[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3826人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2836249.jpg[見る]


画像ファイル名:1700906957023.jpg-(22476 B)
22476 B23/11/25(土)19:09:17No.1128151016+ 20:27頃消えます
昨日見に行って感想とか読んでたらまた見たくなって今日も見に行っちゃった
面白かったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/25(土)19:11:40No.1128151809そうだねx10
11月は話題作が多くて箱の取り合いが苛烈だ
223/11/25(土)19:14:11No.1128152746+
良いものだね
323/11/25(土)19:19:02No.1128154539+
パッと見じゃ分からない細かい伏線多いね
423/11/25(土)19:19:51No.1128154839+
知り合いがハッピーエンドだって言ってた
そうかな…
そうかな…
523/11/25(土)19:20:35No.1128155077+
1週間ずっとこの親父カタログにいるな
623/11/25(土)19:22:08No.1128155601そうだねx1
映画の結末じゃないと人間を救う鬼太郎が産まれないから先のことを考えたら最良のルートだ
723/11/25(土)19:24:51No.1128156462+
胸糞って言う人も居るけどかなり痛快爽快なタイプのアニメだとは思う
823/11/25(土)19:25:39No.1128156753そうだねx1
クソ村が滅んでるだけまだ情けがある
923/11/25(土)19:28:14No.1128157661+
まぁなんやかんやで親父も元気に生きとるしな!
1023/11/25(土)19:29:02No.1128157976そうだねx1
面白かったけど胸糞パート長いよ!
1123/11/25(土)19:29:32No.1128158160+
>11月は話題作が多くて箱の取り合いが苛烈だ
ゴジラに始まり首に翔んで埼玉にシルバニアファミリーとバラエティに富んでるからね
アニメでみても駒田蒸留所とかあるし
1223/11/25(土)19:31:39No.1128158900そうだねx2
朝でやってる奴の延長かと思って期待してなかったから
ガッツリダークで原作者ネタも散りばめられてて最高の裏切りにあった気分だった
1323/11/25(土)19:33:58No.1128159708+
>映画の結末じゃないと人間を救う鬼太郎が産まれないから先のことを考えたら最良のルートだ
水木がゲゲ郎助けずに沙代と東京に逃げてたら墓場鬼太郎ルートになるかもしれない
1423/11/25(土)19:34:56No.1128160080+
パンフもグッズも劇場に無かったよ…どうして…
1523/11/25(土)19:38:45No.1128161435そうだねx3
>朝でやってる奴の延長かと思って期待してなかったから
>ガッツリダークで原作者ネタも散りばめられてて最高の裏切りにあった気分だった
朝やってた奴の延長ではあるんじゃないかな
6期って普通にダークなネタ沢山やってたし
1623/11/25(土)19:39:25No.1128161692+
>>朝でやってる奴の延長かと思って期待してなかったから
>>ガッツリダークで原作者ネタも散りばめられてて最高の裏切りにあった気分だった
>朝やってた奴の延長ではあるんじゃないかな
>6期って普通にダークなネタ沢山やってたし
アクセル完全に踏み抜いてない?
1723/11/25(土)19:43:31No.1128163185+
狂骨は鬼太郎がササッと全部退治して後片付けしたしハッピーエンド
1823/11/25(土)19:45:22No.1128163839+
>>映画の結末じゃないと人間を救う鬼太郎が産まれないから先のことを考えたら最良のルートだ
>水木がゲゲ郎助けずに沙代と東京に逃げてたら墓場鬼太郎ルートになるかもしれない
あそこで助けに行かなかったら鬼太郎生まれてないと思う...
1923/11/25(土)19:45:56No.1128164007+
お父様のお気に入りの所で興奮しました
2023/11/25(土)19:47:54No.1128164716+
いろんな界隈が興奮してると聞くけどでしょうねってなった
2123/11/25(土)19:47:57No.1128164740そうだねx1
狂骨に食われた方が良い「」が多すぎる
2223/11/25(土)19:48:45No.1128165078+
>いろんな界隈が興奮してると聞くけどでしょうねってなった
これまでの女性ファン界隈では何がメジャーだったの?やっぱりきたねず?
2323/11/25(土)19:49:14No.1128165281+
滅べこんな村!
2423/11/25(土)19:50:37No.1128165833+
>>いろんな界隈が興奮してると聞くけどでしょうねってなった
>これまでの女性ファン界隈では何がメジャーだったの?やっぱりきたねず?
渋を漁ったら色んな鬼太郎を組み合わせてたやつとかもあったな
2523/11/25(土)19:51:05No.1128166015+
総員玉砕せよは鬼太郎の前日譚
みんなしってるね?
2623/11/25(土)19:51:40No.1128166239そうだねx3
水木がジジイに向かってつまんねぇなぁ!って言うところ好き
2723/11/25(土)19:53:48No.1128167064そうだねx1
>水木がジジイに向かってつまんねぇなぁ!って言うところ好き
実際妖術まで使って日本の影のフィクサーになってやることがデカい家!良い女!美味い飯!ってレオリオみたいなことだもんな
2823/11/25(土)19:53:53No.1128167097+
女性ファンはもちろんなんだけど
ミステリファンだとか00年代の伝奇エロゲを通ってきたオタクとかめっちゃ喜んでるよね
2923/11/25(土)19:54:39No.1128167401+
子供だけで観にきてる客とかいたけど大丈夫だったんだろうか
3023/11/25(土)19:54:47No.1128167445+
妖怪界隈の友人に感想聞いたら中盤になるってとこで
穴の周りにいた奴らが大百足くらいしかはっきりした形がなくて
江戸期の前のキャラクター化されてない妖怪か!?ってめちゃめちゃテンション上げてた
3123/11/25(土)19:54:56No.1128167515+
見てきたけど横溝じゃん!ってずっと思ってた
手まり歌とか出せよあそこまでやるなら
3223/11/25(土)19:55:04No.1128167563そうだねx2
>子供だけで観にきてる客とかいたけど大丈夫だったんだろうか
そもそもPG12では
3323/11/25(土)19:55:31No.1128167738+
>女性ファンはもちろんなんだけど
>ミステリファンだとか00年代の伝奇エロゲを通ってきたオタクとかめっちゃ喜んでるよね
哭倉村歩き回れる対象年齢高めのゲームがやりたい…
3423/11/25(土)19:55:43No.1128167813+
>>子供だけで観にきてる客とかいたけど大丈夫だったんだろうか
>そもそもPG12では
15禁かと思ったけど割とゆるいな
3523/11/25(土)19:56:00No.1128167920そうだねx3
遺産相続のとこでもうずっとニヤニヤしてた
3623/11/25(土)19:56:33No.1128168140+
あいよォ!昭和の山村エログロ気持ち多めね!
3723/11/25(土)19:57:40No.1128168577+
>そもそもPG12では
保護者の指導が必要なだけで禁止ではないからな無限列車もPG12だったし
3823/11/25(土)19:58:09No.1128168766+
祟りじゃあ~!のところで危うく吹くところだった
3923/11/25(土)19:58:16No.1128168822そうだねx1
あの
沙代ちゃんはまぁともかく時ちゃんに救いとかは…
4023/11/25(土)19:58:18No.1128168832+
>あそこで助けに行かなかったら鬼太郎生まれてないと思う...
ちゃんと生ませるから安心するがよいぞ!ターハッハッハ!!
4123/11/25(土)19:58:19No.1128168840+
女性が多いって聞いてたけどおじいちゃんとかおばあちゃんとかもいて流石鬼太郎だなと思った
4223/11/25(土)19:58:36No.1128168946+
相対的に麿のキャラが見た目のわりに薄かったと感じるぐらいか
まぁ最悪の引き金引いた奴だけど
4323/11/25(土)19:59:21No.1128169235そうだねx1
>パンフもグッズも劇場に無かったよ…どうして…
初日に買えなかったら終わりじゃ…よ…映画は後から見れるがな…
4423/11/25(土)19:59:34No.1128169323そうだねx1
ときちゃんそれでいいの!?それで成仏してくれるの!?jねぇ!?
って思いながら呆然と見つめてた
4523/11/25(土)19:59:35No.1128169334+
奈倉様の祟りじゃ...って言ってた人材料にされたよねあれ...
4623/11/25(土)20:00:08No.1128169543+
>>パンフもグッズも劇場に無かったよ…どうして…
>初日に買えなかったら終わりじゃ…よ…映画は後から見れるがな…
再販あるしなんならアクスタとかなら今買えるぞ
4723/11/25(土)20:00:28No.1128169683+
記者が鬼太郎の問題起こす厄介野郎かと思ったらめちゃくちゃ真っ直ぐな人間でびっくりしたよ
4823/11/25(土)20:00:33No.1128169720+
地下の人形ってあれ近所の村から観光客さらって来てたの…?
4923/11/25(土)20:01:45No.1128170236そうだねx3
>地下の人形ってあれ近所の村から観光客さらって来てたの…?
夜行列車に乗ってたずっと咳してた子
5023/11/25(土)20:03:38No.1128171056+
時ちゃんって三女の子であっても石田の子ではないよね?
5123/11/25(土)20:04:34No.1128171447+
アンタなぁ…アンタなぁ……
https://twitter.com/tocodot/status/1728074809400013172 [link]
5223/11/25(土)20:04:43No.1128171523+
>あいよォ!昭和の山村エログロ気持ち多めね!
くぅ~これこれみたいな内容のオンパレードでよかったよ
よくねえ
5323/11/25(土)20:05:27No.1128171832+
>夜行列車に乗ってたずっと咳してた子
(隣の席からじっと見つめる裏鬼道のハゲ)
5423/11/25(土)20:06:32No.1128172309+
まぁちょっとグロい位だし12歳が観ても全然平気な範疇でしょ
5523/11/25(土)20:06:35No.1128172337+
> https://twitter.com/tocodot/status/1728074809400013172 [link]
やはり時代は時弥×沙代のショタおねックスということじゃな!
5623/11/25(土)20:07:14No.1128172616+
ちゃんちゃんこって超絶ヤバい祖先封じてる持ち歩きすらヤバい装備なんでは…?
5723/11/25(土)20:07:25No.1128172687そうだねx4
>> https://twitter.com/tocodot/status/1728074809400013172 [link]
>やはり時代は時弥×沙代のショタおねックスということじゃな!
🦵三⚽️
5823/11/25(土)20:08:32No.1128173159+
映画見た後ネトフリの新しい悪魔くんの「祝事」見ると
ちょっとだけ幸せになれる
5923/11/25(土)20:08:50No.1128173292そうだねx1
>>夜行列車に乗ってたずっと咳してた子
>(隣の席からじっと見つめる裏鬼道のハゲ)
(ずっと咳き込んでる子供の屍人)
6023/11/25(土)20:08:51No.1128173301+
キャラデザの人直々のファンアート
ありがたいですね
6123/11/25(土)20:09:28No.1128173556+
ポストカードはifエンドあるからどちらも見れるようにして欲しいね
6223/11/25(土)20:10:07No.1128173859そうだねx1
>>>夜行列車に乗ってたずっと咳してた子
>>(隣の席からじっと見つめる裏鬼道のハゲ)
>(ずっと咳き込んでる子供の屍人)
(心配そうに隣で見つめる屍人)
6323/11/25(土)20:10:24No.1128173984+
しかしあの村幽霊族狩り尽くしてんだから商品Mは結局そのうち作れなくなるよな…
6423/11/25(土)20:10:49No.1128174158+
これって一か月くらいは上映してる?来月にならないと時間がとれない…
6523/11/25(土)20:10:55No.1128174212+
別世界線でもいいからどうにかしておやじと水木の謎解きバディものをもっと見れんじゃろうか
できたら元気な岩子さんもありで
6623/11/25(土)20:11:09No.1128174315+
>しかしあの村幽霊族狩り尽くしてんだから商品Mは結局そのうち作れなくなるよな…
子供がいるからセーフ
6723/11/25(土)20:11:37No.1128174500+
>しかしあの村幽霊族狩り尽くしてんだから商品Mは結局そのうち作れなくなるよな…
それならそれで妖怪の血肉を使って新商品開発するだろう
6823/11/25(土)20:11:48No.1128174577+
岩子一人で10年くらい供給できたみたいだしいけるいける
6923/11/25(土)20:11:56No.1128174638+
>>>朝でやってる奴の延長かと思って期待してなかったから
>>>ガッツリダークで原作者ネタも散りばめられてて最高の裏切りにあった気分だった
>>朝やってた奴の延長ではあるんじゃないかな
>>6期って普通にダークなネタ沢山やってたし
>アクセル完全に踏み抜いてない?
テレビ版では流石にやってないけど6期小説版には近親相姦の話がすでにあるんだぜ
7023/11/25(土)20:11:58No.1128174654そうだねx2
>>>>夜行列車に乗ってたずっと咳してた子
>>>(隣の席からじっと見つめる裏鬼道のハゲ)
>>(ずっと咳き込んでる子供の屍人)
>(心配そうに隣で見つめる屍人)
そうやって俺の心をグサグサ刺して楽しいか?
これで鬼太郎が産まれてクソジジイも死んでキレイさっぱりだと思ったのが台無しなんだが?
7123/11/25(土)20:12:18No.1128174779+
入場特典もらえなかった…
7223/11/25(土)20:12:47No.1128174999+
>岩子一人で10年くらい供給できたみたいだしいけるいける
岩子以外の幽霊族も血桜に捕まってたじゃん
7323/11/25(土)20:12:47No.1128175001+
時ちゃんが沙代とジジイの子じゃない事だけが救いだ
7423/11/25(土)20:12:55No.1128175056+
>そうやって俺の心をグサグサ刺して楽しいか?
>これで鬼太郎が産まれてクソジジイも死んでキレイさっぱりだと思ったのが台無しなんだが?
うるせぇお前も俺と同じ傷を負うんだッ!
7523/11/25(土)20:13:06No.1128175126+
ちゃんちゃんこ誕生じゃん!
そら強いよなあれ
7623/11/25(土)20:13:07No.1128175127そうだねx1
特典第二弾ないのかな
7723/11/25(土)20:13:08No.1128175142+
大人になっても押し倒されて抵抗する気すら起きなさそうな沙代ちゃんがね…
7823/11/25(土)20:13:22No.1128175245+
>>>>夜行列車に乗ってたずっと咳してた子
>>>(隣の席からじっと見つめる裏鬼道のハゲ)
>>(ずっと咳き込んでる子供の屍人)
>(心配そうに隣で見つめる屍人)
奈倉村はクソ!
7923/11/25(土)20:13:34No.1128175328+
しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
8023/11/25(土)20:13:36No.1128175339そうだねx2
>特典第二弾ないのかな
そもそもこんな早くなくなる予定じゃなかっただろうから…
8123/11/25(土)20:13:36No.1128175342+
キャラデザの人冬コミ参加予定だけどこれパンフ以上に争いにならない?
8223/11/25(土)20:13:59No.1128175497そうだねx5
個人的に一番きつかったのは目玉おやじが時ちゃんの狂骨に謝る所だった
結局時ちゃんが夢見てた未来は来ませんでしたよってのが
8323/11/25(土)20:14:04No.1128175524+
>これって一か月くらいは上映してる?来月にならないと時間がとれない…
売れたらロングラン上映する
8423/11/25(土)20:14:20No.1128175624+
>しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
この経緯で完全に人間不信になってないのがむしろおかしいだろ!
8523/11/25(土)20:14:27No.1128175678そうだねx2
>しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
水木以外の人間みんなアレっていうか水木も真人間ではないだろ!
8623/11/25(土)20:14:31No.1128175705+
>しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
むしろ人間不信になるのがよくわかる出生譚な気がするが…
8723/11/25(土)20:14:51No.1128175837+
公開する映画館増やしてほしい…
8823/11/25(土)20:14:58No.1128175898+
>>しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
>水木以外の人間みんなアレっていうか水木も真人間ではないだろ!
育ての父さんは血液銀行というところで働いていました
うん…
8923/11/25(土)20:15:06No.1128175953+
家で見直さんとマジで気付かんよここのハゲ…
fu2836249.jpg[見る]
9023/11/25(土)20:15:10No.1128175982+
時系列的には6期始まる前なのかな映画
9123/11/25(土)20:15:26No.1128176097そうだねx1
特典が本編の延長線すぎて後で入手できる方法用意してくだち…
9223/11/25(土)20:15:39No.1128176176+
>>岩子一人で10年くらい供給できたみたいだしいけるいける
>岩子以外の幽霊族も血桜に捕まってたじゃん
本編時点では岩子以外の幽霊族はもう搾り尽くした亡骸じゃないの
貞時もその赤い桜は幽霊族の血だぁ!じゃなくてお前の妻の血だぁ!って煽ってたし
9323/11/25(土)20:15:48No.1128176257+
今の映画館は12月よりヤバいんじゃないか説ある
12月はウィッシュとスパイファミリーが制するのが見えてるしな…
9423/11/25(土)20:16:06No.1128176368+
血液銀行を架空の会社だと思ってたって感想がそこそこ散見されてまぁ知らんよなぁとなった
9523/11/25(土)20:16:08No.1128176394+
>しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
人間不信というかまなに会うまで本人に水木くらいしか深い交流なかったんじゃない?
ゲゲ郎ががんばったのも息子と友がこれから生きる世界だからだったし鬼太郎的には目玉おやじや水木が言うならまあ…くらいの
9623/11/25(土)20:16:08No.1128176398+
嫁(昔)が美人すぎる
どうして捕まってんの…
9723/11/25(土)20:16:16No.1128176461+
>時系列的には6期始まる前なのかな映画
鬼太郎が産まれる前だからな
9823/11/25(土)20:16:17No.1128176463+
>結局時ちゃんが夢見てた未来は来ませんでしたよってのが
あの時代の人の思い描く未来ってまあ割と過度な部分もあるからな…
それ以外も叶ってないのは確かにそうなんだけどさ…
あの時に水木の感じた無力さを少しだけ感じたというか
9923/11/25(土)20:16:24No.1128176517+
2人が水木しげるデザインになった理由はこれです!
はちょっと吹くよ
10023/11/25(土)20:16:36No.1128176606+
ウィッシュは言うほど入らんだろあんまキャッチーさないし
10123/11/25(土)20:16:42No.1128176653+
幽霊族って物理的に強い一族なのか親父がやたら肉弾戦強いのかどっちだ
10223/11/25(土)20:16:50No.1128176696+
>>しかしあの村幽霊族狩り尽くしてんだから商品Mは結局そのうち作れなくなるよな…
>それならそれで妖怪の血肉を使って新商品開発するだろう
まぁ今回の対象が幽霊族ってだけだからね
半妖のねずみ男も結構危うかったかもしれない
10323/11/25(土)20:16:54No.1128176725+
>家で見直さんとマジで気付かんよここのハゲ…
>fu2836249.jpg[見る]
え…こいつ村人なの…?
10423/11/25(土)20:16:54No.1128176732+
>>しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
>人間不信というかまなに会うまで本人に水木くらいしか深い交流なかったんじゃない?
>ゲゲ郎ががんばったのも息子と友がこれから生きる世界だからだったし鬼太郎的には目玉おやじや水木が言うならまあ…くらいの
流石に6期までの間に死んでるかもしれんしな…
10523/11/25(土)20:17:06No.1128176813+
>キャラデザの人冬コミ参加予定だけどこれパンフ以上に争いにならない?
キャラデザの人が描いた沙代ちゃんの凌辱本が出るのか!
10623/11/25(土)20:17:07No.1128176829+
ネトフリ悪魔くんの水木は「私にも息子がいる…親友の息子だが…彼にも友達が出来てると良いな」
と穏やかに言えてるんで酷い別れかたはしてないっぽいな
というか生きてる
10723/11/25(土)20:17:17No.1128176905+
>時系列的には6期始まる前なのかな映画
昭和31年を70年前と言ってるから6期の最終回の間の時系列だろう
10823/11/25(土)20:17:38No.1128177054+
>ウィッシュは言うほど入らんだろあんまキャッチーさないし
ウィッシュはともかく歴代ディズニーキャラ大集合の同時上映はどうかな!?
10923/11/25(土)20:17:39No.1128177058そうだねx2
>特典が本編の延長線すぎて後で入手できる方法用意してくだち…
結局ifの世界だしなあれ…ゲゲ郎はミイラになってないし水木は白髪じゃない
11023/11/25(土)20:17:57No.1128177186+
>キャラデザの人が描いた沙代ちゃんの凌辱本が出るのか!
人の心とかないんか
11123/11/25(土)20:17:59No.1128177207+
キャラデザの人のX見てる感じだと特典第2弾はなさそう
11223/11/25(土)20:18:01No.1128177224そうだねx2
しかしねえ…
友達と思った水木に逃げられたミイラ父さんは泣いたのかもしれないし…
11323/11/25(土)20:18:18No.1128177344+
>しかしこれで6期に繋げるなら鬼太郎はなぜあんなに人間不信になったのかね
基本的にダウナー気質なだけで人間不信ともちょっと違う
ねずみ男みたいな痛い目に遭ってもその時にしか反省しないどうしようもない奴だけどそんな奴が生きられない世界の方が嫌だし
そんな人間でも許してあげられる自分でいたいと思ってる
11423/11/25(土)20:18:21No.1128177360+
水木しげるも地獄で喜んでるよ...
11523/11/25(土)20:18:37No.1128177481そうだねx2
>しかしねえ…
>友達と思った水木に逃げられたミイラ父さんは泣いたのかもしれないし…
また会おうって約束したのに…
11623/11/25(土)20:18:44No.1128177523+
>結局ifの世界だしなあれ…ゲゲ郎はミイラになってないし水木は白髪じゃない
ifついでにさよちゃんが幸せになれる世界も用意してくれませんか…?
11723/11/25(土)20:18:46No.1128177549+
まずゲゲゲの鬼太郎の外伝の映画をアニメやってない時期にやるってのがちょっとした挑戦過ぎる…
11823/11/25(土)20:18:56No.1128177612+
何となく観に行ったら9割女性客でメチャクチャビビったんだけど
6期ベースの伝奇グロアニメに何故ここまで…?
11923/11/25(土)20:19:08No.1128177684+
>まずゲゲゲの鬼太郎の外伝の映画をアニメやってない時期にやるってのがちょっとした挑戦過ぎる…
いいだろ?水木しげる生誕100周年だぜ?
12023/11/25(土)20:19:17No.1128177748+
6期時空の水木は幽霊族の血を浴びすぎて人間からいくらか変質しちゃってるのかね…
12123/11/25(土)20:19:19No.1128177766+
>まずゲゲゲの鬼太郎の外伝の映画をアニメやってない時期にやるってのがちょっとした挑戦過ぎる…
御大生誕100年だからな
12223/11/25(土)20:19:36No.1128177899+
>>家で見直さんとマジで気付かんよここのハゲ…
>>fu2836249.jpg[見る]
>え…こいつ村人なの…?
裏鬼道のメンバー
12323/11/25(土)20:19:37No.1128177910+
>>しかしねえ…
>>友達と思った水木に逃げられたミイラ父さんは泣いたのかもしれないし…
>また会おうって約束したのに…
少なくとも鬼太郎を抱きしめた後急にでてきたりするかもしれん…その時は恨み言を言ったりしそう
12423/11/25(土)20:19:39No.1128177916そうだねx2
なんで水木が白髪になった挙句記憶を失ったかに気付かなかった俺は節穴過ぎた
頭がパーになった人で説明してたのに…
12523/11/25(土)20:19:54No.1128178019+
>水木しげるも地獄で喜んでるよ...
勝手にころすな
12623/11/25(土)20:19:56No.1128178028+
産まれた鬼太郎抱きしめてたからだいぶ愛情もって育てたっぽいよね今回の水木
水木母は墓場みたく鬼太郎気味悪がったかもだけど
12723/11/25(土)20:19:57No.1128178042+
>6期時空の水木は幽霊族の血を浴びすぎて人間からいくらか変質しちゃってるのかね…
悪魔くんで出てきた時は恐らく100歳くらいなのにめっちゃ元気だったからな
12823/11/25(土)20:20:04No.1128178079+
2028年は漫画の神様生誕100周年だから多分BJ先生かアトムかクソ鳥が復活する
12923/11/25(土)20:20:14No.1128178156そうだねx3
>>水木しげるも地獄で喜んでるよ...
>勝手にころすな
死んでなきゃこええよ!
13023/11/25(土)20:20:16No.1128178168+
水木先生が調布あたりの映画館で目撃されてるらしい
13123/11/25(土)20:20:17No.1128178180+
>>fu2836249.jpg[見る]
>え…こいつ村人なの…?
裏鬼道で銃持ってたチビのマタギハゲだよ
13223/11/25(土)20:20:40No.1128178330そうだねx1
>>結局ifの世界だしなあれ…ゲゲ郎はミイラになってないし水木は白髪じゃない
>ifついでにさよちゃんが幸せになれる世界も用意してくれませんか…?
人を殺めた時点で無理
13323/11/25(土)20:20:44No.1128178365+
>しかしねえ…
>友達と思った水木に逃げられたミイラ父さんは泣いたのかもしれないし…
水木が記憶失った理由が岩子さんにちゃんちゃんこ着せてたからってあらかじめ聞いてたかもしれない
13423/11/25(土)20:20:47No.1128178378+
>>>fu2836249.jpg[見る]
>>え…こいつ村人なの…?
>裏鬼道で銃持ってたチビのマタギハゲだよ
ゴミ捨て場の人形の存在に今気がついた
13523/11/25(土)20:20:51No.1128178400+
死にそうな人を掻っ攫ってくる組織…
13623/11/25(土)20:21:03No.1128178487+
>>>結局ifの世界だしなあれ…ゲゲ郎はミイラになってないし水木は白髪じゃない
>>ifついでにさよちゃんが幸せになれる世界も用意してくれませんか…?
>人を殺めた時点で無理
じゃあ麿を殺す前なら良いんですか!
13723/11/25(土)20:21:16No.1128178590+
総員玉砕せよは読んでおくのをおすすめするぞ
戦場で死ぬ理由なんて戦死以外いくらでもあるんだってなるしまだ生きてる仲間の指を切断して本人は置いていくシーンとかやるせない
13823/11/25(土)20:21:21No.1128178620+
なんならせき込んでた女の子の屍人がいるらしいな俺は気付かなかったけど
13923/11/25(土)20:21:22No.1128178625+
>裏鬼道で銃持ってたチビのマタギハゲだよ
マジか…
バーか滅びろクソ村!
14023/11/25(土)20:21:22No.1128178630+
いやでもあの御大のことだからひょっこりどこかの映画館にいるかも知らんぞ
14123/11/25(土)20:21:24No.1128178644+
>人を殺めた時点で無理
水木だって殺してるだろ
14223/11/25(土)20:21:44No.1128178771+
あんなクソ村の住人米兵殺すのと大差ない
14323/11/25(土)20:21:45No.1128178777+
>いやでもあの御大のことだからひょっこりどこかの映画館にいるかも知らんぞ
ガーッ(キャラメルポップコーンの一気喰い)
14423/11/25(土)20:22:05No.1128178885+
>人を殺めた時点で無理
戦後なんて戦争で人を殺してきた人だらけなんだから
そんな理屈もおかしい気はするけどねえ
14523/11/25(土)20:22:09No.1128178916+
>>人を殺めた時点で無理
>水木だって殺してるだろ
お国の為だからセーフ!
14623/11/25(土)20:22:12No.1128178932+
「馬鹿な突撃」が照明弾で居場所バレバレのなか夜襲突撃なのいいよね…
いやなんもよくないわ!!!
14723/11/25(土)20:22:12No.1128178939そうだねx1
キャラデザの人そこまで考えてなかったと思うんだけど
特典イラストカードがあまりに良すぎてもはや映画体験の一部と化してるんよ
配布終了後の観客があの体験できないのもったいねえよ…
14823/11/25(土)20:22:30No.1128179058そうだねx1
>>いやでもあの御大のことだからひょっこりどこかの映画館にいるかも知らんぞ
>ガーッ(キャラメルポップコーンの一気喰い)
モガーッ(チュロスガチ食い)
14923/11/25(土)20:22:32No.1128179067+
鬼太郎を抱きしめた水木を遠くから見つめてるゲゲ郎…
どうゆう感情で見てるんだ…
15023/11/25(土)20:22:40No.1128179118そうだねx2
まあ大手製薬会社の地元だしどんな難病奇病も治るよとか言って人を集めてるのかもしれん
15123/11/25(土)20:22:56No.1128179214+
>特典イラストカードがあまりに良すぎてもはや映画体験の一部と化してるんよ
>配布終了後の観客があの体験できないのもったいねえよ…
魔神ぐり子のレポ漫画でそれ楽しみにして言ったら配布終わってて悲しい
15223/11/25(土)20:22:56 ねずみ男No.1128179218+
>>>いやでもあの御大のことだからひょっこりどこかの映画館にいるかも知らんぞ
>>ガーッ(キャラメルポップコーンの一気喰い)
>モガーッ(チュロスガチ食い)
後ろの客うるせえなあ
15323/11/25(土)20:22:59No.1128179244+
>鬼太郎を抱きしめた水木を遠くから見つめてるゲゲ郎…
>どうゆう感情で見てるんだ…
(…ズッ友)
15423/11/25(土)20:23:26No.1128179437+
>鬼太郎を抱きしめた水木を遠くから見つめてるゲゲ郎…
>どうゆう感情で見てるんだ…
生き返ってよかった~
15523/11/25(土)20:23:32No.1128179467+
Mを使うと疲労もポンと飛んでしまうんだ
15623/11/25(土)20:23:35No.1128179486+
父さんどうして関ボイスがでぇベテランになっちゃったの
15723/11/25(土)20:23:36No.1128179492+
先生は天国ってキャラじゃないよな
地獄で亡者と楽しくやってるタイプ
15823/11/25(土)20:23:43No.1128179538+
最後のあれは思い出したってことで良いのかね
15923/11/25(土)20:24:02No.1128179670+
先生は閻魔大王とも仲良くやってそう
16023/11/25(土)20:24:08No.1128179711+
>>人を殺めた時点で無理
>戦後なんて戦争で人を殺してきた人だらけなんだから
>そんな理屈もおかしい気はするけどねえ
同じ人殺しだけどさぁ…
そうじゃなくてさ…
16123/11/25(土)20:24:14No.1128179760+
ネトフリの悪魔くんでは親父さんを親友って呼んでたし思い出したのだと解釈してる
16223/11/25(土)20:24:15No.1128179765+
時貞ジジイも沙代ちゃん抱く時M使ってそうだよね
16323/11/25(土)20:24:15No.1128179768そうだねx2
玉砕で生き残っても理由問わず虐められる
特攻で生き残っても理由問わず虐められる
戦争は地獄だよ
16423/11/25(土)20:24:35No.1128179920+
>先生は天国ってキャラじゃないよな
>地獄で亡者と楽しくやってるタイプ
ちょっとその閻魔帳というのを見せてください!!!
16523/11/25(土)20:24:39No.1128179945+
そういや吸血桜切りまくって幽霊血を浴びまくってたな水木
そりゃ体おかしくなるか
16623/11/25(土)20:24:46No.1128179989そうだねx2
>玉砕で生き残っても理由問わず虐められる
>特攻で生き残っても理由問わず虐められる
>戦争は地獄だよ
戦争はクソ!
16723/11/25(土)20:24:56No.1128180060+
>父さんどうして関ボイスがでぇベテランになっちゃったの
体を新しく作った影響でのぅ…
いや何してんのこの人…
16823/11/25(土)20:25:00No.1128180087+
>そういや吸血桜切りまくって幽霊血を浴びまくってたな水木
>そりゃ体おかしくなるか
チクショウ…で死んだと思ったわ
割と元気だった
16923/11/25(土)20:25:02No.1128180103そうだねx2
>>玉砕で生き残っても理由問わず虐められる
>>特攻で生き残っても理由問わず虐められる
>>戦争は地獄だよ
>戦争はクソ!
戦争は腹が減るからダメ
17023/11/25(土)20:25:18No.1128180195そうだねx1
水木の救済を描くのなら鬼太郎を抱きしめるラストは必要な気はする
愛すべき存在を見つけられたという意味で
17123/11/25(土)20:25:32No.1128180276+
沙代ちゃんの人殺しと水木の人殺しを一緒にしていいのか…?
17223/11/25(土)20:25:42No.1128180353+
>戦争は腹が減るからダメ
あ…あんたのような大妖怪が言うなら……
17323/11/25(土)20:25:50No.1128180411+
>沙代ちゃんの人殺しと水木の人殺しを一緒にしていいのか…?
どっちもなかったことにしたい…
17423/11/25(土)20:25:54No.1128180439+
>父さんどうして関ボイスがでぇベテランになっちゃったの
田の中ボイスの父さんも生前は郷里大輔ボイスだったぞ
17523/11/25(土)20:26:02No.1128180495+
>沙代ちゃんの人殺しと水木の人殺しを一緒にしていいのか…?
駄目だよねぇ…
17623/11/25(土)20:26:08No.1128180528+
>沙代ちゃんの人殺しと水木の人殺しを一緒にしていいのか…?
戦中と違って今は法治国家だからね
17723/11/25(土)20:26:16No.1128180591+
ちょっと考えすぎかもだけど
水木漫画鬼太郎が銀~白髪なの考えると近しい存在になっちゃったのかもな水木
と思ったが映画でも親父が髪の色そうだったな
17823/11/25(土)20:26:24No.1128180651+
>水木の救済を描くのなら鬼太郎を抱きしめるラストは必要な気はする
>愛すべき存在を見つけられたという意味で
なんなら他だと鬼太郎は誰も来ないから父さんがなんとかしたみたいなところもあるからな…
17923/11/25(土)20:26:48No.1128180805そうだねx1
>同じ人殺しだけどさぁ…
>そうじゃなくてさ…
人を殺したから無理なんて一言で片付く話題じゃないからな
だから裁判とかでも情状酌量とかあるわけだし
18023/11/25(土)20:26:49No.1128180811+
>戦中と違って今は法治国家だからね
あの村まったく法治されてないんですか!

- GazouBBS + futaba-