店舗案内

代表あいさつ

山梨県は全国的にも高齢化率が高い県です。

健康的な日々を、よく聴こえる補聴器で楽しみたい。

私達の仕事は、そんな皆様に快適な聞こえをご提供する、大切な使命だと考えています。

 

補聴器には難聴そのものを治療する機能はありませんが、適切に調整すれば生活の質(QOL)を向上することができます。

弊社では各店舗に「認定補聴器技能者」がおりますので、様々な難聴のケースに柔軟な対応が可能です。

店舗設備においても、「認定補聴器専門店」の資格要件を満たしており、地域の耳鼻咽喉科医師とも連携し、皆様の聴こえを総合的にサポートさせていただきます。

 

これまで多くのお客様に信頼と信用を賜りましたご厚情に感謝し、これからも補聴器を社会に広めてまいりたいと存じます。

代表取締役 宮崎太郎

略歴

1998年 入社
2005年 認定補聴器技能者資格取得
(登録番号:12-2249)
2012年 甲府店店長
2015年 玉穂店店長
2016年 代表取締役
2023年 日本補聴器販売店協会関東支部 理事
山梨県部会会長(2025年4月迄)

会社概要

店名 なかだて補聴器センター 
甲府店・玉穂店
社名 中楯菱電有限会社
(なかだてりょうでんゆうげんがいしゃ)
代表
取締役
宮﨑 太郎
創立 昭和57年4月27日
社員数 9名(2023年4月現在)
取引銀行 山梨中央銀行 柳町支店
許可認可
  • ・認定補聴器専門店
    <公益財団法人テクノエイド協会認定>
    甲府店  登録第7-1078号
    (山梨県下1号店)
    玉穂店  登録第29-1890号
  • ・一般社団法人 補聴器販売店協会加盟店
  • ・特定非営利活動法人 日本補聴器技能者協会準会員
  • ・高度管理医療機器等販売業許可事業所

甲府市の中心に位置し、甲府駅より徒歩でご来店いただける認定補聴器専門店です。

 

認定補聴器専門店山梨県下第1号店として、山梨県の補聴器販売の中心を担っております。

 

認定補聴器技能者が2名、技能者養成課程受講者が2名在籍。充実した設備・技術で、皆様のご来店をお待ちしております。

 

車椅子の用意もございますので、ご利用のお客様も安心してご来店いただけます。

詳細情報

住所 〒400-0032
山梨県甲府市中央5丁目2-29
(中楯菱電有限会社内)
TEL 0120-29-3321(フリーダイヤル)
055-232-4371
FAX 055-232-4372
営業時間 9:00〜12:00 13:00〜17:30
定休日 日曜・祝日、夏季・冬季休業日
認定店 登録第7-1078号
認定技能者 宮崎太郎:登録第12-2249号
中澤唯至:登録第21-3790号

アクセス

お車でお越しの方

甲府駅
方面から
平和通りの「甲府警察署前」交差点を石和方面(東方向)へ進みます。岡島百貨店・NTT東日本山梨支店前を通りすぎ、上原印傳さまの向かい、右側にあるYSK e-comさんの東側の店舗です。 駐車場は店舗正面と建物の裏にございます。
石和
方面から
国道411号線(城東通り)を甲府方向に進みます。山梨学院大学、甲府市立図書館を通りすぎ、中央東交差点から約50m先の左側の店舗です。

電車・バスでお越しの方

JR JR甲府駅より徒歩16分(1.4km)。JR身延線 金手駅より徒歩7分(600m)。
バス 甲府駅からのバスは南口のターミナルにて英和大学・石和温泉駅・御所循環行きをご利用ください。「中央三丁目」で下車にて正面です。石和方面からのバスは「中央三丁目」下車、甲府方面へ徒歩にてすぐです。

山梨大学医学部附属病院に程近く、周辺にはショッピングモールやスーパーも多数。

 

甲府市南部にお住まいの方や、南アルプス市、富士川町からもアクセスしやすい立地です。

 

スタッフは認定補聴器技能者の資格を有し、様々な難聴のご相談に対応いたします。事前予約をいただけるとスムーズなご案内が可能です。

詳細情報

住所 〒409-3803
山梨県中央市若宮29-3
(T-ウエスト内)
TEL 0800-800-8173 (通話無料)
055-288-8167
FAX 055-288-8267
営業時間 9:30〜12:00、13:00〜18:00
(日曜は16:30まで)
定休日 水曜・木曜・祝日、夏季・冬季休業日
認定店 登録第29-1890号
認定技能者 宮崎太郎:登録第12-2249号
二宮洋信:登録第10-1895号

アクセス

お車でお越しの方

南アルプス
方面から
新山梨環状道路を「玉穂西ランプ」で降り、 側道から「山梨大学病院南」交差点を左折。その後「若宮」交差点を左折。40m先右側に駐車場入口があります。
※駐車場は店舗正面に10台ほどあります。

電車でお越しの方

JR JR身延線『常永駅』から山梨大学医学部附属病院方面へ徒歩約20分。