ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1701056408909.jpg-(109545 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/11/27(月)12:40:08 No.1161125318 +11/30 19:57頃消えます
北国の人達はどうしてやたら濃い味付けが好きなのか
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)12:53:00 No.1161128414 del そうだねx1
    1701057180629.jpg-(63920 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)13:31:58 No.1161136030 del +
>北国の人達はどうしてやたら濃い味付けが好きなのか
昔は塩の流通の問題で塩使うのが難しかったんでその反動だよ
カロリーとか塩分だと出汁使う西日本側のほうが高いよ
無念 Name としあき 23/11/27(月)13:33:26 No.1161136321 del そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>カロリーとか塩分だと出汁使う西日本側のほうが高いよ
誰もそんな話してねえよ馬鹿なのか?
味つけっつってんだろ日本語勉強しろカス
無念 Name としあき 23/11/27(月)13:35:37 ID:Mo73wh9Y No.1161136770 del +
削除依頼によって隔離されました
任天堂豚は宗教
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)13:40:54 No.1161137792 del +
>昔は塩の流通の問題で塩使うのが難しかったんでその反動だよ
冬の時期長いから塩分強い漬物食べることが多い文化のせいだそうだ
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)13:41:51 No.1161137962 del +
>北国の人達はどうしてやたら濃い味付けが好きなのか
保存食として塩漬けが便利だったのでそれに舌が慣れた
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)15:16:20 No.1161157263 del +
>>昔は塩の流通の問題で塩使うのが難しかったんでその反動だよ
>冬の時期長いから塩分強い漬物食べることが多い文化のせいだそうだ
>保存食として塩漬けが便利だったのでそれに舌が慣れた
だからアホみたいに辛くても普通に食うし関東の飯も昔は関東開発で塩分を欲する人が多かったのと
雪国出身者も決して少なくなかった事のダブルパンチで塩辛い飯ばかりなのね…
無念 Name としあき 23/11/27(月)16:06:46 No.1161166664 del +
削除依頼によって隔離されました
>北国の人達はどうしてやたら濃い味付けが好きなのか
知らねぇよゴミかす
きたねぇ汚物の生ゴミが偉そうなんだよキチガイ
産廃の分際で偉そうなこと抜かすなや糞が
PLAY
無念 Name としあき 23/11/27(月)16:36:17 No.1161172248 del +
愛知の大衆食にやたら味噌味のが多いとか
広島の大衆食に妙に中華が多いとかそんなのと同じ理屈だ
その時出来る範囲で安い多い速い旨いを追い求めた結果だ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:37:18 No.1161172456 del +
寒いところは濃い味が好まれる傾向にあるって昔聞いたことがある
PLAY
11 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:39:13 No.1161172802 del そうだねx1
>だからアホみたいに辛くても普通に食うし関東の飯も昔は関東開発で塩分を欲する人が多かったのと
>雪国出身者も決して少なくなかった事のダブルパンチで塩辛い飯ばかりなのね…
近畿地方がロクな魚介類取れないから出汁で誤魔化す様にしたのも同じようなもんだな
PLAY
12 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:46:58 No.1161174392 del +
魚介類とれないから出汁を?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:47:40 No.1161174561 del そうだねx1
>魚介類とれないから出汁を?
昆布とかからじゃない?
PLAY
14 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:49:34 No.1161174979 del +
>昆布とかからじゃない?
北海道から昆布買いまくってたのは史実だからな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:49:53 No.1161175039 del +
>>魚介類とれないから出汁を?
>昆布とかからじゃない?
カツオブシ「持ち運びのできるダシならなら任せろー」
ぶっちゃけダシ=乾物
PLAY
16 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:50:36 No.1161175178 del +
濃いんじゃなくて塩っぱいんだよ
いわゆるジャンクフードなどのコテコテとは違って
塩っぱいけどあっさり目が多い
PLAY
17 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:51:27 No.1161175351 del +
かつお節は関東のダシだな
PLAY
18 無念 Name としあき 23/11/27(月)16:59:14 No.1161177052 del +
>かつお節は関東のダシだな
鹿児島「ちょっと待ってほしい」
PLAY
19 無念 Name としあき 23/11/27(月)17:56:42 No.1161189303 del +
    1701075402909.png-(18156 B)サムネ表示
>>かつお節は関東のダシだな
>鹿児島「ちょっと待ってほしい」
鹿児島生産量多いよね
消費量もそこそこ
PLAY
20 無念 Name としあき 23/11/27(月)18:03:46 No.1161190905 del +
>知らねぇよゴミかす
>きたねぇ汚物の生ゴミが偉そうなんだよキチガイ
>産廃の分際で偉そうなこと抜かすなや糞が
関西人は栄養が足りてないのかすぐ発狂するね
PLAY
21 無念 Name としあき 23/11/27(月)18:08:57 No.1161192137 del +
飯キチdel
PLAY
22 無念 Name としあき 23/11/27(月)18:10:58 No.1161192598 del +
南国の人達はどうしてやたら甘い味付けが好きなのか
PLAY
23 無念 Name としあき 23/11/27(月)19:44:22 No.1161221055 del +
>南国の人達はどうしてやたら甘い味付けが好きなのか
北国も甘い味付けの煮付けは多いよー理由はやっぱり「保存」?
仕事でたまに都内に行くと立ち食い蕎麦のつゆ甘く感じたりするから不思議なもんだ
11/30 19:57頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト