[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2476人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2850673.jpeg[見る]


画像ファイル名:1701231619866.jpg-(292314 B)
292314 B23/11/29(水)13:20:19No.1129504185+ 15:45頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/29(水)13:29:23No.1129506210そうだねx2
面白い先輩がたくさん在籍する楽しい会です
223/11/29(水)13:31:40No.1129506693そうだねx1
ネタがないと在籍できないんだよあそこ
323/11/29(水)13:33:25No.1129507065そうだねx1
風評被害だべ
423/11/29(水)13:35:43No.1129507513そうだねx23
やらかしのブエナビスタ!
金馬鹿のオルフェーヴル!
白馬鹿のゴールドシップ!
変態のアグネスデジタル!
隔離のロードカナロア!
地方荒らしのスマートファルコン!
その被害者フリオーソ!
詐欺被害のグランアレグリア!
モーリス!
523/11/29(水)13:39:12No.1129508239+
>やらかしのブエナビスタ!
>金馬鹿のオルフェーヴル!
>白馬鹿のゴールドシップ!
>変態のアグネスデジタル!
>隔離のロードカナロア!
>地方荒らしのスマートファルコン!
>その被害者フリオーソ!
>詐欺被害のグランアレグリア!
>モーリス!
ポニーのイクイノックス!
623/11/29(水)13:41:46No.1129508810そうだねx4
でもいろんな会派で一番楽しそうなのは6勝会だと思う
723/11/29(水)13:43:05No.1129509093+
モーリスは6勝会の良心…?
823/11/29(水)13:43:38No.1129509203そうだねx28
>やらかしのブエナビスタ!
>やらかしのオルフェーヴル!
>やらかしのゴールドシップ!
923/11/29(水)13:44:04No.1129509282+
ブエナもそうだけど金馬鹿と白馬鹿はもうちょい勝てただろってなる…とくに金馬鹿
1023/11/29(水)13:44:36No.1129509394そうだねx12
>地方荒らしのスマートファルコン!
>その被害者フリオーソ!
これ好き
1123/11/29(水)13:46:00No.1129509712そうだねx15
>>地方荒らしのスマートファルコン!
>>その被害者フリオーソ!
>これ好き
スマファルが覚醒する前に2回勝ってるから…
1223/11/29(水)13:46:01No.1129509715+
ひょっとしてファル子ってだいぶあくらつ?
1323/11/29(水)13:46:49No.1129509891そうだねx10
>ひょっとしてファル子ってだいぶあくらつ?
嫌な言い方すると覚醒してからは確実に勝てるところしか出てない
1423/11/29(水)13:47:39No.1129510087そうだねx6
>ひょっとしてファル子ってだいぶあくらつ?
覚醒後エスポもフリオーソもトランセンドも勝てなかったあたりどこでやっても結果は一緒だった気がする…
1523/11/29(水)13:48:00 ID:aStIQbuQNo.1129510173そうだねx7
>>地方荒らしのスマートファルコン!
>>その被害者フリオーソ!
被害者も6勝してるの…?
1623/11/29(水)13:48:32No.1129510280そうだねx2
モーリスなら今死んだ目で種付けしてるよ
1723/11/29(水)13:48:56No.1129510370+
>モーリスなら今死んだ目で種付けしてるよ
よく身体保つな…
1823/11/29(水)13:49:31No.1129510503+
>でもいろんな会派で一番楽しそうなのは6勝会だと思う
はーっはっはっは!ボクと一緒に会をより楽しくする手伝いをしてくれないか!
1923/11/29(水)13:49:32No.1129510510+
ぶえってないと気づかなかった
2023/11/29(水)13:49:50No.1129510572+
>種付け大好きモーリス!
2123/11/29(水)13:51:27No.1129510917そうだねx2
確実に勝てるレースで勝つのは難しいよね
勝ってる…
2223/11/29(水)13:56:58No.1129512081+
>金馬鹿のオルフェーヴル!
>白馬鹿のゴールドシップ!
この2人のせいが6割ぐらい
2323/11/29(水)13:57:36No.1129512211+
イクイノックスくんはネタ要素ないし有馬勝って7勝会が似合うと思うの
2423/11/29(水)13:58:25No.1129512380そうだねx6
>>やらかしのブエナビスタ!
>>やらかしのオルフェーヴル!
>>やらかしのゴールドシップ!
>この3人のせいが9割ぐらい
2523/11/29(水)13:59:00No.1129512511+
10勝してディープもアーモンドアイも過去の馬にしちゃおうぜ!
2623/11/29(水)13:59:13No.1129512552+
>種付け大好きモーリス!
ゴルシもじゃねーか!
2723/11/29(水)13:59:41No.1129512633+
>>>やらかしのブエナビスタ!
なんですか
親子揃ってグランプリ逃したり斜行会デビューしたのがそんなに悪いんですか
2823/11/29(水)14:04:11No.1129513489+
グランアレグリアはまだ6勝会が面白集団なのに気づいていない
2923/11/29(水)14:06:47No.1129514035+
イクイノックスは強さを示し過ぎたうえに進退について陣営も周りも混迷を極めている
3023/11/29(水)14:06:56No.1129514058+
ロードカナロア×ブエナビスタ
モーリス×ブエナビスタ
モーリス×グランアレグリア
の関係が成立している爛れた会…
3123/11/29(水)14:09:28No.1129514600+
>>モーリスなら今死んだ目で種付けしてるよ
>よく身体保つな…
グラスもスクリーンヒーローも頑丈だから
良いことだ
3223/11/29(水)14:10:30No.1129514821そうだねx7
地方出向いての雑魚狩りをアイドルのドサ回りにしたのはいいキャラ付けだと思う
3323/11/29(水)14:12:17No.1129515208そうだねx4
>地方出向いての雑魚狩りをアイドルのドサ回りにしたのはいいキャラ付けだと思う
結果的にファル子が地方競馬イベント色々周れるって理由づけに出来たの本当に上手い
3423/11/29(水)14:12:54No.1129515331そうだねx20
もともと競馬好きの「」がウマ娘を始めて
「このスマートファルコンって女はどう考えても腹黒だろ…」って警戒していた話でめちゃくちゃ笑った
3523/11/29(水)14:13:02No.1129515371+
>グラスもスクリーンヒーローも頑丈だから
グラスが現役のときに頑丈ならすごいことになってたのに
3623/11/29(水)14:14:05No.1129515572+
またしても何も知らないグランアレグリアさん
3723/11/29(水)14:14:07No.1129515586そうだねx22
>もともと競馬好きの「」がウマ娘を始めて
>「このスマートファルコンって女はどう考えても腹黒だろ…」って警戒していた話でめちゃくちゃ笑った
応援ありがとー☆
3823/11/29(水)14:14:08No.1129515592+
じゃあGⅠ七勝会は?
3923/11/29(水)14:14:33No.1129515683+
スクリーンヒーローは今年いっぱいで種牡馬引退したよ
ピクシーナイトかジャックドールがグラスワンダーの血を繋いでくれることを祈ろう
4023/11/29(水)14:15:08No.1129515800+
>じゃあG?七勝会は?
優等生の集まり
4123/11/29(水)14:15:16No.1129515830そうだねx16
>じゃあGⅠ七勝会は?
ルドルフとディープとドンナがベガ立にしているだけでなんとなく威圧感を感じる会
4223/11/29(水)14:16:54No.1129516162+
>じゃあGⅠ七勝会は?
ウオッカが悲鳴上げてる
4323/11/29(水)14:17:02No.1129516201+
7勝は王で6勝はお笑い芸人のイメージ
9勝はTAS
4423/11/29(水)14:17:18No.1129516254+
モーリスくんいはロゴタイプに負けたっていうのと引退式でお花食べたってエピソードがあるし
4523/11/29(水)14:18:37No.1129516546そうだねx19
……やらかしてなかったら7勝できてた奴らが6に集まってる気がしてきた
4623/11/29(水)14:19:25No.1129516694+
8勝はいないから唯一無二になれるのか
4723/11/29(水)14:19:57No.1129516805+
それはゴルシオルフェブエナによるイメージ汚染がひどいんだよ
なんでお前ら6勝しかしてないんだ
4823/11/29(水)14:20:47No.1129516972+
あとイクイノックスが1勝すれば4歳7勝会に入れるからな
4923/11/29(水)14:21:22No.1129517093そうだねx15
>それはゴルシオルフェブエナによるイメージ汚染がひどいんだよ
>なんでお前ら6勝しかしてないんだ
三人ともやらかさなきゃ7勝だったろ!ってレースが1つはあるからな…
5023/11/29(水)14:23:49No.1129517563+
やらかし先生!
5123/11/29(水)14:24:10No.1129517637+
誰と電話してんだこれ
5223/11/29(水)14:26:09No.1129518044+
モーリスには育成牧場の息子が野球選手になってモーリスの方が稼いでるぞーと野次られたっておもしろエピソードがあるし…
5323/11/29(水)14:26:59No.1129518230そうだねx1
>誰と電話してんだこれ
息子
5423/11/29(水)14:27:10No.1129518273+
ブエナは特に変なやらかしが多いからね…
5523/11/29(水)14:27:42No.1129518385+
オルフェってやらかしてG1負けたことあったっけ…
5623/11/29(水)14:27:58No.1129518437+
ブエナに至ってはアイちゃん超えてたんじゃねーかと思う
5723/11/29(水)14:28:26No.1129518539そうだねx2
>オルフェってやらかしてG1負けたことあったっけ…
凱旋門…
5823/11/29(水)14:28:28No.1129518550+
>モーリスには育成牧場の息子が野球選手になってモーリスの方が稼いでるぞーと野次られたっておもしろエピソードがあるし…
どっちかと言うと息子のおもしろエピソードになるし…
5923/11/29(水)14:28:45No.1129518609+
>オルフェってやらかしてG1負けたことあったっけ…
凱旋門賞…?
6023/11/29(水)14:29:06No.1129518685+
グラスが種付けと勘違いしてめちゃくちゃ勃起したの思い出したけど
その性欲の強さがモーリスに遺伝したのかな
6123/11/29(水)14:29:25No.1129518753+
モーリスは性豪でいいんじゃねえかな
6223/11/29(水)14:29:41No.1129518808そうだねx2
天皇賞春は前走も合わせてやらかしじゃない?
6323/11/29(水)14:29:53No.1129518852+
>8勝はいないから唯一無二になれるのか
ヴァーミリアン…約3か月後にJpn19勝目
エスポワールシチー…約1か月後にJpn19勝目
アーモンドアイ…約1か月後にG19勝目
オジュウチョウサン…約4か月後にJG19勝目
8勝会は入会したら即退部する運命を辿る悪魔の会なのだ
6423/11/29(水)14:30:29No.1129518968そうだねx2
直接のやらかしとは違うけど阪神大笑点のせいで春天だめだったんじゃないかとはよく言われてるな
あとは凱旋門をやらかしと捉えるかどうか
6523/11/29(水)14:30:37No.1129518988そうだねx9
>ブエナに至ってはアイちゃん超えてたんじゃねーかと思う
ぷいきゅあだべーと斜行が無いだけで2つ勝ち鞍増えるしな…
6623/11/29(水)14:30:37No.1129518989そうだねx1
>モーリスには育成牧場の息子が野球選手になってモーリスの方が稼いでるぞーと野次られたっておもしろエピソードがあるし…
生産牧場じゃなかった?
6723/11/29(水)14:31:19No.1129519120+
イクイノックスくんもなんかやらかしエピソード持たないとダメじゃない?
6823/11/29(水)14:31:45No.1129519206+
ドンナとの最内大喧嘩もまあひどい
6923/11/29(水)14:31:55No.1129519244+
そこ求めるとクラシック取り逃しとかになる
7023/11/29(水)14:32:02No.1129519265+
次走を匂わせてるから多分7勝するよ
7123/11/29(水)14:32:26No.1129519331+
大外なんてテイオーやナリブでも勝ててたのに情けないな…
7223/11/29(水)14:32:32No.1129519349そうだねx9
>三人ともやらかさなきゃ7勝だったろ!ってレースが1つはあるからな…
何があれって3頭ともやらかさなきゃ勝てたという説得力のあるめちゃくちゃ強い勝ち方するタイプだからな-
7323/11/29(水)14:33:12No.1129519475+
ゴルシの宝塚記念とかあのやらかした上で最下位ではないからマジでさぁ…
7423/11/29(水)14:33:59No.1129519688+
オオソトアリガトネ💢が無きゃ8冠か
まあ流石に枠だけでそれさえ良けりゃ勝てたとは断言できんけど
7523/11/29(水)14:34:05No.1129519700+
オルフェ的にも自分が天皇賞勝つのは不敬すぎるなという想いがあったのだ
7623/11/29(水)14:34:33No.1129519821そうだねx3
まだ当時はイクイノックス完成してなかったしね
7723/11/29(水)14:34:40No.1129519852+
>オルフェ的にも自分が天皇賞勝つのは不敬すぎるなという想いがあったのだ
ダメだった
7823/11/29(水)14:35:07No.1129519942+
ikzeが不敬だから天皇賞勝てないは言い過ぎだろ!
7923/11/29(水)14:35:58No.1129520103+
放牧されたけど出るのか出ないのか早く決まってほしい
8023/11/29(水)14:36:22No.1129520189+
ゴルシってこれ勝てただろってレース有ったっけ?
宝塚のこと言ってるのかな
8123/11/29(水)14:36:49No.1129520278そうだねx10
>まだ当時はイクイノックス完成してなかったしね
クラシックの序盤なんて全馬完成してないよ
8223/11/29(水)14:36:59No.1129520314+
GⅠ4勝とか有馬勝ちくらいが主人公感あるなと思いますね!
8323/11/29(水)14:37:28No.1129520406そうだねx2
>G?4勝とか有馬勝ちくらいが主人公感あるなと思いますね!
そうね
8423/11/29(水)14:37:59No.1129520512+
今種牡馬入りしたら親父とつけれるメス被りに被ってるが遅かれ早かれだな
8523/11/29(水)14:39:02No.1129520731そうだねx1
親父の種付け回数を減らすという役目がある
8623/11/29(水)14:39:13No.1129520763+
キタサンみたいに強過ぎると主人公として扱いにくいよね
8723/11/29(水)14:39:38No.1129520844+
一応放牧出てるからまだ引退かどうかはわからんし…
8823/11/29(水)14:39:42No.1129520857+
>ゴルシってこれ勝てただろってレース有ったっけ?
>宝塚のこと言ってるのかな
基本ダメだこりゃか一着かなのでもっと勝てたんじゃ感は強い
8923/11/29(水)14:40:01No.1129520921そうだねx6
>>ひょっとしてファル子ってだいぶあくらつ?
>嫌な言い方すると覚醒してからは確実に勝てるところしか出てない
おい浦和記念に来るんじゃねぇチャンピオンズカップ行け
9023/11/29(水)14:40:36No.1129521024そうだねx4
ぷいきゅあだべーにしろ阪神大笑点にしろ最後の捲りが凄すぎて笑えないんですよね
9123/11/29(水)14:40:55No.1129521087+
ファル子は100%勝てるレース選びをしてたが別にじゃあ中央に行っても8割方勝ってたと思うよ
9223/11/29(水)14:41:07No.1129521133+
イクイノックスがJC勝った直後にG1七勝会と年間無敗会と秋古馬三冠会を代表してオージが有馬記念のお知らせを送ってたな…
9323/11/29(水)14:41:18No.1129521168+
>GⅠ4勝とか有馬勝ちくらいが主人公感あるなと思いますね!
両方の条件に該当するのだとテイオーとオグリがいるから言ってることは正しい
9423/11/29(水)14:41:19No.1129521172+
エリ女の最後の末脚は早すぎてキモ…ってなるよ
9523/11/29(水)14:41:26No.1129521200+
ブエナビスタは父親のネタ成分を超えたか?
9623/11/29(水)14:41:51No.1129521277そうだねx4
>ファル子は100%勝てるレース選びをしてたが別にじゃあ中央に行っても8割方勝ってたと思うよ
坂がね…
9723/11/29(水)14:41:57No.1129521300+
>>>ひょっとしてファル子ってだいぶあくらつ?
>>嫌な言い方すると覚醒してからは確実に勝てるところしか出てない
>おいダイオライト記念に来るんじゃねぇかしわ記念行け
9823/11/29(水)14:41:58No.1129521303+
>>GⅠ4勝とか有馬勝ちくらいが主人公感あるなと思いますね!
>両方の条件に該当するのだとテイオーとオグリがいるから言ってることは正しい
THE主人公じゃん!と思ったがダスカも当てはまったわ
9923/11/29(水)14:42:21No.1129521383+
>>ファル子は100%勝てるレース選びをしてたが別にじゃあ中央に行っても8割方勝ってたと思うよ
>坂がね…
言うてもタイホがこなした坂を登りきったらしいぞ
10023/11/29(水)14:42:37No.1129521440+
イクイノックスが有馬出ないと秋古馬三冠はもう当分無理そう
昔の感覚だからできた事だよ
10123/11/29(水)14:43:00No.1129521500+
パンサもいないし有馬来たらいよいよ大包囲網が見られるか…?
10223/11/29(水)14:43:02No.1129521505+
ドバイの時とか初手で大失敗したからスマートファルコンの真価を発揮したとは言いにくいし
10323/11/29(水)14:43:06No.1129521520+
阪神大笑点はやらかしたなこいつ!からあの位置まで来てるのが本当にこいつ…ってなる
10423/11/29(水)14:43:37No.1129521634+
JRAのダートGI1回も出たことないのはもはや潔いよファル子
10523/11/29(水)14:43:38No.1129521637そうだねx4
>パンサもいないし有馬来たらいよいよ大包囲網が見られるか…?
逃げも追い込みも出来るんだよね…
10623/11/29(水)14:43:39No.1129521642+
秋古馬三冠会も待ってるよ!
10723/11/29(水)14:43:42No.1129521653+
実際スペは最後の有馬勝ってたらオグリと同じくらい出来すぎな主人公扱いされてたと思う
10823/11/29(水)14:43:46No.1129521669+
>阪神大笑点はやらかしたなこいつ!からあの位置まで来てるのが本当にこいつ…ってなる
見てた時は一瞬故障を疑ったよ…ただのマルゼンスキーだった
10923/11/29(水)14:43:54No.1129521702+
6勝会は爛れてるから行っちゃダメだってキタちゃんが言ってた
11023/11/29(水)14:44:29No.1129521843そうだねx1
>実際スペは最後の有馬勝ってたらオグリと同じくらい出来すぎな主人公扱いされてたと思う
でも有馬勝つと5勝になるんだよね…
11123/11/29(水)14:45:18No.1129522007そうだねx1
>でも有馬勝つと5勝になるんだよね…
黄金世代でも頭ひとつ抜けた感じになるからそれはそれで
11223/11/29(水)14:45:20No.1129522014+
最後に有馬勝つ私を主役にすると良いっスよ
11323/11/29(水)14:45:24No.1129522025+
ぷいきゅあだべ!のエリ女も最後の末脚がヤバすぎて引くレベル
11423/11/29(水)14:46:10No.1129522176+
>秋古馬三冠会も待ってるよ!
コレ何人居るの
11523/11/29(水)14:46:12No.1129522185+
負けて強しをずっと続けたからこそブエブエは一番人気あんなにずっと推されてたわけだしね…やらかすのによくみんな信じてたな
11623/11/29(水)14:46:20No.1129522214+
有馬に勝てなかった結果巡り巡ってimg顕彰バになったわけですね
11723/11/29(水)14:46:22No.1129522223そうだねx3
>見てた時は一瞬故障を疑ったよ…ただのマルゼンスキーだった
マルゼンは引いたら素直に止まっちゃっただけでしょあれ
オルフェのはあのままだと外ラチまで暴走して突っ込んで死んでたよ
11823/11/29(水)14:46:24No.1129522230+
>>秋古馬三冠会も待ってるよ!
>コレ何人居るの
オペラオーとロブロイだけ
11923/11/29(水)14:46:36No.1129522266+
>コレ何人居るの
テイエムオペラオー
ゼンノロブロイ
総勢2名!
12023/11/29(水)14:46:40No.1129522279+
>>>秋古馬三冠会も待ってるよ!
>>コレ何人居るの
>オペラオーとロブロイだけ
会を名乗るな
12123/11/29(水)14:46:58No.1129522339+
>パンサもいないし有馬来たらいよいよ大包囲網が見られるか…?
タイホいるからどうかな…
12223/11/29(水)14:47:43No.1129522475+
>有馬に勝てなかった結果巡り巡ってimg顕彰バになったわけですね
正直あるかもしれない…多分有馬勝ってたらキャラの味付けも変わってたろうし主役もなんなら違うかもしれない
12323/11/29(水)14:48:27No.1129522616+
>会を名乗るな
無敗三冠会はいつでも君を待っている
12423/11/29(水)14:48:27No.1129522618+
>阪神大笑点
抜いていくオルフェを二度見する騎手たち
叫ぶアンカツ
笑うユーイチ
12523/11/29(水)14:48:40No.1129522658+
(だってプリキュアはつい見ちゃうべなー…)
12623/11/29(水)14:48:49No.1129522686+
シンボリルドルフは天秋だけ勝ってないのか
12723/11/29(水)14:49:08No.1129522756+
ブエナが画面外で心外言ってるのでだめだった
12823/11/29(水)14:49:31No.1129522823+
>無敗三冠会はいつでも君を待っている
ただでさえ少ない三冠に条件をつけるな
12923/11/29(水)14:49:37No.1129522846+
>イクイノックスがJC勝った直後にG1七勝会と年間無敗会と秋古馬三冠会を代表してオージが有馬記念のお知らせを送ってたな…
住所が中山競馬場の招待状な…これ見てそういや今年無敗のままだわ!?って気づいたやっぱおかしい
13023/11/29(水)14:49:42No.1129522863そうだねx2
最後に有馬を勝つのが主人公の条件なのよね…
13123/11/29(水)14:50:06No.1129522950そうだねx3
ブエナはひたすらに馬券に絡み続けたのがすごいんですよ!
ブエナに1スペから始めて配当金を複勝でまた賭け続けてるだけでなんと最終的には0円です!ブエナ!(バシィ
13223/11/29(水)14:50:13No.1129522967そうだねx7
>会を名乗るな
父娘ダービー会とVM安田制覇会はいつでも会員を募集してるぜー!
13323/11/29(水)14:50:33No.1129523025+
高速で飛ばしても直線で更に加速するエクレアをどうすりゃいいんでしょう
13423/11/29(水)14:50:39No.1129523046+
意外とウマ娘でも最後に有馬勝つ子多いな…
13523/11/29(水)14:50:59No.1129523107そうだねx1
>正直あるかもしれない…多分有馬勝ってたらキャラの味付けも変わってたろうし主役もなんなら違うかもしれない
主役はもらえても多分突然頭にケーキを乗せるようなキャラにはならなかった
13623/11/29(水)14:51:09No.1129523136+
>高速で飛ばしても直線で更に加速するエクレアをどうすりゃいいんでしょう
あいつを超える末脚で抜き去れば良い
13723/11/29(水)14:51:14No.1129523154+
>>会を名乗るな
>父娘ダービー会とVM安田制覇会はいつでも会員を募集してるぜー!
貴女はダービー安田制覇会もあるじゃないですか!
13823/11/29(水)14:51:39No.1129523226そうだねx3
>意外とウマ娘でも最後に有馬勝つ子多いな…
距離適性とか除くとすべての日本馬の大目標はダービーと有馬よ
13923/11/29(水)14:51:51No.1129523260+
突然頭にケーキ乗せてもいいキャラってなんなんだよ…
14023/11/29(水)14:52:12No.1129523314+
>>意外とウマ娘でも最後に有馬勝つ子多いな…
>距離適性とか除くとすべての日本馬の大目標はダービーと有馬よ
いいや凱旋門だ
14123/11/29(水)14:52:23No.1129523349そうだねx3
>最後に有馬を勝つのが主人公の条件なのよね…
…ですね!
14223/11/29(水)14:52:33No.1129523379+
イクイクくんが7勝会入ったらますますウオッカの逆ハーレムになっちまう
14323/11/29(水)14:52:36No.1129523398+
親子無敗三冠会も増えると良いね
14423/11/29(水)14:52:56No.1129523465+
安田記念は連覇会メンバーが意外に少ない
14523/11/29(水)14:52:57No.1129523468+
最後に有馬勝つとそれまで色々あってもなんかいい雰囲気で引退できるっスよ
14623/11/29(水)14:52:59No.1129523470+
>意外とウマ娘でも最後に有馬勝つ子多いな…
めちゃくちゃ強い馬だと有馬で引退してから翌年種牡馬生活は王道ルートですから
14723/11/29(水)14:53:01No.1129523478そうだねx1
性欲のモーリスにするか…
14823/11/29(水)14:53:22No.1129523554+
>親子無敗三冠会も増えると良いね
達成者…いるのなんでぇ!?
14923/11/29(水)14:54:06No.1129523689そうだねx1
>最後に有馬勝つとそれまで色々あってもなんかいい雰囲気で引退できるっスよ
いやお前は仮に負けててもみんな盛大に送り出したと思うよ…
15023/11/29(水)14:54:09No.1129523696そうだねx1
>ブエナはひたすらに馬券に絡み続けたのがすごいんですよ!
>ブエナに1スペから始めて配当金を複勝でまた賭け続けてるだけでなんと最終的には0円です!ブエナ!(バシィ
1番人気の複勝なんて消極的な賭け方し続けてる方が悪いべ
15123/11/29(水)14:54:52No.1129523835+
割とマジでブエナビスタはいつか来ると思ってるがどのタイミングかは分からない…6周年かな
15223/11/29(水)14:55:51No.1129524008そうだねx4
>モーリスなら今死んだ目で種付けしてるよ
春は日本で!
南半球の春はオーストラリアで!
そこになんの違いもありゃしねえじゃないリス!
ちんぽ休ませてあげて…
15323/11/29(水)14:57:13No.1129524282そうだねx1
ブエナはそもそも人気高いのにスペと絡ませられるというメリットもあるから多分切り札として取っておかれると思う
15423/11/29(水)14:57:27No.1129524333+
イクイも勝てそうなレースにしか出てないな
15523/11/29(水)14:57:27No.1129524335+
ブエナは内定してるも同然ではあるが
ある意味キャラと話作りが難しそう
15623/11/29(水)14:57:31No.1129524351+
でもファルコレコードめっちゃ持ってるしな…
15723/11/29(水)14:57:39No.1129524373+
モーリスについて語れない悲しいファン達…
15823/11/29(水)14:57:58No.1129524441+
オルフェやドンナよりは切り札感無いブエナ
15923/11/29(水)14:58:06No.1129524471+
モーリスの写真みてもモーリスってわからないし…
16023/11/29(水)14:58:22No.1129524525+
アニメ3期最終話で急にブエナが沸く可能性もある
16123/11/29(水)14:58:26No.1129524538+
ブエナってお話のネタになるような戦績だっけ
16223/11/29(水)14:58:40No.1129524593+
>でもファルコレコードめっちゃ持ってるしな…
武豊の一番辛い時期を支えた馬だからな
16323/11/29(水)14:58:59No.1129524659+
今は親子無敗3冠牝馬も狙えるけど難易度がやばいです
16423/11/29(水)14:59:04No.1129524668そうだねx5
>イクイも勝てそうなレースにしか出てないな
勝てそうなレースの格が高すぎる…!
16523/11/29(水)14:59:06No.1129524675そうだねx10
>ブエナってお話のネタになるような戦績だっけ
そこは全然疑いようがないでしょ!
16623/11/29(水)14:59:25No.1129524737+
モーリスのスレで別の馬の画像貼られても気付かれなかったらしい
16723/11/29(水)14:59:26No.1129524743そうだねx5
確実に勝てるレースしか出なかったっていうけど
そもそも確実に勝てるレースなんてねえだろって思う
16823/11/29(水)14:59:36No.1129524769+
この前のJCの掲示板見ても錚々たる面子だったと改めて見えるからな
16923/11/29(水)15:00:00No.1129524861+
>ブエナってお話のネタになるような戦績だっけ
(降)
17023/11/29(水)15:00:05No.1129524878そうだねx2
たぶんステイゴールドが悪い
17123/11/29(水)15:00:10No.1129524894そうだねx1
イクイノックスは3000以上も走ってほしかったなとは思うかなあ
17223/11/29(水)15:00:21No.1129524941+
雑魚狩りみたいに言われるとフリオーソやトランセンドとかエスポにとんでもない愚弄だしね
17323/11/29(水)15:00:47No.1129525029+
基本ずっと強くてずっと人気だからどっちかっていうとラスボス枠じゃねえかブエナ
尊敬するお父ちゃ……スペ先輩のようにJCを!とかやっても正直一回目はギャグにしかならんし…
17423/11/29(水)15:00:48No.1129525032+
>この前のJCの掲示板見ても錚々たる面子だったと改めて見えるからな
ドゥラメンテ…お前はなぜもう居ない
17523/11/29(水)15:00:56No.1129525067+
>たぶんステイゴールドが悪い
母父マックイーンも大分…
17623/11/29(水)15:01:05No.1129525101そうだねx2
ブエナは話作るにはエピソード多すぎて美味しすぎるぞ!?後のGI馬重賞馬複数な伝説の新馬戦に1番人気の記録にエリ女に斜行に…
17723/11/29(水)15:01:18No.1129525143+
>ブエナってお話のネタになるような戦績だっけ
戦った相手がどいつもこいつもドラマでもネタとしても話題しかない相手
17823/11/29(水)15:01:28No.1129525185そうだねx6
やっぱりデジタルのローテはおかしいよ…
17923/11/29(水)15:01:31No.1129525196+
マジで秋古馬三冠会入ろ?
ついに2人でシェイクスピアの話するぐらいしか共通点のない集まりが解消できるんだよ
18023/11/29(水)15:01:54No.1129525260+
ブエナはあの時代一番人気あったよ
18123/11/29(水)15:02:04No.1129525298+
そういやブエナと戦ってる子も結構ウマ娘になってるのか…あのエリ女とかレッドディザイアとかアーネストリーはいないが
18223/11/29(水)15:02:18No.1129525339+
イクイノックスが凱旋門送りにならなくても文句が出ない時代で良かったなあって…
18323/11/29(水)15:02:26No.1129525353+
6勝会の中だとわりかしオルフェは真っ当な方だと思う
18423/11/29(水)15:02:36No.1129525392+
イクイノックス君はウマ娘とかになるんすかね…なっても遥か未来だが
18523/11/29(水)15:02:52No.1129525451そうだねx1
>イクイノックスが凱旋門送りにならなくても文句が出ない時代で良かったなあって…
あの頃はともかくJC強すぎて割と言われ始めた気がする
18623/11/29(水)15:03:07No.1129525489+
>6勝会の中だとわりかしオルフェは真っ当な方だと思うっス
18723/11/29(水)15:03:13No.1129525507+
7勝会は外から見ると厳しそうだが多分入るとそうでもない
18823/11/29(水)15:03:15No.1129525510そうだねx1
血の価値は重々承知なんたけどそれでもあと一戦という気持ちはある
18923/11/29(水)15:03:20No.1129525528+
>6勝会の中だとわりかしオルフェは真っ当な方だと思う
そうかな…
19023/11/29(水)15:03:22No.1129525538そうだねx1
>イクイノックスは3000以上も走ってほしかったなとは思うかなあ
しかし菊出ずに秋天出たおかげで去年の名レースが見れたし春天出ずにドバイ行ったおかげであの恐怖映像が見れたことを思えば気軽にあのレース出てれば…とは言いづらいものがある
19123/11/29(水)15:03:27No.1129525559+
ブエナの19回連続1番人気と13回連続芝G1出走が話のネタにならなかったら他の馬全部不人気だしやる気なしだよ
19223/11/29(水)15:03:28No.1129525561+
ブエナはそこ負けるんだ…と勝ってくれ!!!と思った時には勝つところが主人公かなって
19323/11/29(水)15:04:15No.1129525719+
>イクイも勝てそうなレースにしか出てないな
その藤井名人は格下としか戦わないから雑魚狩り理論やめろ
19423/11/29(水)15:04:17No.1129525722+
>>6勝会の中だとわりかしオルフェは真っ当な方だと思う
>そうかな…
そうかな…?
19523/11/29(水)15:04:29No.1129525758+
オルフェとゴルシのどっちがマトモかと言われると難しいが…
19623/11/29(水)15:04:33No.1129525769+
>>イクイノックスが凱旋門送りにならなくても文句が出ない時代で良かったなあって…
>あの頃はともかくJC強すぎて割と言われ始めた気がする
秋天JCととんでもパフォーマンス見せられてこれだけヤバイやつなら多少の不利はねじ伏せられるのでは!?って気もしてしまう…
19723/11/29(水)15:04:45No.1129525811+
>ブエナの19回連続1番人気と13回連続芝G1出走が話のネタにならなかったら他の馬全部不人気だしやる気なしだよ
ネタになるってそういうことじゃ無いと思うよ…
19823/11/29(水)15:05:32No.1129525983そうだねx1
>>ブエナの19回連続1番人気と13回連続芝G1出走が話のネタにならなかったら他の馬全部不人気だしやる気なしだよ
>ネタになるってそういうことじゃ無いと思うよ…
単純に秋天もJCも最高のレースだったからそういう意味でもネタになると思うよ!時代の中心は彼女だったし
19923/11/29(水)15:05:43No.1129526026+
>確実に勝てるレースしか出なかったっていうけど
>そもそも確実に勝てるレースなんてねえだろって思う
1.0倍元返しのロケットスタート決めたのにワンダーアキュートが勝敗をわからなくしてくる!
20023/11/29(水)15:05:49No.1129526044+
まあ無理に凱旋門出なくてもドバイ出てるんだしいいと思うけど…
20123/11/29(水)15:05:53No.1129526055+
ブエナはいざ主人公にしようとするとあっこいつライバルらしいライバルいねえってなると思う
20223/11/29(水)15:05:58No.1129526071+
ゴルシのレースでのやらかしは宝塚ぐらいだけどオルフェは複数回やらかしてるから洒落にならん
20323/11/29(水)15:06:46No.1129526254+
グランアレグリアちゃんが真っ向に6勝ウーマンでかえって浮く
20423/11/29(水)15:06:58No.1129526291+
強いのは間違いなく強い
でも定期的にやらかす
その緩急で如何様にもなれるのがブエナだ
20523/11/29(水)15:07:28No.1129526385そうだねx3
>ブエナはいざ主人公にしようとするとあっこいつライバルらしいライバルいねえってなると思う
クラシックはレッドディザイアが完璧なライバルだろう
古馬戦線だと群雄割拠でよくわからんけど
20623/11/29(水)15:07:45No.1129526443+
>グランアレグリアちゃんが真っ向に6勝ウーマンでかえって浮く
まだ気づいてない…と厩舎のラジオの話くらいかネタ要素
20723/11/29(水)15:08:06No.1129526518+
>7勝会は外から見ると厳しそうだが多分入るとそうでもない
テイエムオペラオー!
ジェンティルドンナ!
キタサンブラック!
ディープインパクト!
シンボリルドルフ!
ウオッカ!
変な奴を装ってはいても根っこから変な奴はいないな!
20823/11/29(水)15:08:06No.1129526522そうだねx1
>グランアレグリアちゃんが真っ向に6勝ウーマンでかえって浮く
マイルダヨ
20923/11/29(水)15:08:30No.1129526616+
ブエナビスタはなんで宝塚も有馬も勝てなかったんすかね
21023/11/29(水)15:08:53No.1129526692そうだねx2
>ブエナビスタはなんで宝塚も有馬も勝てなかったんすかね
4度のグランプリを越えて血統を証明
21123/11/29(水)15:08:54No.1129526699そうだねx7
>ブエナビスタはなんで宝塚も有馬も勝てなかったんすかね
父の血。
21223/11/29(水)15:09:07No.1129526739そうだねx2
イクイノックスに関しては凱旋門行け!より今年の凱旋門行ってれば…って文脈で勝たられる方が多いと思う
何かの間違いで来年行ったとしてその時の馬場が今年みたいに例年より走りやすい状態になる保証は無いし
21323/11/29(水)15:09:19No.1129526782+
なんかまかり間違ってG110勝とかしてくれねえかなイクイノックス…
21423/11/29(水)15:09:32No.1129526827そうだねx1
むしろブエナビスタがああだったからスペも言われだした覚えがあるから逆接続だと思う
21523/11/29(水)15:09:45No.1129526875+
110勝
21623/11/29(水)15:09:56No.1129526912そうだねx4
ブエナが負けたレースってほとんどがちゃんと走れてれば勝てたって思えるような内容ばかりなせいでどうしてもね…
その走れる走れないが勝負事において大切なんだけども
21723/11/29(水)15:09:58No.1129526922そうだねx2
これ以上は戦う必要ないから引退やむなしなんだけど有馬記念を走ってもらいたい気持ちはある
21823/11/29(水)15:10:03No.1129526935+
正直ジャパンカップで引退しなかったのびっくりだ
ここで引退じゃないなら来年一年引退しなくてもいいんじゃないか?
21923/11/29(水)15:10:07No.1129526943そうだねx3
ブエナは第一線で長い間走ってるから関わるウマ多いのはある
22023/11/29(水)15:10:24No.1129527016そうだねx2
もっとマイルしてれば…
斜行しなけりゃ…
大笑点しなけりゃ…
立上がなけりゃ…
22123/11/29(水)15:10:38No.1129527062そうだねx1
>>ブエナビスタはなんで宝塚も有馬も勝てなかったんすかね
>父の血。
そんな所だけ責任転嫁ですかブエナ!(バシィ!
22223/11/29(水)15:10:43No.1129527078そうだねx1
ドバイ行ったらヘロヘロになって立て直し大変だったみたいな話も聞くし
ドバイ勝ったならいいじゃないという気もする
22323/11/29(水)15:10:50No.1129527112+
マジで負けてはいるが自体の中心で走り続けたから彼女を中心とした群像劇とか出来るのではなかろうか?
22423/11/29(水)15:10:54No.1129527130+
まあスペの有馬は激闘だったから…
22523/11/29(水)15:11:07No.1129527182+
ブエナの大切なグランプリは金色組に取られまくったから…
22623/11/29(水)15:11:30No.1129527250+
直前でクビ差だったスルーセブンシーズが5着だから凱旋門行ったら行ったで残念な気もするから行かなくて日本で無双してるぐらいでちょうど良かったよ
22723/11/29(水)15:11:34No.1129527261+
同一国際G1四連覇会に参加の方はございませんかー!
22823/11/29(水)15:11:42No.1129527291+
>スペの大切なグランプリは栗毛に取られまくったから…
22923/11/29(水)15:11:48No.1129527307+
>ブエナの大切なグランプリは金色組に取られまくったから…
よりにもよってアーネストリーに負けたのも好き
23023/11/29(水)15:11:58No.1129527341+
海外だったら同着だった
23123/11/29(水)15:11:58No.1129527342+
ファルコは地方とは言えG1に出てるのに雑魚狩りだのコインロッカーだの言われてるのが本当に酷い
23223/11/29(水)15:12:05No.1129527370+
有馬どうするか位は考えてるだろうけど来年は流石に厳しいわ
走れて勝てるとは思うけど万が一のリスクが怖すぎる
23323/11/29(水)15:12:08No.1129527381そうだねx1
やらかし度では
ブエナ>オルフェ>ゴルシってイメージ
23423/11/29(水)15:12:14No.1129527410そうだねx1
グラスペの有馬記念最小着差決着記録をブエナが更新してるのとか出来過ぎだと思う
23523/11/29(水)15:12:14No.1129527411そうだねx4
ブエナほど長く走り続けてなんどもG1逃しても最後の最後まで現役最強を疑われず人気一位取り続けた奴はいない
しかも牝馬で
23623/11/29(水)15:12:20No.1129527433+
凱旋門については別にドバイ勝ってりゃいいか…みたいな空気がじわじわある気がする
派遣する馬もまあ勝てなくてもいいかみたいなノリに近づいてきてるし
23723/11/29(水)15:12:36No.1129527486+
賞金王取ってドバイまで取ってる以上もうエンドコンテンツでスコアアタックの挑戦くらいしかやること残ってないよな
23823/11/29(水)15:12:56No.1129527548+
>大笑点しなけりゃ…
あれはG1じゃないからセーフッス
23923/11/29(水)15:12:58No.1129527553+
>ファルコは地方とは言えG1に出てるのに雑魚狩りだのコインロッカーだの言われてるのが本当に酷い
対面に出てきたやつが明らかに格下かつ倍率1だったんだから仕方ねぇだろ…
24023/11/29(水)15:12:59No.1129527556+
当時に今くらいの牝馬への調教技術あったらブエナビスタはもっと凄いことになってたんじゃないか?
24123/11/29(水)15:12:59No.1129527558そうだねx2
>凱旋門については別にドバイ勝ってりゃいいか…みたいな空気がじわじわある気がする
いやぁ…
ドバイと凱旋門はかなり違う気はする
24223/11/29(水)15:13:21No.1129527622+
走りでやらかしたやつ
番外でも面白いやつ
走りは真面目にやったのに番外で面白くなるやつ
チンポ使うようになってから面白くなったやつ
24323/11/29(水)15:13:25No.1129527632+
>>大笑点しなけりゃ…
>あれはG1じゃないからセーフッス
お前あの年の春天マジで一生恨むからな
24423/11/29(水)15:13:27No.1129527639そうだねx1
ブエナはおひんばであんな強いのにゴリラ扱いされないのがちょっと異例だと思う
24523/11/29(水)15:13:31No.1129527651+
笑えるやらかしは難しいからな…
24623/11/29(水)15:13:34No.1129527660+
主人公適正はラストラン勝てたかどうかが一番大きいと思うがなんか元祖主人公が負けてるからやっぱ気のせいかもしれない
24723/11/29(水)15:13:36No.1129527662そうだねx1
>凱旋門については別にドバイ勝ってりゃいいか…みたいな空気がじわじわある気がする
>派遣する馬もまあ勝てなくてもいいかみたいなノリに近づいてきてるし
凱旋門に拘ってたの日本競馬のレベルが上がったことを証明するというのが大きな要因だったけど
今だと日本競馬が世界に並んだというのは間違いないと思うけどロンシャンとはマジで相性悪いな!って感じだからな
24823/11/29(水)15:13:44No.1129527697+
凱旋門に固執しなくていいんじゃないか?はまぁ新しい世代の考え方ではあるよね
24923/11/29(水)15:13:57No.1129527746+
>>大笑点しなけりゃ…
>あれはG1じゃないからセーフッス
(会長から説教されるオルフェ)
25023/11/29(水)15:14:17No.1129527821そうだねx3
>ブエナはおひんばであんな強いのにゴリラ扱いされないのがちょっと異例だと思う
マジで可愛かったからなブエナ
25123/11/29(水)15:14:22No.1129527842+
>ブエナはおひんばであんな強いのにゴリラ扱いされないのがちょっと異例だと思う
見た目がね…
25223/11/29(水)15:14:36No.1129527889+
>主人公適正はラストラン勝てたかどうかが一番大きいと思うがなんか元祖主人公が負けてるからやっぱ気のせいかもしれない
負けて世代交代も競馬としては美しいからそういう話もいつかやってほしい…ゴルシのあの感じは理想だと思う
25323/11/29(水)15:14:36No.1129527896そうだねx4
>当時に今くらいの牝馬への調教技術あったらブエナビスタはもっと凄いことになってたんじゃないか?
ウオッカ ブエナの頃は割ともう調教技術上がってたよ
それはエアグルーヴとかの頃
25423/11/29(水)15:14:56No.1129527964+
ブエナビスタはマジで可愛いもんな…
25523/11/29(水)15:14:59No.1129527977そうだねx2
行ったらいい勝負は出来ただろうけど
エースインパクトに勝てたかと言われるとちょっと疑問符がつくから行かないのが正解だったとは思う
25623/11/29(水)15:15:04No.1129528004そうだねx3
>凱旋門に固執しなくていいんじゃないか?はまぁ新しい世代の考え方ではあるよね
世代論でいうなら欧州コンプレックスみたいなの持ってた世代が減った影響かなーって
25723/11/29(水)15:15:14No.1129528040+
ブエナは貧相だからな…
25823/11/29(水)15:15:14No.1129528044+
>同一国際G1四連覇会に参加の方はございませんかー!
同じレース場と距離でもなんで大賞典4連覇と帝王賞1勝になったんだろなアンタ…というか調べてたら意外と色んな人乗ってんだな!?
25923/11/29(水)15:15:15No.1129528048そうだねx3
>正直ジャパンカップで引退しなかったのびっくりだ
>ここで引退じゃないなら来年一年引退しなくてもいいんじゃないか?
どんな馬にも衰えは来るからこの最強のイメージのまま引退するのはそれはそれで良いと思う
次走を視野に入れてくれたのはファンとして嬉しい
26023/11/29(水)15:15:17No.1129528056+
関係者のコメントはJC当日まではJCで引退感すごかったけど
だんだん現役続行に傾いてきてる感じがする
26123/11/29(水)15:15:33No.1129528098+
基本混合勝つような牝馬はゴリウーだらけなのにブエナは細くてめちゃくちゃ美人さんだしな
26223/11/29(水)15:15:34No.1129528103+
なんか可愛くないレディがいたように聞こえますね
26323/11/29(水)15:15:40No.1129528124+
ゴリラには混合で蹂躙とか牡馬にタックルとかそういうエピソードが無いと
26423/11/29(水)15:15:54No.1129528160+
有馬はせめて走ってほしいって声がめちゃくちゃあったし陣営も思うところあったんかな
26523/11/29(水)15:16:05No.1129528193+
ブエナも走ってる長さで言えばオルフェと同じだしゴルシの方が長いんだけどな
26623/11/29(水)15:16:08No.1129528214+
女帝はその代わり後の世に影響を与えまくってるから…
26723/11/29(水)15:16:09No.1129528217+
砂の隼
大井の暴君
砂のサイレンススズカ
雑魚狩り
砂場荒らし
砂のハゲタカ
1倍師匠
コインロッカー
塩展開量産機
ゆるゆるパッキン
赤鬼(レッドオーガ)
26823/11/29(水)15:16:12No.1129528238そうだねx3
>ゴリラには混合で蹂躙とか牡馬にタックルとかそういうエピソードが無いと
同じやつのことを言ってない?
26923/11/29(水)15:16:14No.1129528244+
ゴリラにも格があるのか…
27023/11/29(水)15:16:16No.1129528249そうだねx1
個人的には有馬でさらばイクイノックス!が奇麗だとは思うが
27123/11/29(水)15:16:22No.1129528274+
ひんばにぎそうしたぼばがひんばさんかんとってるぞ
27223/11/29(水)15:16:24No.1129528281+
変人具合でいうならブエナよりオルフェーヴルだろ…
27323/11/29(水)15:16:35No.1129528330+
>ブエナはおひんばであんな強いのにゴリラ扱いされないのがちょっと異例だと思う
そもそも強いおひんば=ゴリラってわけでは無くて武闘派だったドンナが悪いところあるので…
27423/11/29(水)15:16:56No.1129528398+
ブエナはむしろ正統派な可愛い子でなんか肝心なところで負けたりするのがらしい感じある
27523/11/29(水)15:17:00No.1129528404そうだねx2
>砂の隼
>大井の暴君
>砂のサイレンススズカ
>雑魚狩り
>砂場荒らし
>砂のハゲタカ
>1倍師匠
>コインロッカー
>塩展開量産機
>ゆるゆるパッキン
>赤鬼(レッドオーガ)
ところどころ暴言混ざってません?
27623/11/29(水)15:17:02No.1129528415+
>ブエナも走ってる長さで言えばオルフェと同じだしゴルシの方が長いんだけどな
オルフェはほぼ海外行ってるのがあるしゴルシは後半は明らかに衰えてたから…
27723/11/29(水)15:17:07No.1129528433+
🦍は選んだ道が🦍だったから🦍呼ばわりされてるからね
27823/11/29(水)15:17:13No.1129528452そうだねx2
エリ女に牡馬を出すな
27923/11/29(水)15:17:19No.1129528479+
ブエナビスタ来たらもしかしてトーセンジョーダンの掘り下げもされたりします!?
28023/11/29(水)15:17:33No.1129528541そうだねx1
ジェンティルドンナって3歳以外は牝馬限定戦出てないのか
28123/11/29(水)15:17:43No.1129528570+
>有馬はせめて走ってほしいって声がめちゃくちゃあったし陣営も思うところあったんかな
世代王者としてお釣りはおろか借金してるレベルの体調でもファンの期待には応えようって判断
だから無理だけはしないで取り敢えず走るって方針になった
28223/11/29(水)15:17:44No.1129528574+
ドンナはちょっと成績が漢らしすぎる
28323/11/29(水)15:17:45No.1129528579そうだねx3
>ゴリラには混合で蹂躙とか
貴婦人のことだな…
>牡馬にタックルとかそういうエピソードが無いと
貴婦人のことだな…
28423/11/29(水)15:17:53No.1129528619+
ウオッカもイケメンではあるんだがゴリラかって言われたらそんなでもないし
やっぱ🦍が悪いのでは?
28523/11/29(水)15:17:54 トランセンドNo.1129528622+
>対面に出てきたやつが明らかに格下かつ倍率1だったんだから仕方ねぇだろ…
けおおおおお!!!!
28623/11/29(水)15:18:12No.1129528675+
>VMに牡馬を出すな
28723/11/29(水)15:18:21No.1129528700+
🦍はJCが🦍すぎたからな
身体小さいとはいえ牡馬吹き飛ばしてゴールは🦍の中の🦍だよ
28823/11/29(水)15:18:21No.1129528701+
ファル子のローテ見てたら盛岡で負けたら二度と来なくなったりで地方ドサ回りも怪しくてダメだった
28923/11/29(水)15:18:28No.1129528719+
G1七勝はわかりやすく時代の証感はなんかある
29023/11/29(水)15:18:38No.1129528760そうだねx3
fu2850673.jpeg[見る]
この漢らしい戦績見て
29123/11/29(水)15:18:39No.1129528772+
ノットゴリラって意味ならアイちゃんだって美人さんなのに…
29223/11/29(水)15:18:47No.1129528803+
エリ女とVMには定期的に牡馬が混じるよな…
29323/11/29(水)15:18:50No.1129528811+
>ブエナはおひんばであんな強いのにゴリラ扱いされないのがちょっと異例だと思う
ブエナは古馬でもVMで牝馬限定行ったりしたのと1番重くて470kgって小柄なのはあると思う
29423/11/29(水)15:18:51No.1129528813+
>ところどころ暴言混ざってません?
言いたくもなるって風潮ではあった
特に体調を理由にG1回避して地方で出たりしたのもあって
29523/11/29(水)15:19:01No.1129528848+
俺より強い奴に会いに行く
とか言うやつはもはや漢なんよ
29623/11/29(水)15:19:07No.1129528865そうだねx1
>>対面に出てきたやつが明らかに格下かつ倍率1だったんだから仕方ねぇだろ…
>けおおおおお!!!!
1秒以上つけて負けてるから...
その前に1秒以上つけて勝ってるけど...
29723/11/29(水)15:19:18No.1129528909+
応援
ありがとー☆
29823/11/29(水)15:19:26No.1129528932+
>ウオッカ ブエナの頃は割ともう調教技術上がってたよ
>それはエアグルーヴとかの頃
グルーブもすごかったがやっぱりあの頃調教技術があれば…って一番思うのはヒシアマゾンだな
気性やフケ排除できたらどれだけ強かったのか
29923/11/29(水)15:19:27No.1129528939+
GI複数勝利牝馬は府中専用機になりがち
30023/11/29(水)15:19:34No.1129528961+
ピンクの帽子が逆にもうゴリラ
30123/11/29(水)15:19:35No.1129528963+
種牡馬入りしたらキタちゃんの負担軽くなるかな
30223/11/29(水)15:19:45No.1129529003そうだねx3
ジェンティルドンナの引退有馬はめちゃくちゃかっこよかったの今でも覚えてる
馬券は外した
30323/11/29(水)15:19:55No.1129529046+
ちゃんと乙女の国統治しろ
30423/11/29(水)15:20:06No.1129529087+
ロスのある競馬をする奴らがよ…
30523/11/29(水)15:20:08No.1129529094+
>GI複数勝利牝馬は府中専用機になりがち
出れるレース府中に偏りがちだからね…
30623/11/29(水)15:20:09No.1129529101+
>種牡馬入りしたらキタちゃんの負担軽くなるかな
需要が違うからイクイクの分が増えるだけだよ
30723/11/29(水)15:20:11No.1129529108+
>種牡馬入りしたらキタちゃんの負担軽くなるかな
ならない需要の違いがある
30823/11/29(水)15:20:44No.1129529218+
少なくとも万全でなければいけないからまだ出走意思が固まってない感じかね
放牧で様子見て異常も疲れもなさそうならワンチャン有馬
30923/11/29(水)15:20:52No.1129529245+
マイルCS 1着
ジャパンC 2着
31023/11/29(水)15:21:17No.1129529335+
君臨すれども統治せずですわ~~~!!
31123/11/29(水)15:21:28No.1129529379+
>種牡馬入りしたらキタちゃんの負担軽くなるかな
多分2頭で150から200ずつになるんじゃねぇかな
31223/11/29(水)15:21:36No.1129529417+
>fu2850673.jpeg[見る]
>この漢らしい戦績見て
見切れてるのがないと本気で騙されそうだな…
31323/11/29(水)15:22:00No.1129529480+
どうあってくれても良いがイクイノックスの今後も楽しみだ…ちんちんも親父から受け継いでると良いのだが
31423/11/29(水)15:22:11No.1129529522+
カレンチャンを見ろ
人当たりの良さ以外可愛さ皆無だぞ
31523/11/29(水)15:22:26No.1129529569+
イクイノックスのちんちんいくら予定になるんだろう
31623/11/29(水)15:22:31No.1129529589+
>fu2850673.jpeg[見る]
>この漢らしい戦績見て
こう見ると意外とジェンティルって負けてるんだな
当時はそこまで強い扱いされてなかった?
31723/11/29(水)15:22:40No.1129529611+
>ちゃんと乙女の国統治しろ
ひたすら国の拡大に勤しむ様はかのアレキサンダー大王のようでやんした…
31823/11/29(水)15:22:46No.1129529628そうだねx6
>カレンチャンを見ろ
>人当たりの良さ以外可愛さ皆無だぞ
馬もウマ娘も可愛いだろ!
31923/11/29(水)15:22:52No.1129529645+
>君臨すれども統治せずですわ~~~!!
ヴィルシーナ!統治はお任せしますわ~~~!!
32023/11/29(水)15:23:17No.1129529730+
今日のぱかライブでじぇんちるさんの情報あると嬉しいな
32123/11/29(水)15:23:20No.1129529745そうだねx1
>>fu2850673.jpeg[見る]
>>この漢らしい戦績見て
>こう見ると意外とジェンティルって負けてるんだな
>当時はそこまで強い扱いされてなかった?
イクイノックスみたいな最強扱いはされてないけど普通に一線級だったよ
ゴルシと互角ぐらいのイメージ
32223/11/29(水)15:23:26No.1129529758+
>>fu2850673.jpeg[見る]
>>この漢らしい戦績見て
>こう見ると意外とジェンティルって負けてるんだな
>当時はそこまで強い扱いされてなかった?
まさか
32323/11/29(水)15:23:41No.1129529812+
JBCはファルコとトランセンドで三連単250円だからな
JRAの払い戻し最安が平場の除外あった後の4頭立ての240円なのに
32423/11/29(水)15:23:42No.1129529815そうだねx3
カレンチャンの走りを見た感想は大多数がデカくて灰褐色で強くて格好良いだからな
ジャンルがスーパーロボットとかなんだよ
32523/11/29(水)15:23:45No.1129529828+
>カレンチャンを見ろ
>人当たりの良さ以外可愛さ皆無だぞ
25時間コンテナ仁王立ち…
32623/11/29(水)15:23:51No.1129529854+
>>君臨すれども統治せずですわ~~~!!
>ヴィルシーナ!統治はお任せしますわ~~~!!
ジェンティルドンナァァァーーーーーーッッッ!!!!
32723/11/29(水)15:23:57No.1129529872+
ようやくゴルシのライバルも来たし今後描かれる可能性も高まってワクワクだ
32823/11/29(水)15:24:01No.1129529881そうだねx2
陣営を初めとした関係各所的にはここで引退がベストなのかもしれないがキタサンブラック産駒として応援してきた身としては有馬記念で最後の花道を飾って欲しい
胃潰瘍になってくれキムテツ
32923/11/29(水)15:24:04No.1129529896+
親父が抱いた馬をイクイノックスくんがつけるパターンって普通に有りだったりするのかな
33023/11/29(水)15:24:13No.1129529919そうだねx5
混合戦で勝ってる3冠牝馬が弱い扱いなわけねぇだろ
33123/11/29(水)15:24:22No.1129529942+
一個上がオルフェ世代で同期がゴルシジャスタウェイらだし…
33223/11/29(水)15:24:30No.1129529976+
カレンチャンの走りはそうね…カッコイイな
33323/11/29(水)15:24:37No.1129529996+
ドンナは男の中の男って感じ
33423/11/29(水)15:25:06No.1129530078そうだねx2
>今日のぱかライブでじぇんちるさんの情報あると嬉しいな
嬉しいの9割いつシーナ来るかわからないからガチャ引けない!って悲鳴が1割くらいになるわ自分…
33523/11/29(水)15:25:14No.1129530117+
🦍……
33623/11/29(水)15:25:19No.1129530127そうだねx2
>>fu2850673.jpeg[見る]
>>この漢らしい戦績見て
>こう見ると意外とジェンティルって負けてるんだな
>当時はそこまで強い扱いされてなかった?
あの世代は得意な場所なら最強って感じで分けられてた
33723/11/29(水)15:25:32No.1129530166+
ピスゴルにジャスタウェイ出るってマジ?
33823/11/29(水)15:25:48No.1129530214そうだねx1
乙女の国とか言いながらやってることはアレキサンダー大王に近い
33923/11/29(水)15:26:31No.1129530339+
>親父が抱いた馬をイクイノックスくんがつけるパターンって普通に有りだったりするのかな
アイちゃん相手なんかはSSクロスが軽めになるので今後絶対やるだろうな…
34023/11/29(水)15:26:48No.1129530393そうだねx2
貴婦人!貴婦人です!
…アイツは暴君で良いよ…
34123/11/29(水)15:26:51No.1129530400+
3歳牝馬がオルフェに勝ちって
34223/11/29(水)15:27:08No.1129530450そうだねx2
ステイゴールドが悪い
34323/11/29(水)15:27:31No.1129530532+
オルフェーヴルとゴールドシップには気を付けよう!
34423/11/29(水)15:27:31No.1129530533+
ステイゴールドも良くわからん馬だったな…
34523/11/29(水)15:27:33No.1129530537そうだねx3
もう乙女のG1なんて出ねえよ!は擬人化でやるとヴィル姉さんが凄い顔しそうだから見たい
34623/11/29(水)15:27:46No.1129530581+
そういえば強い牝馬は子供がイマイチ見たいなジンクスあったけど実際どうなんです?
34723/11/29(水)15:28:12No.1129530667+
2013の春天と宝塚で明確に得意条件の区分けがされた感じある
あの頃やってたBSテレ東でこいつこそ最強!ってG1前に特集番組を組まれていた
34823/11/29(水)15:28:16No.1129530680+
>もう乙女のG1なんて出ねえよ!は擬人化でやるとヴィル姉さんが凄い顔しそうだから見たい
みんなの強さを証明したいから先に進むみたいな感じかもしれない
34923/11/29(水)15:28:31No.1129530739+
>ステイゴールドが悪い
スペとの因縁は深い
35023/11/29(水)15:28:47No.1129530777そうだねx3
>そういえば強い牝馬は子供がイマイチ見たいなジンクスあったけど実際どうなんです?
エアグルーヴは除く…単純に牡馬と違って数撃ちゃ当たる出来ないから少ないだけ
35123/11/29(水)15:29:07No.1129530839そうだねx2
>もう乙女のG1なんて出ねえよ!は擬人化でやるとヴィル姉さんが凄い顔しそうだから見たい
でもね
そんなシーナさんもじぇんちるさんが引退撤回!有馬ラストラン!って聞いた瞬間に
…行くわ!有馬!!って大魔神の顔になるんですよ
35223/11/29(水)15:29:14No.1129530866そうだねx2
>そういえば強い牝馬は子供がイマイチ見たいなジンクスあったけど実際どうなんです?
母数が少ないからどうしてもね
牝馬直系だなんて特定の馬しか指さないような単語になってるし
35323/11/29(水)15:29:33No.1129530925+
>3歳牝馬がオルフェに勝ちって
オルフェのいつもの斜行癖がね…
それで内でゴリゴリに削り合う結果になって力でわからされた
池添岩田のイン抜けってたびたび危険な事になる
35423/11/29(水)15:29:34No.1129530929+
ブエナのマツパク調教師今何してるんだろうなあ
もうかなりの年齢だし
35523/11/29(水)15:29:54No.1129530996+
牡馬は数百頭とかつけれるからそっちを兄弟扱いしないのと同じ感じやね
35623/11/29(水)15:30:03No.1129531029+
>当時はそこまで強い扱いされてなかった?
強敵たちとガチンコで殴り合いしてた漢だからな
そりゃ敵も強いので負けることもある
35723/11/29(水)15:30:09No.1129531054+
女帝は何かおかしいから…
35823/11/29(水)15:30:25No.1129531102+
池添騎手は勝負師だからな…
35923/11/29(水)15:31:01No.1129531217+
ステゴは面白いのが色々出たけど
息子のオルフェの種がもっとよく分からない事になってるのが酷い
36023/11/29(水)15:31:05No.1129531228+
ダイワスカーレットは優しいお母さんすぎて子供に闘争心が育たないみたいな与太話をimgで聞いたけど実際どうなんですかね
36123/11/29(水)15:31:28No.1129531300そうだねx1
>息子のオルフェの種がもっとよく分からない事になってるのが酷い
ダート種牡馬としては十分やっていけるから…
36223/11/29(水)15:32:06No.1129531422+
ブエナビスタの子は本当に強い子が出ないな…
36323/11/29(水)15:32:32No.1129531498そうだねx2
あのレースは岩田のゴリ押しはまぁ結局怒られてはいるけどレースの結果は変わってもないので岩田康成が嫌いなやつはなお嫌いになってオルフェ嫌いはオルフェのことなお嫌いになってドンナもついでに敵視されるという誰も得しないって話になった
36423/11/29(水)15:33:00No.1129531592そうだねx5
>カレンチャンを見ろ
>人当たりの良さ以外可愛さ皆無だぞ
●馬主 鈴木隆司氏
「ファンの皆様、朝早くからカレンチャングッズに行列を作って頂いて感謝いたします。皆様、長い間カレンチャンを可愛がって下さり、誠にありがとうございました。
カレンチャンは生まれた時から、触り放題、触られ放題のずっと変わらず可愛いままで育ちました。そんなカレンチャンがこんな素晴らしい成績を残せたのは、ひとえに皆様からのたくさんのお手紙やご声援のお陰です。本当にありがとうございました。このご恩は、きっとカレンチャンの子供たちが数年後になりますがターフでお返しすると思います。
そして、この場をお借りしまして、お世話になった安田隆行調教師、カレンチャンの一番のボーイフレンドである安田翔伍調教助手、岩本龍治厩務員、池添ジョッキー、そしてこれからもお世話になります社台ファーム様、感謝申し上げます。京都競馬場関係者の皆様、本日はお世話になりました。
そして、最後にファンの皆様、母カレンチャン、そして子供たちに、また変わらない温かいご声援を送ってやって下さいね。以上、ご挨拶とさせて頂きます。本日はありがとうございました」
36523/11/29(水)15:33:01No.1129531597そうだねx1
>>>ファル子は100%勝てるレース選びをしてたが別にじゃあ中央に行っても8割方勝ってたと思うよ
>>坂がね…
>言うてもタイホがこなした坂を登りきったらしいぞ
それは育成時の坂路のことであってキチンとこういう証言がある
https://smart.keibalab.jp/column/interview/699/ [link]
>平地ではファルコンがやっぱり強かったね。「坂が苦手だ」と言うから、中央は使わなかったみたい。ジャパンCダートとかフェブラリーSはファルコンは使わなかったけど、厩務員に聞いたら「坂がちょっと苦手です」と言っていたんだよね。
36623/11/29(水)15:34:04No.1129531822そうだねx2
少ないガチャ回数で結果出してるシーザリオとかエアグルーヴみたいなのがおかしいんだよ!
36723/11/29(水)15:34:16No.1129531860そうだねx2
まぁ他が100点で坂が90点でも苦手にはなるだろうから
36823/11/29(水)15:34:24No.1129531885そうだねx3
>ステゴは面白いのが色々出たけど
>息子のオルフェの種がもっとよく分からない事になってるのが酷い
メロディーレーン「えっ」
ウシュバテソーロ「えっ」
シルヴァーソニック「えっ」
ラッキーライラック「えっ」
オーソリティ「えっ」
アイアンバローズ「えっ」
36923/11/29(水)15:34:29No.1129531910そうだねx4
調教で登り切る根性ある事とG1で勝てるくらい得意かは別の話だもんな坂路
37023/11/29(水)15:35:22No.1129532077そうだねx1
ちんちんからパルプンテ唱えるマン
37123/11/29(水)15:35:31No.1129532102+
>ブエナのマツパク調教師今何してるんだろうなあ
>もうかなりの年齢だし
アドマイヤジャパン君に会いに行ってたよ
https://x.com/Versailles_Farm/status/1718122284983148585?s=20 [link]
37223/11/29(水)15:35:56No.1129532176+
触り放題触られ放題のカレンチャン…!?
37323/11/29(水)15:36:07No.1129532217+
ステイゴールド産駒の重賞勝利が途切れてしまう…
37423/11/29(水)15:37:28No.1129532480+
芝がちょっと苦手なアグネスデジタルさんか…
37523/11/29(水)15:37:41No.1129532525そうだねx7
>メロディーレーン「えっ」
>ウシュバテソーロ「えっ」
>シルヴァーソニック「えっ」
>ラッキーライラック「えっ」
>オーソリティ「えっ」
>アイアンバローズ「えっ」
これがもうわけのわからなさの証左みたいなもんだろ!
37623/11/29(水)15:37:43No.1129532540そうだねx4
>ステイゴールド産駒の重賞勝利が途切れてしまう…
ここまで続いてたのが異常なんだ…
37723/11/29(水)15:38:35No.1129532726そうだねx1
>触り放題触られ放題のカレンチャン…!?
カレンチャンは産駒を撫でてもいいくらい人間を信用してるよ
37823/11/29(水)15:38:49No.1129532767+
仮にイクイノックスがG1 6勝会で現役を終えた場合
逆説的にイクイノックスはどこかしら変態と考えられるのではないだろうか?
37923/11/29(水)15:39:02No.1129532809そうだねx5
>ステイゴールド産駒の重賞勝利が途切れてしまう…
死後7年目でも実質ラストクロップたちが勝ったり果てはJRAG1獲ってる方がおかしかった
38023/11/29(水)15:39:03No.1129532816+
オルフェは凱旋門行かなきゃもうちょい勝ってたかもしれんしな
38123/11/29(水)15:41:37No.1129533320+
とりあえず同じ進路に内と外から馬が来た場合は内側優先って暗黙の了解は覚えていてほしい
こないだは外から刺さろうとした和田が川田に怒られてた
38223/11/29(水)15:41:58No.1129533395そうだねx2
6勝会ともなるとさすがにどれも歴史的名馬感があるな
38323/11/29(水)15:43:40No.1129533726+
落ち着いてほしいがGⅠ複数回勝ってるだけでそうだし1勝でもそうだ
38423/11/29(水)15:44:59No.1129533997+
>仮にイクイノックスがG1 6勝会で現役を終えた場合
>逆説的にイクイノックスはどこかしら変態と考えられるのではないだろうか?
まぁ変態的な強さではある

- GazouBBS + futaba-