no title

1: 2023/11/30(木) 22:08:11.57 0
生田リーダーはつんく♂さんとも仲良いし期待しかない




5: 2023/11/30(木) 22:17:54.60 0

6: 2023/11/30(木) 22:18:36.20 0
今月の頭ごろ来日してた時か
譜久村との対談以外にも何かありそうだな

7: 2023/11/30(木) 22:19:48.55 0
あれ?有能リーダーじゃん

8: 2023/11/30(木) 22:21:28.19 0
いきなり人脈フル活用してんな

11: 2023/11/30(木) 22:24:06.41 0
行動力すご

13: 2023/11/30(木) 22:25:57.31 0
お前らの生田に対する手のひら返しが目に浮かぶw

14: 2023/11/30(木) 22:26:01.50 0
生田って実は現メンで1番人脈あるよね
叶美香
石田純一
栗田貫一
西岡徳馬
ASAYANにも関わってた有名プロデューサーの人
ユースケ
長谷川アーリアジャスール
様々な他事務所のアイドル

20: 2023/11/30(木) 22:27:00.11 0
>>14
弁護士と鼻ピアスこの二人も追加

37: 2023/11/30(木) 22:39:41.68 0
>>20
まぁそういう方面のコネもかなりあるかもね

39: 2023/11/30(木) 22:44:58.97 0
>>14
そういえば他社アイドルのももクロとも遊びに行ったりしてたな
なかなか付き合いが良いな

17: 2023/11/30(木) 22:26:51.18 0
人脈あるのにギリ不祥事なしの優等生

19: 2023/11/30(木) 22:26:54.14 0
生田は行動力ありまくりだから期待出来る

21: 2023/11/30(木) 22:27:28.67 0
ゴルフは人脈広がるよな

25: 2023/11/30(木) 22:29:41.24 0
つんく呼びつけるとかさすが生田リーダーや!

28: 2023/11/30(木) 22:30:44.01 0
やっぱ生田とか真莉愛のやり方は正解だな
芸能界は幅広い人脈作っておかないと難しくなるよね

27: 2023/11/30(木) 22:30:41.24 0
この生田ナチュラルメイクでかつちょうど良い具合に加工入れてて最高だな

31: 2023/11/30(木) 22:33:09.73 0
もしかして・・・
生田リーダーって適任なのでは!?

32: 2023/11/30(木) 22:34:17.02 0
モーニング娘。'24がいきなりテレビ出演増えたら生田リーダーのお陰かもしれない

34: 2023/11/30(木) 22:34:47.39 0
勝手に会長派だと思ってたけど寺田ともうまくやるんだなさすが

35: 2023/11/30(木) 22:35:22.45 0
つんく♂の長男は
真野ちゃんと生田推しだったね

38: 2023/11/30(木) 22:40:29.11 0
生田は期待値ゼロからスタートしてるから強いわな
うえむーもそれに近い

42: 2023/11/30(木) 22:52:41.35 0
譜久村とは全く方向性が違ったんだよな
であれだけ仲がいいんだからほんと不思議な2人だった

43: 2023/11/30(木) 22:56:45.17 0
生田リーダーがあと5年早ければな

46: 2023/11/30(木) 23:11:09.86 0
もっと早くリーダーの肩書きがあったら人脈は更に拡がっていたかもしれん

48: 2023/11/30(木) 23:25:08.27 0
生田は素直じゃないのでメンバーからあえて距離取ったりしてたけど
譜久村に輪の中に誘われるのを内心すごい喜んでる情に厚い人だし
ハロプロの外に人脈があるから芸能界の中で自分やグループがどう見られてるかは理解できてるタイプだと思う
リーダーになったことで覚悟決めて後輩たちと向き合うようになればすごく良いリーダーになりそう

49: 2023/11/30(木) 23:26:59.08 0
何より歌割りや場位置を無駄に求めないのがいいね
干され慣れてるので後列でソロパート一つだけでも淡々と役割を務めるだろう

53: 2023/11/30(木) 23:31:20.15 0
>>49
リーダーらしいな
そういう気持ち

54: 2023/11/30(木) 23:34:05.17 0
最初のツアーリハで場位置の移動すらできなくて
「素人さんが間違ってステージに上がったみたい」
なんて怒られてた子がリーダーねぇ
隔世の感がある

56: 2023/11/30(木) 23:35:12.32 0
ハロメンいろいろ見てきたが生田ほど成長したメンバーはいない
とはいえ芯にあるものは変わっていない

59: 2023/11/30(木) 23:36:25.35 0
最低限は覚えても基本的に全く成長してないのが生田の良さなんじゃね

60: 2023/11/30(木) 23:38:46.92 0
さゆみリーダーの時の様に
一番の落ちこぼれからカリスマリーダーに
みたいな感じで民法のテレビでは特集やり易いと思うな生田リーダーは
一般人を引きつけるなら適任

61: 2023/11/30(木) 23:40:25.99 0
ポンコツリーダーの方が番組出たときにネタにしやすくていいんじゃない?

62: 2023/11/30(木) 23:45:42.18 0
たしかにカリスマになってからより
ポンコツの方がいいね

63: 2023/11/30(木) 23:50:32.71 0
生田は外仕事を取ってきて欲しいな

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee