先輩インタビュー

採用情報イメージ 採用情報イメージ
インタビュー写真
女性がもっと働きやすい
環境をつくりたい
藤本 千里
マーケティング統括本部 不動産事業部
2014年7月入社
和歌山県出身
武庫川女子短期卒業

エヌリンクスに入った理由

前職が栄養士なのですが、日々の業務がルーティーンワークで、逆に毎日変化がある仕事をしたいなと思って転職活動をしていました。
友人から性格的にベンチャーが合ってると言われて、業界業種問わずベンチャー企業で転職先を探していた中でエヌリンクスと出会いました。

当時は対面の面接だったので、面接で行った大阪支店に飾られていた社員の楽しそうな写真を見て、雰囲気が良いと感じたことや、若いうちにきつい業務を経験して、少しでも経験値を積むことが将来に繋がると思い、ベンチャーであるエヌリンクスへの入社を決意しました。

現在の部署とキャリア変遷について

公共コンテンツの訪問営業

個人宅訪問の営業現場を経験し、のちに教育担当として150名程の教育を行っていました。1人ひとりの進捗を把握して育成するのは大変でしたが、成果を出してくれる新人を見ていると嬉しかったです。

不動産事業部にて反響営業

お家探しをされているお客様に対する反響営業を行っていました。初めての上京に加え、扱うのが不動産なので、最初は土地勘もなく、少し苦労しました。

不動産事業部にてディレクター

チャットでお部屋探しを提案するイエプラと営業が所属する家AGENTの架け橋となる役割を担うことから始まり、サイトのディレクションということで、エンジニアなどの他職種の方と協力しながら業務を行っていました。

不動産事業部にて統括ディレクター

お客様のチャット対応とディレクション業務を兼業しています。お客様から「お願いしてよかったです」とおっしゃっていただいた際は、頑張って良かったなと思えます。

仕事のやり甲斐

仕事の中で、やりがいを感じる場面は多々ありますが、課題がクリアできた時や、新しい知識が増えた時、目標達成した瞬間など、総じて成長を実感できた時ですね。
今後も会社の中での価値だけではなく、社会での自分の市場価値を高めていきたいです。

また今後、女性がもっと働きやすい環境づくりをしていきたいなと思っています。
数年前までは女性社員自体もかなり少なかったので、役職者も少なかったですが、今は変わってきているので、産休や育休を経て今よりももっと復帰しやすい環境にしていけたらいいなと思っています。

インタビュー写真

現在の業務内容

1日の流れ
  • 9:30出社
  • 10:00お客様のチャット対応
  • 13:00お昼休憩
  • 14:00エンジニアとのMTG
  • 16:00営業とのMTG
  • 18:00チームの幹部MTG
  • 19:00雑務処理
  • 19:30退社

どんな人と一緒に働きたいか?

インタビュー写真

向上心がある人と一緒に働きたいです。これまで非常に高い向上心を持っている女性とあまりであったことがないので、いつか自分の脅威になるような存在の人と働くことが出来たら、自分自身もさらに成長できると思うからです。

また、会社として新しいことにどんどん挑戦していく方針のため、とにかく変化が多い環境なので、変化に面白みを感じることが出来たり、失敗を恐れない人が向いていると思います。

GUIDELINE

募集内容(仕事内容・給与・勤務地情報)

エントリーはこちら