1: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:30:31.43 ID:e5N26MZd0
68 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/17(火) 20:17:51
10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20~30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30~40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40代~ :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
60代~ :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる
10~20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。
20~30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30~40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40代~ :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
60代~ :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
病院にも行けない。もちろん年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末 :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる
4: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:31:12.09 ID:HGcUSPHI0
草
2: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:30:50.86 ID:e5N26MZd0
きついっす、、、
8: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:32:33.17 ID:L4CkDGzk0
判断が遅すぎる
【おすすめ記事】
◆【悲報】親が亡くなったこどおじの末路、悲惨すぎて草wwww
◆【悲報】ブスと結婚した男性の末路、ガチで悲惨すぎて草wwww
◆【悲報】毎晩布団でスマホいじってたワイの末路・・・。
◆中学学の頃にイキりまくって、モテたヤンキーの俺の末路wwwwww
◆【悲惨】 100万円を借りたリボ払い民の末路が。。 (画像あり)

◆【速報】日本円の価値、ヤバいwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】大人気AV女優三上悠亜さんの15歳の頃をご覧ください
◆パイロット「死にたいなぁ・・・乗客道連れにして死ぬか・・・」
◆【画像あり】男性経験がない現役OL、会社に秘密でグラドルデビューしてしまうwwwwwwwww
◆【悲報】firefox、ガチで逝ってるのに誰も気づかない
◆【悲報】親が亡くなったこどおじの末路、悲惨すぎて草wwww
◆【悲報】ブスと結婚した男性の末路、ガチで悲惨すぎて草wwww
◆【悲報】毎晩布団でスマホいじってたワイの末路・・・。
◆中学学の頃にイキりまくって、モテたヤンキーの俺の末路wwwwww
◆【悲惨】 100万円を借りたリボ払い民の末路が。。 (画像あり)
3: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:31:08.95 ID:e5N26MZd0
ひさびさに見て鬱になった
5: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:31:35.10 ID:N66JEm7dd
草
9: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:32:39.88 ID:uZwLiSYid
いやーきついっす
10: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:32:43.01 ID:H7fztmqr0
白木屋のやつは?
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
14: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:33:23.42 ID:e5N26MZd0
>>10
あれもきついな
あれもきついな
11: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:32:46.66 ID:ul8RqybX0
自殺しないのはえらい
12: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:33:13.13 ID:nysLqZmI0
今何歳なん?
16: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:33:43.08 ID:e5N26MZd0
>>12
30歳無職
30歳無職
17: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:33:47.08
これはじめてみた
19: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:35:06.47 ID:WJuponJZ0
親が死んだらどうやって生きていくつもりなんや
20: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:35:11.63 ID:TG1tWIIfF
長生き過ぎるわ
22: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:35:28.65 ID:qaZluHbra
40からはオカルトだなこう言うやつは大体40前後で死ぬ
26: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:36:43.63 ID:5OZcqTuNa
40代から60代以降まで生きてるのすごない?
28: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:37:16.24 ID:1fXL2CU60
こんなん信じて厭世的になるのが一番アホらしいぞ
50代60代でも交通整理とか清掃業で頑張ってる人はいるよ
自分の気の持ちよう次第だ
50代60代でも交通整理とか清掃業で頑張ってる人はいるよ
自分の気の持ちよう次第だ
29: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:37:54.77 ID:PAhTkfDc0
今だと40でも人材不足過ぎて仕事はあるな
このコピペが出来た頃の方が日本は豊かだったのかも
このコピペが出来た頃の方が日本は豊かだったのかも
30: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:37:59.46 ID:6t22FTHWp
ワイ売れない芸人やけど当たりすぎとるわ…
31: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:38:09.00 ID:FNHbp1x80
大卒職歴なしで28から就活して何とかなったけどな
まあ高学歴だったのが効いたくさいが
案外なんとかなるもんだよ
まあ高学歴だったのが効いたくさいが
案外なんとかなるもんだよ
32: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:38:12.73 ID:N8WPDtvca
セルフ不安煽りやめな~
家族とはコミュニケーションとってるのか?
家族とはコミュニケーションとってるのか?
36: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:39:29.38 ID:FttXStw/0
お前らGに来てから今後の人生を憂い過ぎだろ
37: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:39:31.07 ID:6BGI7FaB0
40から落ちすぎやろ
39: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:40:04.63 ID:FNHbp1x80
30でも内容にもよるわ
引きこもりで仕事すらしたことないなら終わってるし
それで中卒高卒でアホだったらもっとヤバい
引きこもりで仕事すらしたことないなら終わってるし
それで中卒高卒でアホだったらもっとヤバい
43: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:40:35.38 ID:drX/Qzla0
なんつーか自分のこと自分でみじめ言ってる奴が一番嫌いだわ、吉本芸人でブスいじりされながらヘラヘラ笑ってる奴見るとチャンネル変える
35: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:39:13.26 ID:xDtty/z8a
今は非正規でもやっていける方法いくらでもあるやろ
悲惨なのは変わらんけど
悲惨なのは変わらんけど
41: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:40:11.85 ID:6t22FTHWp
親が退職してのところリアルすぎるわ
先週くらいはガチで鬱っぽくなって1人部屋でめちゃくちゃ泣いた
先週くらいはガチで鬱っぽくなって1人部屋でめちゃくちゃ泣いた
34: それでも動く名無し 2022/03/22(火) 23:38:50.06
今は職を選ばなければけっこうある
結局は本人が怠惰なだけやな
結局は本人が怠惰なだけやな
◆【速報】日本円の価値、ヤバいwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】大人気AV女優三上悠亜さんの15歳の頃をご覧ください
◆パイロット「死にたいなぁ・・・乗客道連れにして死ぬか・・・」
◆【画像あり】男性経験がない現役OL、会社に秘密でグラドルデビューしてしまうwwwwwwwww
◆【悲報】firefox、ガチで逝ってるのに誰も気づかない
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1647959431/
|
|
ランキング
PR
ランキング
PR
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:36 ▼このコメントに返信 絶望するのは底辺を知らない恵まれてる人だ。
底辺の経験があれば「割となんとかなるもんだな」と実感してむしろ気楽だぞ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:38 ▼このコメントに返信 死んでて草
と思ったら30歳かよツマンネ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:41 ▼このコメントに返信 白木屋でええやん。今でもあるか知らんけどチューハイレモン絞るやつ他の居酒屋より優秀や
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:43 ▼このコメントに返信 今にして思えばこのコピペ、60歳まで生きられると思ってるあたり今ほど絶望感なかった世の中だったんやなって。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:46 ▼このコメントに返信 30ならまだワンチャンあるぞ
抜け出す気がないなら知らんが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:47 ▼このコメントに返信 60前にガンで苦しんだ親見てるとまだマシに見えるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:48 ▼このコメントに返信 フォークリフトの免許取って倉庫屋で雇ってもらえ。次は普通免許取って大型免許取ってステップアップしていけばいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:55 ▼このコメントに返信 ニートはどうかと思うが
比較対象になっている一般的な人生例の
30~40台で管理職でボーナスがどうたらって話の方が
もはや都市伝説レベルじゃないかなw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:55 ▼このコメントに返信 30って焦るよなー
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:57 ▼このコメントに返信 今にして思えばこのコピペ、60歳まで生きられると思ってるあたり今ほど絶望感なかった世の中だったんやなって。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 09:58 ▼このコメントに返信 40代ビニールシートに残飯では60代まで生きている気がしない。超人か。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:01 ▼このコメントに返信 男で不摂生+病院行かない前提だと金あっても50台後半が一つの区切りで死ぬか生きるかの選択肢に当たる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:03 ▼このコメントに返信 なんで資産を貯めとかないんだろうな
やりたいことやりたいなら金は必要だろう
やりたいことないのに自己投資ほど無駄なものはない
周りに投資しとけば、困った時に助けてもらえる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:04 ▼このコメントに返信 手に職つけろ
普通科いってもしょうがないから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:08 ▼このコメントに返信 幸せな普通の人生なんて歩けるヤツの方が少数だぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:11 ▼このコメントに返信 >>15
あるくなよ、あゆめよ…
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:13 ▼このコメントに返信 米6
お前も将来同じガンになる可能性が高いってことやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:14 ▼このコメントに返信 現状だと、介護職とか容易に雇って貰えるだろう、数か月辛抱したら正社員になれる所も多い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:19 ▼このコメントに返信 健康診断、やろうな!!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:20 ▼このコメントに返信 >>16
意味同じやん
頭昭和かよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:20 ▼このコメントに返信 アマゾンとか介護とか余裕であるだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:22 ▼このコメントに返信 最悪生活保護があるから大丈夫だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:25 ▼このコメントに返信 >>8
40代なら普通に管理職なれるだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:27 ▼このコメントに返信 clampの仕事場に直接怪文書投函した無職職歴無しのストーカーは今53くらいかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:27 ▼このコメントに返信 >>20
意味同じならコロケーション無視していいと思ってる辺りガチ最底辺じゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:33 ▼このコメントに返信 今じゃ40代でクビになって俺より先に死んだやついっぱいwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:34 ▼このコメントに返信 今はむしろ人手が足りないのになぜか引きこもりがいるっていう歪な状態だからな
外国人を受け入れる前に引きこもり引きずり出して働かせるほうが先だろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:35 ▼このコメントに返信 >>25
こんなまとめサイトで文法気にしてる基地外草
あ、草ってわかるおじいちゃん?w
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:39 ▼このコメントに返信 こう言う奴って、今これをやればワンチャン普通レベルまでの逆転あるって情報探す能力低いよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:40 ▼このコメントに返信 >>27
これネットで長いこと言われてるまともな議題よな
結果的にあるのはニート復帰支援という成果が微妙な利権くさい法人とニートが頑張ってる際は応援する風潮。後者に関してはネットもリアルも信じられないほど上手くいっていたけど、最近はネットのマウンティング社会が加速、社会復帰より再起不能にする世の中になってる気がして悲しいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:42 ▼このコメントに返信 >>28
溢れる底辺臭
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:43 ▼このコメントに返信 米31
すげぇブーメランw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:45 ▼このコメントに返信 やらなければ余計に酷く惨めになっていくだけ。ちゃんと考えて生きろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:47 ▼このコメントに返信 >>31
底辺しか言えんのかこいつ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:47 ▼このコメントに返信 リアルでは惨めだからネットで吠えるしかしかないんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:51 ▼このコメントに返信 情けねぇなぁ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:53 ▼このコメントに返信 >>19
アメリカには健康診断ないけどな。医者の金儲けだからな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:54 ▼このコメントに返信 >>6抗がん剤使わなきゃ健康そのものなのにな。可哀想に
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:55 ▼このコメントに返信 >>27
ダメな人間は変わらないんだから惨めに散って淘汰されるのが日本の為だと思うわ
悲しいけれど税金かけても無駄過ぎる。言い訳ばかりして変わらない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:55 ▼このコメントに返信 高望みするから絶望するんでしょ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:57 ▼このコメントに返信 30才なんてまだ全然取り返しがつくだろ。むしろ小僧じゃねぇか。
そうやって下ばっか見て自分がまだ20才なら、30才なら、40才ならと延々と年齢のせいにして腐っていけばいい。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 10:59 ▼このコメントに返信 フリーター最大のメリットである、労働時間が少ないを忘れてるぞ。
ワイは週3日しか働いてないが、それでもまあ暮らしていける。贅沢は出来ないけどね。
週休4日なので色々やりたいことがたくさんできる。
時間を買っているんだ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:00 ▼このコメントに返信 白木屋コピペの何が辛いって
語ってる方の価値観も昭和のおっさんみたいなのが辛い
登場人物がクソとクソなんだよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:03 ▼このコメントに返信 白木屋コピペは別に体壊したりしたら社員でも末路は一緒なんだよなあ
そりゃ多少の手当ては出るかもだけど
一流企業の社員でいい家建てたりしたけど体壊して家手放して…なんて人だっていくらでもいるんだし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:04 ▼このコメントに返信 悩んでもしょうがないのに考えちゃうんだよな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:06 ▼このコメントに返信 今はスパチャだのソシャゲガチャだので
貯蓄無い奴もっと多そうだな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:06 ▼このコメントに返信 白木屋コピペ見ていつも思うけど友人よりボロクソに言われる白木屋の方が可哀想になってくる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:14 ▼このコメントに返信 白木屋コピペだがここの酒は色付の汚水みたいなもんだってあるけど同じものならチェーン店のほうが回転率も高く質もいいだろ
個人店のほうが管理悪いしいいものは届かないぞ
これは商品関係は大体そう
大量に取引する相手には同じ商品でも個人店より早く安くいいものが届く
いくら創作であっても比べるなら店内で作られるもので比べないと駄目
月20万稼ぐフリーターで毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだってのもおかしい
その状態なら最初から30万届いてる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:15 ▼このコメントに返信 しゃーない、足るを知っていけ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:15 ▼このコメントに返信 >>42
実家暮らしの独身?w
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:18 ▼このコメントに返信 彼女いない歴65年「なんとかなるもんやで」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:24 ▼このコメントに返信 春休みキッズはこうならないように新学期がんばるんやで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:27 ▼このコメントに返信 白木屋のコピペみて思ったが、どの店で飲むかより誰と飲んでるかを思わせるなぁ…
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:33 ▼このコメントに返信 >>50
いや、地方民一人暮らし。親は他界済み。
10万あれば十分暮らしていける。
自転車が趣味だからあちこち遊び回ってる。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:43 ▼このコメントに返信 >>5
そう思う
本人にやる気があれば30付近が平凡を取り戻すラストチャンス
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:44 ▼このコメントに返信 >>37
日本の話をしてるんだが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:48 ▼このコメントに返信 >>23
許してやれ。彼は知らんのや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:49 ▼このコメントに返信 白木屋のコピペもイッチのコピペも
親がリタイヤする年代とか収入的にも少し前だな
今はもう少し貧乏になってるわ
イッチコピペは+20歳くらいして丁度合致するんじゃね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:51 ▼このコメントに返信 >>43
そりゃ昔のコピペなんだから
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:54 ▼このコメントに返信 自分を客観視出来る奴はここまで落ちぶれない。
それが出来ない奴はコピペみたいになるけどそもそも不自由を感じてないから、不幸に見えるけど本人は意外とあっけらかんとしてる。まあ、だから抜け出せないんだけど。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 11:57 ▼このコメントに返信 正社員30代やがこれの30代くらいの気分やわ。
友達やった奴が成功して年収1000万当たり前なのにワイは600万にも届いてなくて身分差で恥ずかしくなってる。
管理職にもなれる気がしないし40代以降マジで心配やわ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:01 ▼このコメントに返信 >>8
お前の会社の管理職何歳なん?
あ、非正規バイトやったか笑
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:02 ▼このコメントに返信 >>14
自衛官かな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:07 ▼このコメントに返信 >>54
体壊したらどうするの?
フリーターなら福利厚生無いしこんな感じなら保険も入ってないだろうね
40、50歳になっても同じ事してるの?
流石にその頃になったら焦ってみんなと同じ事し始めるのかな
その頃にはもう遅いって、今気付かない?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:23 ▼このコメントに返信 >>38
使うと副作用強いが長く生きられる、又は運が良ければガンがなくなる
使わないとあっという間に死ぬ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:31 ▼このコメントに返信 >>34
底辺としか言われないことをちゃんと受け入れろよ
若かろうが老いてようが母国語もマトモに使えないやつは底辺だ
67 名前 : 暇つぶしの 米16 さん投稿日:2022年03月24日 12:34 ▼このコメントに返信 >>20
うるせぇ
お前の人生トコトコで草😁
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:35 ▼このコメントに返信 今景気いいから、60台までバイトなんて余裕だし、都心のコンビニバイトなんて常に半端ない人手不足だ
気合いれればいくらでもステップアップもできる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:36 ▼このコメントに返信 米27
ずっとひきこもってた人間なんて碌な戦力にならん
企業側がお断り
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:52 ▼このコメントに返信 >>69
慢性的な人手不足は介護運送だろうけど、何年も引きこもってた人間に老人を預けたいと思う人はいないし、運送は体力勝負だしでやっぱり引きこもりはお呼びでないんだよな…
引きこもり中年向けの作業所需要ありそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:52 ▼このコメントに返信 そうそうこれ
もう20年近く経つのにこの頃フリーターを選んでた奴が
今更自分の境遇を政府や与党のせいにして世間とネットに無駄に呪いの言葉を吐いてるのを見ると
これがその成れの果てだね、と思う
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:56 ▼このコメントに返信 悲しいねぇ
そりゃ自殺者も多いわけだw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 12:57 ▼このコメントに返信 >>50
ムキになってて草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:09 ▼このコメントに返信 >>1
ワイ
10代 寄生しようとしたら両親が死ぬ
コピペどおりにすら進めない悲しさよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:10 ▼このコメントに返信 白木屋コピペって最近は作者側が嫌われている気がするな
コピペの立ち位置が変わって、この文脈で語られなくなったイメージ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:31 ▼このコメントに返信 白木屋コピペって語り側の方が社会人経験無さそうなのがキツい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:32 ▼このコメントに返信 清掃員やら警備員やらタクシードライバーやら非正規や自営業で一生やってくやつなんていくらでもおるし日雇い派遣には魑魅魍魎がひしめいてる。正社員になっても生涯独身孤独死なんて何百万人といるだろうし卑下し過ぎや。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:49 ▼このコメントに返信 30なら悲観し過ぎだわ
40になったらまたスレ立てろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:57 ▼このコメントに返信 >>29
因果関係が逆や
有用な情報にアクセスできる環境にいないから底辺のままなんや
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 16:23 ▼このコメントに返信 >>66
頭悪いやつって同じことしか言えないんだなぁ
お前も日本語おかしいの気づいてないやん草
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 16:50 ▼このコメントに返信 30なら余裕だぞ
とりあえず何か始めないと人生つまらないよ
自由に出来る金を稼いで楽しんだ方が良いよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 16:50 ▼このコメントに返信 >>75
社員なら死ぬまで安泰みたいな物言いがね
フリーター側が体壊して仕事やめたって書いてるけど、仕事続けられないレベルで体壊したのなら正社員でも一緒だろって話
失業手当てが出た所で体は元通りにはならないんだから
元社員でも働けなくなって短時間のパートやバイトにならなきゃならなくなったおじさんとかいっぱいいるし。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 16:54 ▼このコメントに返信 俺はそのコピペよりもひどいんだが
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 16:54 ▼このコメントに返信 米41
それだよな、確かに年齢で就職は辛いけど、俺なんか自業自得だけどストレスでパチンコやって60万ぐらい借金作ったけど、子供うまれたから真面目に生きようと思って頑張ってるわ。俺が小学校の時に母親と兄が円形脱毛症になるぐらいやばい実家だからな。自営業だから土地は数億持ってるけど売らないと意味ないしな。じいさん、ばあさんもやばいからストレス半端ない。嫁には借金のこと言ってないのも申し訳ない。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 18:08 ▼このコメントに返信 >>48
20年前のコピペだから時給が300円くらい違うぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 19:27 ▼このコメントに返信 ニートの話題でよく選ばなければ仕事あるとか言われるけど選ばれないような仕事でやっていける根性あったら最初からニートになんかなってねーんだよな
ニートは普通の人より打たれ弱くて普通の人が耐えられる仕事も耐えられない軟弱怠惰クソゴミクズだから人より仕事を選ばなければならない
そしてニートでも耐えられるようなホワイトはニートになんか回ってこないから話は終わってしまう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:15 ▼このコメントに返信 >>1
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も持ってません。
誰か助けて下さい、お願いします。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 20:22 ▼このコメントに返信 60まで生きてられると思ってる想像力が脳ミソお花畑で笑える
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:09 ▼このコメントに返信 >>79
ネットできる時点で環境あるだろ
探す気がないだけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:12 ▼このコメントに返信 >>64
生き方に正解は無いぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月24日 21:53 ▼このコメントに返信 36: お前らGに来てから今後の人生を憂い過ぎだろ
↑これGってどういうこと? なんJだったらJだしな。それともタイプミスで本当にJか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:20 ▼このコメントに返信 >>91
まとめキッズは知らなくていいことだ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:57 ▼このコメントに返信 >>80
おかしいと指摘するならどこがおかしいかしっかり説明するんだぞ
おかしいと喚くだけなら子供でもできる