Skip to content

HIMARI

HIMARI

2023年、3年に1度開催されるモントリオール国際 MINI VIOLIN 2023にて優勝、「Public Award」受賞。

2011年生まれ、12歳。

3歳からヴァイオリンを始め、6歳でプロのオーケストラと 共演を果たす。

「第15回リピンスキ・ヴィエニヤフスキ国際ヴァイオリンコンクール2021」にて史上最年少、特賞グランプリ(第1位 を上回る)を受賞。

第12回アルテュール・グリュミオー国際ヴァイオリンコンクー ル第1位及び特別グランプリ(ベルギー)、第26回アンドレア・ ポスタッキーニ国際ヴァイオリンコンクール第1位及び特別賞 (イタリア)、第20回シェルクンチク国際音楽コンクール第1位 (ロシア)、第2回レオニード・コーガン国際ヴァイオリンコン クール第1位(ベルギー)等、国内外のコンクールで全て1位またはグランプリを獲得。

ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学の国際サマーアカデ ミーAward Winner、モーツァルテウム大ホールに於けるザルツブルク音楽祭2019コンサートに最年少で出演。 その他、ロシア、スイス、オーストリア、イタリア、ベルギー、ウクライナ、アメリカ、 カナダのコンサートに出演。

これまでウラディーミル・スピヴァコフ、ニコライ・ジャジューラ、イヴァン・ストルボフ、ケリ-リン・ウィルソン、小林研一郎、大友直人、広上淳一、秋山和慶、原田慶太楼、梅田俊明、 角田鋼亮、下野竜也、三ツ橋敬子、横山奏、モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団、ロシア・ナショナル・フィル ハーモニー管弦楽団、キエフ国立フィルハーモニー交響楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、新日本フィルハーモニー 交響楽団、東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、日本セン チュリー交響楽団、神奈川フィルハーモニーオーケストラ、群馬交響楽団等と共演。

原田幸一郎、小栗まち絵、アイダ・カヴァフィアンの各氏に師事。

NHK Eテレ「クラシック音楽館」、家庭画報に特集8ページで掲載されるなど 広告出演やメディアでも多数取り上げられている今、世界が注目する12歳の天才ヴァイオリニスト。

現在、慶應義塾幼稚舎6年生。
2022年 難関名門校・カーティス音楽院に最年少で合格。江副記念リクルート財団第52回奨学生。 

使用楽器は1717年製ストラディヴァリウス「Hamma」を前澤友作氏より、弓は「宗次コレクション」より貸与されている。