7: 2023/11/27(月) 21:01:32.41 0
うまそ
8: 2023/11/27(月) 21:01:59.60 0
そこまで焦げてないじゃん
9: 2023/11/27(月) 21:02:24.24 0
さおりのランチョンマット
10: 2023/11/27(月) 21:02:34.77
ねぎ焼きに比べたら屁みたいなもんやん
12: 2023/11/27(月) 21:02:41.88 0
火はよく通ってそう
13: 2023/11/27(月) 21:03:08.87 0
毛ガニ
16: 2023/11/27(月) 21:06:41.22 0
もっと汚いと期待してたのに
18: 2023/11/27(月) 21:09:04.04 0
連載記事の
(山盛りの片栗粉を豪快に入れる)
でわろた
(山盛りの片栗粉を豪快に入れる)
でわろた
19: 2023/11/27(月) 21:11:25.11 0
頑なに緑のものは添えないスタイル
27: 2023/11/27(月) 21:25:12.20 0
さおりマットがだんだんシワになってきてるなw
29: 2023/11/27(月) 21:28:45.46 0
唐揚げあげ
32: 2023/11/27(月) 21:32:05.06 0
先生がいると火加減を調節されるから焦げなかったんだな
23: 2023/11/27(月) 21:19:07.01 0
>>1
この唐揚げが美味しすぎて
もう一回食べたくて
家にあるものでできた
カレー味とニンニク味を
撮影して結構すぐに作りました
揉み込む段階までは
多分上手くいってたんですけど
揚げる時間がちょっと長かったのか
焦げてしまった部分がありました
そこの部分がちょっと苦くて
撮影で作った時の方がすごく美味しくて
悔しい気持ちになったので
もう一回リベンジしたいと思います
写真撮る時はだいぶ隠せました
33: 2023/11/27(月) 21:32:56.76 0
隠せましたってwやっぱり見映えも気にしてるのね一応
35: 2023/11/27(月) 21:35:06.01 0
自作の揚げ物に挑戦してる時点で
初期八木メシからしたら考えられない進歩だな
初期八木メシからしたら考えられない進歩だな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee