見出し画像

『ゲームの歴史』は廃刊になった本当の理由

『ゲームの歴史』は廃刊になった。確かに記述に誤りはあったが、普通それだけでは廃刊にならない。廃刊になるというのは異例のことで、筆者が犯罪を犯したり重大なスキャンダルを起こしたりしない限りならない。

では、なぜ廃刊になったのか? それは——

続きをみるには

残り 1,038字

このマガジンは、村上隆さんのトークショーを見たときに、アーティストが世界のマーケットで戦うためには独自に構築した「文脈」で顧客を説得することがいかにだいじであるかというのを話されているのを聞き、始めようと思いました。ですので、アートやエンタメでビジネスをしたい人、つまりプロ向けの内容となっています。

文脈ノート

¥500 / 月 初月無料

文脈は、アートであれエンタメであれ、コンテンツを商品として成り立たせるためにはきわめて重要な役割を担います。アートビジネス、コンテンツビジ…

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

ピックアップされています

文脈ノート

  • ¥500 / 月
  • 初月無料

文脈は、アートであれエンタメであれ、コンテンツを商品として成り立たせるためにはきわめて重要な役割を担います。アートビジネス、コンテンツビジネスが成立するか否かは、ほとんど文脈にかかっているのです。ぼくはこれまで、その文脈についてさまざまな研究をしてきました。それをご紹介していくのが、このマガジンのコンセプトです。また、その文脈についての論考をビジネスとも結びつけ、仮説を展開していきます。このビジネススキームの仮説が、みなさんの役に立つことを目指します。記事は月10本ほど、つまりだいたい週2のペースで五月雨式に発表していく予定です。

このnote及びマガジン「文脈ノート」では、コンテンツの「文脈」について書いていきます。文脈は、コンテンツの価値を高める最大の武器。これからのコンテンツは、文脈の強弱によって価値が決まってきます。文脈でコンテンツ力を高めたい、そんなクリエイターのためのnote及びマガジンです。
『ゲームの歴史』は廃刊になった本当の理由|文脈くん