臓器移植を無許可あっせん疑い=NPO理事を逮捕―初摘発、両罰規定で法人も・警視庁
臓器移植を無許可であっせんしたとして、警視庁生活環境課は9日までに、臓器移植法違反(無許可あっせん)の疑いで、NPO法人「難病患者支援の会」(東京都目黒区)の理事菊池仁達容疑者(62)=横浜市都筑区=を逮捕した。両罰規定で同法人も書類送検した。臓器移植のあっせん業者摘発は全国初。「海外での移植に許可は要らないと思っていた」と容疑を一部否認している。
逮捕容疑は、厚生労働相の許可を得ずに都内の男性患者をベラルーシに渡航させ、2022年2月に死体から肝臓移植を受けられるようあっせんした疑い。
同課によると、ベラルーシで肝臓移植手術を受けるのに必要な費用は1700万円程度とみられるが、菊池容疑者は渡航や手術の費用として計約3300万円を男性患者から受け取っていた。
同法人はホームページで、これまでに百数十人をサポートした実績を強調。「腎・肝・心臓・肺移植の海外渡航に関する支援および情報提供が私たちの活動です」とうたい移植希望の患者を募集していた。移植手術に関する契約は、菊池容疑者がベラルーシで現地の医療機関と結んでいたという。
同法人では移植をあっせんした患者が手術後に死亡するなどの事例が発生。新規患者への対応を来月、終了すると表明している。

最新動画
最新ニュース
-
ケチャップやジュース値上げ=来年4月から88品目―キッコーマン
-
被爆者、核廃絶の実現訴え=「今が分かれ目」と警鐘―締約国会議
-
賃上げへ「思い共有」=岸田首相、政労使会議で―参院予算委
-
パリ市長、X退会へ=「世界の下水道」と非難
-
「皆さんと結婚した」=女性議員、花嫁衣装で宣誓―アルゼンチン
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王