ハチドリ の利用方法
ハチドリの特徴
ハチドリはもともと初代金鳥、金鳥MarkIIに備わっていた機能を切り出した裁量支援EAになります。(※初代金鳥、金鳥MarkIIのパラメータで「Ignore Magic Number: true」にすると同様の事ができます。)
裁量支援EAとは、ファーストエントリーをご自身で行い、それ以降、決済、ナンピン、損切りなどはEAが行ってくれます。
- 「ファーストエントリをご自身で行う方式」 or 「ハチドリが自動で行う方式」が選べます
- 通貨ペアは自由に設定可能です。
- 時間足は自由に設定可能です。時間足の始値にナンピン条件が合致すればエントリします。
- 時間足に関係なくエントリーすることも可能です。
- ナンピン方式を選択できます(加算方式、倍率方式、フィボナッチ数方式)
- 決済方式を選択できます(平均取得単価から+Xpips, 最終ナンピン価格から+Xpips)
- ナンピン数によってナンピン方式や決済方式を変更できます
- 時間による停止機能あります
- 経済指標停止機能あります
- 金額指定、残高に対してのDD(%)で損切り設定可能です。
- スマホから一括決済、停止機能があります。
ハチドリ の設定
こちらのページを参考に設定ください。ハチドリは自身でパラメータをカスタマイズするため、サンプルのセットファイルがあります(EAファイルに同封してあります。)。そちらをご利用いただいても構いません。
ハチドリの設定
ハチドリ の使い方
ファーストエントリを裁量で行う場合
- 1. パラメータの解説を読み、自身のナンピン戦略に従いパラメータ設定を行ってください
- 2. パラメータ「Entry Type」が「Manual Entry」になっていることを確認
- 3. 成行注文をする(スマホからでもOK)
- 4. あとは勝手にナンピン、決済まで行ってくれます
ファーストエントリをハチドリが行う場合
- 1. パラメータの解説を読み、自身のナンピン戦略に従いパラメータ設定を行ってください
- 2. パラメータ「Entry Type」が「Auto Entry」になっていることを確認
- 3. ファーストエントリ、ナンピン、決済まで行ってくれます
- 4. 任意のタイミングでパラメータの「Stop First Order」をtrueにしたり「スマホから停止、一括決済する機能」を利用して適宜EAを停止してください
こちらのモードはファーストエントリをハチドリが行います。
ファーストエントリのロジックは非常に単純で
・sellポジションを保持していなければ、sellポジションを保持
・buyポジションを保持していなければ、buyポジションを保持
というロジックになっています。
つまり常にポジションを持つため、トレンドが発生するような相場で使うと、かんたんにゼロカットしてしまいます。
ただレンジ相場では大きな利益をもたらす可能性があるため使い所が大事です。
ハチドリにはファーストエントリをスマホから停止する機能や一括決済する機能が備わっているため、これらを駆使してうまく利益をあげてください。
スマホから停止、一括決済する機能の使い方はこちら
自身でナンピン戦略が作れない人のために
ご自身でナンピンロジックを作ることが難しい人のために私がよく利用している設定をセットファイルにしました。
セットファイルのサフィックスにdefault, Exnessとありますが、
Exnessの場合: Exness
Exness以外の場合: default
を利用してください。
kindori.set
名前 |
初代金鳥風 |
通貨 |
GOLD |
設定時間足 |
1分足 |
初代金鳥風の動作をするセットファイルです。
TP:15pips, StepPips: 15pips, ナンピン方式: 加算
10ポジ以上で
TP: 1pips, StepPips: 30pips, ナンピン方式: 加算
になります。
kindori2.set
名前 |
金鳥Mark2風 |
通貨 |
GOLD |
設定時間足 |
1分足 |
金鳥MarkII風の動作をするセットファイルです。
TP:15pips, StepPips: 15pips, ナンピン方式: 加算
10ポジ以上で
TP: 1pips, StepPips: 30pips, ナンピン方式: 1.5倍
になります。
5pips.set
名前 |
5pipsナンピン |
通貨 |
GOLD |
設定時間足 |
何を設定しても構いません(Use Time Frame: false) |
TP:5pips, StepPips: 5pips, ナンピン方式: 加算
5pipsでナンピン、決済を行います。時間足関係なくエントリするため非常に細かくナンピン、利確します。
バックテスト
セットファイルを適用し「EntryType: Auto Entry(Long & Short)」にした状態での2021年1月1日からゼロカット1日前までのバックテスト結果です。
原資30万円に対して、稼働2日足らずでで原資の1.5倍以上の利益獲得していますが、その後ゼロカットしていますので、資金管理、EAの停止、再開は重要だとわかります。

Fibonacci.set
名前 |
フィボナッチナンピン |
通貨 |
GOLD |
設定時間足 |
1分足 |
TP:10pips, StepPips: 20pips, ナンピン方式: フィボナッチ, 最大ナンピン数15
フィボナッチ数をナンピン倍率として取り入れた戦略です。
設定ロットに対して、1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, 377…が倍加されていきます。
バックテスト
セットファイルを適用し「EntryType: Auto Entry(Long & Short)」にした状態での2021年1月1日からゼロカット1日前までのバックテスト結果です。
原資30万円に対して、稼働7ヶ月弱で原資の14倍弱の利益獲得していますが、その後ゼロカットしています。ある程度放置はできますが、資金管理、EAの停止、再開は重要だとわかります。

kakedori.set
名前 |
掛鳥 |
通貨 |
EURUSD |
設定時間足 |
15分足 |
TP:5pips, StepPips: 20pips, ナンピン方式: 1.5倍, 最大ナンピン数11
私が以前開発した「掛鳥」というEURUSDのナンピンEAのナンピン戦略です。
バックテスト
セットファイルを適用し「EntryType: Auto Entry(Long & Short)」にした状態での2021年1月1日から現在までのバックテスト結果です。
原資30万円で稼働し、こちらは稼働から終了までゼロカットしませんでした。原始の2倍以上利益獲得しています。また最大DDも原資の30万円を割ることがなかったのである程度放置することもできますが、油断は禁物です。

まとめ
設定方法は無限大ですのでこちらのセットファイルに限らず、ご自身で最適な設定を見つけてみてください。
パラメータ
パラメータ名 |
説明 |
Stop First Order |
true: ファーストポジション目のエントリーを行いません。安全にEAを止めたい場合はtrueにしてください。
false: ファーストポジション目のエントリー行います。
 |
Password |
パスワードです。正しく設定されるとEAは動作します。 |
Use Time Frame |
true: 設定した時間足の始値に条件が合致していればエントリ or ナンピンします。
false: 設定した時間足に関係なく、条件に合致していればエントリ or ナンピンします。
例えば
初代金鳥, 金鳥MarkII, 金鳥Mark4: true
金鳥Mark3: false
になります。
|
Entry Type |
ファーストポジション目のエントリーロジックです。
- Manual Entry: ご自身で裁量エントリするモードです。成り行き注文したポジションに対してTPが設定されて、設定したナンピンがされます。
- Auto Entry(Long & Short): Longポジション持っていなければLongポジションを保持、Shortポジションを持っていなければShortポジションを保持します。
- Auto Entry(Only Long): Longポジション持っていなければLongポジションを保持します。
- Auto Entry(Only Short): Shortポジション持っていなければShortポジションを保持します。
|
Lots Type |
ナンピン方式を決めます。
- Add: 加算方式です。「Auto First Lots」が加算されていきます。裁量エントリした場合、裁量エントリのポジションのロットが加算されます。
- Multi: 倍率方式です。保有中ポジションでロットが最大のものに対して「Multi Rate」で乗算します。
- Fibonacci: フィボナッチ数方式です。該当ナンピン数に対してフィボナッチ倍率を算出し、保有中ポジションの最小ロットで乗算します。
|
Auto First Lots |
「Entry Type」が「Manual Type」以外のときのファーストポジション目のロットです
|
Multi Rate |
「Lots Type」が「Multi」の時に利用される倍率です。
|
Take Profit Type |
TPを設定する方式です。
- Average Cost: 平均取得単価から「Take Profit Pips」加算した価格にTPを設定します。
- From Last Position: 最新ポジションの価格に対して「Take Profit Pips」加算した価格にTPを設定します。
|
Take Profit Pips |
「Tke Profit Type」で設定した基準に対して「Take Profit Pips」加算した価格にTPを設定します。
|
Step Pips |
ナンピン幅です |
Take Profit Pips (Stop First Order) |
Stop First Order: true, 稼働時間外, 経済指標による停止などモードになった場合に設定されるTake Profit Pipsです。 |
Slippage |
スリッページ。単位はポイントです。 |
Max Spread |
スプレッド。単位はPipsです。 |
Magic Number |
マジックナンバーです。 |
Max Positions |
保有する最大のポジション数です。
|
Num Positions Stop Loss |
該当ポジション数以上に到達した場合、ポジションをすべて決済します。
|
Unrealized Loss Stop Loss (Price) |
含み損が指定の金額以上になったらポジション全決済します。デフォルトは十分大きい値になっています。
例: 円口座で含み損200,000円以上になったら全決済する場合
200000
|
Unrealized Loss Stop Loss (%) |
残高+ボーナスに対して含み損が指定の割合(パーセンテージで指定します)になったらポジション全決済します。デフォルトは100です(損切りしません)
例: 残高+ボーナスに対して20%以上の含み損で全決済する場合
20
|
Stop First Order After Stop Loss |
true: 「Num Positions Stop Loss」、「Unrealized Loss Stop Loss (Price)」、「Unrealized Loss Stop Loss (%)」実行後、新規注文を停止します。
false: 新規注文を停止しません。
|
Additional Functions By Limit Order |
true: 指値注文による特殊機能をオンにします。
- Sell Limit: ショートポジションを全決済します
- Buy Limit: ロングポジションを全決済します
- Sell Stop: 初回エントリを持たなくなります
- Buy Stop: 初回エントリを持ちます
false: 指値注文による特殊機能をオフにします。
複雑な機能ですので詳細はこちらをご確認ください |
Max Position BE X |
ナンピン数が「Max Position BE X」に到達した場合、ナンピン戦略が変わります。
- Take Profit Type X
- Take Profit BE Pips X
- Step Pips After Change X
- Lots Type X
- Multi Rate X
|
Hide Objects |
trueの場合、チャート上に表示されるVIXや経済指標などのテキストを非表示にします。
falseの場合、表示されます。
ここで表記される時間はYour GMTに依存します。
 |
Lang Type |
経済指標などのチャート上に表示されるテキストの言語設定です。 |
Stop Economic Indicators |
true: チャート上に表示されている米国の重要経済指標発表時間を基準として「Stop Economic Indicators Before Min」分〜「Stop Economic Indicators After Min」分は新規ポジションを持ちません。デフォルトは発表12時間前から発表後3時間までです。
 |
Stop Vix Point |
true: 「Vix Point」以上のVIX値到達した場合、新規ポジションを持ちません。デフォルトは32.0です
※VIXとは恐怖指数とよばれ株式市場に対する投資家の心理状態を数値で表したものです。
 |
Stop Vix Rate |
true: 「Vix Rate」以上のVIX値上昇率に到達した場合、新規ポジションを持ちません。デフォルトは5%です
※VIXとは恐怖指数とよばれ株式市場に対する投資家の心理状態を数値で表したものです。
 |
Your GMT |
お住まいのGMTを設定します。 |
Entry XXX |
true: XXX曜日のファーストポジション目のエントリーをします
false: XXX曜日のファーストポジション目のエントリーをしません
ここでのタイムゾーンは「Your GMT」に依存します |
Start Hour XXX |
XXX曜日のエントリー開始時間
ここでのタイムゾーンは「Your GMT」に依存します |
End Hour XXX |
XXX曜日のエントリー終了時間
ここでのタイムゾーンは「Your GMT」に依存します |
Entry Beginning Of Month |
true: 毎月1日にファーストポジション目のエントリーします
false: 毎月1日にファーストポジション目のエントリーをしません。
土日祝日は関係なく1日になります。ご注意ください。
|
Entry End Of Month |
true: 月末にファーストポジション目のエントリーします
false: 月末にファーストポジション目のエントリーをしません。
土日祝日は関係なく月末になります。ご注意ください。
|
Brokers Summer Time Type |
利用しているブローカーのサマータイムのタイプを設定します。バックテスト用です。 |
Brokers GMT |
ブローカーの冬時間のGMTを設定します。バックテスト用です。 |
よくある質問
Q. パラメータはいつ反映されますか?
A. 設定後即時反映されます。例えばTake Profit Pipsを5.0 => 6.0に変更した場合、即座にすべてのポジションのTake Profit Pipsの変更リクエストをブローカーに送ります。
Q. 持っているポジションを一つ手動で決済しました。Take Profitは自動で変更されますか?
A. 手動で決済した場合は、Take Profitは自動で変更されません。
自動で変更したい場合は、
チャートのニコちゃんマークをクリック => パラメータ設定画面でなにも変更せずに「OK」を押下。
するとすべてのポジションに対して正しくTake Profitが設定されます。
Q. EAが動きません
A. 何らかの理由ででプロセスが停止している可能性がございます。
以下をご確認ください。
1. チャートの右上はニコちゃんマークになっているかご確認ください。
2. チャートの左上に「Ready to Order.」と表示されているかご確認ください。
3. WindowsMT4アプリの下部のナビゲーションペインにある「操作履歴」、「エキスパート」にログが表示されているので、確認してみてください。例えばログに「investor mode」と表示されていたら、読み取り専用のパスワードでログインしているので注文ができるパスワードで再ログインしてください。
4. 上記で解決できなければWindowsMT4アプリを再起動してください。