094571cd


1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:50:55.27 ID:s6qDUHV60

すまん俺のことや



2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:51:14.23 ID:WrHCssS90

ええんやで



3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:51:32.81 ID:/dLi7P6E0

ワイもそうなりそう



5: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 17:51:36.83 ID:dZLWKpZ20

パラドゲーやしええやろ


5

4: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:51:34.18 ID:Jb/UDT6s0

40越えても変わらずや😤



13: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 17:54:22.89 ID:4Db4hOok0

ゲーム趣味だからコロナ禍生き延びてるわ



17: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 17:54:40.02 ID:l4SBptE10

パチンコとか競馬やってるおっさんよりマシやろ



10: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:53:27.04 ID:j0ex/Ieja

ぼくちゃん未だにゲーセン通いが趣味や


15

14: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:54:31.71 ID:L1doMl+d0

>>10
ゲーセン自体減ってるけど今おっさんしかおらんよな
ワイの周りだけかもしれんが



26: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:56:38.63 ID:cMA6nUguM

>>14
綱島のゲーセン見事に35より上しかおらんかったわ
若い子ホンマおらん



21: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:56:00.36 ID:1bsJr1iN0

あたしゃ逆にゲームする気力が沸かなくなったわ。
手ぇつけてもしんどさが勝つ。



16: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 17:54:34.80 ID:esk5UiRVd

やってるならまだええやろ
ワイなんてゲーム実況で他人がやってるのを見てるだけやぞ


10

25: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:56:35.15 ID:BIoAefzt0

趣味があるだけええわ
酒飲むくらいしかならんで



31: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:57:08.94 ID:LIV5A0KX0

逆にすげぇわ
ワイも一年前までは一生ゲームやると思ってたけど最近据え置きのゲーム全く出来なくなった



33: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 17:57:50.80 ID:ypAC9Js+0

小1のとき喫茶店でインベーダーに出合ったのが運の尽き



32: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 17:57:34.90 ID:7RSo4MV00

Switchで彩京のシューティングばっかりやってる
サクッと遊べて楽や
ワルキューレの冒険DLしたから楽しみや


32

47: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:00:16.47 ID:1j5/3CcX0

長時間ゲーム出来なくなってきて悲C



60: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:02:10.12 ID:+neSCKgl0

ワイはやる方飽きてゲームつくっとるわ



63: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:03:11.15 ID:zdkOKfd20

酒煙草やらないゲーム大好きスポーツ大好き
いつまでも小4みたいな生活してることに最近気がついて笑った



71: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:06:32.18 ID:iAQbz8GFr

レトロゲーム機の修理が趣味やと悲壮感あるんやろか


24

73: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:06:55.35 ID:D1OgYhDbM

>>71
楽しそう



66: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:04:56.59 ID:SNS1QbX30

やり始めるまで腰が重い
でもやり始めると4~6時間平気でやっちゃう感じ



70: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:06:17.81 ID:cwO5Nh9a0

30こえてクラシック好きになった
聴くだけやからな



72: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:06:40.84 ID:STmFf86kM

弐寺やめられへん
まだうまくなれるんや


72

75: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:07:43.14 ID:L1doMl+d0

永遠だと思っていたゲームデータが
ハードの終焉とともにあっさり無に帰ると急に虚しくなるな



85: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:09:57.19 ID:3VWV6+E70

定年過ぎてもゲームしてるジッジバッバ憧れるわ
体頑丈なんやろな



121: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:19:42.90 ID:sbMCjMhh0

ワイ40越えてるけどパズドラクラロワ何年もやってるぞ



111: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:16:33.79 ID:P+nbDrZ5a

俺なんかシムズ4だぞww


111

123: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:20:03.56 ID:97/i3DAcd

ワイ37ディアブロ2を始めるも1時間で限界



126: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:20:47.57 ID:3UxxEELsM

ストーリー物のゲームはきついな
何も考えずにできるローグライトくらいだな



132: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:21:39.97 ID:N43UdHsha

ワイの友達
コロナ禍でゲームとアニメが趣味になって引きこもりになったわ
話してもゲームとアニメの話ばっかや



131: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:21:39.10 ID:BGnUbXR00

22歳やけどFPSもう長時間できる気しないわ 


5d8c7fd4-s

139: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:23:35.96 ID:8iAo0O2dp

>>131
つーかマップすら覚えれんくなってる



133: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:21:41.46 ID:KOxJHf1C0

まだまだゲームできるけど熱は無くなってるの分かるわ
昔は帰宅して即ゲームでなんていうか好きな事には常に前のめりやった



144: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:24:24.55 ID:lTfv1Lry0

中年ワイは脳死でダラダラとハクスラするのが大好きやで
思考停止きもちええわ



77: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:08:29.74 ID:e9KJXs7M0

GWはouter wildsやってたらいつのまにか終わった


77

145: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:24:32.29 ID:yPGAXvJZ0

むしろ30超えてゲームできるのが羨ましいわ
集中続かんから人の動画とかみてスマホいじるくらいしかできん



146: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:24:39.24 ID:nVPU2h6y0

普通嫁とゲームするよね



156: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:26:42.22 ID:9pW8lbef0

積みゲーが貯まるばかり。消化速度が明らかに遅くなった



165: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:28:11.30 ID:jP2/5bo20

30超えて飽きるかと思ったらまだやったこと無かったノブヤボに手を出して普通に遊んでるわ


165

173: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:29:13.28 ID:1YmyrYmFp

すまんな
ブラボやってるのをチラチラ見てくれる嫁までもらえたわ



176: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:29:45.21 ID:xWRO/zhPa

モンハンやりながら眠れるようになっておっちゃんやんって思うようになった



178: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:29:56.23 ID:gu/81+Izd

最近エンター・ザ・ガンジョンやったけど難しくて2面で辞めたわ
ワイには弾幕シューティングの才能はなさそうやね😢



175: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:29:28.15 ID:9V/iA/uC0

デスストランディングと十三機兵防衛権やったのが最後や
ちな29


175

186: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:32:28.09 ID:1YmyrYmFp

>>175
ええチョイスやな
わいもどっちもやったわ。まあ記憶力落ちてきて十三の方はメモとりながらストーリー追ってたわ



181: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:30:50.59 ID:1YmyrYmFp

アニメは見れんようになったが何故かゲームは大人になってハマっとる
子どものころ制限されたのもでかいかもな



199: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:34:34.27 ID:W+q8sqPN0

GWに昔放置したFF13やるぞ!
と思って3部作まとめて買ったけど3時間で飽きてしまったわ



203: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:35:13.86 ID:wrQpUbtq0

趣味がゲーム(でもクリアまで行かずに食い散らかし)
こう


203

205: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:36:09.91 ID:ASOIzmnV0

>>203
ほんまこれ
半ばくらいでやりたいことやりきったら終わる感じ
一週が短いタイプのゲームをやることが増えた



215: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:37:07.46 ID:9V/iA/uC0

>>203
steamでゲーム買うのが趣味のおっさんもいるよな
1時間弱プレイしておわり



206: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:36:14.38 ID:tH3U5t1w0

楽しめなくなるのは普通だな
楽しくないのに義務感で続けるのは不幸だが
ワイも小説読む時期とゲームやる時期でローテしてるし



183: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:31:39.62 ID:jtHjjWAud

大人になってからの方がゲームのシナリオ程度でも感動出来る様になった
ペルソナ4のEDで泣いたわ


183

208: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:36:24.13 ID:1YmyrYmFp

エルデンなんて久しぶりに深夜までやってしまってトロコンまで出来たわ
去年はMGSにハマってMGからやり通したわ。ストーリーが面白いねんなあ大人になったから分かるのかもしれんが



212: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:36:51.06 ID:W+q8sqPN0

ワイの趣味は散歩と庭の手入れと金魚の世話やな
おじいちゃんになったわ



226: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:39:04.45 ID:ASOIzmnV0

ストーリーモノはある程度頑張るけど後半はオチ見るためだけになんとかごり押しでクリアしてる
なんなら最初から一番簡単なモードでざっくりやるだけ
まだ攻略頼みにはならん程度の意地は残ってるけど



214: 風吹けば名無し : 2022/05/08(日) 18:37:06.66 ID:Jb/UDT6s0

ウイポやってたらGW終わってたわ
こんなにハマったのは久々や


214

228: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:39:10.81 ID:gu/81+Izd

ゲームやるだけじゃなくて作ってみたいあくまで趣味の範囲でだけど
フリーゲーム一般公開がワイの夢や



244: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:42:43.70 ID:9pW8lbef0

アメリカのゲーマーは平均40歳だからまだいける



247: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:43:00.19 ID:1YmyrYmFp

まあ脳に刺激は必要やからそれがゲームだろうが何でもええと思うで
複数あれば尚よし。趣味の良いところは人と比べる必要がないところやな



258: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 18:46:25.02 ID:INg1fagJ0

ペルソナやドラクエみたいな
少年、青年が主人公のゲームができなくなってしまった


258

30歳こえて趣味がゲームのおっさん惨めすぎワロタwwwywwwywwwy
https://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651999855/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク