[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3133人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2838712.jpg[見る]
fu2838838.jpg[見る]
fu2838774.jpg[見る]
fu2838539.jpg[見る]
fu2838713.jpg[見る]
fu2838762.jpg[見る]
fu2838722.jpg[見る]


画像ファイル名:1700962810759.jpg-(22840 B)
22840 B23/11/26(日)10:40:10No.1128384388+ 12:29頃消えます
鬼太郎観た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/11/26(日)10:40:24No.1128384442そうだねx15
つらすぎんだろ
223/11/26(日)10:42:03No.1128384894+
特典開けよう
323/11/26(日)10:42:36No.1128385046そうだねx3
えちょっと待って特典てなに?
423/11/26(日)10:43:32No.1128385263+
これがあの目玉になるんだからエモいよね
523/11/26(日)10:44:07No.1128385432+
うちでは特典なくなってたよ…
623/11/26(日)10:44:14No.1128385464そうだねx28
>えちょっと待って特典てなに?
(貰えてないんだな…)
723/11/26(日)10:44:21No.1128385491+
片目で見るぐらいでちょうどいいよね…
823/11/26(日)10:45:30No.1128385788+
>えちょっと待って特典てなに?
なんと二種類あるんだ
923/11/26(日)10:46:13No.1128385977そうだねx15
二種類も何も一つも貰えてねえよ!?
1023/11/26(日)10:47:26No.1128386262+
特典は先週の祝日でラストギリギリって感じだったな
早めに二回目行っといてよかった
1123/11/26(日)10:47:41No.1128386322+
自分も昨日観たけど人気だからもう無くなってたのかな
1223/11/26(日)10:47:54No.1128386382+
昨日観に行ったら予想以上に混んでて小さい子も一杯いた
まぁ6期人気あったしなぁ…と納得してたけど観終わった今子供に見せて良かったのかなこれ!?ってなってる
1323/11/26(日)10:49:25No.1128386737+
一応PG12だから親同伴なら良いだろうけど終盤の皆殺しシーンはオイオイオイってなった
1423/11/26(日)10:50:00No.1128386884+
特典てどんなの?
1523/11/26(日)10:50:14No.1128386925+
これヒットしたらアニメ七期とかある?
1623/11/26(日)10:50:27No.1128386984そうだねx1
>一応PG12だから親同伴なら良いだろうけど終盤の皆殺しシーンはオイオイオイってなった
最近の子どもは鬼滅やスパイファミリーで耐性つけてるから平気平気!
1723/11/26(日)10:51:08No.1128387161+
チケット出したら店員さんが人の顔見て一瞬ガルパンの特典を用意しようとしてきた
1823/11/26(日)10:51:34No.1128387265そうだねx2
新宿に用事あるしついでに見てみよう
…マジか
fu2838539.jpg[見る]
1923/11/26(日)10:52:33No.1128387510+
>一応PG12だから親同伴なら良いだろうけど終盤の皆殺しシーンはオイオイオイってなった
親子連れが2、3組いたからハラハラしてた
2023/11/26(日)10:52:42No.1128387547そうだねx6
>これヒットしたらアニメ七期とかある?
ヒットとか関係なく鬼太郎って定期的にやってるし
いつかやるんじゃないかな
2123/11/26(日)10:54:48No.1128388086+
あれだけイヤ~な話だったのにきっちり面白くて綺麗に終わってるの凄いな
2223/11/26(日)10:57:04No.1128388672+
子供に映画のどこ質問されても親答えにくそうだなあ
2323/11/26(日)10:58:52No.1128389128そうだねx3
>一応PG12だから親同伴なら良いだろうけど時麿の舌ベロシーンはオイオイオイってなった
2423/11/26(日)11:00:26No.1128389546そうだねx1
>子供に映画のどこ質問されても親答えにくそうだなあ
さよちゃん大暴れのところ以降は大丈夫!?ってなった
2523/11/26(日)11:00:42No.1128389604+
調布に住んでる妹がまだ観てないけどコラボドーナツ買ってきたって話てた
さっさと観ろと言っておいた
2623/11/26(日)11:00:48No.1128389631そうだねx2
ゴジラといい空前の戦後日本モノがブームに
2723/11/26(日)11:01:31No.1128389832+
せーの
鬼太郎サイコー!!
2823/11/26(日)11:01:51No.1128389920+
終盤泣くの必死に堪えてたけどだめだった
再会した奥さんのデザインが水木しげるのよく描く幽霊でちょっといたたまれなくなった
2923/11/26(日)11:02:10No.1128389995そうだねx1
>せーの
>鬼太郎サイコー!!
最高だったわ
3023/11/26(日)11:02:23No.1128390054+
👦か弱い老人をいじめないで…
3123/11/26(日)11:03:15No.1128390282+
水木さんM飲んでパワーアップしてトマホークしてくれるもんだとばかり
3223/11/26(日)11:03:51No.1128390452そうだねx5
>せーの
>鬼太郎サイコー!!
この映画エンドクレジット後までチョコたっぷりなせいで
劇場明るくなった瞬間にどっとため息出るからそんなテンションにならねー!
3323/11/26(日)11:03:56No.1128390475+
徹底してダーク&グロ路線でかなり思い切ったな…ってなる
100周年記念!悪い妖怪と戦う鬼太郎パパを家族皆で応援しよう!とかでもおかしくなかっただろう
3423/11/26(日)11:04:46No.1128390707+
今回悪いのは基本的に人間であって妖怪は特に悪さしてないからね…
3523/11/26(日)11:05:58No.1128391020+
一般にお出しできる精一杯のグロ&胸糞
3623/11/26(日)11:06:43No.1128391219+
👓💥🚗三 うわああああ!!
3723/11/26(日)11:07:13 狂骨No.1128391345そうだねx4
>👓💥🚗三 うわああああ!!
えぇ……
3823/11/26(日)11:09:01No.1128391812そうだねx6
別に善良だとは言われてないけど社長普通に死んだのはちょっとかわいそう
3923/11/26(日)11:09:10No.1128391851+
>一般にお出しできる精一杯のグロ&胸糞
鉄パイプから眼球きゅぽん!はどうだろう…
これR12は詐欺だろ
4023/11/26(日)11:09:47No.1128392008+
次男もマジで救いがねえ
4123/11/26(日)11:10:09No.1128392108+
>ゴジラといい空前の戦後日本モノがブームに
今こそやるか…UN-GO!
4223/11/26(日)11:11:13No.1128392377+
次男は長男がいるせいで跡継ぎになれないの確定だから
名前に「時」の字が入っていないんだよなあ
4323/11/26(日)11:11:22No.1128392408+
冒頭の咳き込んでる女の子が終盤で伏線回収されたのいいよね
4423/11/26(日)11:12:11No.1128392619そうだねx1
>次男は長男がいるせいで跡継ぎになれないの確定だから
>名前に「時」の字が入っていないんだよなあ
次男で孝「三」って名前もなんか怪しいね
4523/11/26(日)11:13:26No.1128392959+
>👓💥🚗三 うわああああ!!
この映画の数少ない気になる点でテンポ良すぎるところあるけど
ついでみたいに死ぬこの2人はちょっと笑った
4623/11/26(日)11:13:33No.1128392984+
麿→長女→考三→次女→三女 ってことでしょ
三番目の子供だから考三
4723/11/26(日)11:14:49No.1128393326+
水木さんにそういう趣味があればさよちゃんは救われたのだろうか…
4823/11/26(日)11:15:06No.1128393404+
正直キャラとしては次女いらんよね
いつの間にか死んだし
4923/11/26(日)11:15:37No.1128393553そうだねx1
>特典開けよう
もう
ない
5023/11/26(日)11:15:45No.1128393599そうだねx5
>正直キャラとしては次女いらんよね
>いつの間にか死んだし
えっちだし…
という冗談は置いておいてさよちゃんがやろうとしてることは次女と同じだよっていう先例だから
5123/11/26(日)11:15:53No.1128393629そうだねx1
親父が処刑にされそうになったところで水木を助けたところは何気にファインプレーだったのに社長
5223/11/26(日)11:16:15No.1128393730そうだねx1
>正直キャラとしては次女いらんよね
全員が紗代のルート分岐末路だぞ
5323/11/26(日)11:16:36No.1128393844そうだねx2
>>👓💥🚗三 うわああああ!!
>この映画の数少ない気になる点でテンポ良すぎるところあるけど
>ついでみたいに死ぬこの2人はちょっと笑った
ネームドの死に様はきちんと見せないとね
でも悪いことしてないのに狂骨に食わせるのはかわいそうだから物理にするね…
5423/11/26(日)11:16:53No.1128393912そうだねx3
>という冗談は置いておいてさよちゃんがやろうとしてることは次女と同じだよっていう先例だから
>全員が紗代のルート分岐末路だぞ
なるほど…
5523/11/26(日)11:17:15No.1128393996そうだねx2
次女はムチムチで声が皆口裕子だから俺は1番好き
5623/11/26(日)11:17:32No.1128394088+
水木さんが肝心のとこで男気みせたためにああなっちゃうのがなかなかむごい
5723/11/26(日)11:18:06No.1128394240そうだねx3
>子供に映画のどこ質問されても親答えにくそうだなあ
水木がゲロ吐いた辺りで身を捧げるってなにー?って聞いてる子いてダメだった
説明できるかこんなもん!
5823/11/26(日)11:18:12No.1128394267+
>次女はムチムチで声が皆口裕子だから俺は1番好き
アニメキャラって声だけでエロくなるんだな…ってことが強烈に理解できた
5923/11/26(日)11:18:13No.1128394275+
昼間から酒に溺れて男連れ込んでる次女いいよね
6023/11/26(日)11:18:16No.1128394290+
まあ地獄とか普通にある世界だし孝三と社長はまだ軽く済みそうではある
6123/11/26(日)11:18:43No.1128394407+
>まあ地獄とか普通にある世界だし孝三と社長はまだ軽く済みそうではある
狂骨にならずにすんなり地獄に行ければまだ楽だしな
6223/11/26(日)11:18:56No.1128394461そうだねx3
爺の手アカ付きで良いからさよちゃん欲しい
6323/11/26(日)11:18:56No.1128394464+
>でも悪いことしてないのに狂骨に食わせるのはかわいそうだから物理にするね…
狂骨に喰われるとあの世に行けないってことなん?
6423/11/26(日)11:19:26No.1128394591+
社長はあくまで会社のスポークスマンであって
Mの秘密には何も触れることなく死んじゃったからなあ
6523/11/26(日)11:19:32No.1128394620+
社長は死ぬ直前とはいえ殺人したからアウトじゃね
6623/11/26(日)11:19:34No.1128394632そうだねx1
ちゃんちゃんこ着せられた水木サンが特に説明もなく奥さんに着せ直してるのちょっとかっこよすぎる…
6723/11/26(日)11:19:35No.1128394634そうだねx2
原作に忠実なのにツボを押さえまくった極上のブロマンスでそりゃ流行るわこんなん!ってなる
過去の世界線と微妙に変えることで独自のルートと解釈もできて水神様もにっこり
6823/11/26(日)11:19:40No.1128394660そうだねx2
原作の親父の売った血を輸血された人が大変なことになるみたいな話がMの話にアレンジされたのか
6923/11/26(日)11:20:19No.1128394814そうだねx1
>社長は死ぬ直前とはいえ殺人したからアウトじゃね
そもそも描写されてないだけでなんかしらやってそうではあるしな
まぁどのくらいで地獄いきかは閻魔様に任せましょう
7023/11/26(日)11:20:20No.1128394818+
別に非処女でもいいけど呪い付きは…
7123/11/26(日)11:20:24No.1128394836そうだねx5
子供の体にジジィの顔は嫌悪感が凄まじい
7223/11/26(日)11:20:25No.1128394841+
>社長は死ぬ直前とはいえ殺人したからアウトじゃね
不可抗力すぎる…けど地獄ってそういう配慮とかしてくれなさそうか
7323/11/26(日)11:20:51No.1128394959+
>子供の体にジジィの顔は嫌悪感が凄まじい
よろこんでぴょんぴょん刎ねてる所がうわあぁ…ってなった
7423/11/26(日)11:21:24No.1128395108そうだねx2
諸々の設定があるあるネタどころかもうその手の映画のパロディみたいになってる…
正直大好き!
7523/11/26(日)11:21:59No.1128395270+
麿も長女も狂骨の制御は難しかったみたいだから
やっぱりあの爺さんが術師として天才的だったんだろーな
7623/11/26(日)11:22:00No.1128395274+
子供に対して説明に困る映画なんて旧劇エヴァで通った道さ
7723/11/26(日)11:22:09No.1128395327そうだねx2
沙代ちゃんが最後時ちゃん迎えに来てるからジジイ以外はなんとかなってるとは思う
7823/11/26(日)11:22:14No.1128395344+
>子供の体にジジィの顔は嫌悪感が凄まじい
まあときちゃんの顔でおぞましいこと言われてもやめろー!ってなっただろうからあれでいいか…
7923/11/26(日)11:22:32No.1128395419+
八つ墓村のようなクソ陰険で暗い村ホラーでありつつ
愛があってアクションがあって感動があってワシの乙女心がキュンキュンするようなバディモノで
そんでほろ苦い終わり方とエンディングロール後で泣いた
8023/11/26(日)11:22:55No.1128395526そうだねx4
滅んで欲しいと思った村が思った以上に完膚なきまでに滅んだ…
8123/11/26(日)11:22:56No.1128395531そうだねx4
水木が斧を振り下ろすシーンにたっぷり間があったから
ジジイが時ちゃんの顔に戻すのかと思った
8223/11/26(日)11:23:06No.1128395580+
俺が観た回も割と小さい子いたけど泣かずに喚かずにきちんと観てたな
えらいえらい
8323/11/26(日)11:23:12No.1128395603+
俺もいざというときのためにハンケチ裂いて鼻緒直す技術ぐらいは身につけておこうと思った
8423/11/26(日)11:23:19No.1128395636そうだねx1
自分が女オタクだったら確実に二次創作している自信がある
8523/11/26(日)11:23:24No.1128395663+
あの三姉妹はそれぞれ我欲強いけど次女と三女はそこまで悪く無いとは思う
8623/11/26(日)11:23:40No.1128395739そうだねx3
>俺もいざというときのためにハンケチ裂いて鼻緒直す技術ぐらいは身につけておこうと思った
使うかなぁ…
8723/11/26(日)11:23:41No.1128395742+
>>特典開けよう
>もう
>ない
パフレット読もう
8823/11/26(日)11:23:42No.1128395748+
さよちゃん爺さんといつから関係もってたかな
8923/11/26(日)11:23:45No.1128395760+
>水木が斧を振り下ろすシーンにたっぷり間があったから
>ジジイが時ちゃんの顔に戻すのかと思った
思った
まああそこで止めてもテンポ悪くなるだけだしね
9023/11/26(日)11:23:58No.1128395807+
>沙代ちゃんが最後時ちゃん迎えに来てるからジジイ以外はなんとかなってるとは思う
でも最期を思うとあんな穏やかに迎えに来られるか?とは思った
地獄に連れて行きそう
9123/11/26(日)11:23:58No.1128395813そうだねx6
>>>特典開けよう
>>もう
>>ない
>パフレット読もう
>もう
>ない
9223/11/26(日)11:24:00No.1128395817+
>俺が観た回も割と小さい子いたけど泣かずに喚かずにきちんと観てたな
>えらいえらい
俺は時ちゃんの最後で泣いちゃったよ…
9323/11/26(日)11:24:00No.1128395819そうだねx3
ジジイ死んだところで「あれ?ときちゃん説明なしに死んでない?」って一瞬モヤッたら
ちゃんとその後最大の催涙シーンで回収されたから参るね
9423/11/26(日)11:24:11No.1128395868そうだねx2
>>>特典開けよう
>>もう
>>ない
>パフレット読もう

9523/11/26(日)11:24:22No.1128395932そうだねx2
>俺が観た回も割と小さい子いたけど泣かずに喚かずにきちんと観てたな
>えらいえらい
俺の見た回は数人泣き喚いてた
しょうがない
9623/11/26(日)11:24:24No.1128395941+
パンフレットないの?
9723/11/26(日)11:24:24No.1128395946+
さよちゃんってやっぱり長女と爺の近親姦で生まれた子なの?
9823/11/26(日)11:24:39No.1128396008+
>パンフレットないの?
ない…
9923/11/26(日)11:24:54No.1128396082+
>自分が女オタクだったら確実に二次創作している自信がある
ゲゲ水!
10023/11/26(日)11:24:56No.1128396097+
次女は水木様との東京駆け落ちルートも潰してくるから大事な存在
10123/11/26(日)11:24:58No.1128396109+
まあ男だらけの戦場帰りでのし上がるためにはなんだってする男も非処女かもしれないし…
10223/11/26(日)11:25:19No.1128396195+
昨日見に行って特典もパンフも無かった
10323/11/26(日)11:25:21No.1128396206+
>>自分が女オタクだったら確実に二次創作している自信がある
>ゲゲ水!
水ゲゲよ!
10423/11/26(日)11:25:23No.1128396211+
あれだけやったジジイは実は地獄に行ってない
10523/11/26(日)11:25:38No.1128396292そうだねx3
特典とパンフ無かった恨みが…狂骨を産む
10623/11/26(日)11:25:39No.1128396295そうだねx2
ウチんとこは先週日曜に行ってもうなかったぞ
グリッドマンの時も同じ状況になったわ!
10723/11/26(日)11:25:54No.1128396363そうだねx3
>あれだけやったジジイは実は地獄に行ってない
●💥🦵
10823/11/26(日)11:26:02No.1128396399+
俺はジジイがあまりにも胸糞過ぎて泣いた
10923/11/26(日)11:26:04No.1128396404そうだねx1
不幸自慢じゃないけど爺に手を出されたぐらいの不幸だったら割と現代でもそのぐらい背負って生きてる子結構いるからさよちゃんも頑張って生きられたかもしれん
11023/11/26(日)11:26:09No.1128396431そうだねx12
    1700965569497.png-(8146 B)
8146 B
シュポーン
11123/11/26(日)11:26:12No.1128396448+
石田と奥さんってデキてる…?
11223/11/26(日)11:26:13No.1128396455+
時ちゃんだけメチャクチャエグイ人生じゃないですか
11323/11/26(日)11:26:13No.1128396456+
なんで最近公開されたばかりなのにないのよ
11423/11/26(日)11:26:17No.1128396468+
乳脂色パンフ持ってるけど今度増刷分から藍色になるらしいから取っておいたらプレミアつくかな
11523/11/26(日)11:26:21No.1128396498+
やっぱすげえぜ…白鳥哲!
11623/11/26(日)11:26:38No.1128396562そうだねx1
>シュポーン
レーティング大丈夫か?
11723/11/26(日)11:26:45No.1128396596+
>乳脂色パンフ持ってるけど今度増刷分から藍色になるらしいから
どうして……
11823/11/26(日)11:26:47No.1128396607+
特典もパンフもなかったがマウスパッドとノートはあったから急いでレジに持っていったぜ!
なんでもいいから印刷物をくれ!!!
11923/11/26(日)11:27:08No.1128396699そうだねx3
>シュポーン
観てない人「目玉おやじかな」
12023/11/26(日)11:27:09No.1128396705+
ポスターがほしい…
12123/11/26(日)11:27:09No.1128396706+
>なんで最近公開されたばかりなのにないのよ
口コミで劇場に足を運ぶ人が増えてるからなあ
12223/11/26(日)11:27:18No.1128396738+
>石田と奥さんってデキてる…?
パンフレット読め
12323/11/26(日)11:27:19No.1128396745+
次女はケツがエロくていい…
12423/11/26(日)11:27:20No.1128396750+
>どうして……
同じ紙確保できなかったんじゃないかな…
12523/11/26(日)11:27:26No.1128396772+
初週の土日まあまあ空いてたのに今逆に人増えてて凄い
12623/11/26(日)11:27:35No.1128396815+
>不幸自慢じゃないけど爺に手を出されたぐらいの不幸だったら割と現代でもそのぐらい背負って生きてる子結構いるからさよちゃんも頑張って生きられたかもしれん
手籠めには耐えられてもそれを運命の人に知られるのは流石にね…
12723/11/26(日)11:27:36No.1128396823+
コレとゴジラハシゴしようとか思ってたけどなんか辛そうだなイケるのか
12823/11/26(日)11:27:39No.1128396832+
因習村にはやはり長女みたいな和服の年増がいないと嘘だよね
12923/11/26(日)11:27:41No.1128396841そうだねx9
>>石田と奥さんってデキてる…?
>パンフレット読め
ねえっつってんだろぉぉぉ!!!
13023/11/26(日)11:27:44No.1128396855+
オトメディアあたりで描き下ろしピンナップとかこねえかな
13123/11/26(日)11:27:47No.1128396871そうだねx1
>不幸自慢じゃないけど爺に手を出されたぐらいの不幸だったら割と現代でもそのぐらい背負って生きてる子結構いるからさよちゃんも頑張って生きられたかもしれん
当時の女性観的に知られたらその場で舌を噛み切ってもおかしくないレベルの話だから…
13223/11/26(日)11:27:49No.1128396875そうだねx1
>>石田と奥さんってデキてる…?
>パンフレット読め
>もう
>ない
13323/11/26(日)11:27:52No.1128396885+
>時ちゃんだけメチャクチャエグイ人生じゃないですか
大人組もどいつもこいつもジジイにぶっ壊されてるからジジイ以外全員エグい人生よ
13423/11/26(日)11:28:07No.1128396954そうだねx2
>あれだけやったジジイは実は地獄に行ってない
あのまんじゅうみたいなヤツになって永遠に苦しむって言われてるけど
ビジュアルと助けて~って間の抜けた感じでイマイチ苦しんでる感が無い!!
13523/11/26(日)11:28:12No.1128396980+
鬼太郎映画って子供にも容赦ないよな
カロリーヌとか
13623/11/26(日)11:28:19No.1128397018+
>初週の土日まあまあ空いてたのに今逆に人増えてて凄い
着席率が異常レベルの50%超えだそうな
13723/11/26(日)11:28:24No.1128397047そうだねx1
なんなら鬼太郎の劇場版で一番出来いいと思う
いやこれを鬼太郎の映画扱いしていいのかは微妙だが…
13823/11/26(日)11:28:31No.1128397083+
鬼太郎の直近の映画って日本爆裂だったから慎重になってたのもあったと思う
13923/11/26(日)11:28:48No.1128397161+
受注予約のぬいぐるみが完売している異常事態
14023/11/26(日)11:28:54No.1128397190+
>コレとゴジラハシゴしようとか思ってたけどなんか辛そうだなイケるのか
ポールプリンセスで浄化しろ
14123/11/26(日)11:29:03No.1128397230+
>なんなら鬼太郎の劇場版で一番出来いいと思う
>いやこれを鬼太郎の映画扱いしていいのかは微妙だが…
鬼太郎も妖怪も親父も出てバトルするからまっとうな鬼太郎映画
14223/11/26(日)11:29:16No.1128397282+
>なんなら鬼太郎の劇場版で一番出来いいと思う
>いやこれを鬼太郎の映画扱いしていいのかは微妙だが…
鬼太郎の出番5分あるかないかだしな…
14323/11/26(日)11:29:19No.1128397296そうだねx2
パンフと特典の事をあんまりしつこく擦ると狂骨になるよ?いいの?
「」の狂骨とか絶対陰湿で凶悪だよ?
14423/11/26(日)11:29:28No.1128397341そうだねx1
見たことある水木しげる的ガイコツフェイスが超胸糞悪いシーンで出てきてヒェ…ってなった
14523/11/26(日)11:29:36No.1128397396そうだねx1
宣伝とかほとんど打ってなかったから初出は客入りそんなでもなかったのに
14623/11/26(日)11:29:38No.1128397405+
憎しみの因果を断つには皆殺し!これね!
14723/11/26(日)11:29:45No.1128397433+
プロモーション控えめだったから多分ここまでヒットするって思われてない
鬼太郎のネームバリューと主役のベテラン声優くらいしか客呼び込める要素無いぜ
14823/11/26(日)11:30:11No.1128397559そうだねx3
初期仕様のパンフは評判良くなる前に率先して行った人たちへのご褒美だと思うからまあ…
転売ヤーは桜の下へ埋まってほしい
14923/11/26(日)11:30:28No.1128397644+
というか今月頭から年末にかけて映画ラッシュだからそれに埋もれてないだけでもすごい
15023/11/26(日)11:30:30No.1128397655+
分かりやすい客寄せとして猫姉さん出しただろうに先週日曜日時点でグッズは猫姉さんだけが売れ残ってて客層を感じた
15123/11/26(日)11:30:36No.1128397682そうだねx18
    1700965836104.png-(20990 B)
20990 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15223/11/26(日)11:30:41No.1128397703そうだねx1
ケホッケホッ
15323/11/26(日)11:30:46No.1128397735+
上映後に開けてくださいって特典上映後に開けたらお前…!ってなるのいいよね
15423/11/26(日)11:30:55No.1128397774+
口コミとちょうどいい具合に鬼太郎に飢えてきた民と子供向けアニメ映画の間にすっぽりハマった感じなのかな
15523/11/26(日)11:31:20No.1128397880+
>宣伝とかほとんど打ってなかったから初出は客入りそんなでもなかったのに
口コミって大事だな!
15623/11/26(日)11:31:34No.1128397938そうだねx4
>主役のベテラン声優くらいしか客呼び込める要素無いぜ
昨日バルト9で観たけど女性客めっちゃ多かった
後ろの女の子二人が「定期的に石田声摂取しないと駄目なんだよね~(笑)」「わかる~(笑)」みたいな会話してて駄目だった
15723/11/26(日)11:31:36No.1128397950+
>ケホッケホッ
あっさり描写すんな!!
15823/11/26(日)11:31:39No.1128397960+
日本爆裂の興行収入4.2億は超えそうな勢いだな
10億いけば大したもの
15923/11/26(日)11:31:48No.1128398002+
猫姉さんの顔見るとちょっと辛いのよ…
元気なころの岩さんに似てて…
16023/11/26(日)11:31:49No.1128398007+
俺は好きだけど鬼太郎好きから正直めちゃくちゃ叩かれる内容だと思ってたから好評みたいで驚いた
16123/11/26(日)11:31:59No.1128398047そうだねx3
>分かりやすい客寄せとして猫姉さん出しただろうに先週日曜日時点でグッズは猫姉さんだけが売れ残ってて客層を感じた
姉さんマジでいただけだし…
16223/11/26(日)11:32:00No.1128398052+
社長あんな竿顔なのに会社切り盛りしてただけで村の悪習に関われなかったんだよね
16323/11/26(日)11:32:05No.1128398080そうだねx2
>>あれだけやったジジイは実は地獄に行ってない
>●💥🦵
めっちゃいいことした記者
16423/11/26(日)11:32:17No.1128398135+
アクションがサムライチャンプルーみたいでビビった
16523/11/26(日)11:32:25No.1128398168+
よーし!次は関智一主演で「その後のゲゲゲの鬼太郎」やるだよ!
16623/11/26(日)11:32:29No.1128398188+
糸目の石田彰!
16723/11/26(日)11:32:33No.1128398211+
>社長あんな竿顔なのに会社切り盛りしてただけで村の悪習に関われなかったんだよね
描写されてる限りでは特に悪いことしてないよね
16823/11/26(日)11:32:44No.1128398273+
>猫姉さんの顔見るとちょっと辛いのよ…
>元気なころの岩さんに似てて…
6期より5期に似てた
16923/11/26(日)11:32:59No.1128398335+
>アクションがサムライチャンプルーみたいでビビった
コンテ1人と聞いた
17023/11/26(日)11:33:00No.1128398343+
君の名はヒットでボーイミーツガールものが流行ったけど
鬼滅の刃ヒットからゲゲゲの謎の流れでこれからはバイオレンスで大切な人が死ぬけどなんやかんや感動的な終わり方をするアニメ映画が流行る
17123/11/26(日)11:33:00No.1128398347+
あのさあのさ
時ちゃんが成仏する時にお母さんじゃなく沙代ちゃんしか出てこないのこれってさ
17223/11/26(日)11:33:01No.1128398348そうだねx5
>後ろの女の子二人が「定期的に石田声摂取しないと駄目なんだよね~(笑)」「わかる~(笑)」みたいな会話してて駄目だった
それもう女の子って歳の方じゃなくない?
17323/11/26(日)11:33:04No.1128398361そうだねx3
>見たことある水木しげる的ガイコツフェイスが超胸糞悪いシーンで出てきてヒェ…ってなった
絵的な悲惨さはそのおかげで和らいでるところあると思う
あのビジュアルじゃなかったらちょっとシャレにならないトラウマものになりそうっていうか…
17423/11/26(日)11:33:10No.1128398394+
ネズミあの顔で少年なんだな
17523/11/26(日)11:33:25No.1128398463+
>鬼太郎のネームバリューと主役のベテラン声優くらいしか客呼び込める要素無いぜ
ブリード加賀に狂ってた過去を持つ星野リリィがゲゲ郎描いてるの見て関俊彦恐ろしや…ってなるなった
17623/11/26(日)11:33:46No.1128398560+
個人的には次女より釘宮の三女のほうがささった
17723/11/26(日)11:33:50No.1128398576+
職場で話す女の人は鬼太郎は絶賛して悪魔くんは許さん発言してた
17823/11/26(日)11:33:52No.1128398586+
>鬼滅の刃ヒットからゲゲゲの謎の流れでこれからはバイオレンスで大切な人が死ぬけどなんやかんや感動的な終わり方をするアニメ映画が流行る
きついきつい
17923/11/26(日)11:33:53No.1128398595そうだねx2
どんどんインフレしていく狂骨には吹いてしまった
18023/11/26(日)11:34:00No.1128398627+
>あのさあのさ
>時ちゃんが成仏する時にお母さんじゃなく沙代ちゃんしか出てこないのこれってさ
それはさすがに年齢的に無理があると思うぜ!
18123/11/26(日)11:34:14No.1128398688+
目玉おやじ処刑をスルーしてたから汚れ仕事も普通にやってそうではあるが
18223/11/26(日)11:34:24No.1128398728+
この後行くけど特典残ってないんだろうな…
18323/11/26(日)11:34:39No.1128398794+
そういえば沙代ちゃん何歳だったの
18423/11/26(日)11:34:39No.1128398795+
アクションシーンめっちゃ出来良いなと思ったら作画がワートリ3rdシーズンとかワンピ劇場版のバレット戦とか描いてた人なのか
18523/11/26(日)11:34:44No.1128398815+
伝奇もの再流行なら願ったりだよ
18623/11/26(日)11:35:05No.1128398901+
>目玉おやじ処刑をスルーしてたから汚れ仕事も普通にやってそうではあるが
自分も容疑者に入るから「もうあいつが犯人でいいか」くらいに考えてたんだと思う
18723/11/26(日)11:35:08No.1128398921+
>そういえば沙代ちゃん何歳だったの
少なくとも成人はしてない
18823/11/26(日)11:35:28No.1128399010+
>>後ろの女の子二人が「定期的に石田声摂取しないと駄目なんだよね~(笑)」「わかる~(笑)」みたいな会話してて駄目だった
>それもう女の子って歳の方じゃなくない?
化粧とか抜きに大学生ぐらいに見える子達だった
っというか割と男女問わず若い子が多かった
18923/11/26(日)11:35:45No.1128399085+
特典ねぇ!パンフもねぇ!
そもそも席が空いてねぇ!
19023/11/26(日)11:35:48No.1128399100+
というか横溝全部盛りしてそこに妖怪をひとつまみ…みたいな話でだめだった
人間はクソ
19123/11/26(日)11:35:49No.1128399109そうだねx1
>どんどんインフレしていく狂骨には吹いてしまった
ただの狂骨じゃないぞ…
19223/11/26(日)11:35:53No.1128399126+
長女次女三女は何歳くらいだろうね
19323/11/26(日)11:36:10No.1128399215+
ちゃんちゃんこって何であんな強えんだよって思ってたけど謎が解けた
あの誕生経緯で弱いわけないわ
19423/11/26(日)11:36:14No.1128399234そうだねx2
>特典ねぇ!パンフもねぇ!
>そもそも席が空いてねぇ!
オラこんな村やだ…
19523/11/26(日)11:36:14No.1128399236そうだねx1
ド級の狂骨…
19623/11/26(日)11:36:18No.1128399263+
沙代ちゃんに救いは?
19723/11/26(日)11:36:34No.1128399329そうだねx1
>>どんどんインフレしていく狂骨には吹いてしまった
>ただの狂骨じゃないぞ…
狂骨
ド狂骨
ドド狂骨
ドドド狂骨
19823/11/26(日)11:36:36No.1128399332+
包帯マンになったゲゲ郎一回り以上デカくなってね?
19923/11/26(日)11:36:44No.1128399368そうだねx3
ときちゃんあっさり成仏してくれるの
いい子過ぎて逆に悲し過ぎる
なんも報われてないよこの子の人生!
20023/11/26(日)11:36:45No.1128399371そうだねx1
>ド級の狂骨…
あれ全体で見るとそんなにド級じゃなかった
20123/11/26(日)11:36:49No.1128399386+
>そういえば沙代ちゃん何歳だったの
お約束的には16とかその辺じゃないかなあ
20223/11/26(日)11:36:50No.1128399392+
>>特典ねぇ!パンフもねぇ!
>>そもそも席が空いてねぇ!
>オラこんな村やだ…
こんな村滅べ
20323/11/26(日)11:36:59No.1128399431そうだねx1
沙代ちゃん東京行っても次女みたいに連れ戻されるかな
20423/11/26(日)11:37:31No.1128399600+
狂骨
ド狂骨
ドド狂骨
ドドド狂骨
20523/11/26(日)11:37:31No.1128399603+
ド狂骨(石田)
ド狂骨(沙代)
ド狂骨(爺)
20623/11/26(日)11:37:44No.1128399664そうだねx2
幽霊族が捕まりすぎてるところはやっぱちょっと笑う
20723/11/26(日)11:38:10No.1128399806+
幽霊族への呪詛返しつけた幽霊族特攻骨だからな
勝てねえ
20823/11/26(日)11:38:14No.1128399821そうだねx1
鬼太郎誕生はともかくゲゲゲの謎ってなんだよ
20923/11/26(日)11:38:14No.1128399822そうだねx2
>沙代ちゃん東京行っても次女みたいに連れ戻されるかな
東京行っても結局こうなるから意味ないよってのを説明するためだけのキャラだと思うわ次女
21023/11/26(日)11:38:15No.1128399828そうだねx1
口コミの人気にしては広がりすぎてパンフ即完売とか甘く見てた
21123/11/26(日)11:38:19No.1128399849+
泣ける?
21223/11/26(日)11:38:22No.1128399860そうだねx2
かっこいい男たち
横溝的な因習渦巻くサスペンス+ゲゲゲの鬼太郎的な妖怪
因果応報的に滅ぶ一族+村
報われない本編からの最後の希望のように残った鬼太郎
正直男とか女とか関係なく受ける要素バリバリだよね
子供向けとは全く言えないしPG12も納得だけど
21323/11/26(日)11:38:31No.1128399899+
>そもそも席が空いてねぇ
都会は大変だな
21423/11/26(日)11:38:48No.1128399988+
妖怪はおまけで金田一耕助みたいな人間の醜さを楽しむ映画だった
21523/11/26(日)11:38:51No.1128399996そうだねx1
>泣ける?
ゲゲ泣き
21623/11/26(日)11:39:01No.1128400056+
墓場鬼太郎の親父と岩子見て「キモっ」って思ってたけど
すげえ心が苦しくなった
21723/11/26(日)11:39:08No.1128400084+
ネトフリの悪魔くんに出てたのこいつか
というか六期準拠なのか
21823/11/26(日)11:39:26No.1128400169そうだねx1
>泣ける?
泣ける
おっさんなのに映画館で泣いた
21923/11/26(日)11:39:30No.1128400184そうだねx2
幽霊族絶対殺す狂骨に効いてたから別に幽霊族関係ないっぽい体内電気はなんなんだよお前
22023/11/26(日)11:39:47No.1128400257そうだねx2
>泣ける?
泣ける
家だったら大号泣してた
22123/11/26(日)11:39:48No.1128400261+
>長女次女三女は何歳くらいだろうね
名前に入ってる文字が干支だから大体の推測はできる
長女の乙米は1915年(乙卯)、次女の丙江は1926年(丙寅)
三女の庚子は1930年(庚午)だと思うので
昭和31年(1956)だと41歳、30歳、26歳だね
22223/11/26(日)11:39:59No.1128400300+
>口コミの人気にしては広がりすぎてパンフ即完売とか甘く見てた
口コミ広がる前に初日にグッズ品薄なってたから見てやるわって気概の人はいてそもそも用意してた数が少ない
22323/11/26(日)11:40:02No.1128400314そうだねx2
>鬼太郎誕生はともかくゲゲゲの謎ってなんだよ
ちゃんちゃんこ誕生日秘話
22423/11/26(日)11:40:03No.1128400318+
新鮮な蛙の目玉ですわぐへへ!とかになってるんで
墓場岩さん怖いのは仕方ない
22523/11/26(日)11:40:11No.1128400352そうだねx1

🔥🚬(ゲ水キテる…)
22623/11/26(日)11:40:17No.1128400375そうだねx17
    1700966417363.png-(17771 B)
17771 B
ピコーン!ピコーン!よそ者警報!よそ者警報!龍賀沙代配置に着きますわ!沙代的イケメンハンター試験開始でございます!
・・・うーん・・・百点満点!ターゲットロックオン!キミに決めた!…スッ
水木さまから頂いたハンカチーフの切れ端くんかくんか…うんこの香りだー!はっ!嫌だわ私ったらはしたないですね!ちょっと殿方を踏みつける行為に興奮してしまいました!時ちゃん!代わりにちょっと踏ませてくださいまし!
目と目が遭う瞬間好きだと気付いちゃったんです!ですよね!水木さま!水木さん!水木ぃ!目をそらすなあ!!!
22723/11/26(日)11:40:20No.1128400386+
あんな子がジジイにヤられてたかと思うと興奮してきた
22823/11/26(日)11:40:20No.1128400390+
死んでから目玉に転生って多分幽霊族基準でも頭おかしいことやってるんだよな
22923/11/26(日)11:40:21No.1128400395+
公式グッズの水木のパペットでちょっと笑った
23023/11/26(日)11:40:54No.1128400542+
舞台挨拶で監督が口コミで広がる映画だと思うって言ってたけどその通りになったな
23123/11/26(日)11:40:57No.1128400554そうだねx1
>1700966417363.png
ヒッ
23223/11/26(日)11:41:01No.1128400568そうだねx3
>沙代ちゃん東京行っても次女みたいに連れ戻されるかな
狂骨の力をふるうのにためらいないだろうから連れ戻そうにも連れ戻せない気はするけど
少なくとも花の東京みたいな暮らしじゃなくて穴倉にでもこもったような生活が続くだけだとは思う
23323/11/26(日)11:41:38No.1128400715そうだねx1
鬼太郎のおやじとおかんが真っ当な純愛してるからそれ以外の真っ当じゃない愛が映えるよね
23423/11/26(日)11:41:40No.1128400729+
鬼太郎か金田一少年でもないとこんな横溝サスペンス金かけて出来まい…
23523/11/26(日)11:41:48No.1128400767+
映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
23623/11/26(日)11:42:02No.1128400827そうだねx4
ミイラ親父が思わず水木に抱き着いて逃げられるのまあしょうがないんだけど可哀想すぎる…
一緒に子育て出来てたのかな…
23723/11/26(日)11:42:04No.1128400837+
ハンターSAYOみたいなルートはなかったんでしょうか
23823/11/26(日)11:42:11No.1128400864そうだねx2
あれだけ水木さんの心の傷になれ!一生覚えてろよ!って壮絶な討ち死にしたのに
最後水木さんの記憶飛んでると思うとまた切ない
23923/11/26(日)11:42:16No.1128400889+
というか親父と鬼太郎の生命力は幽霊族でもおかしいっぽいからな
24023/11/26(日)11:42:17No.1128400891そうだねx1
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
俺は墓場一話と六期の一話だけ見て行った
24123/11/26(日)11:42:27No.1128400939そうだねx1
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
特にいらんと思う
24223/11/26(日)11:42:28No.1128400944+
>>沙代ちゃん東京行っても次女みたいに連れ戻されるかな
>狂骨の力をふるうのにためらいないだろうから連れ戻そうにも連れ戻せない気はするけど
>少なくとも花の東京みたいな暮らしじゃなくて穴倉にでもこもったような生活が続くだけだとは思う
そしてそんな日々で水木さまと淫靡で鬱蒼とした幸せな日々を過ごすのですね…
24323/11/26(日)11:42:36No.1128400985そうだねx2
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
何もいらない
とりあえずゲゲゲの鬼太郎と目玉の親父知ってる程度でいい
っというか俺も6期全く観てないけど滅茶苦茶楽しめた
24423/11/26(日)11:42:37No.1128400992+
昭和サスペンスホラーから唐突に始まる皆殺しと妖怪アクションバトル
24523/11/26(日)11:42:41No.1128401011そうだねx1
妖怪と一緒にゲゲゲの森で暮らしたほうが幸せそう沙代ちゃん
24623/11/26(日)11:42:42No.1128401012+
>新宿に用事あるしついでに見てみよう
>…マジか
>fu2838539.jpg[見る]
満席すぎて上映中見に行けるかな…
円盤待った方がいいのか
24723/11/26(日)11:42:51No.1128401058+
>あれだけ水木さんの心の傷になれ!一生覚えてろよ!って壮絶な討ち死にしたのに
>最後水木さんの記憶飛んでると思うとまた切ない
おやじが持っていっちまった
24823/11/26(日)11:42:53No.1128401070そうだねx4
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
これだけ読んでけ
https://comic-days.com/episode/3269754496757637235 [link]
24923/11/26(日)11:43:08No.1128401147そうだねx2
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
https://www.youtube.com/watch?v=AdyHe-NI-JE&t=1s [link]
墓場鬼太郎の1話観ておくとよろし
25023/11/26(日)11:43:10No.1128401155そうだねx2
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
鬼太郎ってどんな作品ってなんとなくでも知ってたら楽しめると思う
25123/11/26(日)11:43:13No.1128401171そうだねx1
>鬼太郎のおやじとおかんが真っ当な純愛してるからそれ以外の真っ当じゃない愛が映えるよね
はあ?沙代の水木様の愛は純愛ですけど
25223/11/26(日)11:43:25No.1128401227そうだねx2
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
https://comic-days.com/episode/3269754496757637235 [link]
これと
https://m.youtube.com/watch?v=gyCUTDvB-ek [link]
でスターターセットや!
25323/11/26(日)11:43:39No.1128401297そうだねx1
>ミイラ親父が思わず水木に抱き着いて逃げられるのまあしょうがないんだけど可哀想すぎる…
>一緒に子育て出来てたのかな…
6期準拠ならむしろ鬼太郎が感謝するレベルで育てたっぽいのが…
25423/11/26(日)11:43:44No.1128401317+
>>長女次女三女は何歳くらいだろうね
>名前に入ってる文字が干支だから大体の推測はできる
>長女の乙米は1915年(乙卯)、次女の丙江は1926年(丙寅)
>三女の庚子は1930年(庚午)だと思うので
>昭和31年(1956)だと41歳、30歳、26歳だね
次女から下は俺より年下じゃん
いけるやん!
25523/11/26(日)11:43:50No.1128401343そうだねx4
墓場も原作も履修してないやつなんておらんやろって感じのスタッフロール横のあれ
25623/11/26(日)11:44:01No.1128401393+
水木の耳が欠けてるのいいよね…
25723/11/26(日)11:44:26No.1128401506+
墓場鬼太郎なつかしいなぁってアニメ見返したけどアニメだと血液入れたからじゃなくて善意だったんだな幽霊化
25823/11/26(日)11:44:37No.1128401559そうだねx2
大丈夫子を産んでないから紗代さんも処女である可能性がある
25923/11/26(日)11:44:41No.1128401576+
もし最新作同士で世界観共有してるなら
水木は鬼太郎を親友の息子として育てて水神襲撃も生き延びて
パンケーキ屋のオーナーになってるな
26023/11/26(日)11:44:42No.1128401580+
様子見に行ったら死んでるのつらい
26123/11/26(日)11:44:50No.1128401614+
なんで鬼太郎の母ちゃん美人なんだよからのあれで耐えられなかった
26223/11/26(日)11:45:10No.1128401712そうだねx3
記者が理不尽犠牲者枠じゃなくてよかった!
26323/11/26(日)11:45:25No.1128401779+
とりあえずスレ画の白髪の人と目玉の親父が同一人物だと知っとかないと面食らうと思う
26423/11/26(日)11:45:27No.1128401789+
長田は自分よりも強大な敵に相打ちまで持ち込んだのであっぱれ!
26523/11/26(日)11:45:39No.1128401846+
妖狐玉藻御前「鬼道衆滅ぼして正解じゃったな。鬼太郎は妾に感謝するべきじゃ」
26623/11/26(日)11:45:42No.1128401856そうだねx1
>記者が理不尽犠牲者枠じゃなくてよかった!
絶対最後死ぬ役だと思ってたよねメガネ出っ歯だし
26723/11/26(日)11:45:57No.1128401927+
墓場見てるとわかりやすいけど墓場に繋がる訳ではない
じゃ!はされない多分
26823/11/26(日)11:46:00No.1128401945+
正直これ見るにあたって墓場の1話はミスリードだろとは思う
26923/11/26(日)11:46:19No.1128402018+
霊毛ちゃんちゃんこの知識だけ頭に入ってた方がうおお…ってなるかも
思えば幽霊族って髪の毛バリとか長髪化とか自在にやってるから瞬時に集めて衣服編むのなんて余裕なんだろうな
27023/11/26(日)11:46:21No.1128402025そうだねx3
>映画単体で観てもいい奴?なんか予習したほうがいい?
即行って下さいまし!
27123/11/26(日)11:46:31No.1128402072+
ブランドcみたいなぶっ殺しっぷりはよかった
27223/11/26(日)11:46:32No.1128402075+
抱け―っ!抱け―っ!
27323/11/26(日)11:46:33No.1128402082+
水神「水木様~」
27423/11/26(日)11:46:35No.1128402089+
>不幸自慢じゃないけど爺に手を出されたぐらいの不幸だったら割と現代でもそのぐらい背負って生きてる子結構いるからさよちゃんも頑張って生きられたかもしれん
手篭めにされて生んだ子供はジジイのための生贄だよ?そんな境遇のやつがそんなたくさんいてたまるか
27523/11/26(日)11:46:37No.1128402098+
鬼太郎の誕生読んでもいいけど入村後はまた出社時刻に遅れちゃった水木の面白さがめちゃくちゃ味わい深くなって駄目だった
27623/11/26(日)11:46:37No.1128402099+
🟡助けて
27723/11/26(日)11:46:40No.1128402111+
締まりのええアソコしとったから金返せとは言わんけどなブヘヘくらい言ってくるかと思ってた
種付けしようとはするけどエロいことにはあんまり関心無いのかねジジイ
27823/11/26(日)11:46:56No.1128402187そうだねx2
ああ要素拾ったリブートか…えっ!繋がんの!?
…いやよく考えると要素拾ったパラレルだ…
27923/11/26(日)11:47:09No.1128402247+
>水木は鬼太郎を親友の息子として育てて水神襲撃も生き延びて
>パンケーキ屋のオーナーになってるな
あれ記憶戻ってたら嬉しい
28023/11/26(日)11:47:16No.1128402273+
>🟡助けて
お前随分上まで上がってきてたな
28123/11/26(日)11:47:17No.1128402284そうだねx2
>🟡助けて
👞💥
28223/11/26(日)11:47:18No.1128402286+
水木しげる漫画大全集(お高いやつ)でも読もうと思うけど今回のベースの話どれに載ってるの
貸本版鬼太郎?
28323/11/26(日)11:47:26No.1128402330+
愛なんて分からねえ…せっかく得た友情も忘れた…な水木のところに赤ん坊が来るエンドは泣いちゃうんだよ
28423/11/26(日)11:47:35No.1128402392そうだねx3
原作のパラレルではあるけど多分6期には繋がってるのがまあまあややこしい
28523/11/26(日)11:47:39No.1128402407そうだねx3
ラスト生まれたばかりの鬼太郎を墓石にぶつけちゃうとこまでやんのかヒヤヒヤした
28623/11/26(日)11:47:56No.1128402470+
どっちかと言うと声的には6期に繋がるとは思う
じゃないと鬼太郎もでぇベテランのはずだし
28723/11/26(日)11:48:13No.1128402551+
水木はよくあれで会社帰って普通に仕事続けられてんな
もう席無いんじゃないか
28823/11/26(日)11:48:21No.1128402590そうだねx2
>公式グッズの水木のパペットでちょっと笑った
(完売)
28923/11/26(日)11:48:42No.1128402682+
>じゃないと鬼太郎もでぇベテランのはずだし
あのでぇベテランも水木サン並みに長生き且つ現役だな…
妖怪に片足突っ込んでるんじゃないか?
29023/11/26(日)11:49:11No.1128402814そうだねx1
>原作のパラレルではあるけど多分6期には繋がってるのがまあまあややこしい
でも6期鬼太郎があんな性格なのは納得いったでしょ
まなちゃんと出会って軟化したけど
29123/11/26(日)11:49:13No.1128402830そうだねx1
>あのさあのさ
>時ちゃんが成仏する時にお母さんじゃなく沙代ちゃんしか出てこないのこれってさ
異母きょうだい!
29223/11/26(日)11:49:15No.1128402840+
テレビシリーズでちょっとだけ出てきたときはゲゲ郎大ベテランだったよね
29323/11/26(日)11:49:27No.1128402895そうだねx1
>水木はよくあれで会社帰って普通に仕事続けられてんな
>もう席無いんじゃないか
なんか悪魔くんの佐藤さんを思い出しちゃう
ヤモリ男に変えられたやつ
29423/11/26(日)11:49:30No.1128402903そうだねx1
>水木はよくあれで会社帰って普通に仕事続けられてんな
>もう席無いんじゃないか
村が滅んでMも入手不可能になったから平凡なサラリーマンに逆戻りでしょ
社長も水木が行方不明になる前提で村に出向させた負い目もあるだろうし
29523/11/26(日)11:49:41No.1128402952+
白髪に片目傷の男で水木さんのビジュアルがとんでもないことに
29623/11/26(日)11:49:57No.1128403036+
これで鬼太郎もジジイの子だったら本当に救いが無かった
29723/11/26(日)11:50:07No.1128403088そうだねx1
まなちゃんや雅ちゃんも村に送り込んでジジイに種付けさせたい
29823/11/26(日)11:50:12No.1128403111そうだねx3
特典もパンフも無いの?
29923/11/26(日)11:50:38No.1128403225そうだねx2
そんな…
6期鬼太郎は蟹鉄砲とかのトンキチをやる明るいアニメだったのでは…?
30023/11/26(日)11:50:46No.1128403266そうだねx1
>ラスト生まれたばかりの鬼太郎を墓石にぶつけちゃうとこまでやんのかヒヤヒヤした
初のルート分岐だ
30123/11/26(日)11:51:02No.1128403345+
休日のイオンシネマに行くのは精神的に疲れるから平日に行くか遠出するかな
30223/11/26(日)11:51:18No.1128403417そうだねx2
>そんな…
>6期鬼太郎は蟹鉄砲とかのトンキチをやる明るいアニメだったのでは…?
チンポさんとかな…
30323/11/26(日)11:51:40No.1128403521+
水木を記憶喪失にして原作に繋げたのは正直もう半分力技だと思うんだけどラストが良すぎてどうでもよくなった
30423/11/26(日)11:51:47No.1128403548そうだねx2
>そんな…
>6期鬼太郎は蟹鉄砲とかのトンキチをやる明るいアニメだったのでは…?
明るかったか?歴代鬼太郎の中で一族ダークだったと思うが
ネズミ男とまなちゃんが癒しだったじゃん
30523/11/26(日)11:52:01No.1128403610+
そういや藤井ゆきよもちょっとだけ出てるんだよね
30623/11/26(日)11:52:04No.1128403623+
書き込みをした人によって削除されました
30723/11/26(日)11:52:31No.1128403755+
>>ラスト生まれたばかりの鬼太郎を墓石にぶつけちゃうとこまでやんのかヒヤヒヤした
>初のルート分岐だ
鬼太郎を投げ捨てると見捨てられるルート行くんだな…
30823/11/26(日)11:52:37No.1128403792+
冒頭のフェードアウトで金魚がずっと残ってた描写が気になった
30923/11/26(日)11:52:45No.1128403826そうだねx1
>ネズミ男とまなちゃんが癒しだったじゃん
ねずみ男が人利用したせいで人めちゃくちゃ死んでねーか?
31023/11/26(日)11:52:46No.1128403832+
みんなも映画見終わったままの気持ちで特典を開けて居た堪れない気持ちになろう!
31123/11/26(日)11:52:57No.1128403882そうだねx1
>種付けしようとはするけどエロいことにはあんまり関心無いのかねジジイ
男の人生の幸福とは金権力酒女ァ!みたいなこと言ってたしエロは好きだと思うよ
さよちゃんお気に入りなのも1番美人で若いからだろう
31223/11/26(日)11:53:08No.1128403942+
>みんなも映画見終わったままの気持ちで特典を開けて居た堪れない気持ちになろう!
あの…公開三日後でもうなくなってたんすけど!!
31323/11/26(日)11:53:10No.1128403957そうだねx2
>そういや藤井ゆきよもちょっとだけ出てるんだよね
けほ
 けほ
31423/11/26(日)11:53:13No.1128403972そうだねx1
>そういや藤井ゆきよもちょっとだけ出てるんだよね
ゆきよは令和悪魔くんにも出てたな
なんか妖怪や悪魔と縁のある人だ
31523/11/26(日)11:53:15No.1128403985そうだねx1
>みんなも映画見終わったままの気持ちで特典を開けて居た堪れない気持ちになろう!
どんな内容?
もう特典残ってないよ…
31623/11/26(日)11:53:30No.1128404059+
記憶喪失っていうかあれ白髪にもなってたし孝三さんと同じ状態にされてたんだろうけど記憶喪失だけで済んでるの強すぎない?
ちゃんちゃんこ母親に着せてたし
31723/11/26(日)11:53:31No.1128404065+
うらめしい…
31823/11/26(日)11:53:36No.1128404087そうだねx7
終盤の両親がものすごい勢いで原作ビジュアルに近づいていって駄目だった
31923/11/26(日)11:53:58No.1128404186+
ゲゲ郎の奥さんは声だれ?
32023/11/26(日)11:53:59No.1128404190そうだねx3
>>そういや藤井ゆきよもちょっとだけ出てるんだよね
>けほ
> けほ
冒頭でご当主様ー!って叫んでた女中さんのほうだと思ってた
32123/11/26(日)11:54:03No.1128404211+
原作の血を探ったら幽霊化した患者がいましたの数ページを110分膨らませた感じよね
32223/11/26(日)11:54:18No.1128404295そうだねx1
まさかこんなヒットするとは思わなかった
…ヒットしてる?
32323/11/26(日)11:54:24No.1128404325+
>冒頭のフェードアウトで金魚がずっと残ってた描写が気になった
チョウテンガンって実在する品種で
生まれた経緯とか見ると結構直接的な描写してんな…ってなるよ
32423/11/26(日)11:54:27No.1128404337+
>ゲゲ郎の奥さんは声だれ?
鬼太郎と同じ沢城みゆき
32523/11/26(日)11:54:29No.1128404352+
今ちょうど見終わったけど白鳥哲の名前久々に見た
32623/11/26(日)11:54:30No.1128404358そうだねx2
fu2838712.jpg[見る]
32723/11/26(日)11:55:02No.1128404506そうだねx4
>>みんなも映画見終わったままの気持ちで特典を開けて居た堪れない気持ちになろう!
>どんな内容?
>もう特典残ってないよ…
fu2838713.jpg[見る]
32823/11/26(日)11:55:12No.1128404551+
昨日見たけど客の男女比が2:8ぐらいだった
32923/11/26(日)11:55:14No.1128404566+
見終わった後に沙代ちゃん種崎敦美だったのかって驚いた
演技の幅広いな
33023/11/26(日)11:55:34No.1128404645そうだねx3
>fu2838713.jpg[見る]
どっち側だったんだろうなあ
33123/11/26(日)11:55:34No.1128404648そうだねx3
人間がこんなに醜いなんて辛いな鬼太郎
それはそれとして幽霊族復興の為にまなちゃんの子作りしよう
33223/11/26(日)11:55:41No.1128404682+
モブ声優も割と豪華なんだけど龍田直樹とか島田敏とかどこにいたっけ
33323/11/26(日)11:55:45No.1128404701+
>昨日見たけど客の男女比が2:8ぐらいだった
女性人気すげぇな…
33423/11/26(日)11:55:59No.1128404752そうだねx5
石田彰なんてみんなが期待する石田彰キャラだったもんな
33523/11/26(日)11:56:10No.1128404817そうだねx2
>fu2838713.jpg[見る]
魔神ぐり子生きてたのか
33623/11/26(日)11:56:31No.1128404905+
>モブ声優も割と豪華なんだけど龍田直樹とか島田敏とかどこにいたっけ
裏鬼道の連中じゃないかしら
33723/11/26(日)11:56:39No.1128404938+
>>fu2838713.jpg[見る]
>魔神ぐり子生きてたのか
あの人今でもちょいちょいエッセイ描いてるよ
メもやってる
33823/11/26(日)11:56:50No.1128404986そうだねx7
特典なんてただちょっとあの映画終わった後に鬼太郎を抱くゲゲ郎か鬼太郎を肩車する水木のイラストが見れるだけだが?
俺は泣いた
33923/11/26(日)11:56:55No.1128405012そうだねx1
fu2838722.jpg[見る]
34023/11/26(日)11:57:03No.1128405036そうだねx3
いやだいやだ俺はこういう作品見ると完全無欠なハッピーエンドが見たくなるんだ
なんでさよちゃんとときちゃん死んじゃったの...クソみてえな生まれと人生なんだから幸せになってくれてもいいじゃんよ...
34123/11/26(日)11:58:24No.1128405374+
こんな評判なら明日あたり観てくるか…
34223/11/26(日)11:58:36No.1128405434+
>人間がこんなに醜いなんて辛いな鬼太郎
>それはそれとして幽霊族復興の為にまなちゃんの子作りしよう
ハーフって大丈夫なんかな…
34323/11/26(日)11:58:38No.1128405443+
>特典なんてただちょっとあの映画終わった後に鬼太郎を抱くゲゲ郎か鬼太郎を肩車する水木のイラストが見れるだけだが?
>俺は泣いた
良かった...
劇中で出てきたゲゲ郎と奥さんの写真でも入ってたのかと
34423/11/26(日)11:58:57No.1128405534+
もうちょっとドロドロした内容が良かった!
34523/11/26(日)11:59:08No.1128405579そうだねx1
>>人間がこんなに醜いなんて辛いな鬼太郎
>>それはそれとして幽霊族復興の為にまなちゃんの子作りしよう
>ハーフって大丈夫なんかな…
ねずみ男「鬼太郎、お前の妹を拾ってきたぞ」
34623/11/26(日)11:59:13No.1128405598+
もう特典ないの?がーんだな…
34723/11/26(日)11:59:15No.1128405609そうだねx5
>もうちょっとドロドロした内容が良かった!
これ以上!!?
34823/11/26(日)11:59:15No.1128405610+
>もうちょっとドロドロした内容が良かった!
これ以上は勘弁してよ
34923/11/26(日)11:59:25No.1128405652+
親父あそこから帰れるんだ…ってなった
そういえば夫婦揃ってたな…
35023/11/26(日)11:59:55No.1128405790+
口直しに埼玉ハシゴ見すればいいよ
情緒目茶苦茶になるから
35123/11/26(日)12:00:04No.1128405829そうだねx1
>>fu2838713.jpg[見る]
>どっち側だったんだろうなあ
この反応はゲゲ郎かな
35223/11/26(日)12:00:18No.1128405883+
>口直しに埼玉ハシゴ見すればいいよ
>情緒目茶苦茶になるから
バーベンハイマーみてえだな
35323/11/26(日)12:00:23No.1128405912そうだねx2
戦後って色々あったんだな…となる今の劇場ラインナップ
35423/11/26(日)12:01:26No.1128406217+
親父はもっと水木に感謝すべきでは?
35523/11/26(日)12:01:28No.1128406225+
するってぇとなんだい?
最後に時ちゃん迎えに来たのが実母釘宮じゃなかったからさよちゃんが本当の母親でしたみたいな話を丁寧に描写して欲しいのかい
35623/11/26(日)12:01:37No.1128406263+
>戦後って色々あったんだな…となる今の劇場ラインナップ
もうすぐ別の特攻隊映画も始まる!
35723/11/26(日)12:01:44No.1128406296そうだねx2
いいですよね
見覚えのある人形と咳してる小さめの元人間
それを見つめる隣のベッドの元人間
つらい
35823/11/26(日)12:02:22No.1128406481そうだねx2
>するってぇとなんだい?
>最後に時ちゃん迎えに来たのが実母釘宮じゃなかったからさよちゃんが本当の母親でしたみたいな話を丁寧に描写して欲しいのかい
さよちゃんは残念ながら子供孕まなかったっつってんだろ!!!
35923/11/26(日)12:02:36No.1128406528+
なんだかよくわからないものと戦わされる特攻員
36023/11/26(日)12:03:07No.1128406665+
水木にも震電があれば…!
36123/11/26(日)12:03:09No.1128406678そうだねx3
>戦後って色々あったんだな…となる今の劇場ラインナップ
敷さんと水木のSSR帰還兵のおかげでまいんちゃん映画予告の特攻兵たちも温かい目で見ちゃうのいいよね
36223/11/26(日)12:03:31No.1128406796+
ゴジラvs狂骨
36323/11/26(日)12:03:31No.1128406802+
くぎゅ出てるの?
36423/11/26(日)12:03:49No.1128406892そうだねx1
調布の鬼太郎茶屋調べたらコラボメニューにメロンソーダあって
本編見た後でどんな気持ちで飲めば良いんだ
36523/11/26(日)12:03:54No.1128406911+
予習するかと気軽に墓場見たら幽霊族の説明で宇宙猫になった
これは子供の時にふれておきたかったな
36623/11/26(日)12:04:05No.1128406945+
石田の部下に囲まれてる時になんでリモコン下駄使わなかったの
36723/11/26(日)12:04:11No.1128406973そうだねx1
>くぎゅ出てるの?
ママだよ
36823/11/26(日)12:04:12No.1128406988そうだねx1
ファンアートの量が一大ジャンルレベルになってきた
スラムダンクぶりの熱量を感じる
36923/11/26(日)12:04:20No.1128407030そうだねx2
>さよちゃんは残念ながら子供孕まなかったっつってんだろ!!!
子供出来なかったって可哀想だね
37023/11/26(日)12:04:29No.1128407072そうだねx2
>冒頭のフェードアウトで金魚がずっと残ってた描写が気になった
昔の邦画でよくある2つの映像をダブらせてカット間を繋げるやつのオマージュじゃないかな
37123/11/26(日)12:05:44No.1128407388+
戦中だけどもうすぐ窓ぎわのトットちゃんも始まる
37223/11/26(日)12:05:53No.1128407433+
今夜のチケット取った!
37323/11/26(日)12:05:58No.1128407453そうだねx1
>ファンアートの量が一大ジャンルレベルになってきた
>スラムダンクぶりの熱量を感じる
両方に沼った人が30年前のスポーツ漫画と60年前のオカルト漫画にハマってますって自虐してて駄目だった
37423/11/26(日)12:06:02No.1128407475+
ゲゲゲの世界観で幽霊族は基礎教養だぞ
37523/11/26(日)12:06:11No.1128407523そうだねx1
強力なのは知ってたけどちゃんちゃんこってそんな物騒な代物だったんだ…
37623/11/26(日)12:06:16No.1128407543そうだねx2
>ファンアートの量が一大ジャンルレベルになってきた
>スラムダンクぶりの熱量を感じる
原作姿のちちははのイチャラブとかある…
37723/11/26(日)12:06:22No.1128407575そうだねx2
麿にのしかかられた時に無表情になる沙代ちゃん
ジジイの相手してたときもあの顔だったのが推測できる
37823/11/26(日)12:06:35No.1128407623そうだねx2
>くぎゅ出てるの?
fu2838762.jpg[見る]
37923/11/26(日)12:06:37No.1128407636そうだねx2
>戦中だけどもうすぐ窓ぎわのトットちゃんも始まる
あれ唇が怖すぎるよ
38023/11/26(日)12:07:03No.1128407767そうだねx1
金魚<もう跡目争いはこりごりだよ~トホホ~
38123/11/26(日)12:07:17No.1128407843+
親父のビジュアルはかなり女オタクが好みそう
38223/11/26(日)12:07:23No.1128407877+
>fu2838762.jpg[見る]
どういうチョイスだよ!?って思ったが違和感なかったから正解か…
38323/11/26(日)12:07:34No.1128407929+
>原作姿のちちははのイチャラブとかある…
ドロドロゲゲ郎とも交流してるif絵があって良いね
38423/11/26(日)12:07:54No.1128408039そうだねx2
アバズレな皆口ボイスいいよね…
38523/11/26(日)12:07:57No.1128408056そうだねx1
トットちゃんは何と戦うんだろうな!今から楽しみだぜ!!
38623/11/26(日)12:08:10No.1128408115そうだねx1
>調布の鬼太郎茶屋調べたらコラボメニューにメロンソーダあって
>本編見た後でどんな気持ちで飲めば良いんだ
「鬼太郎の父と母が飲んだ甘く切ない思い出のクリームソーダ」だから安心して飲むと良い
38723/11/26(日)12:08:18No.1128408167+
窓ぎわのトットちゃん2 今度は戦争だ!
38823/11/26(日)12:08:35No.1128408241+
>強力なのは知ってたけどちゃんちゃんこってそんな物騒な代物だったんだ…
目玉親父がご先祖様の霊力で編み込んだちゃんちゃんこと言ってたけどあんなに重い設定とは思わなかった
38923/11/26(日)12:08:39No.1128408255そうだねx3
>トットちゃんは何と戦うんだろうな!今から楽しみだぜ!!
社会の常識と戦う…
39023/11/26(日)12:08:45No.1128408278+
時代と戦うんだ
39123/11/26(日)12:08:46No.1128408283そうだねx1
>チャーリーは何と戦うんだろうな!今から楽しみだぜ!!
39223/11/26(日)12:08:50No.1128408303+
>窓ぎわのトットちゃん2 今度は戦争だ!
あれロリコン描写がやばい
トットちゃんなのに…
39323/11/26(日)12:08:59No.1128408343+
2023年は水木青年と目玉の親父のカプが来るんだ
信じてくれろ
信じてくれろ
39423/11/26(日)12:09:10No.1128408397+
年末はマジでスクリーン奪い合いだな!
お正月映画ラッシュとか昔みたいだ
39523/11/26(日)12:09:18No.1128408429そうだねx1
なんというか本編があまりにもだからファンアートでくらいハッピーな姿を描きたいor見たいという
よくある盛り上がりにバッチリハマってる
39623/11/26(日)12:09:28No.1128408486+
>>調布の鬼太郎茶屋調べたらコラボメニューにメロンソーダあって
>>本編見た後でどんな気持ちで飲めば良いんだ
>「鬼太郎の父と母が飲んだ甘く切ない思い出のクリームソーダ」だから安心して飲むと良い
飲む時は涙でしょっぱくなってそうだ…
39723/11/26(日)12:09:35No.1128408522+
あの金魚は人間に品種改良され飼われてる
屍人や幽霊族を示してるとか
39823/11/26(日)12:09:42No.1128408563そうだねx3
>2023年は水木青年と目玉の親父のカプが来るんだ
なに言ってんだお前
39923/11/26(日)12:09:57No.1128408627そうだねx2
>2023年は水木青年と目玉の親父のカプが来るんだ
>信じてくれろ
>信じてくれろ
元から割ときてませんでした?
40023/11/26(日)12:10:00No.1128408643そうだねx3
fu2838774.jpg[見る]
映画公開前に描かれたファンアートだけど大体合ってた
40123/11/26(日)12:10:09No.1128408688+
親父寿命使えば人間体型になれるからセックスもできるぜ!
40223/11/26(日)12:10:32No.1128408789そうだねx1
>親父寿命使えば人間体型になれるからセックスもできるぜ!
一度死んだ癖に寿命ってなんだよ!
40323/11/26(日)12:11:10No.1128408961+
さよちゃん普段は可愛らしい服着るのね
→露骨に色気出してたのね
40423/11/26(日)12:11:13No.1128408971そうだねx4
妻子持ちだぞやめろ!
40523/11/26(日)12:11:21No.1128409017+
大昔のコンテンツが甦り覇権を取る謎の年令和
40623/11/26(日)12:11:33No.1128409065そうだねx2
>fu2838774.jpg[見る]
>映画公開前に描かれたファンアートだけど大体合ってた
公開前にこれってこやつ正気か
40723/11/26(日)12:11:35No.1128409073+
>妻子持ちだぞやめろ!
関係ねえ!!
40823/11/26(日)12:11:49No.1128409137+
>>2023年は水木青年と目玉の親父のカプが来るんだ
>なに言ってんだお前
嫁が死んだもの同士仕方ないですよね水木様
40923/11/26(日)12:12:15No.1128409271+
>妻子持ちだぞやめろ!
旦那同士だけではいけないからゲゲ嫁と紗代ちゃんで色々やろう
百合の花も咲くってもんよ
41023/11/26(日)12:12:37No.1128409373そうだねx5
>fu2838774.jpg[見る]
>映画公開前に描かれたファンアートだけど大体合ってた
なわけないよなHAHAHAってノリで描かれたはずのものが爺にテクを仕込まれたさよさんっていう嫌な形で噛み合って最悪の二次創作になってる……
41123/11/26(日)12:12:43No.1128409409そうだねx1
年末の祭りで一角が水木のエロエリアになったらきっと耐えられないと思う
そこそこ原作者ぽいビジョンの何かやぞ
41223/11/26(日)12:12:45No.1128409422+
トットちゃんはちょっと不安に思っている
41323/11/26(日)12:13:08No.1128409525+
>百合の花も咲くってもんよ
作中の接点皆無じゃないですか
41423/11/26(日)12:13:49No.1128409698+
ゲスト美少女で下司な妄想は誰でもする
マジで体を捧げてたのは想定してなかった
41523/11/26(日)12:14:13No.1128409804+
これでも人間に味方する親父って…
41623/11/26(日)12:14:39No.1128409944そうだねx1
>これでも人間に味方する親父って…
聖人だよね…
41723/11/26(日)12:14:44No.1128409971+
>これでも人間に味方する親父って…
6期1話で水木に鬼太郎を育ててもらった恩返しと言ってる
41823/11/26(日)12:14:53No.1128410012+
駒田蒸溜所も観に行きたいだけどどんな感じ?
41923/11/26(日)12:14:58No.1128410037+
>>さよちゃんは残念ながら子供孕まなかったっつってんだろ!!!
>子供出来なかったって可哀想だね
おまえー!龍賀がなー!子どもをなー!
42023/11/26(日)12:15:12No.1128410097+
まあ確定で死ぬな…って思ったらみんな死んだ…
42123/11/26(日)12:15:40No.1128410216そうだねx2
あんな後腐れなく全滅するとはね
42223/11/26(日)12:15:55No.1128410276そうだねx3
タッチの差で逃亡成功するねずみ
42323/11/26(日)12:16:00No.1128410307+
>>戦中だけどもうすぐ窓ぎわのトットちゃんも始まる
>あれ唇が怖すぎるよ
おじいちゃんのアイラインが怖すぎるよ
42423/11/26(日)12:16:06No.1128410342+
白鳥哲さんだったんだクソジジイ
42523/11/26(日)12:16:22No.1128410414+
誰か残っても禍根を残すので全滅しました
全滅です
42623/11/26(日)12:16:36No.1128410481そうだねx1
水木がいなきゃ妻を助けられないし記憶も奪われてたから恩人以上の関係だし
42723/11/26(日)12:17:01No.1128410606そうだねx1
まあねずみは狂骨が暴れまわってからでも逃げ切れるだろ…多分
42823/11/26(日)12:17:27No.1128410723+
>>チャーリーは何と戦うんだろうな!今から楽しみだぜ!!
予告のせいで久々にチョコレート工場見直したわ……
42923/11/26(日)12:17:30No.1128410740+
声優だいぶガンダム
43023/11/26(日)12:17:35No.1128410758+
水木サンがちゃんちゃんこ着てれば安全だったけど奥さんに着せたから白髪になりましたあーあ
43123/11/26(日)12:17:40No.1128410789+
水木と奥さんも無事に帰れれば仲良くなれたんだろうな…
43223/11/26(日)12:18:44No.1128411123+
>駒田蒸溜所も観に行きたいだけどどんな感じ?
やや地味だけどいい話だったよ
43323/11/26(日)12:20:09No.1128411572+
最初の記者が転げ回って逃げてる描写で所作がすごく丁寧に作られてるなって思った
細かいところを目で追ってしまう
43423/11/26(日)12:20:16No.1128411606+
>駒田蒸溜所も観に行きたいだけどどんな感じ?
じんわりくるいい映画だよ
ウィスキー買いたくなるよ
買ったよ
43523/11/26(日)12:20:28No.1128411668そうだねx2
あのジジイ串団子にして恨みの礎にしても良かったんじゃねえかな…
43623/11/26(日)12:20:59No.1128411827+
火の鳥は見なくてもいい映画だったよ
43723/11/26(日)12:20:59No.1128411829+
映画の流れで墓場鬼太郎見てるんですけど
違う世界線とはいえ水木さんが水に流されて死んだんだけど?
43823/11/26(日)12:21:18No.1128411916+
>>戦中だけどもうすぐ窓ぎわのトットちゃんも始まる
>あれおでこがエロすぎるよ
43923/11/26(日)12:21:41No.1128412018+
大丈夫だこっちでは平和にパンケーキ焼いてる
44023/11/26(日)12:21:43No.1128412030そうだねx1
あの水木の子育て編が延長上では存在するんだよなぁ
悪い育てられ方しないと思うんだがその割に歴代鬼太郎でも人間に対して冷めてるほうになったのは何でなんや
44123/11/26(日)12:22:04No.1128412126そうだねx1
>違う世界線とはいえ水木さんが水に流されて死んだんだけど?
水木さんは死ななくても大体あの辺で猿空間送りとなる
作者からの扱いが雑
44223/11/26(日)12:22:10No.1128412165+
北極百貨店も心を休めるのにいい映画だよ
44323/11/26(日)12:22:33No.1128412292+
>北極百貨店も心を休めるのにいい映画だよ
(意味深な最後)
44423/11/26(日)12:22:34No.1128412300そうだねx2
>あの水木の子育て編が延長上では存在するんだよなぁ
>悪い育てられ方しないと思うんだがその割に歴代鬼太郎でも人間に対して冷めてるほうになったのは何でなんや
この映画の件を聞くだけで十分では!?
44523/11/26(日)12:24:36No.1128412857そうだねx1
>>親父寿命使えば人間体型になれるからセックスもできるぜ!
>一度死んだ癖に寿命ってなんだよ!
知らん
原作アニメがそう言っている
44623/11/26(日)12:24:49No.1128412923+
鬼太郎はちゃんと線引はしといたほうがいいってスタンスだよね
44723/11/26(日)12:25:26No.1128413109+
>妻子持ちだぞやめろ!
水木が岩子さんの墓掘り返して「おたくの旦那さん浮気してますよー!!」って叫んでるファンアートあってダメだった
44823/11/26(日)12:25:55No.1128413242そうだねx2
こうなるパターンもあり
そしてそれはそれとして猿空間送りとなる
fu2838838.jpg[見る]
44923/11/26(日)12:26:44No.1128413490+
>トットちゃんはちょっと不安に思っている
>>>チャーリーは何と戦うんだろうな!今から楽しみだぜ!!
>予告のせいで久々にチョコレート工場見直したわ……
あれティム・バートン版とは無関係だからな!
45023/11/26(日)12:26:57No.1128413559+
>あれティム・バートン版とは無関係だからな!
えぇ!?
45123/11/26(日)12:27:31No.1128413726そうだねx2
>>あれティム・バートン版とは無関係だからな!
>えぇ!?
トットちゃんはそりゃ無関係だろ
45223/11/26(日)12:28:52No.1128414095+
>>妻子持ちだぞやめろ!
>水木が岩子さんの墓掘り返して「おたくの旦那さん浮気してますよー!!」って叫んでるファンアートあってダメだった
その旦那の浮気相手は水木さんあんたでしょ
45323/11/26(日)12:28:53No.1128414108+
成美七郎はほぼ非公式レベルでは
45423/11/26(日)12:29:33No.1128414296+
石田(悪)

- GazouBBS + futaba-