TVはないけどTVを見たい! いろんなデバイスをTVにできるアイ・オーの「REC-ON」を試してみよう(3/4 ページ)

» 2023年11月24日 20時00分 公開
[井上翔ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

リモート視聴の設定はとても簡単

 先述の通り、REC-ONでは同じネットワーク内で最大2台、外部ネットワークから最大1台のデバイスで放送中の番組を視聴できる。デバイスごとにどうやれば視聴できるのか紹介する。

スマートフォン/タブレット

 Androidスマートフォン/タブレットやiPhone/iPadで視聴する場合は、アイ・オー・データ機器がアプリストアで配信している「REC-ON App(アプリ)」が必要となる。本アプリを使えば、端末側でストリーミングの画質を調整したり、遠隔で録画予約したりできるので便利だ。

 アプリをダウンロードして起動した後、本機と同じネットワークに接続した上で以下の手順を踏もう。

  1. 画面をスワイプして「利用規約」を表示する
  2. 「開始する」をタップ(「使用状況及び診断情報の共有」のチェックは任意)
  3. チューナー登録画面に本機が表示されていることを確認し、Androidアプリでは「→」を、iPhone/iPadアプリでは「登録」をタップ
  4. 登録完了画面が出たら、Androidアプリでは「チェック」を、iPhone/iPadアプリでは「完了」をタップ

 これだけで、外部ネットワーク(≒外出先)からの視聴も含めてセットアップは完了する。なお、外部ネットワークからの視聴を設定できる端末は最大6台までとなる。6台を超えて登録する場合は、本機の設定から使っていない端末の削除(設定解除)を行う必要がある。

 外出先で視聴する場合(特にモバイル通信で視聴する場合)は、標準の「アプリ向け(MR4)」画質でも通信速度が不足する可能性がある。再生が途切れ途切れとなる場合は、画質設定を変更するといいだろう。

 気になる遅延だが、アプリ向け画質(MR4)の場合、同一ネットワーク内なら4~7秒程度、外出先でのモバイル通信(NTTドコモの「5Gギガホ プレミア」)なら8~11秒程度だった。後者については「リアルタイム」からは若干遠い気もするが、「国内旅行中に自宅(ローカル)で見られる番組を見たい」いうニーズなら十分に満たせる。

セットアップ スマホ/タブレット向けのREC-ON Appのセットアップは分かりやすいので、戸惑うこともない。外出先での視聴設定も、台数が上限に達していない限り自動的に行われる(画像はAndroid版)
モバイルで視聴中 モバイル通信経由での視聴も、思った以上に“あっさりと”できてしまった。普段使っているセットトップボックス(STB)では設定に難儀することも多かったが、この容易さは「さすが」と言いたくなる

Windows PC/Mac

 Windows PCやMac(macOS)で視聴する場合も、REC-On Appの利用が推奨されている。ただし、いずれも純粋なWindows/macOS用アプリではない

 Windows PCでは、Microsoft Store経由で入手できる「Amazonアプリストア」を介して、Android版REC-ON Appをダウンロードすることになる。ダウンロード時はAmazonアカウントが必要だ。

 ただ、筆者の環境ではうまく動作しなかった。厳密には、アプリは起動するのだが待てと暮らせどREC-ONを検出しなかった。ただし、Windows PCでは代替の視聴方法があるので後述する。

Windows Windows PCでは、Amazonアプリストア(Windows Subsystem for Android)を介してAndroid版のREC-ON Appを利用することになっている。しかし、筆者の環境ではどうしてもチューナーを見つけられなかった

 Macは、Apple Silicon(M1/M2/M3チップ)搭載のMacにおいてiPadOS版アプリをダウンロードして使う。M2チップを搭載する「13インチMacBook Air」で試してみたが、特に問題なく動作した。iOS版と同様に、同一ネットワーク内なら4~7秒程度の遅延で視聴できる。

 macOSで本アプリを使って番組を見ている際にCommandキーとShiftキーを同時に押すと、スクリーンショットを撮ろうとしていると判断され、映像にボカシが入る。この辺はしっかりとしている。

macOS Apple Silicon搭載のMacでは、iPadOS版アプリを利用して視聴できる

 Windows 11 PCでREC-ON Appがうまく動かない場合、あるいはWindows 10 PCで放送中の番組を視聴したい場合は、DLNAとDTCP-IPの両方に対応する動画再生アプリを使う方法を検討したい。筆者の自宅のネットワーク環境では、以下のアプリで視聴できることを確認した。

  • PC TV Plus(ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ)
  • DiXiM Play U(デジオン)

 両アプリで放送中の番組を視聴する場合、本機から直接再生した場合と比べておおむね4~7秒ほど遅れる。今までレビューしてきた視聴方法とおおむね同様だ。

 REC-ON App以外の動画再生アプリで視聴する場合は、アプリを購入する前に「体験版」を使って正常に視聴できるか確認することをお勧めする。

PC TV Plus 筆者の環境では、REC-ON Appがうまく動かなかったが、PC TV Plusなら正常に視聴できた。遅延も4~7秒程度と許容範囲だ

 次は、本機のイチオシポイントであるキャストデバイス/スマートTVでの利用方法をチェックする。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

今、あなたにオススメ
(2023年11月9日)
(2023年11月22日)
(2023年11月22日)
AD(三菱自動車工業株式会社)
(2023年11月26日)
(2023年11月25日)
AD(三菱自動車工業株式会社)
(2023年11月23日)
(2023年11月17日)
(2023年11月20日)
AD(株式会社アルマード)
Recommended by

アクセストップ10

過去記事カレンダー