オモコロにお越しの皆様こんにちは。応援ガールズの凶鳥のシュライグです。
新生活シーズン到来!
皆さんの中にも進学や就職でこれから新たな生活を始める人がいることでしょう。隠したって無駄だぞ。
ですがこれから一人暮らしをするにあたって必要なものは揃っているでしょうか???
用意周到に準備したはずが、いざ生活を始めてまだ足りないものがあったことに気付いたり、逆に買ったはいいけど全く使わなかったなどの困難が待ち受けているかもしれません。
ですがもう大丈夫!!!
今日は筆者が1年間生活した部屋のアイテムを全て解説したいと思います。
つまりみんなはこれから紹介するものをそのまま用意するだけで最低1年は生きていけるってワケ!
というわけで早速今住んでる部屋をお見せしたいと思います♪♪
これです。
あ? なんだ文句あるか。シャフトが作ったかってくらい綺麗だろうが。
……俺の家ってシャフトが制作したのか!?
「コラ〜〜〜〜〜〜!」
「しんのすけ〜〜〜〜〜!」
シャフトが制作してたみたいです。
因みに部屋にあるものは全部で大体150カウントくらいでした。このカウントというのは大きさはどうであれ1つの物体のことを指します。テレビもラジオも同じ1カウントだと思ってください。うちにはテレビもラジオもありませんが。
例えば今の俺はメガネをかけてシャツを着て下着を履いた状態でジーンズを履いてナイフを持っているので5カウントってわけです。
ホワイトスペースへようこそ。俺はずっとずっと、ここにひきこもってる。
ここまで話を聞いた上で「そんな場所でなにが出来るんだにょ」と思ったデ・ジ・キャラット星の皆さん。
いい質問ですね。お答えします。
インターネットが使えます。
普段からインターネットしか触ってないお前らには充分すぎる設備ですね。
ほかにもメリットとしては、
・どうぶつの森で自分の部屋を再現しようとしたら家を買った瞬間完成した
・受信料の集金の人がやってきた時に玄関を開けて部屋を見せたらUターンで帰った
・仕事の出張で家に泊まりにきた兄弟が次の日俺の分も含めてビジネスホテルを予約した
などが挙げられます。最高。
というわけで俺の名前が凶鳥のシュライグで定着してしまう前に本当の自己紹介に移りたいと思います。
人物紹介
鎧坂
鎧坂は、荒っぽい一面を併せ持った心優しき巨人だ。SARAS(慰めの捜索救援協会)ボランティアの両親の子として生まれ、アウトランズではありふれている危険な状況から人を救い出すことを昔から得意とした。そんな彼も人を守ることの大切さを分かっていたわけではない。ある日彼は父親のバイクを無断で借り、男友達と乗り回していると、土砂崩れに巻き込まれてしまった。両親に救出されたが、その際に父親とシャンクスは腕を失ってしまったのだ。鎧坂はその代償を心に深く刻み込み、ギャング・スターに憧れるようになったのだ。
ブラザー、こっちは撃たれてる。
それと今回1人で解説を進めるのは少し心細い気がするので誰か呼んだ方が良さそうですね。
ご安心を。オモコロにはライターが沢山いるので今日の為に片っ端から声をかけてきました。
おい、出番だぞ。
超弩級砲塔列車
ジャガーノート・リーベ
任せろ。
ごめんなさい、他のオモコロライターは全員多忙だったみたいなので今日は代わりに俺とカードの二人三脚で進めていきたいと思います。
もうオモコロは限界なんです。
家具の紹介
まずは家具です。
いま改めて確認したら家具と呼べるものが本当にこのテーブルしかなかったので家電を除いたリビングにあったものも家具にカウントして良いですか?
返事がないってことはいいってことだな。
No.1 テーブル
まずはテーブル。4月に入居してから手に入れるまで3ヶ月迷いましたが購入して良かったと思います。
迷うな。
ジャガーノート・リーベが何か喋るだけで取れ高充分なのでこの企画最高かもしれません。
No.2 ゴミ箱
IKEAに行く人みんなが買ってるやつ。
No.3 カーテン
普通のカーテンなのですが、最近カーテンが鬱陶しくなる時があって気分によって付けたり外したりしてます。
No.4 テッシュ
これから花粉の季節なのでコンビニでいつでも買える質の良いティッシュを購入。
No.5 リュック
横にチャックがついてるのでリュックを背負ったまま物を入れたり出したりできます。
No.6 フローリングワイパー
ダイソーで300円のワイパー。これに『激落ちくん』のフローリングシートをつけて床を拭いてるぜ!!
No.7 フローリングシート
おいこれ『激落ちくん』じゃなくて『落ち落ちV』じゃねぇか!!!
No.8 エリュシデータ
SAO(ソード・アート・オンライン)のキリトから譲ってもらった。
No.9 ダークリパルサー
SAO(ソード・アート・オンライン)のキリトから譲ってもらった。
譲ってもらったんじゃなくて奪ったんだろ。
No.10 正宗
FF7のセフィロスから譲ってもらった。
部屋が広い分ギリギリ素振りができます。
今すぐ返してこい。
No.11 ダンボールA
さっきのカーテンとかが入ってます。
No.12 ダンボールB
寝具とかが入ってます。
え〜、家具は以上!!!
え? マジで言ってんの???
大丈夫大丈夫。まだ家電とかあるし、いざとなったら米津玄師のモノマネでもやって場を和ませるから。
その時は殺してやるよ。
続いては家電の紹介に移ります。
家電
パラパパッパッパ!
パァァーーン!
家電の紹介です。