質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.60%
Sendmail

Sendmailは、インターネットで電子メールを送受信するサーバソフトウェア(MTA)です。ユーザーが送信したメールを受け、他メールサーバへ引き渡しバケツリレー式に配送したり、届いたメールをユーザーが受け取るまでの間保管するといった働きをします。

Q&A

0回答

187閲覧

メールの送信元を●●●●にしたいのですがうまくいかないです・・・ 間違っているところを教えていただけないでしょうか

miyamonn11

総合スコア0

Sendmail

Sendmailは、インターネットで電子メールを送受信するサーバソフトウェア(MTA)です。ユーザーが送信したメールを受け、他メールサーバへ引き渡しバケツリレー式に配送したり、届いたメールをユーザーが受け取るまでの間保管するといった働きをします。

0グッド

0クリップ

投稿2023/11/30 11:33

function autoReply(e) {
/* ステップ1: フォームのデータを取得する */
//すべての質問と回答を取得する
let itemResponses = e.response.getItemResponses();

//回答者のメールアドレスを取得する
let recipient = e.response.getRespondentEmail();

/* ステップ2: 必要なデータを抽出する */
//個々の質問と回答を格納するための空配列を宣言する
let questionAndAnswers = [];

//for文(ループ)で変数itemResponsesから個々の質問と回答を取得する
for(let i = 0; i < itemResponses.length; i++) {
//質問のタイトルを取得する
let questionTitle = itemResponses[i].getItem().getTitle();

//回答を取得する let answer = itemResponses[i].getResponse(); //未回答の質問かどうかで送信文章を調整する if(!answer) { questionAndAnswers.push(questionTitle + ": 未回答"); } else { questionAndAnswers.push(questionTitle + ": " + answer); }

}

/* ステップ3: 宛先、件名、本文を決める */
//メールの件名
//★★★お好きな件名に変更ください★★★
let subject = "【申込お礼とZoomURL送付】●●●●"

//メールの本文
//★★★お好きな本文に変更ください★★★
let body = "この度は申し込みありがとうございます。本メールをもちまして参加申込賜りましたのでご連絡いたします。\n"
+ "\n"
+ "申込内容にお間違いがないかご確認頂けますようお願いいたします。\n"
+ "\n"
+ "============\n"
//一次元配列questionAndAnswersをjoinメソッドを使って文字列を作成する
//区切り文字は改行"\n"
+ questionAndAnswers.join("\n")
+ "\n"
+ "============\n"
+ "\n"
+ "1回目の場合\n"
+ "日時:2024年1月27日(土) 10:30~11:30\n"
+ "Zoomアドレス:https://lixil.zoom.us/j/5421599388?pwd=emVGdHlUVDVXaHJNa0RBWVBsTVhZZz09\n"
+ "パスコード:●●●●\n"
+ "ミーティングID:●●●●\n"
+ "\n"
+ "2回目の場合\n"
+ "日時:2024年1月27日(土) 14:00~15:30\n"
+ "Zoomアドレス:https://lixil.zoom.us/j/5421599388?pwd=emVGdHlUVDVXaHJNa0RBWVBsTVhZZz09\n"
+ "パスコード:●●●●\n"
+ "ミーティングID:●●●●\n"

+ "・お申込み後の参加キャンセル、または参加日時の変更は各担当職場委員までお願い致します。\n" + "・当日の接続トラブル等の緊急連絡先は●●●●までお願い致します。\n" + + "\n" + "発信元:●●●●\n"

/* ステップ4: 回答者にメールを送信する */
//回答者にメールを送信する
function sendMailWithOption(from, name) {
const subject = '件名'; // メールの件名

const options = { from: '●●●●' };

let body = メール本文;

GmailApp.sendEmail(from,address, subject, body, options);

}

GmailApp.sendEmail(from,recipient, subject, body);

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

ikedas

2023/11/30 22:38 編集

・ソースコードは下記の「コードを入力」のやりかたで囲んでください。今は表示が崩れて読めないです。 https://teratail.com/help#about-markdown ・タグに、使用しているプログラミング言語を追加してください。 ・ソースコードの入手元を明記してください (URLなど)。なおこのコメント欄に書くのではなく質問を編集して書いてください。 【追記】 「うまくいかない」ということについて ・どのような結果になると思ったのか ・実際にはどのような結果になっているのか を、具体的に (メールの内容なども含めて) 記してください。これも、質問文を編集して書いてください。
maisumakun

2023/12/01 05:17

実際に指定したい値はどのような形式なのでしょうか?
miyamonn11

2023/12/01 09:30

ありがとうございます 全然わかっていなくて恐縮なのですが 以下のフォームで回答いただいた内容にたいして、 私のGMAILのアドレスから返信するのではなく、組合の代表メールから返信したいという内容です。 motomiyamasa@gmail.com ではなく、kumiai-kitakan@lixil.com から返信したいです。 https://docs.google.com/forms/d/1q0Wr4JOT90wKGr4CgCSC7KfGUWohuryJz2aTT7mOSbc/edit
ikedas

2023/12/01 10:55

上に私が述べたことに従って質問文を編集していただけると幸です。
guest

Q&Aの回答には、質問の解決につながる回答のみを投稿してください。 回答するために追加の情報が必要な場合等については、質問へのコメント欄からコメントするようにしてください。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.60%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Sendmail

Sendmailは、インターネットで電子メールを送受信するサーバソフトウェア(MTA)です。ユーザーが送信したメールを受け、他メールサーバへ引き渡しバケツリレー式に配送したり、届いたメールをユーザーが受け取るまでの間保管するといった働きをします。