渋谷奈津子
OK
渋谷奈津子について
渋谷 奈津子(しぶや なつこ)
千葉県松戸市とブラジル・リオデジャネイロ市で育つ。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。事務機器メーカー勤務後、コロンビア大学ティーチャーズカレッジにてTESOL(英語教授法)修士号取得。
企業研修、大学、一般向けセミナーでTOEIC指導とスピーキングクラスを担当。受講者の発信力を高めるための指導法を実践している。英検1級、TOEIC L&R990点、S&W400点取得。
またSake Diploma International、国際唎酒師の資格を取得し、「酒英語」(日本酒関連の英語教育)の研修プログラムを開発中。
他のお客様が一緒に購入した商品:
渋谷奈津子の作品
言語: 和書
全パートの頻出問題を狙い打ちして600点突破を目指す、15日完成の効率重視の学習プラン。全パート基礎力強化、解答テクニック養成、本番シミュレーションまで、この1冊に全部お任せ!
1) 600点奪取に必要な項目を集中的に!
1日90分、週5日×3週間で600点を取れる実力が無理なく身につく、超・実戦的カリキュラム。頻出問題を得点源に変えるオリジナルトレーニングも満載。
2) できる人の思考プロセスを完全図解!
本書では、Part1~7の代表的な問題について、スコアを取れる人が何を手がかりにその正解を導き出しているのか、思考の過程を解説しています。
3) ミニ模試付き、実戦対策も十分!
3週間プログラムの最終日は、本番の4分の1サイズ(50問)のミニ模試で仕上げましょう。最新傾向が反映された問題で、実戦さながらの演習ができます。
※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です!
※
★★マル秘テクニックを大公開!!★★「出るとこ集中10日間!」シリーズ完結!最後は『読解編』。英語が苦手な初心者がつまづく長文読解...そこにも攻略のツボがありました!
「解答のヒントは〇〇の順番に登場する」「メールの〇〇がヒントになることがある」などなど、具体的な攻略法を徹底解説します。20の解法パターンを身につけて、10日間で苦手な読解パートを攻略。
【目次】
【DAY1】ピンポイント情報を問う問題
【DAY2】目的を問う問題
【DAY3】選択肢が長い問題
【DAY4】提案や依頼を問う問題
【DAY5】同義語問題
【DAY6】意図問題
【DAY7】NOT問題
【DAY8】マルチプルパッセージ
【DAY9】文位置選択問題
【DAY10】直前練習問題
<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。
※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成された
「あなたの600点、請け負います」TOEIC入門書の決定版!
1.お悩み相談形式で「600点を阻む壁」の乗り越え方を指南
TOEIC入門者がぶつかりがちな壁を、メンタル、受験テクニック、英語スキル、そして新形式問題への対応法などに分類し、Q&A形式で解説しました。
2.ユニークなパート対策
英語力に不安がある方にも取り組みやすく、即効性のあるアプローチ法を考えました。
Part 1では頻出の「お約束シーン」を、英語・日本語混ぜ書きで紹介しています。
Part 2「応答問題」では、難問奇問の解き方ではなく、基本的かつ頻出の応答パターンを徹底的に攻略します。
Part 3「会話問題」、Part 4「説明文問題」では、聞き取りのカギになる「シグナル」表現を整理。図表問題への取り組み方もわかります。
Part 5「空所穴埋め問題」、Part 6「長文穴埋め問題」の対策は600点を取るために絶対に間違えてはいけない事項に絞りました。問題を解く順番にも注目です。
Part 7は文書の見た目とタイプによる「解くべき問題の見分け方」を指南。トリプルパッセージも怖くありません。
3.600点に獲得に必要な問題だけ!
演習問題では難問は排除し、600点を取るために絶対に取ら&#