
わかったよ・・・ついに・・・!!Tiktok・・・!!やり方・・!!

もらえない報酬・・・それはまるで迷宮・・・ラビリンス・・・
Tiktok Liteの新規インストールで4000円がもらえるキャンペーンが実施中ですがもらえない人が大量発生しています。

僕はもらえたのでやり方を1から順に説明します。
前回の記事はこちら。併せてご参考ください。
相性の悪い端末でないことを確認する
まず初めに、Tiktokの4000円キャンペーンには端末の相性があります。
相性が悪い端末は残念ながら報酬はもらえません。
具体的な例を挙げるとiPhone6、Arrows NX9、eSIMのみの端末(楽天Hand mini)等は何回やってももらえませんでした。
それでは、相性の良い端末ですが、Android13対応のスマートフォンがおすすめです。
安価で手に入るものを2機種挙げておきます。いずれもAndroid 13対応。4000円の獲得に成功しています。キャリアモデルは問いません。
Arrows We
Arrows WeはSIMトレーが爪を引っ掛けて引き出せます。しかもSHARPと違いSIM交換で再起動しません。


AQUOS Wish
Wish、Wish2が問題ないことを確認しています。
本体を初期化する
相性の良い端末であることが確認出来たら、手持ちのスマートフォンがTiktokのキャッシュに汚染されている可能性があるので初期化します。

初期化後は「オフラインで設定」をすると素早く初期設定が完了します。

こういう系は全てOFFにしてください。
Googleプレイストアを開きログインする
初期設定が完了したら、Googleプレイストアを開きログインします。既存のアカウントでも良いですが連絡帳に何かしらの登録があると特定される可能性があるのでTiktok専用のアカウントを作成することをおすすめします。

ログインしたら、設定➡アプリの自動更新➡アプリを自動更新しないを選択。
これでTiktokの自動アップデートによるバグで進捗が進まなくなる事を防ぎます。
LINEインストール
PlayストアからLINEを新規インストールします。今まで使用していたLINEアカウントはTiktokに汚染されている可能性があるので新規アカウントを作成します。
なお通信が遅い方はまだWifiをオンにしていても良いです。

新規登録を選択

アカウント名ですが英語がおすすめです。日本語は不明なエラーが発生する可能性があります。

全部オフ。

あとでを選択。

同意しないを選択。

全部オフ。LINEの初期設定が終わったらタスクキルしておきます。
Wifiをオフにする
ここから先はWifiの情報を全て削除して、Wifi自体もオフにしてください。
MMO経済研究所によるとGoogleプレイストアにあるアプリでさえ利用者周辺のWifiをスキャンし位置情報を窃取するアプリが存在するようです。

バイトダンスがそんな事する訳ありませんがオフにしてください。
Tiktok Liteのアプリを分解するとlocation.apkファイルが見つかりましたがなぜだかはわかりません。

Chromeブラウザのレンズ機能を使う

Chromeブラウザを開き、アカウントなしで使用を選択。

レンズを使用しTiktokの招待URLを読み込ませます。注意点は以下に記載します。
招待URLを選択する ※重要
招待URLがダメだとエラーが発生しポイントがもらえません。
ダメな招待URLの例
・招待者が同じ型番のスマートフォンを使用している
・招待URLが短期間の間に連続で使われている
・招待者がTiktokをしばらく開いていない
・招待URLが古い
詳しいアルゴリズムは不明ですが、上記に該当するとポイントがもらえません。
招待URLに関してはこちらにいくつか毎日ログインしているコミュニティメンバーのものを貼り付けておきます。ただし「招待URLの短期間の連続使用」はポイントがもらえなくなるため、一番上のURLばかり使う等はお控えください。出来れば、コメント欄にどのURLを何月何日の何時に使用したか記載をお願いします。
記載に協力頂けた方は、ご自身の招待URLをコメント欄へ記載していただいても構いません。招待URLを貼りつける際は、ご自身のスマートフォンの型番も合わせて記載をお願いします。
コメント欄のURLを使用した方も、何月何日の何時に使ったか記載いただければ幸いです。
ドコモGalaxy A21
★ https://lite.tiktok.com/t/ZSN9SFL5K/
ドコモ Arrows NX9
★ https://lite.tiktok.com/t/ZSN9S8cTR/
One Plus 7T
★ https://lite.tiktok.com/t/ZSNup6jjd/
ドコモ Arrows NX9
★ https://lite.tiktok.com/t/ZSN9B9jRk/
SIMフリー AQUOS Sense 3
★ https://lite.tiktok.com/t/ZSN9Bc5Uv/
ドコモ Arrows NX9
★ https://lite.tiktok.com/t/ZSN9BskYL/
楽天mini
★ https://lite.tiktok.com/t/ZSN9SjeeL/
上記全て招待に成功した実績のある端末になります。
もし家族にTiktokヘビーユーザーがいて、同じスマートフォンでなく、招待URLを使っていない場合、そちらを使用した方が確実です。
招待URLが決まったら、Chromeのレンズ機能で読み込ませてください。
Tiktokをインストールする

レンズで読み込んだら、表示されたページで参加するを選択。

インストール。


インストールが終わったら、Playストアから開くボタンは押さずにまた招待URLサイトに戻って「参加する」を選択。

好きなカテゴリを選択。1個2個ではなく、なるべく多く選んだ方がいいです。ここで、間違えてスキップを押しちゃうとやり直してもポイントが貰えなくなります。

ログインして報酬を受け取るが出たことを確認。ログインするを選択。

LINEで続けるを選択。

同意するを選択。

生年月日を入力。18歳未満はポイントがもらえないので注意。

ニックネーム欄にLINEで登録した英語の名前が出てきます。ここで、空欄だと失敗の可能性が高いです。端末の相性か、通信の問題でバグが発生していると思われます。

報酬を見るを選択。ここで、報酬を見るボタンが表示されない場合や、「不明なエラーが発生しました」と表示される場合、もう一度招待URLの参加ボタンをクリックしてみてください。何回かやって無理ならキャッシュがうまく機能しなかったか、端末の相性か、どこか間違えている可能性があります。ちなみにAndroid12以下はSIMカードのID(ICC ID)で特定されるのでSIMカードを家族間で共有する事はできません。
チェックインする

確認を選択。

チェックインを選択。

10日間チェックインで10日目に4000円分の報酬があることを確認。
確認できたらチェックインします。
「本キャンペーンの参加条件を満たしていません。」と表示された場合は連打すればチェックイン出来ます。面倒ならオートクリッカーを使用しても良いですがチェックインが完了後もオートクリッカーをつけっぱなしにすると不正なアクセスを疑われる可能性があります。
また、オートクリッカーをインストールする場合は、Tiktokをタスクキルしてから行ってください。
おすすめのオートクリッカーはこちら。
連打して5分以上チェックイン出来ない場合はタスクの進捗状況➡確認➡チェックインするを押して再度チェックインをすると、すぐチェックイン出来る様になる場合があります。
チェックインが終わったら、動画を見たりいいねしたりブックマークしたりしてTiktokを有効に活用してからタスクキルしスマホの電源をOFFにします。ただチェックインしただけでアプリを閉じてしまうと途中で進捗状況が止まる可能性があります。
毎日チェックインする
2日目以降もチェックインしていきます。
この際すぐチェックインボタンを押さずにタスクの進捗状況➡確認➡チェックインするを経由してからチェックインしてください。バグでロック解除までの日数が進まなくなることを防止できます。
※最近はチェックインボタンを押さなくてもアプリを開くだけで自動でチェックインされる場合があり、その場合2日目で止まってしまうバグが報告されています。


たまにアクセス権の許可を求められますがこういう系は全て許可しないでください。
その他注意点
家族で複数台で同時にやってる方は絶対に同時刻に複数台ログインしてチェックインしないでください。出来れば10分程空けてチェックインしてください。
現在Tiktokはアクセス権を許可しなくても使用できるため、Wifiさえ繋がなければGPS、TAC、Cell ID等の位置情報を特定する仕組みは使えない(はず)です。
ではどうやって不正な複数アカウントを検出しているかというと、Device IDやIP重複等基本的な事を除いて「時間」が大きく関係していると思われます。全国で同時チェックインが複数回認められたアカウントを片っ端から4000円没収することで不正検出を行っているのではないかと勝手に予想しています。
もし出来なかった場合、端末を初期化してやり直してください。LINEはアカウントを退会すれば、再度同じ電話番号で新アカウントを作成できますのでそれで挑戦してください。
下記、おすすめ端末 再掲載
Arrows We
AQUOS Wish
Wish、Wish2が問題ないことを確認しています
過去の記事⬇
コメント
コメントテスト
いつも有益な情報をありがとうございます。
One Plus 7T: https://lite.tiktok.com/t/ZSNup6jjd/
こちらのURLを11月29日3時20分頃使わせていただきました。
私の機種と招待コードは
iPhone SE2
https://lite.tiktok.com/t/ZSN9mXryp/
です。よろしくお願いします。
初期化すればまた使えますが1人で何回もやると利用規約に反してしまうのでご注意ください。
情報ありがとうございます!
端末を1〜2万円で購入して、自己招待で4000円×2を得るとしても、赤字な気がしますが、その端末を初期化してSIMを変えれば再度使えるという理解でよいのでしょうか?
いつも有益な情報ありがとうございます。
よろしければ私のiPhone12の招待urlも記載していただけると嬉しいです。
https://lite.tiktok.com/t/ZSN9bpSVH/
NFCはオンでも良いです。Bluetoothは出来ればOFF推奨です。
上から四つ目
ドコモ Arrows NX9
★https://lite.tiktok.com/t/ZSN9B9jRk/
本日18時に使わせてもらいました。
できれば教えてください。nfcとかBluetoothはオンでも問題ないですか?あとsimの通信は4gで固定させた方が安定するかも教えてほしいです。
今のとこ願掛けのつもりで全部オフ、4gに固定してますが、設定が面倒で…
上記の方法で友人から借りたiPhone12でこちらの招待URLを使わせてもらい試しましたがエラーになってしまいました
iPhoneは一度誰かが招待に使ってしまうと使いまわしすることは出来ないのでしょうか?
こんにちは
Android13 は成功しました。問題なく。ありがとうございました。
ただ、iPhone11は招待出来ません。iPhone11は、一度失敗した後にもう一度初期化して同じ手順で招待成功されたことありますか?