、今後、組織風土の改善などにどのように取り組むのかが焦点となります。 宝塚歌劇団の宙組に所属していた25歳の劇団員はことし9月、兵庫県宝塚市で死亡しているのが見つかりました。 歌劇団は先月、いじめパワハラは確認できなかったとする一方、長時間の活動などで強い心理的負荷がかかっていた可能性は否定できないとする調査報告書の内容を公表し、木場健之理事長が辞任する意向を明らかにしました。 これに伴い、阪急電鉄の取締役で、歌劇団の専務理事を務めていた村上浩爾氏(56)が1日付けで新しく理事長に就任します。 また、歌劇団の拠地である兵庫県の「宝塚大劇場」では、劇団員が亡くなったあと延期と

    宝塚歌劇団 阪急電鉄取締役が新理事長就任 本拠地での公演再開 | NHK
    makbai
    makbai 2023/12/01
    コンテンツを一部の人が消費しているからといって健全だとは言えないし、それが分からないと国家がルールを作らないといけなくなる
  • NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル

    NHKの報道に携わる職員が作成した取材の企画案や関連の取材メモなどが記された文書が外部に流出した可能性があることが、複数のNHK関係者への取材でわかった。X(旧ツイッター)では、流出したとみられる文書が拡散されており、複数のNHK関係者が朝日新聞の取材に「物とみられる」と証言。取材で得た情報を報道目的以外で流出させた可能性があるとして調査をしている。 X上で拡散されている文書は、ネットの誹謗(ひぼう)中傷の問題を取り上げる取材の企画概要が記載されたものと、関係者インタビューを文字起こししたものがあり、いずれも「文書種別」の項目に「連絡メール」と記載されていた。また企画概要には「放送希望」「12月1日 『首都圏ネットワーク』で5分程度」とも書かれていた。 NHK関係者は「(文書の)仕様はNHKのもの」とした上で、こうした文書は、局内のネットワーク上に保管され、不特定多数の局員が閲覧できる状

    NHK取材メモがネットに流出か 幹部ら「本物では」「重大事案だ」:朝日新聞デジタル
    makbai
    makbai 2023/12/01
    NHKのホードーはたまに急に活動家っぽくなる。
  • 「縮む地方」の備忘録、医師需給と社会保障改革の流れを踏まえて|山本一郎(やまもといちろう)

    0時を過ぎて決着がつかなかったので調査会らしきものがお開きになって帰ってきたので問題整理がてら備忘録として書く、これからビールを飲み始めるので散文ご容赦。 下敷きの議論は財政審です。 https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20231120/04.pdf 一つひとつのイシューについて言えば政策的には綱引きであり、利害関係者同士が一のロープを引っ張って白組頑張れ紅組勝て勝て言ってればそれで終わるわけですが、社会保障の観点からしますと「もうもたない」ので、どうトリアージして、何を残して何を切りますかというモードになってきたのは致し方のないことです。 ついに駄目になったのは「もうこれ以上、現役世代に社会保険料を担わせることはできない」が「社

    「縮む地方」の備忘録、医師需給と社会保障改革の流れを踏まえて|山本一郎(やまもといちろう)
    makbai
    makbai 2023/11/27
    記事の元になっている政府資料が面白そう(まだ読んでいない) https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20231120/04.pdf
  • 宝塚歌劇団に労基署が是正勧告 2021年、スタッフの裁量労働制で | 毎日新聞

    宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)が、劇団員以外の一部スタッフに適用した専門業務型裁量労働制について、西宮労働基準監督署が2021年9月、歌劇団に是正勧告をしていたことが分かった。毎日新聞の取材に、歌劇団が明らかにした。歌劇団は休日労働などの取り扱いについて指導を受けたと説明しているが「詳細については差し控えたい。労働基準監督署からの指摘には適切に対応しています」と回答した。 今年9月に劇団員の女性が死亡した問題を受け、西宮労基署は11月22日、労働基準法などに基づき歌劇団を立ち入り調査し、実態解明を進めている。しかし、過去にも行政指導を受けていた事実があり、労務管理の不備が組織全体に及んでいた可能性もある。 数年前に所属していた元スタッフによると、歌劇団と交わした雇用契約で、1日実働8時間を基準とする専門業務型裁量労働制を適用されていた。しかし、実態は舞台制作に携わる上司の指示で雑用をこなし、1

    宝塚歌劇団に労基署が是正勧告 2021年、スタッフの裁量労働制で | 毎日新聞
    makbai
    makbai 2023/11/27
    このときに変われませんでした
  • 参院予算委 河野デジタル相 答弁でスマホ取り出し委員長が注意 | NHK

    27日の参議院予算委員会、午前の質疑では、河野デジタル大臣が自身のスマートフォンを取り出し検索をしながら答弁しようとして末松委員長から注意を受ける場面がありました。 参議院によりますと、委員会でスマホを通話や検索などで使用することは禁じられているということです。

    参院予算委 河野デジタル相 答弁でスマホ取り出し委員長が注意 | NHK
    makbai
    makbai 2023/11/27
    いつになったら議会はリモート参加okになる?
  • ※長めの追記あり けっこう忘れ去られてる事実かもしれないが、ちょっと昔..

    ※長めの追記あり けっこう忘れ去られてる事実かもしれないが、ちょっと昔は、左翼は「不謹慎万歳」だった。 ポルノは体制の抑圧に抗する人間性解放の象徴だとして称揚していた。 「不健全な表現は存在してはならない」なんて、宗教右派か特高警察かみたいなこと言ってる現在とは正反対だ。 「昔の左翼はえらかった」などという話ではない。だってあんまりメンツ入れ替わってないからな。共産党の主たる票田は昔も今も団塊世代だろう。 いかに左翼の正義が何にでも結合するのかということだ。無農薬野菜にも反原発にも、エログロにもポルノ廃絶にも、アニメにもオタクバッシングにも、反戦にも戦争賛美にも、宗教にも宗教弾圧にも、何にでも取り憑いて寄生してしまう。 ■ブコメ読んで思ったことなど 「女性の自己決定権という補助線をひけば矛盾してない」まあそれはそうなんだけど。もっともな動機に根ざした暴走こそタチ悪いというのもあるし。 「体

    ※長めの追記あり けっこう忘れ去られてる事実かもしれないが、ちょっと昔..
    makbai
    makbai 2023/11/26
    小熊英二の本にもそうした左翼ポジションの方の戦後初期の倒錯について書いてあったような。「左翼の正義」とは、どういう人が「左翼ポジション」になりたがるのか、とか未だに良く分からない
  • 東京駅にある東海道新幹線のプレートで新幹線の本来の意味がわかる

    スーツ旅行 (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) @usiuna7991 東京駅の新幹線中央乗換口?だったかには新幹線開業記念プレートが掲出されています! 「速い列車を走らせる」のが主目的ではなく、「在来線が手一杯だからもう1の新線を作る、せっかくなので速くする」という古典的新幹線の質を表した「NEW TOKAIDO LINE」という英訳が見どころだと思います。 pic.twitter.com/JEAYhybCA8 2023-11-24 23:02:00

    東京駅にある東海道新幹線のプレートで新幹線の本来の意味がわかる
    makbai
    makbai 2023/11/26
    カッコよすぎる。日本がこういうのばっかりだったら最高なのに。
  • 株式会社ビッグモーター、株式会社ビーエムホールディングス及び株式会社ビーエムハナテンに対する行政処分について:財務省関東財務局

    令和5年11月24日 関東財務局 関東財務局は、日、株式会社ビッグモーター(社:東京都多摩市、法人番号:9250001011590)、株式会社ビーエムホールディングス(社:東京都多摩市、法人番号:9120001183229)及び株式会社ビーエムハナテン(社:東京都多摩市、法人番号:6120001183462)(以下、3社を合わせ「BMグループ」という。)に対し、保険業法第307条第1項第3号の規定に基づき、下記のとおり行政処分を行う旨の命令を発出した。 記 保険業法第305条第1項の規定に基づく立入検査において認められたBMグループにおける以下の状況は、保険業法第307条第1項第3号に規定する「この法律又はこの法律に基づく内閣総理大臣の処分に違反したとき」及び「その他保険募集に関し著しく不適当な行為をしたと認められるとき」に該当するものと認められる。 (1)経営管理態勢(ガバナンス

    makbai
    makbai 2023/11/25
    保険業法第300条違反はともかく、そもそもネット直売も出来る時代に保険代理店への苦情が多いことを前提とするのが制度設計としてはどうなのか。日本の保険商品が絶望的にダサいのでは、という気も
  • 女の子同士のいじめはどういうルールで行なわれているのか? – 橘玲 公式BLOG

    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2020年3月26日公開の「「間接的攻撃」を多用する裏攻撃による「女の子のいじめ」の研究」です(一部改変)。 ****************************************************************************************** #MeToo運動で頻繁に登場したのが、“toxic masculinity”という言葉だ。これは日語で、「毒々しい男らしさ」と訳されている。「男はマッチョであるべき」というマチズモのことだが、そこにtoxic(毒性の)というネガティブな形容詞をつけたことで、「セクハラやドメスティックス・バイオレンス、レイプなど

    makbai
    makbai 2023/11/25
    >「女の子のいじめ」がピークに達する10歳から14歳 担任制やホームルームの有無は関係ある?みんな仲良くしましょう!からの無視みたいな。
  • 「AI利用者をコミケに参加させないためにはコミケ運営に要望を出そう」という提案に賛成が集まる。一方、コミケ理念の点から難しいのではないかの声も

    かんざきひろ @kanzakihiro 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「エロマンガ先生」原作挿絵&アニメキャラデザイン。VTuber「姫森ルーナ」デザイン。Hiroyuki ODA/HSP(鼻そうめんP)名義での楽曲制作、Remixなど youtube.com/channel/UCLww4… かんざきひろ @kanzakihiro コミケにサークル参加する人は毎回イベントの感想や要望を書く欄があるのでイラスト生成AIなどを使ったサークルが参加するのをやめて欲しかったら理由と共にそこに書きましょう、書く人が多ければ検討課題にはなるんじゃないですかね…🤔 2023-11-23 08:50:53 かんざきひろ @kanzakihiro 厳密に取り締まりなんて不可能なのはみんな分かる事だけど、堂々と大手を振ってそういうサークルが闊歩することの抑止力、イベントとして歓迎しない方針を打ち出して

    「AI利用者をコミケに参加させないためにはコミケ運営に要望を出そう」という提案に賛成が集まる。一方、コミケ理念の点から難しいのではないかの声も
    makbai
    makbai 2023/11/25
    こういう良く分からない保守的な感じのポジション取り、興味深い
  • 慶応法学部の世界史にミリオタなら一瞬で解ける問題が出てきたが世界史を勉強した中で一番のクソ問だった「どうやって解くんだ?」「これは良問」

    yas@中国共産党は全人類の敵 @klymenos_x ミリヲタなら秒殺だけど普通の高校3年生にコレって意味不明過ぎん? 教科書や参考書に兵器名なんて載ってるの?どうやって解くのが正解なん? twitter.com/jukennayamada/… 2023-11-24 23:07:42

    慶応法学部の世界史にミリオタなら一瞬で解ける問題が出てきたが世界史を勉強した中で一番のクソ問だった「どうやって解くんだ?」「これは良問」
    makbai
    makbai 2023/11/25
    こういう問題集めた本あったら売れそう
  • 【ABC特集】すでに閉館しているのに・・・ 維持費だけで10年7000万円の税金を投入してきた大阪市の「負の遺産」がついに汚名返上!? 24日に「なにわの海の時空館」の後継事業者が決定(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    【ABC特集】すでに閉館しているのに・・・ 維持費だけで10年7000万円の税金を投入してきた大阪市の「負の遺産」がついに汚名返上!? 24日に「なにわの海の時空館」の後継事業者が決定(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    makbai
    makbai 2023/11/25
    abandoned mallで検索するとアメリカにも結構こういうの多いイメージ。
  • 出版業界事情:取次大手の日販がコンビニ配送から撤退 雑誌販売に大打撃 永江朗 | 週刊エコノミスト Online

    取次最大手の日出版販売(日販)がコンビニ配送から撤退するというニュースが、雑誌出版社に衝撃を与えている。日販はローソン、ファミリーマート、セイコーマートへ雑誌等を配送しているが、業界紙『文化通信』によると、2025年2月までに終了するという。もっとも、代わって取次第2位のトーハンが引き継ぐとみられ、多少の空白期間ができる可能性はあるものの、一般読者への影響は少ないだろう。 ただ、日販の撤退は雑誌販売がすでに抜き差しならない状況にあることを示している。日販がコンビニから撤退するのは利益が出ないからだ。00年代初めには7%ほどあったコンビニの総売上高に占める出版物の売り上げが、最近は1%程度にまで落ち込んでいる。売り上げが減っても配送する手間は変わらない。加えて、人手不足と燃料代の高騰が続いている。しかし、日販の後を引き継ぐとみられるトーハンにしても、その事情は同じだ。 コンビニにとって、雑

    出版業界事情:取次大手の日販がコンビニ配送から撤退 雑誌販売に大打撃 永江朗 | 週刊エコノミスト Online
    makbai
    makbai 2023/11/25
    amazonの日本進出時の記事を読んで、当時の出版業界のリーダーの無能さをすごく感じたことを思い出した。八重洲ブックセンターもトーハンが買って、丸善未満になってしまった。自滅する業界
  • 楽天に激震!安楽パワハラ疑惑 複数の選手が告発 球団側も認め「しっかりと調査する」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    楽天に激震!安楽パワハラ疑惑 複数の選手が告発 球団側も認め「しっかりと調査する」

    楽天に激震!安楽パワハラ疑惑 複数の選手が告発 球団側も認め「しっかりと調査する」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    makbai
    makbai 2023/11/25
    プロ野球球団のロッカールームは色々な人が行き来すると思うが、こういう行為が可能なものか。不思議
  • OpenAIが4度目のブレイクスルーとなる数学ができるAI「Q*(キュースター)」で汎用人工知能開発の飛躍を目指す、アルトマンCEO解任騒動の一因か

    OpenAIが新たなAI開発プロジェクト「Q*(キュースター)」を進めていることを認めたと報じられています。このQ*は数学的推論能力の改善を目指したもので、汎用人工知能(AGI)の研究に画期的な進歩をもたらすかもしれず、2023年11月に起こったサム・アルトマンCEO解任騒動の一因にもなった可能性が指摘されています。 OpenAI researchers warned board of AI breakthrough ahead of CEO ouster, sources say | Reuters https://www.reuters.com/technology/sam-altmans-ouster-openai-was-precipitated-by-letter-board-about-ai-breakthrough-2023-11-22/ OpenAI ‘was workin

    OpenAIが4度目のブレイクスルーとなる数学ができるAI「Q*(キュースター)」で汎用人工知能開発の飛躍を目指す、アルトマンCEO解任騒動の一因か
    makbai
    makbai 2023/11/24
    chatgptよりもbingのチャットの方が高性能な気もするが、chatgptの方がブレイクスルーあるらしいのが良くわからん
  • 5政治団体、昭恵氏が継承「晋和会」に計1.8億円移動 安倍氏死後 | 毎日新聞

    昨年7月の銃撃事件で亡くなった安倍晋三元首相の政治資金を管理する政治団体「晋和会」に、安倍氏が関係する五つの政治団体から計約1億8700万円が移されていたことが判明した。晋和会の代表は安倍氏からの昭恵氏に交代していた。政治団体や政治資金の親族間の継承は違法ではないものの、課税対象外のため一般の相続と比べて不公平だという指摘がある。専門家は「親族間の継承には課税などのルールを定めるべきだ」としている。 総務省が24日に公表した政治資金収支報告書や過去の官報などを基に確認した。 これらの資料によると、昭恵氏は安倍氏が死去した2022年7月8日付で晋和会と政党支部「自民党山口県第4選挙区支部」の代表に就任。この2団体は安倍氏が関係する6団体の中で資金集めを担っており、22年当初の残金は晋和会で5210万円、4区支部で1億9203万円だった。 晋和会への資金移動は7月27日から始まった。4区支部

    5政治団体、昭恵氏が継承「晋和会」に計1.8億円移動 安倍氏死後 | 毎日新聞
    makbai
    makbai 2023/11/24
    安倍さんも父親からの相続問題で国会で社会党の議員から質問されてなかったっけ
  • 【追記】X(旧Twitter)での立憲民主党・塩村あやか参議院議員の投稿について

    ※追記 件について塩村議員から当社の該当ツイートに謝罪と撤回の旨を引用リポストされておりますので、当社といたしましてはこれ以上件について、声明を出すことはございません。 また、当社は塩村議員に謝罪を求めるものではございません。これからのご活躍をご祈念申し上げます。 昨日投稿された、X(旧Twitter)での立憲民主党・塩村あやか参議院議員の投稿について、同投稿の訂正もしくは撤回を求める意見書を、日同議員および立憲民主党宛に、新日プロレスリング株式会社と株式会社ブシロードファイトの連名にて送付したことをご報告いたします。

    makbai
    makbai 2023/11/24
    なんで急にこういう言葉遣いに敏感になるんだろ。組織体制変わった?