1: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:25:52.25 ID:PJ2La7ywp.net
これは正論
2: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:26:11.38 ID:C489zHjxr.net
部屋が狭いんや
5: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:26:26.20 ID:Q/fI3WVo0.net
DL版の方が便利だし
7: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:26:44.97 ID:ebhy7wHJ0.net
パケ絵印刷して並べとけばええやん
9: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:27:08.01 ID:CC4iBQSe0.net
Steamのライブラリ見てるだけで満足
ディスク交換面倒くさいねん
17: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:28:07.61 ID:hE31Y/JT0.net
部屋の中で欲しいなって思ってすぐ買える
20: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:28:17.36 ID:dvMeRpgYM.net
持ち運び不便やん
実家でも同じゲームが遊べる
22: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:28:42.96 ID:SfX5jYGJ0.net
潔癖症だからちょっとでも傷付いたりしたら気になるからdl版一択や
115: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:40:25.19 ID:Fje4rW0G0.net
>>22
わかるわ
パッケージ触る時手洗いするし袋の中に入れて保存するよな
30: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:29:43.52 ID:YG0mOJvFd.net
は?むしろパッケージの利点って売れることやろ?
手元に置いとくならDL買うわ
35: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:30:17.92 ID:Gd2viR7R0.net
並べたくない
整理めんどいし人が来た時ズラッとパケが並んでるとかそれだけで引かれるわ
41: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:30:39.80 ID:kt0pf0A4a.net
AVGN見てると並べたくなってくる
103: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:39:22.85 ID:+RXGuGY80.net
>>41
ワイも地下にゲーム倉庫みたいなん作ってみたいンゴね
46: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:31:08.22 ID:DWO4odKN0.net
特典つくならパッケージ買うわ
ないならDLで済ませちゃう
47: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:31:08.39 ID:KOzP7LOm0.net
まぁ友達に貸すためにパッケで買ってるけど貸した事ないな
28: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:29:24.30 ID:NuFgBLcF0.net
DL版予約すれば発売日の0時からプレイ出来るから期待作はよくDL版買っとるわ
53: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:32:30.41 ID:JN863WMJp.net
一回DL版に慣れるとパッケージ買うのアホくさくなる
60: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:33:15.47 ID:A0K5eingr.net
パッケなんかいらんだろ
並べるのがみたいだけならホーム画面の各ゲームのアイコンでいい
78: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:36:47.03 ID:FHzLd9b80.net
なんか現物じゃないと気がすまんわ
VCとかたまに買うけど中古屋で同じの見つけたらそれも買ってまう
56: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:32:53.66 ID:RaaFqcky0.net
不慮の事故にあったあとにぎゃるがんとか閃乱カグラがあるのがバレたら大変やん
79: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:36:50.86 ID:lVfGEptCa.net
置き場所に困るほどゲーム買うことなんてないからパッケージ
1ハードにつき10本買えば多い方
82: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:36:58.71 ID:j+QvBm500.net
そもそもディスクってパッケージ味気ないからコレクション感あんまないわ
カセット系はわからんでもないが
95: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:38:35.04 ID:ccWCKhILa.net
任天堂は紐付けがクソ仕様なのでパケ版
PSはダウンロード
96: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:38:39.19 ID:iJPJ5NcW0.net
ソフト交換もだけどswitchとかだと持ち運びもできるから
switch本体持っとくだけで色んなDLソフト出来るから滅茶苦茶良いぞ
なんか飾るわけでも売るわけでもないのにパッケージじゃないと気が済まんのよなぁ
自分でもなんでかわからんけど
137: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:42:31.07 ID:JN863WMJp.net
社会人になったらソフトの値段なんて全く気にならなくなったわ
むしろ、家で即買えるDL版のメリットの方がはるかにデカイ
142: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:43:24.55 ID:CtNSX3iRd.net
dl版にもオマケつけてほしいよな
特装版のアートブックだけのためにパッケージ買うのは面倒
160: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:45:06.20 ID:bvqeJDIB0.net
やりこんでるHDゲームや好きなシリーズはDLやろ
気軽にやりたい時にDLはほんまええわパワプロとか特にね
187: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:47:46.34 ID:bvqeJDIB0.net
EDFやパワプロや好きなアクションゲームやシュミレーション系はは基本DLやな
166: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:45:28.57 ID:lWxulc/k0.net
断捨離するようになってから
本とゲームは全部DLで買うようにしてるな
163: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:45:10.52 ID:o6S+5Y4K0.net
ワイみたいなやつおる?
もともとAのゲームが入ってる→
Bのゲームやりたいからディスク交換する→
空いたBのパッケージにAのディスク入れる→
これの繰り返しで全部ぐちゃぐちゃになる
171: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:46:08.33 ID:FHzLd9b80.net
>>163
戻すときクッソ時間かかるやつやん
179: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:46:37.05 ID:yR1Or8OD0.net
>>163
あるでワイの最大往生のパッケの中身に友人のテイルズ入っとるで
186: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:47:42.58 ID:DznXsyoN0.net
店舗特典ほんまウザイ
ディスクの入れ替えを強いるな
189: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:48:10.04 ID:VsWunWNO0.net
物理説明書無いし物欲いうほどわかなくなってきたわ
パッケージ開けたときの寂しさよ
194: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:48:35.75 ID:eOo9LEY70.net
ワイのps3やりすぎてディスクの読み込み悪いわ
特に寒い日は暖めないと全然ダメ
209: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:50:01.23 ID:5N9LKbcfa.net
絶対DL糞ゲーでもDLやわ
ただなDL版は入れ替えないから楽って言うけどな容量とかクラウド保存とか案外面倒いんやぞ
198: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:48:44.88 ID:FlUmetBc0.net
このままdl版が普及していってパケ版が絶滅したらモンスターファームシリーズは死ぬんやろね
235: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:53:04.40 ID:QjckGX/R0.net
>>198
バーコードバトラー方式でええやろ
268: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:56:09.29 ID:anAWc+0T0.net
>>198
もう死んでるようなもんや
211: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:50:03.25 ID:b3zXNi5x0.net
わいパケで買いDLのセールが着たらパケ売ってDL買っとるわ
クソゲーつかまされたとき怖いンゴ
207: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:49:43.74 ID:N9uNncW/p.net
ゼノブレイド2本当はDL版欲しかったけど
限定版のためにわざわざパケにしたんやぞ…
229: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:52:51.94 ID:WcXdqZEP0.net
DL版もっと価格優遇してくれよ
1000円くらい安くてもいいだろ
249: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:53:58.63 ID:JoRXG9dl0.net
場所取るし入れ替えめんどくさいからDL方式にしたい
ただアカウント紐付けじゃなくて本体に紐付けだと買い替えが効かないからつらい
273: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:56:53.71 ID:yBEPd4mf0.net
店舗特典「うちで買ったらこんなもん付けるでw」
通販特典「ワイもこんなん付けたるでw」
DL版特典「DL版なら特別にこんなもんが付いてるでw」
276: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:57:02.50 ID:NLfBTHoP0.net
仮想空間の自室の棚に仮想パケ飾って
VRで見れるようになるねん
発売日に新作を買って10日以内くらいにクリアしてすぐ売ると実質新作を2.3000円で遊ぶことが出来る
ただし長く遊べるゲームは除く
292: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:58:38.42 ID:Xe4KkTR50.net
別に並べたくはない
リセールバリューがでかいからパケ版買ってるだけ
DL版が売れるようになるか、パケ-リセールより安くなればDL版に移るわ
304: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 16:59:24.65 ID:KW4TYuCJ0.net
DLでクソゲーを掴むとウザいンゴねぇ
売れないし消してもアカウントに購入履歴残るし気持ち悪いわ
332: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:01:47.14 ID:qlTqpJS5a.net
パッケージ派は棚に並べるみたいな風潮あるけどそうでもないよな
ワイこんなんやし
341: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:02:41.20 ID:KOzP7LOm0.net
>>332
おんなじやわ
これ上の一枚犠牲にしてホコリ防げることね?
342: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:02:42.62 ID:yBEPd4mf0.net
>>332
部屋汚そう
ストロングゼロの空き缶とタバコの吸いカスにまみれてゲームしてそう
329: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:01:32.96 ID:f0xd3dCr0.net
オモロイと分かってるゲームならDL版一択やが、クソかもしれんゲームをフルプライスのDL版で買うのはリスクが高すぎる
366: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:04:39.45 ID:kqKNAxm20.net
久しぶりにswitchで据え置き買ったらマリカーのゲームチップ?みたいなやつ小さすぎて絶対無くすと思ったからスプラとマリオデはDLにしたわ
338: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:02:23.90 ID:6r8auzlAa.net
fpsや少し飽きたパワプロとかウイイレとかちょっとした時にパパって遊べるのええぞ
でもなスポーツ系は直ぐ安くなるから気をつけなはれな!
339: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:02:24.00 ID:m1ksEPBN0.net
パッケージ5本しか無かったわ
ほとんどDLで買ってるわ
372: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:04:57.40 ID:YJX09w230.net
お気に入りソフトはパッケージで置いとく人間だったけど
ソフト入れ替え面倒になってからはお気に入りソフトをDLで買い直しするようにになったわ
402: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:08:03.27 ID:KzlK2vMAa.net
便利だからdl買いまくったけどps4のライブラリ少し見にくい…
何とかして😭
パッケ派やけど最近GEOなんかよりDL版のセールの方が圧倒的に安いわ そろそろ外部HDD買わなアカン
381: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:05:48.99 ID:6ppQcQ/Td.net
DL版買ってパケ版にすればよかったって思うことはないけど
たまに特典やなんかに釣られてパケ版買ったら入れ替えめんどくさすぎてDL番買えばよかったって後悔するもんな
398: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:07:29.57 ID:1AK0qgvv0.net
本と一緒や
蔵書にするのは紙で買うみたいな
411: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:08:33.05 ID:Izeg9xxy0.net
ワイはPS4のGODZILLAも暗転ドーンもオーダーもDLで買ったで
崇めよ
400: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:07:42.91 ID:FqcASNbS0.net
終わったゲームをいちいち売ってきたワイ、小学生の頃のゲームとかがほとんど無くて泣く
置いとけば良かったでホンマ
439: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:10:53.44 ID:NIe2e/WS0.net
並べるのほんと好き
DLのみとか頭に来ますよ
452: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:12:13.65 ID:wSPQFehip.net
DL版しか買わん奴って結局外付けHDDとかSDカード買うんやろ?
もしくはあらかじめ本体容量の多い高い方を買うんやろ?
いくらかけるつもりなんや…
462: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:13:08.71 ID:G582/q0e0.net
>>452
消せばええ
463: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:13:18.25 ID:kDwtFuBG0.net
>>452
PS4はパッケージもフルインストールやから容量節約でパッケージにする意味あんまないからな
544: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:22:07.92 ID:v1szVGR30.net
パッケにダウンロード版付くみたいなのやってくれたらええねん
ポケモンのVC版みたいな感じで
あれなら所有欲も満たせるやろ
476: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:15:12.43 ID:SVMwkL8t0.net
こう言うスレ定期的に立つけどやっぱりどんどんDL派が増えて来てるの実感するわ
5年くらい前は電子書籍とかも結構ボロクソ言われてたのに
511: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:18:31.92 ID:laGsCFCM0.net
ワイがDL買うようになったのはこだわり系のガイジだから
1本目DL版買ったらパッケージ買えんくなったわ
610: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:28:49.53 ID:/tamg0R90.net
ずっとパッケージ派だったけどもうDL版しか買わんわ
0時プレイと取り替えずに済む
614: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:29:20.23 ID:+WN8tDdRd.net
pspでUMDやと地獄ロードゲーやって以来DL派になったわ
メタスラコンプリートお前の事やぞ
627: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:30:21.27 ID:y3w1PYpc0.net
>>614
最初に買ったソフトのゆうなまだけUMDで、それもあとからDL版にチェンジしたで
680: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:35:11.93 ID:JWtJ/D4C0.net
>>627
俺もゆうなま三作vitaで買ったわ
パカパカする必要なくて便利なんだよな
573: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:25:31.81 ID:jCXp1qiD0.net
売る前提だとさっさとクリアして次のゲームやったほうがいいんだろ?
そんなせかせかしてゲームしたくないわ
一部の人気、プレミアを除いては数年経てば二束三文だろうに
611: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:28:56.09 ID:7ZeuRYBxM.net
「早くクリアしないと高く売れへん」とか考えながらゲームするとか悲しすぎるやろ
何のためにゲームしてるんやと
637: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:30:57.83 ID:55X01WmW0.net
コレクションとかやっすい中古のゴミ並べても邪魔なだけだろ
ビーマニとかプレミアついてるソフトなら分かるけど
677: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:34:57.75 ID:4RIllMuO0.net
PS3時代から座ったまま電源オンオフできてメモカの概念もないんやから
ソフトの入れ替えも座ったままにできるようにしてるだけや
これほんま快適
655: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:32:50.25 ID:FmAb3MXY0.net
パッケージ版
とりあえず気になってた新作は発売日に買って、合わなかったらすぐ売る
RPGとかのプレイ時間長そうなゲームは、DQクラスじゃない限り中古三千円台になるまで待つ
DL版
毎月のフリプ
セールのときに気になってたゲームをまとめ買い
普通こんな感じかと思ってたけど、ちゃうんか?
678: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:35:08.59 ID:55X01WmW0.net
>>655
ワイもこれやなBF1もレインボーシックスも半額の時購入
セールない時とか高すぎるんだよ
669: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:34:24.78 ID:yNbRNBJe0.net
パッケ積み上げた方がインスタ映えするんやろ
694: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:36:46.92 ID:zu3Rw5PZ0.net
ワイはパッケでゲームかって一通りやり終えたらゲーム機本体と一緒に売るんやがワイだけなんか
やりたいゲーム出る度に本体も買い直す
710: 風吹けば名無し : 2018/01/08(月) 17:38:41.40 ID:N414V1snM.net
ウチはダンボール箱行きやし…
買ったやつガッツリやるならディスクでいいけどちょいちょい入れ替えるとなると超めんどくさい
電子書籍でも言えるけど、見られたら恥ずかしいような作品をバレずに買えるのもDLのメリットだな そんなの買ったことないけど
ゲーマー「DL版買う人って棚にパッケージ並べたくないの?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515396352/
- 【セール情報】最大80%OFF『歳末感謝セール!』本日より開催!「オクトラ2」「ソニックスーパースターズDE」「ヴァルキリープロファイル レナス」30%OFFなど
- ソ◯ーのゲーム事業が破綻しそうだと話題に
- 【悲報】 YouTuberヒカル、割り込みで転売ヤーと大揉めして大炎上wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】アニメアイコン、気持ち悪すぎる「女tier表」を作ってしまうwwwww
- 【悲報】豚さん「あっ!水がある!飲みに行ったろw」→結果wwwww
- 【ウマ娘】チヨちゃんのこういうところ好き
- マエケン、タイガースと2年36億円で合意他
- 【速報】2024冬アニメ一覧が公開!お前らはどれみる?:23/11/26のニュース
- 【悲報】チー牛TikToker、配信中に「尊厳無視の外道行為」で投げ銭を貰う。怖すぎでしょ…
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
一覧で表示…はぇーーすっごい
フツーの部屋でやってもショボいしキモいし邪魔なだけだからパッケ版買うのは卒業してダンボールに詰めた
並べる人って基本コレクターでもある訳だから
余程のクソゲ~やもうやらないというゲーム以外は手放さないと思うのでDLでかまわないと思う。
自分の場合は、Dlよりも中古市場が安いというモノと限定版以外はパッケージは手を出さなくなったな。
最近パッケージが無いDL専用ゲームも買うからあまり抵抗なくなってきたし。
ディスク交換はこれに匹敵するレベルという。
ソフト入れ替える手間もないし
キャンペーンでDL版が安かったら買うよ
もちろん中古で売れなくなるが
ディスクだけファイルに入れて保存、パッケージは箱詰め。
最近の大作ゲームは特に
2Dグラフィックのゲームなら別にいいかってなるけど
100円くらいで
なにが棚だよw
データやクラウドだけだといつか突然消えたり落とし直せなくなったりしそうで
本当言うとパッケージのが欲しいんだけどね。
手元に残せるし容量食わないしクソゲーなら中古で叩き売れるし
(買うにしてもDLより)安いし。
小学生くらいの時は楽しげな感じはしていたけど
ただDL版は配信停止とかもあるからやっぱりパケ版やなあ。箱のアランウェイク落とされへん・・・。
期間限定にする意味がわからん
ただのファッションゲーマー?
それとも「ゲーマー」オタク?
アケでやる時はどうするの?ブラウザゲーは?DL専売はスルー?
媒体を限定している時点で浅くて狭い趣味なんだなあって思うよ
どうせパッドでプレイしているんだろうなあ、それも無線の
外に出て買いに行くのがめんどくさい、0時に遊べるからDLでいいやと
当然だが、DL版の方が特典が良いならそっちを買う。ただ、現状はDL版の特典はゲーム内に関係ないテーマとかが大半だし、大手パブリッシャーなら店舗特典どころか、自社通販で限定版出してくるから、そっちの方を買う率が高くなる。
PS4も何だかんだでパッケージ多い。
パッケージが良いっていうよりは、DLにあんまりメリット感じない
今の新作を20年後も遊びたいからパッケージ
今好きでプレイしてるゲームが全て20年後も遊べるとは思えないし
遊べる確率を高める意味で現物を選択してる
機器とディスク、劣化しないと思ってるのか?
今はディスクは段ボール内に保管してるが、何かいい保管方法が無いものか。望ましい保管形態じゃないのは承知してるのだが。
紙の説明書もぺらぺらでそう言う楽しみもなくなったしね。
映像の食い物を食ったつもり(DL 空腹)
これだけの違いがある感じなんだよ・・・
DL版がもっと安くなれば絶対DLがいい
じゃなきゃ集めるだけ無駄だし
PS4はパッケージでもHDDにインストールするから容量食うやん
そのくせ起動にはディスクが必要だし
そんな不便な物使ってられないわ
勉強や読者やスポーツと同じで知識や技術や娯楽で身につけるのが目的とコレクターみたいに作品を愛でるのが好きな人種との差やろな
現物の安心感も分かるけど
配信停止にでもならない限り何回でもダウンロードできるDL版も結構安心感ある
某会社はいい加減アカウント整備してくれ
3dsの仕様には腹立たしさしかない
だからハードごとに買い分けてる
エミュレーター物件に収まった時の事を考えたら パッケージ版がいいんだよ
レトロゲームになった時 価値がありそうか? の判断
俺はDL派だけどさ。
欲しい特典なくて期待の新作なら最初からDL買う
パッケージの背中た並んで乗るのが見たけりゃ中古屋で見ればいいじゃん
高い
クソゲーの時売れない
ディスク版一択だわ!!
定価でゲーム買う時代じゃないのにDL版ボリ過ぎだろwwww
いっそ中古禁止にでもすればいいのにね
中古に売らなくもなった俺みたいな人はDL版でよさげ
今となっては「嘘だろ…よくいちいちそんなことやってんな…」って気持ちしかない
今どきパッケージよりDLのほうが安く手に入りやすいし、何よりスペースを取らない
パッケージ並べたいとかいう趣向がよく分からんけど、並んでるのを見たいなら店行けばいいじゃん
DLリスト見てるほうがよっぽど所有欲満たされるし
そのあとDL版でやってる
コレクション欲は結構わかんだけどなぁ
ただ互換性乏しいと萎えるだけで
コレクション部屋作れるくらいになったらプレイ用と観賞用で両方購入。
元から欲しかったゲームなら両方 これが最強
家電にリモコンが無かった時代を振り返るような感じだなぁ
Steamのように元よりDLしかないなら仕方ないけど、どちらもある状態ならパケじゃない?
所有欲をより満たしてくれるのは物質的にも存在してる方が強いだろうし
どっちもなんてのはコレクターからしたら論外だろうしね
俺はソフトを起動して遊ぶから
売るのも面倒くさい
ゲームも漫画もDL版が一番だ
XP時代に買ったゲーム全部動いた
アンテのパッケージ版もだからPC版で俺は買ったぞ
好きなゲームで安かったらほぼ確実に買っちゃう
もう同じソフトかいつづけるループから抜け出せるんやなって・・・l
すぐ値崩れする程度のもんならメーカーに金入れたくないし
でも余裕があるとまた気になって買い戻すとかいう無駄行為の繰り返し
DLの方が諦めもついて無難だなと思い始めている
と決めていたけどスト5が○○ゲーすぎて売りたくても売れず、後悔させられたので反省して方針を変えることにした。