A4変形 ハードカバー
定価:¥6090(本体¥5,800+税)
2008年6月30日(月)発売
冒険の舞台に国境はない
旅券は忘れずに持っただろうね? では急ぎたまえ。列車の発車時刻がせまっている。君が乗るのはライトニング・レイル――五つ国の諸都市を高速で結ぶ夢の大陸鉄道だ。アンデール、ブレランド、モーンランド、カルナス、そしてスレイン。かつてガリファー王国として束ねられ、最終戦争によってふたたび袂を分かった五つの国々。各国は今、束の間の平和を謳歌し、薄氷のごとくもろい泰平の夢に酔いしれている。だが、君の目的地がどこにせよ、武器と頭脳はしっかり研ぎ澄ませておくことだ。陰謀、チャンス、危機、報酬……列車の停まる先々で、これらが君を待ち受けているだろう。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6090(本体¥5,800+税)
2008年5月30日(月)発売
神に仕える英雄たちのためのガイドブック
信仰の力を操る技はもうクレリックやパラディンの専売特許ではない。熱意と献身の心があれば、どんな英雄でも信仰の勇者となって、天界を震撼させる一大勢力を築くことができる。君もまたこの宇宙から信仰の力を得、その賜物を創造と治癒、そして破壊のために利用することができる。君の下した選択が次の世界を作るのだ。
本書はプレイヤーとダンジョン・マスターに対し、ゲーム内での信仰の力と宗教組織を活用するための、いまだかつてないリソースを提供する。新たな特技、呪文、アイテム、上級クラスに加え、この『勇者大全』ではエキサイティングな冒険の舞台や、諸神格と宗教に応じた勢力陣営、そしてクレリックの領域のルールを応用して独自の宗教組織を構築するシステムが導入される。各基本クラスに用意された代替クラス特徴と新たな温存魔力特技は、これからキャラクターを作成したり、信仰の道を進むべく成長させようとしているプレイヤーたちに多彩な選択肢を与えてくれるだろう。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6090(本体¥5,800+税)
2008年3月31日(月)発売
フェアな勝負なんてガキどものすることさ
怪物と悪党どものはびこる世界でのし上がって行くには、ちょっとばかりのあくどさと図太さが必要だ。君はどんな状況でもうまく立ち回るすべを心得ているし、自分の手を汚すことも厭わない。正々堂々勝負しろ? ケッ! 知ったこっちゃねぇな!
君は持ち前の知恵と機転と小粋な流儀で敵を怒らせ味方を仰天させる。次々と襲い来るピンチも、君にとっては仮面を被ったチャンスの到来に他ならない。甘美な勝利を味わうたびに、君の悪名はさらに高まっていく。伝説はこうして生まれるのだ。
このD&D用サプリメントには、君が敵を出し抜き窮地を脱するために必要なすべてがそろっている。新しい特技、呪文、アイテム、上級クラスに加えて、この『無頼大全』では運を味方につける新システムと、どんなキャラクターでも無頼らしさを演出できる“技能の離れ業”を紹介する。トリッキーな戦術は、もうローグの専売特許ではない。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,930(本体¥6,600+税)
2008年2月29日(金)発売
終わりなき冒険に満ちた都市を発見せよ
さあ、飛空ゴンドラに飛び乗り、勇躍冒険の世界に身を投じよう。ここは雲突く高塔が建ち並ぶ、コーヴェアで最も壮観な都市。そこに待ち受けているのは墜落死の危険と隣合わせの空中戦、市の最深部をくぐりぬける決死の探査行……。
身の危険をいとわない豪胆な者たちだけに、“塔の街”は無限の興奮、危険、名声、そして富を約束してくれる。
本書をひもとけば、エベロン世界のかなめとも言うべき巨大都市シャーンを探索するのに必要な詳細情報が残らず見つかるはずだ。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2008年1月31日(木)発売
秘術の力を体得せよ
自我あるクリーチャーは誰もが生まれながらに魔法を使う才能を持っている。しかし秘術魔法を真の意味で使いこなすには技術と、鍛錬と、常人には手の届かぬ力――未精製の魔力を制御し、望む効果に成形する力が必要となる。秘術魔法を修得した君は、魔力を成形して思いのままに創造と破壊の力を振るうことのできる類い稀な才能の持ち主のひとりなのだ。
本書はプレイヤーとダンジョン・マスター両方のために書かれたD&D用サプリメントである。秘術魔法に関する詳細な論文に加えて、秘術魔法を使用するクラス(ウィザード、ソーサラー、バード、アサシン、ウーイァン、ウォーロック)の選択肢を広げる追加選択ルールを収録。本書で君はいまだかつて目にしたことのない新たな上級クラス、呪文、妖術、魔法のアイテム、錬金術アイテム、末裔特技、リザーヴ特技(魔法の力を温存しておくことで特殊能力を得る新タイプの特技)と出会うだろう。バーバリアンやローグなど、他のクラスのキャラクターにも代替クラス特徴が用意されている。これにより君はクラスの基本的特性を犠牲にすることなく秘術使いのテイストを付加することができるようになるのだ。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2007年12月27日(木)発売
フェイルーンの輝く宝石を探検せよ
ウォーターディープが君を呼んでいる!何世紀にも渡って、この大都市はソード海の縁に立ち、英雄たちを差し招いてきた。彼らはこの都市の騒がしい港、賑わう市場、隠れた危険、半ば忘れ去られたダンジョンに引き寄せられるのだ。あらゆる街角で、施錠されたあらゆる扉の向こうで、あらゆる地下室の下で、冒険が君を待っている!
D&Dゲーム用であるこのサプリメントはウォーターディープを徹底的に解説している。この都市の詳細な歴史、詳細な地図、重要な場所の解説、重要なNPCのデータ、この都市の法律に関する情報、ウォーターディープで冒険シナリオをプレイするのに役立つルールなど。
A4変形 ハードカバー
定価:¥7,980(本体¥7,600+税)
2007年11月30日(金)発売
※この商品は品切れ・絶版となります。
ドラゴンは、ダンジョンズ&ドラゴンズというゲームそのものの象徴である。いかなるクリーチャーもドラゴンにとって変わることはできない。粗野なるホワイト・ドラゴンから、威厳溢れるゴールド・ドラゴンに至るまで、ドラゴンは冒険者達の経歴のそれぞれの段階で、つねに強大なる危難として前に立ちはだかり、同時に望む限り最上の見返りを与えるのである。冒険者らが最初のダンジョンで出会う、ごく小さなワームリング(雛)から、その武勲の極みで出会うだろう超巨大なグレート・ワーム(大長虫)に至るまで、ドラゴンとの遭遇はクライマックスの頂点である――そして、その過酷で忘れがたい戦いは、そのドラゴンが溜め込んだ財宝の山で報われるのだ。
ドラゴンは神秘に包まれたクリーチャーであり、自我を持つものとしては最初に世界に現れた種族であり、その寿命は数百年の長きに渡ると説明されることもある。彼らは世界そのものを象徴し、歴史を体現する存在だ。最古のドラゴンともなれば、膨大な太古の秘密、そして知識の宝庫でもある。これはつまり、ドラゴンとの遭遇は単なる歯ごたえのある戦闘以上のものであるということだ。ドラゴンは賢者にして神託をもたらす者。叡智の水鏡にして、来し方行く末をつげる予言者なのである。その偉大な姿は幸運の前兆にも、凶運の兆しともなりうる。
なによりも重要なことはおそらく、ドラゴンという存在によって私達は、D&Dというゲームがファンタジーの世界、不思議と魔法にみちた、ありとあらゆる点で日常とは異なる世界で行なわれているのを思い知らされるということにある。ドラゴンを、単なる翼とブレス攻撃を備えたオオトカゲ程度のものとしてしまうのは、ドラゴン自体のみならず、D&Dというファンタジー世界と、(このゲームの名前の一部として)ドラゴンが象徴している、伝説や神話、英雄譚の価値そのものをないがしろにしてしまうような行ないといえよう。ドラゴンとは、その本質において、世界における叙事詩的な力だ。その行ない、その企み、まどろむ夢ですら、世界のあらゆるところに影響を及ぼしている。羊の群れを襲うワームリング(雛)から、転生する前の魂をむさぼる強大なる竜アシャーダロンに至るまで、ドラゴンというものは、それが狭い地域の規模であろうが、宇宙的な大計画であろうが、事の黒幕にいる。ドラゴンとは幻想そのものの体現であるのだ。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2007年10月31日(水)発売
ドラゴンマーク――それは宿命の徴
君は連綿と続く偉大なる商業王朝の1つに所属し、その権勢を象徴する神秘の刻印――すなわちドラゴンマーク――を肌に有している。ドラゴンマークを持つ君は特別な存在だ。それは、マークが君に秘術のパワーを与えるからにほかならない。
では、ドラゴンマークとはそもそも何なのだろうか? 偉大なるドラゴン、エベロンの賜物なのか、それとも、ドラゴンたちが奉ずる“予言書”の顕れなのか。答えを知る者は誰一人としていない。はっきりしているのは、ドラゴンマークを持つ者たちがある宿命のもとに生まれついているということだけだ。ただ、その正確な内容はいまだ明らかにされていない……。
※この商品は品切れ・絶版となります。
B5変形 ボックス入り
定価:¥5,040(本体¥4,800+税)
2007年10月31日(水)発売
特別付録:D&Dオンライン:ストームリーチが1ヶ月無料で遊べるクライアントDVD
ここでしか手に入らない特別なゲーム内アイテムも付属!(さくらインターネット様 提供)
※この商品は品切れ・絶版となります。
すべての冒険はここから始まる!
ヒーローは君だ!
武器戦闘の達人ファイター、破壊力抜群の攻撃魔法を操るウィザード、治療と強化の魔法を使うクレリック、そして隠密行動の専門家ローグ――君は4つのクラスのキャラクターから1人を選んで、英雄的な冒険に挑戦する!
謎の迷宮に挑戦せよ!
危険に満ちたダンジョンを探索し、恐ろしいモンスターをやっつけて財宝を手にいれろ!
友達を誘って始めよう!
ダンジョンの攻略には頼れる仲間たちとの協力が不可欠だ。力を合わせて強敵を倒し、難問を解決していく楽しさ――『ダンジョンズ&ドラゴンズ』が史上最高のRPGと呼ばれる理由はそこにある!
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2007年9月28日(金)発売
残忍な軍団と邪悪な計略
密やかな計略と野蛮な侵略を通して、九層地獄の軍勢はその前に立ちはだかるすべてのものを堕落させ、支配しようと企んでいる。この多元宇宙で最も古く最も恐ろしいこれらのフィーンドは、邪悪なる者の魂を使用して軍隊を作り上げ、それを使用して自身の鉄の掟を押しつけている。君の冒険者は九層地獄の力と専制に立ち向かうことができるか?
※この商品は品切れ・絶版となります。
D&D世界を舞台にした話題のMMORPG、D&Dオンライン ストームリーチは、まさにこのゼンドリック大陸を舞台としています。 |
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2007年8月31日(金)発売
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形
定価:¥2,940(本体¥2,800+税)
2007年7月31日(火)発売
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,930(本体¥6,600+税)
2007年6月29日(金)発売
モンスター、モンスター、またモンスター!
怒濤のごとき新モンスターの大群を導入するのが本書『モンスター・マニュアルIII』だ。秘術を食らうアーケイン・ウーズからアンデッドを食らうロット・リーヴァーまで、どんなキャンペーンでも使える選りすぐられた魔獣、怪獣、狂暴な異種族どもが、準備万端整えて君のキャラクターたちと戦ったり仲間になったりする時を待っている。
このD&D用サプリメントでは、ボーンクロー、エルドリッチ・ジャイアント、ウェブ・ゴーレムを始めとする多数の新モンスターをフルカラー・イラスト付きで紹介している。強化版モンスターのゲーム・データや、モンスターたちのとってくる作戦など、DMがより効果的に、そしてより高度にモンスターを使いこなすための情報も満載だ。さらに、本書ではモンスターを『フォーゴトン・レルム』や『エベロン』の世界に登場させるための情報も解説しているぞ。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2007年5月31日(木)発売
生の混沌と純粋な悪
混沌の渦の中からデーモンがやってきた。憎悪に焼き尽くされた邪悪な魂からなる原初の軍団が。彼らはこの多元宇宙そのものと同じくらい古くて無限だ。底無しのアビスでさえ彼らの悪意を封じ込めることはできなかった。そのため彼らは全次元界に広がり、その通り道にあるあらゆるものを腐敗させ破壊している。彼らの手を逃れることのできる生者など存在していない。そして人々を征服するたびに彼らの数は増えていく。かくも恐ろしい猛攻撃に立ち向かうのは誰か?
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥7,980(本体¥7,600+税)
2007年3月30日(金)発売
呪文大辞典によって、プレイヤーとダンジョンマスターはゲーム中に頻出する呪文群を素早く参照できる。過去に蓄積された知識によって、本書は繰り返し登場する呪文――いかにもD&Dらしい呪文、プレイヤーに人気の呪文、ゲームで頻出する呪文などなど――を全て参照できる唯一の書物となっている。また、呪文大辞典では新しい呪文のフォーマットを採用し、既存呪文の解説も一新されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2007年2月28日(水)発売
エベロンを旅する冒険者のための究極のガイドブック!
『エベロン・プレイヤー・ガイド』には、エベロンを冒険するうえで必要な情報が全て揃っている。日々、新たな発見がもたらされるエベロンにおいて、この総合ガイドブックにはプレイヤーが知っておくべき主要な情報――エアレナルからズィラーゴまでの地誌、最終戦争へと至った氏族間の政治、ロード・オヴ・ダストのドラゴン――が、ダンジョンマスター向けの情報とは完全に分けられた形で読めるようになっている。そして、新たな特技、上級クラス、魔法のアイテム、呪文ももちろん収録されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2007年1月31日(水)発売
レルムの最暗部へ下りろ
アンダーダークの漆黒の深みには、フェイルーンのその他のいかなる地域よりもたくさんの伝説と恐怖がある。この光のない世界に満ちている苛酷な自然災害より恐ろしいのは、アボレス、イリシッド、ドゥエルガル、ドラウといったような種族の共同体がもたらす危険だけだ。地下レルムを構成する迷宮じみたトンネルや終わりなき洞穴を探検せよ。そしてフォーゴトン・レルム・ゲーム環境のなかで最も興味深く最も住みにくい地域に潜む住民や危険と遭遇せよ。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年12月27日(水)発売
新緑芳しい森林、諸国を放浪するキャラバン、そして峻厳なる断崖から“自然の種族”として知られる勇敢なる冒険者が現われる。エルフ、ハーフリング、そしてラプトランである。自然界と調和した生き方を守りながらも、彼ら高貴なる人々は炉辺で幾世代にも亘って子供たちに語り継がれる大冒険へと乗り出していく。
このD&D用サプリメントを利用すれば、“自然の種族”――エルフ、ハーフリング、そしてラプトラン(このサプリメントに収録の新種族)――などの生態、社会、文化、習俗、宗教、伝承などのより詳細な背景世界をD&Dのセッションに導入できる。また、プレイヤーとして使用できる新たなモンスター種族などに加えて、新しい上級クラス、特技、呪文、魔法のアイテム、装備、モンスターなどが記されているほか、上記の強靭な種族の共同体を舞台にした冒険のためのガイドラインも記されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
D&D世界を舞台にした話題のMMORPG、D&Dオンライン ストームリーチもエベロンを舞台としています。 |
A4変形 ハードカバー
定価:¥7,980(本体¥7,600+税)
2006年11月30日(木)発売
ドラゴンにより予言され……魔法により奏でられ……そして戦いが巻き起こり……
『ダンジョンズ&ドラゴンズ』ゲームのためにデザインされた冒険活劇とダーク・ファンタジーの世界、『エベロン・ワールドガイド』へようこそ。本書は2002年に行われた、Wizards of the Coastによる前例のない「ワールドガイド一般募集」の結果、作り出されたものだ。我々は、プロのゲームデザイナーからゲームデザイン会社から一般のダンジョン・マスターからプレイヤー達まで、世界中から送られた11,000通を超える1ページの提案書に目を通した。
選考委員会は全ての提案を読み、そして絞り込みを行った。委員会は12の提案を選び出し、そしてその作者は10ページからなる自らの世界のレビューを書くこととなった。委員会は名前を隠した状態でこれらの提案を読んだ:つまり、すべてのレビューにその作者の名前が付けられていない状態で選考を行ったのだ。そしてWizardsは3つの提案を採用して買い取ることを決定し、その作者たちに、125ページに及ぶストーリーの基本書となるものを書くように依頼した。これらの原稿を元にして、我々は後に『エベロン・ワールドガイド』となる提案を選び出したのだ。
最終段階へと進んだ3つの提案を書いたのは、Keith Baker、Rich Burlew、そしてPhilip Nathan Toomeyである。その全てが、すばらしいD&Dのワールドとなり得ると選考委員会が信じるに足る特別なものを持っていた。彼ら3人の最終選考進出者が誰も、これらの提案を応募した時にはプロのゲームデザイナーとして働いた経歴がなかったということは、取るに足らないことだ。選考委員会は彼らが提出したしたこれらの提案の中でまずどれから始めるかを決断しなければならなかった。なぜならD&D30周年記念を間近に控え、Wizards of the Coastにとってより創造的で魅力のあるものを送り出す必要があったからだ。
最終的にKeithのワールドが、高いエネルギーと興奮を真にもたらすものであるということで審査委員会の目に止まった。それは新鮮かつ斬新であり、それでいて間違いなく、はっきりとD&Dと言えるものだったのだ。我々はD&Dのコミュニティーを活気づけ、さらにそのワールドでプレイしているDMやプレイヤーが、その中から好きになるような要素を見つけ出すことが出来るような、新しいワールドを心に描いている。きわだった独特なアイデアが、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』30年の伝統と組み合わさったのだ。Keithの創造性あふれる土台を元として、このエベロンという世界は今、君が読んでいるこの本から広がっていくのだ。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,930(本体¥6,600+税)
2006年10月31日(火)発売
君のキャラクターを最適化しよう!
新しくキャラクターを作る? 作成済みのキャラクターを成長させる? そんな時、頼りになるのが、この『プレイヤーズ・ハンドブックII』だ。このサプリメントはプレイヤーに、こんな新しい選択肢を提供してくれる:
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年9月30日(土)発売
世界中の町や村から、快活で才覚のある冒険者がやって来る。彼らは宿命の種族だ。すなわち人間、ハーフエルフ、ハーフオーク、イルーミアンである。探検と経験に対して比類なき衝動を持つ、これらの多才な人々は、歴史にその名を刻んできた。
本書はD&Dゲーム用のサプリメントである。本書には宿命の種族の心理、社会、文化、振る舞い、宗教、伝承、その他の側面が詳述されている。また、新しい種族であるイルーミアンも記述されている。さらに『宿命の種族』には、次のものも記述されている。すなわちキャラクターとしてプレイできる新しい亜種族とモンスター種族、新しい上級クラス、特技、呪文、さらには人間の定住地で発生する印象的な冒険シナリオを作成するためのガイドライン。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年8月23日(水)発売
地底の洞窟から曲がりくねった峡谷、そして険しい岩山を旅するとき、勇敢な冒険者はそこで大地そのものであるかのような力強い種族に出会う。過酷な環境でこそ安全で堅固な要塞を築き、生存の技に優れた彼らは、様々な伝説において“石の種族”の勇士として語り継がれている。
このD&D用サプリメントを利用すれば、“石の種族”――ドワーフ、ノーム、そしてゴライアス(このサプリメントに収録の新種族)――などの生態、社会、文化、習俗、宗教、伝承などのより詳細な背景世界をD&Dのセッションに導入できる。
また、プレイヤーとして使用できる新たなモンスター種族などに加えて、新しい上級クラス、特技、呪文、魔法のアイテム、装備、モンスターなどが記されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年7月28日(金)発売
現代を舞台としたD&Dの冒険!
現代を舞台としたダンジョンズ&ドラゴンズの冒険!マシンガンでゴブリンと銃撃戦、コンピュータープログラムをめぐるマインドフレイヤーとの陰謀戦。そんな冒険をD&Dコンパチルールで楽しめるサプリメントが「d20モダン」だ。
『d20モダン基本ルールブック』があれば、映画のようなアクション・アドベンチャーを再現することができる。これ1冊ですぐにゲームを始めることもできるし、D&D基本ルールブックと組み合わせて現代+ファンタジーの融合世界の冒険を楽しむことも可能だ!
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年6月30日(金)発売
フォーゴトン・レルムの英雄たちは、その出身地によって非常に多様で変化に富んでいる。本書に記載されたフェイルーンの神秘や伝承を利用すれば、この世界での冒険に相応しい、魅力的で独特な君だけのキャラクターを作り出すことができる。
種族や特技、呪文、上級クラス、魔法のアイテムなど、『フェイルーン・プレイヤーズ・ガイド』はフォーゴトン・レルムでのプレイ環境を第3.0版より第3.5版へと改訂するデータが掲載されている。また、いくつかの懐かしい要素を加えながらも、60以上の特技、30以上の上級クラス、90以上の呪文による新しいキャラクター作成環境が用意されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年5月31日(水)発売
宿の酒場では、才気あふれる英雄たちとその息をのむような冒険譚があちこちで語られている。彼らはその優れた腕前と創意工夫で、普通の冒険者では真似できないようなこともなんとか成し遂げてしまうのだ。
このD&D用サプリメントは、あらゆるクラスのキャラクターがその技能と能力を磨き、強化するために有用なルールが収録されているが、他のサプリメントではあまり恩恵を受けなかったバード、ローグなどのクラスにはとりわけ重宝されるだろう。
本書には新たな基本クラス、上級クラス、特技、呪文、モンスター、魔法のアイテムに加えて、今までとは違う技能の使い方や、危険に際して臨機応変に対処するための能力を高める方法が記されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年4月28日(金)発売
秘術魔法の力は人の心に畏怖を呼び起こす。それゆえに秘術の使い手たちには謎と伝説がつきまとう。古の知識、生来の才能、超自然の存在からの賜り物――その魔力の源が何であれ、彼らは想像を絶する力を自在に操る、強大なる万能の魔法使いなのだ。
このD&D用サプリメント『秘術大全』を導入すれば、どんなクラスのキャラクターにも秘術魔法の力を授けることができる。本書には新たな基本クラス、上級クラス、特技、呪文、モンスター、魔法のアイテムに加えて、呪文による決闘や秘術結社などの、魔法に満ちたキャンペーン世界運営のガイドラインも掲載されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年3月10日(金)発売
伝説にいわく、神々は揺るぎなき信仰心を持つ勇者たちを寵愛するという。信仰に身を捧げたキャラクターは神の力と魔力で強化され、凡百の英雄たちをはるかに越えた存在となる。
このD&D用サプリメント『信仰大全』には、信仰に関わるキャラクターを作成し育成するのに有用な新しいルールが収録されている。本書には新たな基本クラス、上級クラス、特技、呪文、魔法のアイテムに加えて、神秘的なカルトから強大な神政国家まで、信仰に満ちたキャンペーン世界運営のガイドラインも掲載されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4判・平綴じ 80ページ
定価:¥2,100(本体¥2,000+税)<br>
2006年2月10日(金)発売
剣と魔法のファンタジー世界を題材にした、世界的なベストセラー・ロールプレイングゲーム、ダンジョンズ&ドラゴンズ。その日本オリジナル街「トーチ・ポート」が遂に一冊の資料集として登場する。 『君が作る街、トーチ・ポート』では、冒険を始めたばかりのパーティが拠点とするに十分な宿屋や商店の設定、シナリオソースを掲載。今までの読者投稿、HJ公式コンベンションなどの各種イベントの結果を刻々と反映し、WEB上やぎゃざ誌上で行なわれていたトーチ・ポート連載を一冊に集約! その他、D&D上級クラスや追加アイテムなども多数収録、ファンタジー世界に関する参考資料 にもうってつけの一冊です!
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 192ページ ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
2006年1月31日(火)発売
言葉、考え、行いのすべてが清廉なる者のみが「高貴なる行ないの書」に記された知識を求めることができる。 刻み込まれた目もくらむような真理を前に、邪悪なる者には贖罪か破滅の道のみが示され、
清められたページは、高潔なる者への道筋をとこしえに照らし続けている。
[不浄なる暗黒の書] は邪悪な要素に満ちた冒険のための手引きであったが、「高貴なる行ないの書」はD&Dの聖なる側に生きる人々のための手引書である。
新しい特技、クラス、種族、呪文、魔法のアイテムはもちろん、高貴なる人物と友好な関係にある神聖な生き物、天界の存在についての記述や豊富なデータが記載されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 224ページ ハードカバー
定価:6,930円(本体6,600円+税)
2005年11月30日(水)発売
サイオニックキャラクターは精神の力を使い、物理攻撃や魔法の力に匹敵する強大なパワーを解き放つことができるのだ。 本書には冒険者とモンスターが得る新たな力が記されている。冒険者のための新たな種族、クラス、技能、特技、アイテム、そして強大なるサイオニックの技。 サイオニックルールは、どんなダンジョンズ&ドラゴンズのキャンペーンにも簡単に採用できる。君は剣と魔法だけがD&Dのすべてではないことを知るだろう!
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 160ページ ハードカバー
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
ISBN: 4-89425-385-2
好評発売中
第3.5版サプリメント第1弾! 全クラス対応・全プレイヤーに贈る戦いの書!!
剛勇無双の英傑たちが、熾烈な戦いを経て富と名声を手にしていくさまを描いた物語は多い。鋼鉄の武器を振るうのであれ、呪文や蛮勇や隠密の技を駆使するのであれ、彼らの並外れた活躍が絶望的な戦況を覆し、勝利をもたらすのだ。
このD&D用サプリメント『戦士大全』を導入すれば、どんなクラスのどんなキャラクターにでも、瞠目すべき戦闘力を授けることができる。本書には新たなキャラクター・クラス、上級クラス、特技、呪文、魔法のアイテムに加え、戦争を中心としたキャンペーンの運営に関するガイドラインも掲載されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 192ページ
定価:¥6,090(本体¥5,800+税)
ISBN:4-89425-345-3
すべてのページが、口にするをはばかる知識にまみれている
「最も不屈の精神だけが、ここに書かれている邪悪な思考と禁じられた秘密を、あえて探求する。この腐敗した書物は、忌まわしい智慧、邪悪なアイデア、最悪のクリーチャー、最悪の儀式、最悪の慣習で溢れている。ここに書かれているすべての言葉とイラストには、悪が充満している」
――オルクス、アンデッドのデーモン・プリンス
本書はD&Dユーザーに、悪の知識を提供する資料集であり、読み物としても楽しめる。本書には、悪の性質が詳述されている。また、悪の最深の影の中に潜んでいる、たくさんのジレンマにどう対処すればいいか、その複雑な方法も書かれている。『不浄なる暗黒の書』には、邪悪な呪文、魔法のアイテム、アーティファクト、忌まわしいモンスター、アークデヴィル、デーモン・プリンスなどが収録されている。これらの悪の知識はD&Dをプレイするすべてのユーザーにとって興味深いものとなるだろう。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 128ページ
定価:¥3,990(本体¥3,800+税)
ISBN:4-89425-342-9
危険は、曲がり角の向こうや仕切りの陰など、ありとあらゆる場所に潜んでいるものだ
ダンジョンの仕掛け部屋、パズル、罠といった脅威を考えるのは、ダンジョンマスターにとって楽しくもあり難しくもある作業だ。本書には、さまざまなゲーム・セッションに適度な脅威をもたらす、次のような巧妙で手の込んだアイデアが満載されている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 160ページ
定価:¥5,040(本体¥4,800+税)
ISBN:4-89425-335-6
備えあれば憂いなし。サプリメントの決定版登場!
立派な英雄たるもの、何事にも備えがなくてはならない。すなわち、いついかなる時にも、しかるべき武器と装備の支度ができておらねばならない。本書にページ狭しと取り揃えた品々は、冒険者たちを厄介ごとにまきこむにも、冒険者たちが厄介ごとをくぐりぬけるにも、たいそう役立つものばかり。たとえば――
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4変形 64ページ
定価:¥2,625(本体¥2,500+税)
ISBN:4-89425-332-1
キャラクター作成で差をつけろ!
キャラクターを作るときは、頭を働かせなきゃ駄目だ‐ダイスまかせにしちゃいけない。
『キャラクター作成ガイド』はあなたのキャラクターが冒険に旅立つ前に必要なあらゆる情報を与えてくれる。
あなたがプレイヤーなら、自分の分身となるキャラクターをより洗練されたものにすることができる。特技や技能の習得から、名前や属性の決定まで参考になることだろう。あなたがダンジョンマスターなら、シナリオに登場するNPC達にこれまでにない深みを与えることができるだろう。また、自分で作るシナリオの種を無数に見つけることができるだろう。
つまりD&Dをプレイするすべての人におすすめしたい1冊。
この本であなたができるようになることは:
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4ハードカバー フルカラー
定価:¥6,090(本体 ¥5,800+税)
ISBN:4-89425-326-7
冒険は今、新たな次元へ
最強の冒険者たちは知っている。彼らが故郷と呼ぶ世界の彼方に大いなる報酬と大いなる危険が待っていることを。地獄の底から天界山の高みまで、あるいは機械じかけの世界メカヌスから、混沌渦巻くリンボまで――これら神秘と恐怖の異次元世界は、そこを旅する冒険者たちに新たな挑戦を与えてくれる。
君が多元宇宙を旅するためのガイドブック。それが「次元界の書」(マニュアル・オヴ・ザ・プレインズ)なのだ。
このD&D用サプリメントには、君が別の次元界へ旅立つ前に知っておくべきことがすべて書かれている。
新たな上級クラス、呪文、モンスター、そして魔法のアイテム。新たな次元界の解説はもちろん「次元界の書」には、君が次元界を自作するためのルールも載っている。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4 フルカラー
定価:¥3,990(本体¥3,800+税)
ISBN 4-89425-322-4
D&Dの公式世界設定集 ついに発売!
誇り高いニロンドでは若き王が、傷ついた国を立て直し、内戦の危機を回避しようと悪戦苦闘している。
デーモンの国アイウーズでは、"古きもの"と彼の邪悪な下僕たちが、善の国を滅ぼそうと画策している。
ヤティル山脈では、大魔道士モルデンカイネンが、全フラネスを見渡しながら、“黒曜石の城塞”で計画を練っている。
『グレイホーク・ワールドガイド』はダンジョンズ&ドラゴンズ初の世界設定集だ。本書には、何十もの国々や神々の説明や、何百もの冒険を始めるきっかけが収録されている。英雄たちが、世界の危機に立ち向かっていくためのきっかけだ。世界の運命を決めるのは君なのだ。この世界は、君の世界なのだから!
注目情報:日本語版だけの限定仕様「超詳細さくいん」付! データ集としての利便性がより高まりました。
※この商品は品切れ・絶版となります。
A4ハードカバー フルカラー
定価:\6,090(本体¥5,800+税)
ISBN 4-89425-318-6
日本語版サプリメント第1弾
※この商品は品切れ・絶版となります。