ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1701086007917.jpg-(85174 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/27(月)20:53:27 No.1161245204 そうだねx1012/01 4:39頃消えます
こういうのでいいんだよ
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:54:55 No.1161245759 del +
サニトラたけーもんな今
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:55:10 No.1161245852 del そうだねx3
日本は雨が多いからね…
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:56:18 No.1161246291 del そうだねx15
軽トラでいいじゃん
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:58:39 No.1161247141 del そうだねx2
    1701086319909.jpg-(228065 B)サムネ表示
内装も素敵
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:58:44 No.1161247172 del そうだねx3
良いね
2インチリフトアップして四駆で乗りたい
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:58:57 No.1161247267 del そうだねx3
    1701086337515.mp4-(782425 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:59:07 No.1161247336 del +
>内装も素敵
MT!?
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:59:16 No.1161247386 del そうだねx2
即テクニカルに適応しそう
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)20:59:32 No.1161247500 del +
MTの軽自動車の方がイイです
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:00:00 No.1161247690 del そうだねx1
    1701086400364.jpg-(367506 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:00:28 No.1161247872 del そうだねx4
>1701086337515.mp4
やっす!
ブッダって事は90年代末期か
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:00:39 No.1161247954 del そうだねx2
    1701086439752.jpg-(915179 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:02:08 No.1161248585 del そうだねx8
    1701086528755.jpg-(390092 B)サムネ表示
キャブ付きがいい
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:03:15 No.1161249042 del そうだねx1
全国の畳屋さんが歓喜する
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:10:55 No.1161252234 del +
EXキャブないの?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:11:38 No.1161252515 del そうだねx1
スレ画は商用車?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:12:14 No.1161252737 del +
フロントウィンドウが潔い平面ガラスだな
フィアットパンダ思い出す
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:12:26 No.1161252824 del +
タイで高くても250万円てお手頃すぎるな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:12:34 No.1161252865 del +
>>内装も素敵
>MT!?
2種類のディーゼル
ABSはオプション
5MTと6MT/AT
だったはず
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:13:20 No.1161253184 del +
リアの架装選べるって売り文句だから是非色々出してほしい
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:14:19 No.1161253614 del そうだねx8
タウンエースが糞カッコ悪いゴミだからこれマジで売ってくれ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:15:04 No.1161253933 del +
USベットがいい
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:16:21 No.1161254408 del そうだねx6
>キャブ付きがいい
なにこれ最高にクールじゃん
ダブルキャブ良いな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:16:52 No.1161254603 del +
    1701087412714.jpg-(48287 B)サムネ表示
ADバンの後ろがオープンな荷台の奴て無いのね
PLAY
25 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:17:34 No.1161254869 del +
>キャブ付きがいい
ダブルキャブで300万お釣りなら俺が買ってしまう
PLAY
26 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:18:05 No.1161255094 del +
    1701087485285.webp-(59026 B)サムネ表示
タイトヨタのサムロン工場
PLAY
27 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:18:30 No.1161255254 del そうだねx1
>なにこれ最高にクールじゃん
としあきなのに無理してる言葉遣い
PLAY
28 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:18:53 No.1161255382 del そうだねx7
こういう途上国向けモデルに夢見る人っているけどさあ
実際には乗り心地も悪いし安全性も低いし
おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
実際に現地で乗ったらがっかりするパターン
PLAY
29 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:20:43 No.1161256117 del +
>こういう途上国向けモデルに夢見る人っているけどさあ
>実際には乗り心地も悪いし安全性も低いし
>おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
>実際に現地で乗ったらがっかりするパターン
軽トラの代わりに使うだけで別に乗り換えるわけじゃないぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:21:32 No.1161256474 del +
>タイで高くても250万円てお手頃すぎるな
エアコンなしで150万円からじゃなかった?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:21:53 No.1161256613 del +
幌付きの軽トラで野菜運んでるけど
これに幌付けて乗りたい
PLAY
32 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:22:38 No.1161256928 del +
>エアコンなしで150万円からじゃなかった?
流石にエアンコはないと死んでしまう
でもこれ2tくらいのクレーンが付くとバイクのトランポとしても使えそう
PLAY
33 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:23:05 No.1161257125 del そうだねx10
>おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
それはどうでもいいわ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:24:04 No.1161257502 del +
>>おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
>それはどうでもいいわ
確かにそうだな
乗せる相手もいないし
PLAY
35 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:24:10 No.1161257552 del そうだねx4
ピックアップでヂーゼルは魅力だなぁ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:24:25 No.1161257659 del そうだねx6
いつも軽トラとかしか乗ってないから乗り心地とかは気にならないな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:25:05 No.1161257900 del +
タイだとプラチナムもあるし
トライトンもあるし
ピックアップの本場かな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:25:50 No.1161258239 del +
>いつも軽トラとかしか乗ってないから乗り心地とかは気にならないな
軽トラは高速が辛いからなあ
まあタコ付いてないからどれくらい回転上がってんのかわからんけどとんでもない事になってるであろうことくらいはわかる
かと言ってライトエーストラックはなんかイマイチで
PLAY
39 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:27:10 No.1161258800 del そうだねx1
>おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
>実際に現地で乗ったらがっかりするパターン
今時サイドエアバッグくらいは高くなっても付いて欲しいな…
スレ画みたいなボンネットタイプの方がフルキャブより衝突安全性はまず高いから魅力的だし
PLAY
40 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:27:46 No.1161259017 del +
    1701088066337.jpg-(459540 B)サムネ表示
スレ画はオプション付いてるからベース車ではない
PLAY
41 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:28:35 No.1161259356 del そうだねx3
>スレ画はオプション付いてるからベース車ではない
無架装も選べるという事は色んな仕様を想定してるってことか
PLAY
42 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:29:11 No.1161259630 del +
>かと言ってライトエーストラックはなんかイマイチで
キャンパー架装してるの知り合い乗ってるけど
軽トラ並みに走らねー
PLAY
43 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:29:31 No.1161259758 del +
丸目も欲しい
PLAY
44 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:29:36 No.1161259788 del +
>無架装も選べるという事は色んな仕様を想定してるってことか
ショーファードリブン仕様とか?
PLAY
45 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:29:47 No.1161259865 del +
>やっす!
>ブッダって事は90年代末期か
その通りで…この型似たサイズで替えが無いから中古でやったら割高なんだよな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:29:58 No.1161259945 del +
軽トラって本当に衝突安全基準クリアしてるの?
インチキしてない?
PLAY
47 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:30:16 No.1161260065 del そうだねx3
>キャンパー架装してるの知り合い乗ってるけど
>軽トラ並みに走らねー
正直ライトエースなら4ナンバーのダイナでいいよな
PLAY
48 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:30:34 No.1161260169 del そうだねx7
>軽トラって本当に衝突安全基準クリアしてるの?
>インチキしてない?
商用車は基準が違うから
PLAY
49 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:30:37 No.1161260186 del +
>丸目も欲しい
フレックスオートあたりが即キット出しそう
PLAY
50 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:30:49 No.1161260263 del +
乗り心地悪いって言っても軽トラよりはましだろう
PLAY
51 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:31:23 No.1161260497 del +
>乗り心地悪いって言っても日産車よりはましだろう
PLAY
52 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:31:24 No.1161260511 del +
>乗り心地悪いって言ってもうちのRX-7よりはましだろう
PLAY
53 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:32:38 No.1161260998 del そうだねx2
>正直ライトエースなら4ナンバーのダイナでいいよな
お値段が違い過ぎ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:33:33 No.1161261363 del そうだねx3
>乗り心地悪いって言っても軽トラよりはましだろう
>>乗り心地悪いって言っても日産車よりはましだろう
>>乗り心地悪いって言ってもうちのRX-7よりはましだろう
どんだけ乗り心地悪い車多いんだよ!
PLAY
55 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:33:45 No.1161261451 del +
個人的にリクライニングしない椅子はちょっと厳しい
PLAY
56 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:34:22 No.1161261710 del そうだねx1
>お値段が違い過ぎ
そりゃそうだわな
100万以上違う
PLAY
57 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:34:55 No.1161261906 del +
200万円からか
中古のFJ買おうと思ってたが待つかな
PLAY
58 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:34:55 No.1161261907 del +
努力根性義理人情か
PLAY
59 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:35:11 No.1161262013 del そうだねx1
>>正直ライトエースなら4ナンバーのダイナでいいよな
>お値段が違い過ぎ
ダイナは値段だけなら高級車だよな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:35:30 No.1161262168 del +
>個人的にリクライニングしない椅子はちょっと厳しい
軽トラはまさにそれだけどスレ画はそれほど直角でもないと思う
PLAY
61 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:35:31 No.1161262174 del そうだねx5
    1701088531828.jpg-(272198 B)サムネ表示
>>スレ画はオプション付いてるからベース車ではない
>無架装も選べるという事は色んな仕様を想定してるってことか
好きなようにカスタムしろってことらしい
PLAY
62 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:36:01 No.1161262370 del +
つまりホールデンを
PLAY
63 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:36:06 No.1161262406 del +
タウンエースはゴミ
軽トラより運転しづらかった
PLAY
64 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:36:09 No.1161262425 del +
>スレ画はオプション付いてるからベース車ではない
ガンダムとかに出てきそうなデザインだ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:36:38 No.1161262619 del そうだねx9
>好きなようにカスタムしろってことらしい
オイオイ最高かよ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:37:47 No.1161263045 del そうだねx1
>こういう途上国向けモデルに夢見る人っているけどさあ
>実際には乗り心地も悪いし安全性も低いし
>おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
>実際に現地で乗ったらがっかりするパターン
そもそもこういう車種欲しがる奴はそんなこと最初から期待してないと思う
PLAY
67 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:37:58 No.1161263101 del +
要はでかい軽トラかこれ
なに言ってるかよくわからんが
PLAY
68 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:38:21 No.1161263265 del そうだねx7
    1701088701047.webp-(554318 B)サムネ表示
ええやん
PLAY
69 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:38:25 No.1161263290 del +
>1701086528755.jpg
ウィンチ着いたら良いな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:38:56 No.1161263476 del +
>>インチキしてない?
>商用車は基準が違うから
あと現行型作り続けてるだけならセーフ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:39:35 No.1161263741 del +
>あと現行型作り続けてるだけならセーフ
先々代くらいのキャリイはその理屈だったんだっけ?
72 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:40:10 No.1161263985 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>こういう途上国向けモデルに夢見る人っているけどさあ
>実際には乗り心地も悪いし安全性も低いし
>おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
>実際に現地で乗ったらがっかりするパターン
日本は低安全車でアジアの人間を虐殺していたが終わる
BYDが解放しにきました
PLAY
73 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:40:48 No.1161264238 del +
    1701088848260.jpg-(34199 B)サムネ表示
日本だと1ナンバーになっちゃうな
PLAY
74 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:40:49 No.1161264240 del +
そういういのはいいから
PLAY
75 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:41:03 No.1161264340 del そうだねx1
    1701088863367.jpg-(50122 B)サムネ表示
>こういうのでいいんだよ
キじゃん!
PLAY
76 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:41:38 No.1161264563 del +
>日本だと1ナンバーになっちゃうな
毎年車検か
PLAY
77 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:42:08 No.1161264777 del そうだねx5
    1701088928151.jpg-(248887 B)サムネ表示
ベース状態のまま街乗りしたい
78 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:42:08 No.1161264780 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
BYDドルフィン
2023年で大幅に厳格化されたユーロNCAP五つ星
五つ星の条件にセンターエアバッグや後席置き去り防止警告も含まれるので
モンキー日本車には達成不可能
PLAY
79 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:42:23 No.1161264879 del そうだねx3
>>日本だと1ナンバーになっちゃうな
>毎年車検か
あと税金は安いけど高速道路が高い
PLAY
80 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:42:45 No.1161265032 del そうだねx3
また中華EV推しのキチガイが来たか
PLAY
81 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:42:45 No.1161265038 del そうだねx12
>BYDが解放しにきました
>BYDドルフィン
うるせぇ
頼んでない
どっか行け
PLAY
82 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:42:59 No.1161265121 del そうだねx4
>>日本だと1ナンバーになっちゃうな
>毎年車検か
4ナンバーだったとしても毎年車検じゃん
PLAY
83 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:43:04 No.1161265157 del +
>>>インチキしてない?
>>商用車は基準が違うから
>あと現行型作り続けてるだけならセーフ
ハイエースも本来ならもう駄目だもんな
だから日本でモデルチェンジは当分無い
PLAY
84 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:43:26 No.1161265290 del +
    1701089006980.jpg-(50785 B)サムネ表示
>要はでかい軽トラかこれ
>なに言ってるかよくわからんが
PLAY
85 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:44:31 No.1161265714 del +
新興国のほうが車もバイクも元気あるなぁ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:44:46 No.1161265811 del そうだねx1
スレあきGJ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:45:38 No.1161266138 del そうだねx2
>新興国のほうが車もバイクも元気あるなぁ
でもそういう国では逆に日本市場で売ってるホットモデルが売って無くて中古が大人気だったりするし
ないものねだりはどこも同じだな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:46:02 No.1161266290 del そうだねx2
俺はこういうやつが欲しかったんだ
89 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:46:15 No.1161266374 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ドルフィンタイ価格
69万9999バーツ

一方ホンダシティハッチバッ e:HEV RSハイブリッド
84万9000バーツ

さらに殺人毒ガス内燃機関と安全試験殺人インチキのトヨタヤリスATIVは69万9900バーツ
ガソリンとトヨタと日本車の時代は終焉を迎えた
PLAY
90 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:47:11 No.1161266711 del +
>ベース状態のまま街乗りしたい
割と低床だな
長いラダーとかならバイクも積み込めそう
PLAY
91 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:48:57 No.1161267403 del +
モビリティショーに持ち込んで日本向けの特設企画までやってたりしてたから日本でも売る気なんだろうか
流石に商用としては軽トラや小型トラックが強すぎて売れないだろうけど
趣味車としてはニッチだけど確実に需要がありそうな気はするな
PLAY
92 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:52:00 No.1161268535 del そうだねx2
    1701089520706.jpg-(228140 B)サムネ表示
カッコイイな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:52:00 No.1161268539 del そうだねx4
>流石に商用としては軽トラや小型トラックが強すぎて売れないだろうけど
4ナンバー枠だとバカ売れするとは思うが1ナンバーはちょっとハードルが上がるな
主に高速代的なあたりで
PLAY
94 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:54:11 No.1161269328 del +
>タイトヨタのサムロン工場
田植えのシーズンによく見るやつ
PLAY
95 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:54:21 No.1161269395 del +
未塗装樹脂多いな
コンディション保つの大変そう
PLAY
96 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:54:49 No.1161269557 del +
五毛豚はEVスレ建てて発狂してコピペ埋めしとけ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:56:47 No.1161270318 del そうだねx3
今のブサイクなタウンエースからこれにしてくれ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/11/27(月)21:59:56 No.1161271499 del +
>>>日本だと1ナンバーになっちゃうな
>>毎年車検か
>4ナンバーだったとしても毎年車検じゃん
まあキャンパー架装だと特ダネ8ナンバーだから
そこは無いことにできる
PLAY
99 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:01:02 No.1161271945 del +
国内より海外の方がラインナップ良いの辞めないか
日本メーカーなのに国内軽視ひどすぎる
PLAY
100 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:01:53 No.1161272267 del +
ジムトラ造ってくれ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:02:30 No.1161272494 del +
あのでかいハイラックスも日本で売ったんだから
こういうのもアリかもしれない
PLAY
102 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:05:58 No.1161273831 del +
>あのでかいハイラックスも日本で売ったんだから
>こういうのもアリかもしれない
逆にあのでかいハイラックスが日本で売り上げが伸びなかったから
こういうのを作ったのかもしれない
PLAY
103 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:06:00 No.1161273846 del そうだねx1
    1701090360138.jpg-(112556 B)サムネ表示
>ジムトラ造ってくれ
もうある
PLAY
104 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:06:26 No.1161273995 del +
こいつベースのキャンパー作りたくなるよね
PLAY
105 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:07:15 No.1161274265 del +
スレ画は何トンくらい積めるの?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:08:05 No.1161274571 del +
>ジムトラ造ってくれ
旧ジムニーだとピックアップ改造してるショップあったよな
荷台部分がアルミで架装してるやつ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:09:01 No.1161274894 del そうだねx1
>>ジムトラ造ってくれ
>もうある
現行でも対応してたのか
PLAY
108 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:09:08 No.1161274931 del そうだねx1
やはり荷台はロマンだな
PLAY
109 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:09:15 No.1161274968 del +
畳は当然太陽光パネルくらい積めないとトラックとして役立たずすぎる
荷台長2000mmくらいはあるんだろうか
PLAY
110 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:09:44 No.1161275154 del +
>>あのでかいハイラックスも日本で売ったんだから
>>こういうのもアリかもしれない
>逆にあのでかいハイラックスが日本で売り上げが伸びなかったから
>こういうのを作ったのかもしれない
ハイラックスなんてもともとただのトラックだったのにタイで中途半端な高級車になったから肥大化したんだよな…
PLAY
111 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:10:19 No.1161275350 del +
つまりハイラックスサーフを
PLAY
112 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:11:06 No.1161275604 del そうだねx2
>>>ジムトラ造ってくれ
>>もうある
>現行でも対応してたのか
ラダーの車だとこういうの作るの楽なんだろうね
PLAY
113 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:11:32 No.1161275771 del +
消防団の積載車がディーゼルのこれにならないかな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:12:35 No.1161276142 del +
>つまりハイラックスサーフを
4ランナーをディーゼル積み替えで売れと?
PLAY
115 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:13:51 No.1161276599 del そうだねx1
>>>>ジムトラ造ってくれ
>>>もうある
>>現行でも対応してたのか
>ラダーの車だとこういうの作るの楽なんだろうね
モノコックをぶった切ると補強が大変だもんな
PLAY
116 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:14:15 No.1161276762 del +
マイティーボーイ「つまり俺が
PLAY
117 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:14:44 No.1161276946 del +
    1701090884662.jpg-(873319 B)サムネ表示
なんとかコンセプトのこいつもラダーフレームなんだっけか
PLAY
118 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:16:58 No.1161277740 del +
荷台がすごく商用車って感じ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:19:10 No.1161278502 del +
    1701091150417.jpg-(40826 B)サムネ表示
ロープ通しはopなの?
PLAY
120 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:20:26 No.1161278991 del +
>こういうのでいいんだよ
ボンネット長いだけで荷台は軽トラと変わりなくね?
PLAY
121 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:20:56 No.1161279185 del +
>ボンネット長いだけでキャビンは軽トラと変わりなくね?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:24:58 No.1161280578 del そうだねx1
4シートじゃ無いと使いづらい
PLAY
123 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:28:25 No.1161281807 del そうだねx2
>4シートじゃ無いと使いづらい
トラックのダブルキャブなんてとりあえず乗れます以上の意味はないけど
PLAY
124 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:28:49 No.1161281953 del +
    1701091729206.jpg-(41025 B)サムネ表示
>マイティーボーイ「つまり俺が
呼ばれた気がした
PLAY
125 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:29:12 No.1161282084 del +
    1701091752261.jpg-(49587 B)サムネ表示
サニトラ後継
PLAY
126 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:29:15 No.1161282104 del +
ボンネットトラックってメリットもあるの?
PLAY
127 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:30:32 No.1161282512 del +
>>4シートじゃ無いと使いづらい
>トラックのダブルキャブなんてとりあえず乗れます以上の意味はないけど
ハイラックスはまだマシ
PLAY
128 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:30:36 No.1161282545 del +
ブラジルはこの手のトラックが色々あったような
PLAY
129 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:31:34 No.1161282886 del +
>トラックのダブルキャブなんてとりあえず乗れます以上の意味はないけど
それが大事じゃね?
PLAY
130 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:33:08 No.1161283424 del +
    1701091988146.jpg-(64166 B)サムネ表示
>ロープ通しはopなの?
そもそもベース車は荷台無しかもしれん
PLAY
131 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:35:12 No.1161284167 del +
ホールデンユートがトラック扱いだったな
PLAY
132 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:36:11 No.1161284517 del +
>4シートじゃ無いと使いづらい
そういうカスタムすればいい
>No.1161248585
>1701086528755.jpg
PLAY
133 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:38:12 No.1161285232 del +
>ボンネットトラックってメリットもあるの?
キャブオーバーよりも安全性が高い
積載性は低い
PLAY
134 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:40:25 No.1161286028 del +
>>ロープ通しはopなの?
>そもそもベース車は荷台無しかもしれん
コレでいいやこっから自分でゴテゴテ後ろ作ったら車検通らなくなるんかな?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:40:42 No.1161286120 del +
4ドアジムニーベースでトラック作ったらちょうど良さそうね
PLAY
136 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:40:50 No.1161286172 del +
>キャブオーバーよりも安全性が高い
ああそれがあったな
今は軽トラも昔のに比べてちょっと前が出たくらいだもんな
整備性なんかはどうなんだろ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:41:16 No.1161286311 del +
荷台が低いのが最高にありがたい!
PLAY
138 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:42:19 No.1161286670 del +
車体がモノコックになり絶滅危惧種になったよね
普通車の後ろを荷台にする車
PLAY
139 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:42:38 No.1161286785 del +
タイでの名前はハイラックスチャンプだそうだ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:43:23 No.1161287042 del +
果樹の出荷にこのサイズの欲しいんよね
ダイナはでかすぎる
PLAY
141 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:43:37 No.1161287105 del +
>整備性なんかはどうなんだろ
ギャビンより前は普通の車と同じ
後ろはトラックと同じ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:44:02 No.1161287253 del そうだねx1
>好きなようにカスタムしろってことらしい
2人用キャンピングカーのベースに調度よさそう
軽のキャンパーは走りが辛いんで
PLAY
143 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:44:03 No.1161287266 del そうだねx3
とりあえず乗れればいいんだよマジで
PLAY
144 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:44:09 No.1161287294 del そうだねx3
何だよトヨタさんいいもん作れるんじゃん
PLAY
145 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:44:17 No.1161287332 del +
>果樹の出荷にこのサイズの欲しいんよね
>ダイナはでかすぎる
ライトエーストラックってもうないのか?
PLAY
146 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:44:43 No.1161287489 del +
>ライトエーストラックってもうないのか?
ある
荷台がやたら跳ねて不評
PLAY
147 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:44:57 No.1161287562 del +
キャンピングカーのベースにするのが流行るな
PLAY
148 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:45:06 No.1161287616 del +
>>つまりハイラックスサーフを
>4ランナーをディーゼル積み替えで売れと?
ハイラックスやトラックタイプは燃費考えるとディーゼルあっても良いと思うけど、やっぱ売れないんだろうか
PLAY
149 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:45:30 No.1161287750 del +
タウンエースバンもやたら不安定なんだよなあ
ハイエースはお高い
PLAY
150 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:45:47 No.1161287860 del +
コンテナとか機械積みやすそう(農家)
PLAY
151 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:46:33 No.1161288126 del +
じゃあもうプロシードでいいよ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:46:36 No.1161288156 del +
スレ画タイではハイラックスらしいね
PLAY
153 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:47:54 No.1161288610 del +
ハイドロ組むようなトラックタイプたよりオフロードよりの車だね
PLAY
154 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:51:47 No.1161290021 del +
ボンネットがあるメリットはなんだろう?
PLAY
155 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:52:19 No.1161290199 del そうだねx1
日本で売るときは500万円ぐらい?
PLAY
156 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:54:08 No.1161290831 del そうだねx4
>日本で売るときは500万円ぐらい?
これを500万円で買う人はおらんだろうな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:54:10 No.1161290849 del そうだねx4
>日本で売るときは500万円ぐらい?
やめてよー
PLAY
158 無念 Name としあき 23/11/27(月)22:59:13 No.1161292506 del +
    1701093553538.png-(98095 B)サムネ表示
オーストラリアマツダの本気を見せてやる
PLAY
159 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:00:49 No.1161293085 del +
>ボンネットがあるメリットはなんだろう?
>No.1161285232
PLAY
160 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:00:56 No.1161293135 del +
>オーストラリアマツダの本気を見せてやる
見損ないましたD-MAX買います
PLAY
161 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:01:38 No.1161293383 del +
    1701093698803.jpg-(154389 B)サムネ表示
日産は復刻だせ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:04:01 No.1161294183 del +
リクライニングできないと疲れない?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:06:18 No.1161294983 del +
>リクライニングできないと疲れない?
リクライニングできるように後ろをブチ抜けばいいのよ
>キャブ付きがいい
PLAY
164 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:09:26 No.1161296039 del +
>オーストラリアマツダの本気を見せてやる
・・・コラじゃろ?
PLAY
165 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:09:54 No.1161296198 del +
タウンエースはとにかく走らん
俺の記憶上そこそこよく走ったビーゴやブーンルミナスと同系列のエンジンのハズなんだが
PLAY
166 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:10:49 No.1161296522 del +
>>オーストラリアマツダの本気を見せてやる
>・・・コラじゃろ?
https://www.mazda.com.au/cars/bt-50/?t=a3
買えるよ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:11:23 No.1161296718 del そうだねx3
いすゞD-MAXはかっこよかった
PLAY
168 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:12:22 No.1161297041 del +
>ハイエースはお高い
ガソリン2Lのルートバンなら安いんだけど商用車としても使い勝手選ぶ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:14:19 No.1161297730 del +
>ボンネットがあるメリットはなんだろう?
整備性は高いね
信頼性上がったら開ける必要無くなるんだけどね
PLAY
170 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:17:20 No.1161298804 del +
>ボンネットがあるメリットはなんだろう?
ぶつかった時に人より先に潰れるものが増えるので安心
エンジンずれるレベルのぶつかりだとキャブオーバーと大して変わらんと思うが
PLAY
171 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:17:51 No.1161298995 del そうだねx1
    1701094671938.jpg-(57166 B)サムネ表示
PLAY
172 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:19:12 No.1161299414 del +
>エンジンずれるレベルのぶつかりだとキャブオーバーと大して変わらんと思うが
玉突きでエンジンに潰されるだけではある
PLAY
173 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:19:22 No.1161299473 del +
>1701086007917.jpg
おー!武骨な感じでかっこいいやん!
PLAY
174 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:20:52 No.1161299929 del +
トライトンがほしい
PLAY
175 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:21:17 No.1161300073 del そうだねx1
>1701094671938.jpg
B級ゾンビ映画で主人公の愛車なら最高
PLAY
176 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:22:13 No.1161300361 del +
>>エンジンずれるレベルのぶつかりだとキャブオーバーと大して変わらんと思うが
>玉突きでエンジンに潰されるだけではある
そこまでの衝突だとエアバッグが付いてようが何しようが死亡
PLAY
177 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:23:38 No.1161300815 del +
>玉突きでエンジンに潰されるだけではある
アクティとかセミキャブにした上タイヤハウスをクラッシャブルゾーンにしてたけどその次の型であっさりやめてたしな
でも次期ハイエースはフルキャブオーバー止めるっぽいし衝突安全性は必要なんかな
荷物さえ無事でついでにドライバーも無事ならいい?ごもっとも
PLAY
178 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:23:49 No.1161300861 del そうだねx1
三菱自動車、新型「トライトン」日本仕様の価格判明 498万円からを予定
PLAY
179 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:24:08 No.1161300960 del +
>B級ゾンビ映画で主人公の愛車なら最高
ダッシュボード上が吸い殻だらけで車内にマクドナルドの包み紙がいっぱい落ちてる
PLAY
180 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:24:40 No.1161301114 del +
邪魔だからデカい車乗らないでほしい
PLAY
181 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:25:58 No.1161301538 del そうだねx2
>邪魔だからデカい車乗らないでほしい
うるせぇ踏み潰すぞ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:26:43 No.1161301781 del そうだねx1
キャブオーバーは鼻っ面ギリギリまで寄せられるので狭い所での切り返しや駐車がホント楽なのだ
なお安全性は低い
PLAY
183 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:28:01 No.1161302228 del +
>なお安全性は低い
(運転手の)命は投げ捨てるもの
なんやな…
PLAY
184 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:30:13 No.1161302930 del +
>消防団の積載車がディーゼルのこれにならないかな
昔の消防車だとダブルキャブ+トラック荷台が改造ベースだったよね
PLAY
185 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:31:05 No.1161303231 del +
プロボックスもダサかっこいいけど普通に格好よくしてもいいんだけどな
PLAY
186 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:35:01 No.1161304406 del +
    1701095701900.jpg-(820468 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
187 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:41:15 No.1161306372 del +
毎年車検は嫌だよ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:41:42 No.1161306493 del +
車検が1年なのがなぁ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:43:07 No.1161306941 del +
プロボックスは白ナンバーで買えない?
PLAY
190 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:43:13 No.1161306965 del +
>毎年車検は嫌だよ
You8ナンバーにしちゃいなよ!
キャンパーや放送車並みに大改造出来る手間と車両じゃないとダメだが
PLAY
191 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:44:12 No.1161307248 del +
>>毎年車検は嫌だよ
>You8ナンバーにしちゃいなよ!
>キャンパーや放送車並みに大改造出来る手間と車両じゃないとダメだが
荷台に屋根つけたら8ナンバーになるの?
PLAY
192 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:44:13 No.1161307253 del +
以前はプロサクにもワゴン(乗用車登録)があったんだが正直あまり見た記憶は少ない
PLAY
193 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:45:35 No.1161307710 del +
>好きなようにカスタムしろってことらしい
機銃付きが欲しい
PLAY
194 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:46:04 No.1161307856 del +
>荷台に屋根つけたら8ナンバーになるの?
荷台にキッチンも付けてキャビン広げて寝台もつけるんだ(適当)
昔は取り外し式のシンクを車検の時付けとけばOKぐらいの緩さだったんだが流石にダメになった
PLAY
195 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:46:10 No.1161307890 del +
>荷台に屋根つけたら8ナンバーになるの?
昔はなった
今はならん
PLAY
196 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:46:26 No.1161307972 del +
>毎年車検は嫌だよ
>車検が1年なのがなぁ
でもトータルでは安いんじゃなかったか費用
PLAY
197 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:46:31 No.1161308010 del +
>機銃付きが欲しい
まずイスラム教徒にならないとね
PLAY
198 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:47:13 No.1161308210 del そうだねx2
>毎年車検は嫌だよ
毎年車検が嫌って人は12か月点検受けてないと見た
PLAY
199 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:47:24 No.1161308257 del +
>でもトータルでは安いんじゃなかったか費用
自分で通してもトントン
整備代や車1日空ける事考えるとマイナス
PLAY
200 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:48:56 No.1161308729 del +
別にキャブオーバーにこだわらんでもよい環境だから1トン積みなら欲しいのう
今のタウンエース当分死にそうにないが
PLAY
201 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:50:21 No.1161309129 del +
畳屋始めるか
PLAY
202 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:52:43 No.1161309810 del +
ガラス屋でも可
PLAY
203 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:52:54 No.1161309864 del +
>>毎年車検は嫌だよ
>毎年車検が嫌って人は12か月点検受けてないと見た
流石に付けてるが毎年車検より安いぞ
安いはずだぞ
PLAY
204 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:53:09 No.1161309935 del そうだねx1
2列シート、4駆、200万以下でおなしゃす
PLAY
205 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:55:01 No.1161310497 del +
>トラックのダブルキャブなんてとりあえず乗れます以上の意味はないけど
シートがリクライニングできるという最大のメリットがあるのだよ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:55:08 No.1161310538 del そうだねx2
>2列シート、4駆、200万以下でおなしゃす
日本で売らないんだから買わない理由探しする必要ないのでは
PLAY
207 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:56:13 No.1161310888 del そうだねx2
リクライニングもそうだが濡れたら駄目な荷物や工具を置けるのが大きい
PLAY
208 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:56:51 No.1161311082 del +
200万かは知らんが商用車、ビジネスグレードとか定番車の低グレードの値付けは結構優しいよねトヨタ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:58:29 No.1161311632 del +
>>>毎年車検は嫌だよ
>>毎年車検が嫌って人は12か月点検受けてないと見た
>流石に付けてるが毎年車検より安いぞ
>安いはずだぞ
そりゃ車検だから税金とか取られるけどそれでも普通車の半額だよ
仕事で酷使される車だから単にインターバルが短いだけだし
PLAY
210 無念 Name としあき 23/11/27(月)23:59:10 No.1161311854 del +
    1701097150543.png-(456820 B)サムネ表示
>日本で売らないんだから買わない理由探しする必要ないのでは
え?なんかおかしなこと言った?
PLAY
211 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:04:48 No.1161313557 del +
>1701086319909.jpg
>1701086400364.jpg
右ハンドルなんだな
PLAY
212 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:06:01 No.1161313925 del +
キャンピングカーのベースにいいね
PLAY
213 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:07:32 No.1161314359 del +
2.4ディーゼルだとそこそこいいお値段になるのでは
PLAY
214 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:13:02 No.1161315845 del +
来年出るって現行普通免許対応のエルフが気になる
PLAY
215 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:18:28 No.1161317279 del +
>来年出るって現行普通免許対応のエルフが気になる
積載量750㎏かな?
PLAY
216 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:22:45 No.1161318355 del +
>荷台にキッチンも付けてキャビン広げて寝台もつけるんだ(適当)
シンク(流し台)とベットキットは必須だな
>昔は取り外し式のシンクを車検の時付けとけばOKぐらいの緩さだったんだが流石にダメになった
税制改正前にシボレーアストロ(アメ車のミニバン)とか流行ったとき
キャンピングカー登録(8ナンバー)で税金安くしようとした連中が多数いたからな…
今はどれでも税額あまり変わらなくなって普通に3か1ナンバーとってるみたい
PLAY
217 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:30:46 No.1161320143 del +
>ボンネットトラックってメリットもあるの?
というかトラックの基本形であり利用面ではメリットしか無い
それらメリット切り刻んで軽枠に押し込んだのが軽トラという感じだ
PLAY
218 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:40:48 No.1161322550 del +
>積載量750?かな?

>車両サイズを小型貨物車の規格(全幅1.7メートル、全長4.7メートル、全高2メートル以下)としながらも、エンジンや変速機の軽量化を図り、荷物を最大1.5トン程度まで積載できるように設計。
気になるよね
PLAY
219 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:42:29 No.1161322909 del +
これで四駆があれば俺の好みにドストライクなんだが
PLAY
220 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:48:01 No.1161324172 del +
荷台にバイク乗せてジェットやボートは牽引
PLAY
221 無念 Name としあき 23/11/28(火)00:48:09 No.1161324204 del +
小型エルフでもディーゼルか…わかってるじゃん
なんか小型エルフって書くとあれだな
PLAY
222 無念 Name としあき 23/11/28(火)01:22:50 No.1161330783 del +
>軽トラでいいじゃん
毎日軽トラ乗ってる人もカッコいい軽トラに乗りたいんだよ!
PLAY
223 無念 Name としあき 23/11/28(火)01:26:56 No.1161331396 del +
>タイで高くても250万円てお手頃すぎるな
タイで買ってこっちに持ち込むか…
PLAY
224 無念 Name としあき 23/11/28(火)01:31:32 No.1161332051 del +
>毎日軽トラ乗ってる人もカッコいい軽トラに乗りたいんだよ!
毎日軽トラ乗ってるならそれこそ機能性最重視だろうから
フロント長いの論外だろ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/11/28(火)01:31:43 No.1161332073 del +
パワーとか排気量はどんなもんだろ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/11/28(火)02:39:18 No.1161338914 del +
今度三菱で出るヤツ気になってる
出たらデラ行って見てみたいわ
PLAY
227 無念 Name としあき 23/11/28(火)03:40:09 No.1161342198 del +
>こういう途上国向けモデルに夢見る人っているけどさあ
>実際には乗り心地も悪いし安全性も低いし
>おそらく助手席エアバッグすらついてないよ
事故らなければどうということはない
PLAY
228 無念 Name としあき 23/11/28(火)03:46:24 No.1161342519 del +
>趣味車としてはニッチだけど確実に需要がありそうな気はするな
キッチンカーのベース車として需要ありそう
現状軽だと小さすぎるし2t以上は大きすぎて入れる場所が限定されるからタウンエースか1.5tくらいしか選択肢がない
PLAY
229 無念 Name としあき 23/11/28(火)03:52:03 No.1161342811 del +
>小型エルフでも巨乳か…わかってるじゃん
PLAY
230 無念 Name としあき 23/11/28(火)03:53:42 No.1161342906 del +
ハイラックスのトラックってあったなぁ
シートが助手席と運転席で全部つながってるの
12/01 4:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト