今日は長いです。

私のブログは本音を書くので

きっと彼女も
こうなるだろうな〜って
覚悟してると思いますが。。。ね


そもそも自爆したお客さんのことで
馬鹿受けして
私にリファプレゼントしてくれた人だからな。




ここのところ
広尾店のオープンで忙しくて
書けなかった事
今日は明らかにします。

理由は簡単。

同じ嫌な思いをされる人が減ることを願っているので


私の身に起きた事実を書きます。


もちろん、

彼女はこちらに異論があるやも知れませんが

やり取りのスクリーンショット

全て保存してありますし


きちんとしたファイナンシャルプランナー1級の資格を持つ上に

何度となく

スーパーリッチ顧客のコンサルをして

金融セミナーをしてる夫もいいました。


あれでコンサルっ???

恥ずかしくないのか?

すごいね

名乗るだけなら

誰でもコンサルになれる典型

あの人のやり方に

毎月50,000円の価値はないよ。


君の知り合いのエステサロン経営者の契約書は

契約書の定をなしてないよね。

ふぅ。。。

そう

実は今のお師匠様に行き着くまでに

また1人

バストテクニックを習おうと思った候補の方のことです。


正直なことを言えば

私、ほぼこの人に

習う予定でしたが

届いた契約書を見て

ダメだ。 

尊敬できない。 

インスタコンサルとか名乗ってるけど

大丈夫なの?

何で

こんな一般的なことわかんないのかしら?と。。。🧐

沸々とあかんわ〜

ないわ〜ってね。





それで夫に書類見せたら

同じ意見でした。


ここでは

それについてはこれ以上

多くを書きません。










私はね

昔から娘たちの習い事の先生、

学校、

自分の習い事も

何事も学ばせてもらえる相手はかなり選びます。

尊敬できる人がマストです。

今はNYで弁護士をしてる従姉妹のお手伝いで

マッキンゼーの人たちとも交流がありましたからね。


算数できない人は良いけどさ

改めて聞きたいな。

小学3年からお受験勉強してやで?

名古屋三大女子校合格して中学から通えるの?

高校推薦される?

私、女子大だけど

大学も自力で行ったのやけど


何で算数できなくて

名古屋錦にお店オープンできたんやろか?

謎やんな?

山本さんにもう一回書いとくな。

☝️

この質問に答えてほしいわ

こんな人にコンサルしてもらわんで良かった良かった。

無駄なお金払うとこやったわ。


本の内容はご立派やってん📕






さてさて

年下でも

私の知らない世界を知るわけなので

お金払うんだし

尊敬できる賢い人に教えてもらい。




それには不思議なご縁でしたけど

いまのお師匠様は

すごかったんです。

本当皆さん一回施術受けてもらいたい

運が好転しますよ❤️




同郷名古屋❣️

初めてお会いすれば

目がとても印象的で

すごい美しい上にパワフル❤️

男前なところもあるけど可愛くてチャーミング

この人なら尊敬できるから

学びたい!

寺澤先生一択で

テクニックを習いに行きました❤️




しかーし


エステサロンのコンサルを依頼したこのお方は

尊敬できないことが

多々起こるのね。



これって

この方向では間違ってるって

暗示‼️

サイン⚠️よね?

と疑問に思いつつも





コンサルを依頼してる顧客であるのに

それにまだお会いしたこともない

私に向かって

幸さん

算数できひんもんね

お勉強してきまひょ〜!

軽やかに言い放った時

彼女の非常識さに呆れました。


彼女の学歴がどうこうではないですが

3人のお母さんで

年齢的なこと考えても

その発言は弁護士さんに相談したところ充分な

侮辱に当たりますし

ズレてます。

神戸大学に大人になってから

自力で行かれたとのこと

それはそれで素晴らしいですが

一般常識

かなりズレてませんか?

こんなご立派な本を出されてるのですから

恥ずべき行為を改めるために

きちんとしたマナーの学校に行かれるべきだと思います。



そしてね

私の前に彼女と打ち合わせしていた

夫に激怒して

夫婦喧嘩になりました。




この人にコンサルを頼んでも
私の思う成功法とは違うなと感じたことは
これ以外不信感は3つ。




🥇1位
私が習得した
300万円近いテクニックを
資料を参考にすると言う理由で
見せるように要求されたこと。


え?
この本☝️出してるのに?
無礼なことを言われるたびに
自分で書いてないのかしら?と驚いたんですよね。

サロンのコンサルするのに
そんなのを無料で共有しようとするって
図々しくない?

それに
お師匠様から言われなくても
常識的に
誰かれ
かまわず
この資料を公開することは
🐎馬鹿🫎のすることって
誰しもわかりますよね???




2
とにかく執拗なくらい
同じ言葉を連呼する
それは
ホットペッパー推しなんです。

私はほぼ場所を早くから決めていたのに

サロンを開く場所すら
ホットペッパーの担当に会って
話を聞いてから
物件を決めるように
とか?

ねえ
お客様の意思を聞くことできないの?
全部
お見通しなんだよ?
ホットペッパーと連携して
不動産も決めさせて
自分たちに利益がバックする構造なことを知らないとでも思ってるの?

ホットペッパーの言いなりになるほど無知なおばさんと判断されて🦆🦆🧅扱いか?

そんなの待ってたら 
いつまでもオープンできないし
こっちは都内に土地勘も
暮らしていた経験もあるのに
何故に
場所をホットペッパーに任せなきゃいけないの?

そもそも
私が求めてるお客様の層とはかけ離れてて
私の知ってるサロン経営者30人以上が
広告費用に対して
集客が難しいよ。
と誰もが言う上に

クーポン狙いの
荒らしは要らないんです。



30代で
名古屋錦のど真ん中、
新築ビル家賃100万円の物件で
高級ワインを扱う飲食店を
オープンして繁盛させてた経験もありますし
4時間で
1000万円売り上げてるからねぇ

ホットペッパーをあまり連呼されると
むしろウザくて
胡散臭く感じるのに
信用されなくなるのに
ここまでホットペッパー??
裏でなんかあるやろ?
大概バレるやん?
そんなこともわからないなんてねぇ

顧客の意思を大切にすることが
1番優先なはずなのに?
この人に任せて大丈夫なの?
コンサル任せれる?

きっと
そのうち私がキレる💢な。。。
😆

それで3番ね
3️⃣
ホットペッパーの名前を
もうゲップ出るくらい聞いたから
聞きたくないと
chatworkで伝えたところ

コンサルできません!
って😆
お返事が来たわけですよ。

その文章を見て
ほらね
思った通りと。。
夫に見せて


この人
呆れて話もしたくないから

私このグループチャット抜けるから
申し訳ないけど
あとの返金手続きの処理お願いねと言って

それなら結構です〜!
と彼女に送り
繋がってた
SNS全てブロックしてさよならしたんです。

そもそも一方的に早朝5時ごろかな。
大した内容でもない
chatwork送りつけてくるのねゲロー
怒る理由ここにもあるわけ。


こっちが用事があって連絡しても
全然レスが遅いとかさ

この人は大事な時に
役に立たへんなって思いました。




ここを読まれてる
皆様は絶対にしないと思いますが


大人の淑女ならば

見知らぬかた
それも年上に敬語も使えない
呆れた発言をするタイプとは
トラブルが起きるので距離を置きましょう

人生にプラスになることは
絶対にありませんから。



私はね
昔からですが
父からしつこく言われてるんです。

とにかく
無礼な人は賢くない。


たとえばですが
最近読んだ通る人のブログ見て
またしつこいこと書いてるなって思ってみてます。
今の日本に財閥はないのに財閥令嬢とか
書くなんてね
自分の無恥を晒してるだけですからね。
辞めなさい。
あまりにしつこいと
みんな揃えて話し合いに行くけど
大丈夫か?
約束したことを反故にするなら
みんなで解決するために
お話し合いするべく
お家の近くに行くけど
まだ やるの???

優しく言ってるうちに
その癖をやめないとさ。

被害者ぶってるけど
自分で相手の娘さんたちに何かしたことバレてるやないか?
本当に良い加減にしないと
自分のお子さんのことを
同じように揶揄して書かれたら
嫌でしょーに???


それに対して
教えてあげることもないとは思うけど
対面して話してるだけに
今一度警告をしておくね。



あんなに話をしたのに残念だね。
と思ってます。


父親にもまたぶり返してあれこれ書いてるんだけどさって
伝えたところ
頭悪いのか?
今日本国籍になっても 
頑固な韓国の女だと
笑われるだろうな。。。


時間の無駄使いなので
全て縁を切りなさいと言われたんだけど

ブログで延々と絡むなら本人連れていくからさ
本人に言いなよ。

それすらも
嘘や作り話でというパターンはもう要らん。
でもって
あの日の会話は
念のために
録音してあることを今発表します。

今までのようなことは通用しないし
今後同じようなことや
蒸し返したり何かあれば
録音と
あの日の写真なども公開しますよ。

一つ言えること。
もう終わったことだと考えてるから
私にそういう 
小さなあなたのムカつきで
面倒なことをさせないでもらいたい。

そもそも
長い年数喧嘩してるんだから
そろそろ
対面して不満を本人に話して
解決するのも悪くないかもよ???

ご希望があれば
セッティングするから
双方私に連絡してください。

偶然にも同じお苗字の
2人に伝えたいこといっぱいなんだけどね。

そんなわけで本題に戻りますが

自称
コンサルを名乗る人々には
要注意してみようと思います。

あれこれ反論されたら
ここに全部やり取りを貼り付ける👇
早く目が覚めて良かったわ





どんなことも
スピードが肝心だと体験済みな
私です。






サロンを開くにあたり
以前
毎月5万円でサロン開業コンサルタントをお願いしていた方が気になるという
皆様のリクエストにお応えしました。

気をつけてね!