[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3631人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1701076652368.jpg-(617098 B)
617098 B23/11/27(月)18:17:32No.1128899269そうだねx3 19:47頃消えます
色分けがすごい
https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2023/11/27/180000 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/27(月)18:20:02No.1128900045そうだねx9
Aランナーそのまま飾りたいくらい
223/11/27(月)18:21:42No.1128900530+
やっぱすげえぜ…いろプラ!
323/11/27(月)18:22:51No.1128900880+
お腹の黒パーツキモいな…
423/11/27(月)18:23:21No.1128901030+
システムインジェクションすげぇ久々に見た
523/11/27(月)18:24:53No.1128901495+
ゼットさんもだけどウルトラマンのプラモ本当にすごい
623/11/27(月)18:25:08No.1128901571そうだねx2
シールない方がむしろ良さげな顔の右手側
723/11/27(月)18:26:11No.1128901885+
あれ?発表時より発売日ちょっと早まった?
823/11/27(月)18:26:21No.1128901927+
ファードランアーマー出るかな…
923/11/27(月)18:26:33No.1128901992そうだねx2
シールどこだよ!?
1023/11/27(月)18:28:54No.1128902670そうだねx2
自分は銀を塗装したい人なのでマスキングの事考えて震えている
1123/11/27(月)18:29:49No.1128902946+
ガンマカメタリック赤青買うか…
1223/11/27(月)18:30:35No.1128903205+
体の黒い部分に入る赤青ラインがシールか
1323/11/27(月)18:30:41No.1128903234+
多色成形ランナー2枚って下手なガンプラより気合入ってない?
1423/11/27(月)18:31:49No.1128903579そうだねx1
ウルトラもシルバーエクストラフィニッシュにならないかな…
というかライダーよりなって欲しい
1523/11/27(月)18:32:15No.1128903708+
3000円くらい?
1623/11/27(月)18:32:27No.1128903771+
メタリック成形色のヒケが逆に雰囲気出てる気がする
1723/11/27(月)18:32:47No.1128903868+
シール貼らなくてもいいな
1823/11/27(月)18:33:01No.1128903927+
>シールどこだよ!?
腕や胸の黒の上の赤青ライン、膝の赤、胸のカラータイマーの奥、チルソナイトソードのガラタマの模様、手の甲
1923/11/27(月)18:33:29No.1128904067+
>3000円くらい?
実売そんなもんだと思う
2023/11/27(月)18:33:49No.1128904161+
約4000円
だいたい割引入ってるから実際はもっと安いか
2123/11/27(月)18:34:12No.1128904267そうだねx6
あの立体物への嫌がらせみたいなカラーリングを完全再現!?
2223/11/27(月)18:35:16No.1128904594+
>あの立体物への嫌がらせみたいなカラーリングを完全再現!?
弊社なら可能ですを実践する会社
2323/11/27(月)18:36:15No.1128904884+
塗装が必要なの手の内側の黒くらいだな…
2423/11/27(月)18:37:06No.1128905146+
カタアーツ
違った
2523/11/27(月)18:37:07No.1128905151+
アーツより軽いから作中みたいなアクロバットなポーズ取りやすそう
2623/11/27(月)18:39:22No.1128905783+
インジェクション塗装が大変だからパチ組みするか
2723/11/27(月)18:39:23No.1128905790+
アーツも良かったけど胴回りとか膝の可動狭いんだよね
2823/11/27(月)18:40:17No.1128906057そうだねx1
>弊社なら可能ですを実践する会社
お前んとこ本気出すと技術力高すぎる…常に本気出せ
2923/11/27(月)18:40:19No.1128906066そうだねx1
あのハッスルして跳ね回るポーズも取れるのか
3023/11/27(月)18:41:13No.1128906360そうだねx1
アーツはスーツ再現プロポーションてこっちは後藤デザイン画に近いプロポーション
3123/11/27(月)18:41:26No.1128906421+
成型色綺麗だしシール部分塗装するだけにしときたいけどそれも質感あわせるのちょっと大変そうだな
3223/11/27(月)18:43:18No.1128907035+
パーツ成型の時点で赤と青が組み合わさってるの変態すぎる…
3323/11/27(月)18:44:00No.1128907271+
>自分は銀を塗装したい人なのでマスキングの事考えて震えている
Vガンダムの頃に一度システムインジェクションが滅びた理由だからな…
3423/11/27(月)18:45:29No.1128907766+
他社だと値段が跳ね上がりそう
3523/11/27(月)18:45:43No.1128907847そうだねx2
こりゃ赤青塗れねェな!
3623/11/27(月)18:46:43No.1128908170そうだねx2
もうこれはパチ組で満足するのが精神衛生上良さそう
3723/11/27(月)18:50:33No.1128909509+
>他社だと値段が跳ね上がりそう
他の会社ってシステムインジェクション作れるの?
3823/11/27(月)18:52:46No.1128910226+
銀の成形色だいぶ良くなったな
3923/11/27(月)18:53:01No.1128910311+
インサート成形とシステムインジェクションって同じ技術なの
4023/11/27(月)18:53:22No.1128910408+
シルバー塗りたい派なんだけどこれはちょっとめんどくさいな
4123/11/27(月)18:54:21No.1128910757+
もう今週発売か…アーツあるけど買うかあ…!!
4223/11/27(月)18:55:15No.1128911063そうだねx1
ウルトラマンプラモっていつもシルバーの部分ランナーごとスプレー吹いてたんだけどこれってそれやるの不可能だよね...?
4323/11/27(月)18:56:13No.1128911400+
>他の会社ってシステムインジェクション作れるの?
プラムが踏切のプラモで
4423/11/27(月)18:57:31No.1128911797そうだねx3
>ウルトラマンプラモっていつもシルバーの部分ランナーごとスプレー吹いてたんだけどこれってそれやるの不可能だよね...?
いっそ銀吹いてから赤と青はマーカーか筆で塗った方が楽かも?
4523/11/27(月)19:01:44No.1128913196+
>ウルトラマンプラモっていつもシルバーの部分ランナーごとスプレー吹いてたんだけどこれってそれやるの不可能だよね...?
Aランナーは筆塗りした方が早いんじゃね
4623/11/27(月)19:03:05No.1128913640そうだねx2
>アーツはスーツ再現プロポーションてこっちは後藤デザイン画に近いプロポーション
意図してかはわからないけどいい住み分けだなって思った
4723/11/27(月)19:03:54No.1128913904+
>ウルトラマンプラモっていつもシルバーの部分ランナーごとスプレー吹いてたんだけどこれってそれやるの不可能だよね...?
マスキングしないで銀全面に吹いて赤と青筆塗りとか
4823/11/27(月)19:04:37No.1128914154+
ヒケが生物感的味わいになってるのがいいな
これはブレーザー自体のデザインの妙か…
4923/11/27(月)19:04:58No.1128914279そうだねx1
いっそAランナー諦めて他の銀ランナーだけスプレー吹きかけるとか?
5023/11/27(月)19:06:41No.1128914864+
>ヒケが生物感的味わいになってるのがいいな
>これはブレーザー自体のデザインの妙か…
元々がスーツのシワで皮膚感出るのを計算して造型されてるからな…
5123/11/27(月)19:09:50No.1128915972+
背中いいなあ
5223/11/27(月)19:15:00No.1128917765+
首のラインえっろ
5323/11/27(月)19:15:30No.1128917949+
多色成形でプレミアムフィニッシュって難しいのかな
5423/11/27(月)19:17:48No.1128918759+
外皮の下に筋肉とか内蔵とか詰まってそうな感じがえっちだよねブレーザー…
5523/11/27(月)19:19:40No.1128919423+
>多色成形でプレミアムフィニッシュって難しいのかな
出来上がったランナーに直接塗装してるわけだからね
5623/11/27(月)19:20:14No.1128919638+
これまでのウルトラフィギュアライズはパンツの部分の色分けはシールだったけどブレーザーは完璧だな
5723/11/27(月)19:25:00No.1128921417+
>これまでのウルトラフィギュアライズはパンツの部分の色分けはシールだったけどブレーザーは完璧だな
ゼットもパーツで色分けしてたよ
5823/11/27(月)19:26:49No.1128922034+
首の背鰭下げて上向ければ形状的には違和感無い解決法になるんだな…
なんなんだこの変態技術詰め合わせ…
5923/11/27(月)19:28:16No.1128922622+
すげえな
ウェルドがいい味出してる
6023/11/27(月)19:29:21No.1128923035+
>首の背鰭下げて上向ければ形状的には違和感無い解決法になるんだな…
>なんなんだこの変態技術詰め合わせ…
背鰭可動はウルトラマンみんな付いてるけどブレーザーはかなり違和感無くしてきたね
毎回言ってるけど超すげえプラモシリーズだわ
6123/11/27(月)19:30:06No.1128923287+
顔のクリア部分無いとめちゃくちゃシンプルなウルトラマン顔だな
6223/11/27(月)19:30:34No.1128923450+
>パーツ成型の時点で赤と青が組み合わさってるの変態すぎる…
恐ろしい事に最初のHGおっちゃんの時点でソレをやってのけてたからな…
勿論、現在の方がレベル高いけれども
6323/11/27(月)19:31:36No.1128923798+
この手の細かい色分けの分割もパーツの抜き方向揃えてて差し込む方向もだいたい前後だけとかだったりするからびびるよね
6423/11/27(月)19:33:47No.1128924593+
最近のバンダイのメタリック系成形色はラッカーの光沢クリアー吹くとウェルドがちょっと目立たなくなるからオススメ
どういう理屈かはちょっと分からないけど…
6523/11/27(月)19:34:35No.1128924908+
ランナーの枚数で言っても30MM アチェルビーくらいでビックリ
パーツ総数は別としても
あとチルソナイトソードがついてくるの嬉しい
6623/11/27(月)19:35:12No.1128925129+
色はプラで造形は金型で両方のディテールを成立させてるの凄いな…
6723/11/27(月)19:35:19No.1128925182+
こんな凝ってるのに4000円しないのヤバくない?
6823/11/27(月)19:37:12No.1128925856そうだねx2
>ウェルドがいい味出してる
ボディスーツ部分とかの軟質っぽい部分はウェルドが何かそれっぽく見えるよね
6923/11/27(月)19:38:04No.1128926180+
>こんな凝ってるのに4000円しないのヤバくない?
バンダイ脅威の量産技術だ
7023/11/27(月)19:42:23No.1128927771+
スパイラルバレードだけはどこかから見繕ってくるか…
7123/11/27(月)19:44:10No.1128928390+
>スパイラルバレードだけはどこかから見繕ってくるか…
アーツ時点で人によってエフェクトセットから取ってきたりビームサーベルくっつけて作ったりしてて興味深い
なんかいい感じの透明プラ棒探しがしたくなる

- GazouBBS + futaba-