MENU

エマスリープハイブリッドV2とは?買う前に知っておきたい3つのこと

※一部プロモーションが含まれます

エマスリープハイブリッドV2とは、どんなマットレスですか?
コツコツ
エマスリープハイブリッドV2はウレタンフォームとポケットコイルを組み合わせたマットレスですよ!

エマスリープハイブリッドV2とは、どんなマットレスか気になりますよね?

エマスリープハイブリッドV2とは、ドイツのスリープ・テック企業「Emma Sleep GmbH」が開発したウレタンフォームとポケットコイルを組み合わせた4層構造と7ゾーン設計のマットレスのことです。快適な寝心地で熟睡でき、お手入れも簡単で耐久性が10年あるので長く愛用できるんです。

エマスリープハイブリッドV2を買う前に知っておきたいこと3つ
  • 寝心地が良い理由
  • 簡単なお手入れ方法
  • 耐久性と保証内容
コツコツ
しかもエマスリープなら10年の品質保証もあります!

エマスリープはこれまで多くの人に愛用されており、寝心地が良く簡単にお手入れできて長年使用できることを期待して購入する人がとても多いマットレスなんです。

しかも、今なら耐久性と同じ10年の品質保証もあるため、もしもの時も安心です。

もしあなたがマットレスで悩んでいるのなら、今すぐエマスリープハイブリッドV2を試して快適な寝心地とお手入れの簡単さを体感して下さいね!

\ 今なら、お試し期間が100日! /

エマスリープハイブリッドV2の寝心地が良い3つの理由

エマスリープハイブリッドV2が寝心地が良い理由を教えてもらえますか。
コツコツ
寝心地が良い理由はサポート力・反発力・通気性にあります。

正しい寝姿勢をサポート

エマスリープハイブリッドV2は、正しい寝姿勢をサポートする優れたマットレスです。

サポート力で特徴的な部分は、メモリフォームとポケットスプリングの2つの層。

メモリフォームは体の重みに応じて適切に沈み込み、体の圧力が掛かっている部分の負担を軽減しています。体型に合わせて形を変えることにより背骨への負担を軽減し、正しい寝姿勢をサポートします。

ポケットスプリングは7ゾーン構造で体の自然な曲線にしっかりとフィットし、背骨を正しい位置に保ちます。

7ゾーン構造は体の重たい部分が過度に沈み込まないように、7つのゾーンに分け違うポケットコイルを配置している構造のことです。

正しい寝姿勢で寝ると熟睡して疲労を回復することができます。

エマスリープハイブリッドV2は正しい寝姿勢を保ち質の高い睡眠がとれるように設計されています。

寝返りがしやすい反発力

エマスリープハイブリッドV2は、寝返りのしやすい反発力のあるマットレスです。

反発力を特徴とするのが、エアロゴセルフォームとポケットスプリングの2つの層。

エアロゴセルフォームはいちばん上のウレタンフォームで高い反発力があります。また、寝返りの振動もしっかり吸収します。

ポケットスプリングは高い弾力性で寝返りをしやすくします。強い弾力はありますが、背中にコイルを感じることはありません。

ポケットコイルとエアロゴセルフォームの組み合わせにより、体に完璧にフィットしながらも適度な反発力があり寝返りがしやすくなっています。

寝返りをしやすいことは体の一部分に負担が掛からなくなり、体全体がリラックスした状態になります。

エマスリープハイブリッドV2は、寝返りのしやすい反発力で安定した睡眠状態を保つことができます。

夏場でもムレない通気性

エマスリープハイブリッドV2は、通気性がよく夏場でもムレないマットレスです。

通気性を良くして睡眠環境を整えているのは、ウルトラドライ通気性カバーとエアロゴセルフォーム。

エマスリープハイブリッドV2になってポケットコイルの周りにウレタンフォームを配置しない構造にしたことで空気の循環がさらに良くなりました。

ウルトラドライ通気性カバーは吸湿速乾性が高いカバーで、肌触りがよく汗や熱を逃しやすい生地が使われています。「エラスタイン」という素材が使われていて伸縮性があり、通気性重視で寝返りのときにも体にまとわりつきません。

エアロゴセルフォームはいちばん上のウレタンフォームでオープンポア技術によって通気性が非常に高い構造になっています。また、吸汗性も良いので、汗をかいても不快な蒸れを感じません。

通気性が良いとマットレス表面に余分な湿気が溜まるのを防ぎ、蒸れや不快感を軽減する効果もあります。

エマスリープハイブリッドV2は、寝返りを打つたびに空気がしっかりと循環して体温を適切に調節し快適な睡眠環境を保ちます。

エマスリープハイブリッドV2のお手入れ方法

マットレスを長く快適に使うためには適切なお手入れをする必要があります。お手入れをするかしないかでマットレスの性能はもちろん耐久性も変わってきます。

エマスリープハイブリッドV2は簡単にお手入れできるように設計されているので、忙しい生活の中でも手軽にお手入れができ清潔に保つことができます。

お手入れは面倒くさいですね。
コツコツ
エマスリープハイブリッドV2はお手入れしやすいように作られていますので、簡単ですよ。カバーと素材に分けてお手入れ方法を紹介しますね。

エマスリープハイブリッドV2カバーのお手入れ方法

カバーは生地を引っ張りながらファスナーを引くと簡単に外すことができます。カバーは上下別々に外れます。洗濯機で洗うときはファスナーは閉めてください。水は40℃までです。

漂白剤は使わないでください。

洗濯後は風通しの良い場所に干します。乾燥機やアイロンは使えません。

汗・フケ・皮脂汚れはダニのエサになりますし、マットレスが劣化する原因にもなります。月に1回洗濯して清潔に保ちましょう。

もし頻繁に汚れる場合は防水・抗菌加工のエマ・プロテクターをしてシーツを汚れから守りましょう。

エマスリープハイブリッドV2素材のお手入れ方法

長期間マットレスの性能を保つためには同じところばかりを使わないで頭の部分と足の部分を定期的に変えて(回転させて)ください。変える期間の目安としては、使い始めの6ヶ月は月1回程度、その後は3ヶ月に1回程度変えてください。

マットレスの上下は裏返さないでください。使用できません。

ウレタンフォームは洗濯できません。

エマスリープハイブリッドV2にカビが発生しないようにするためには湿気を避け、風通しをよくする必要があります。週に1度はマットレスを通気性の良い場所に移動させ、陰干ししてください。マットレスが吸収している部屋の湿気や寝汗などを取り除き、カビの発生を防ぐことができます。

週に1度は天気の良い日に窓を開け部屋も風通しを良くしましょう。

定期的な掃除も大切です。掃除機のノズルを使って、マットレスの表面や隙間にたまったホコリや汚れを取り除いてください。

お手入れをすることで「エマスリープ ハイブリッドV2」の性能を最大限に引き出し、快適な睡眠環境で眠ることができます。

エマスリープハイブリッドV2の耐久性と保証内容

エマスリープハイブリッドV2の耐久年数は10年間です。気に入ったマットレスを長く愛用できるのはうれしいですね。

もし耐久年数の10年の間にウレタンフォームが2.5cm以上の凹みが出来たときは交換してもらえます。

保証内容(保証期間)
  • ファスナーの損傷や縫い付けの欠陥がある場合(初期不良)
  • 製品が正しいサイズ(2cm許容誤差)に膨らまない場合(2週間)
  • ウレタンフォームに亀裂や空洞がある場合(6か月)
  • 適切な使用で凹みが2.5cm以上ある場合(10年)

他のエマスリープマットレスとの比較

他のエマスリープマットレスとハイブリッドV2の違いは何ですか。
コツコツ
大きく違うのは、放熱性と反発力ですね。

エマスリープマットレスの機能比較

ハイブリッドV2 エマ・マットレス ブレミアム
発売日 2023年11月22日 2020年12月22日 2022年6月24日
素材 ポケットコイル+ウレタン ウレタン ポケットコイル+ウレタン
放熱性
振動吸収
体圧分散
寝返り
通気性
洗濯機の使用(カバー)
滑り止め防止
硬さ ふつう~やや柔らかめ ふつう ふつう
反発力 ふつう 高い ふつう
厚み 25cm 25cm 24cm

エマスリープマットレスの重さ比較

ハイブリッドV2 エマ・マットレス ブレミアム
シングル 幅 97cm x 長さ 195cm
18.4kg 18kg 21kg
セミダブル 幅 120cm x 長さ 195cm
22.7kg 21.6kg 25.9kg
ダブル 幅 140cm x 長さ 195cm
24.5kg 24.5kg 30kg
クィーン 幅 160cm x 長さ 195cm
28.5kg 27.7kg 34.9kg
キング 幅 180cm x 長さ 195cm
32.4kg 31.5kg 38.9kg

エマスリープマットレスの素材比較

ハイブリッドV2 エマ・マットレス ブレミアム
1層 素材 Airgocellウレタンフォーム Airgocellウレタンフォーム Degreeウレタンフォーム
硬さ 60N 70N 80N
厚さ 1.5cm 3cm 3cm
2層 素材 Memoryウレタンフォーム HRXウレタンフォーム HRXウレタンフォーム
硬さ 100N 150N 150N
厚さ 1.5cm 15cm 6cm
3層 素材 HRXウレタンフォーム HRXウレタンフォーム ポケットコイルスプリング
硬さ 150N 120N
厚さ 1.5cm 7cm 12cm
4層 素材 ポケットコイルスプリング HRXウレタンフォーム
硬さ 200N
厚さ 19.5cm 3cm
N(ニュートン)について

N(ニュートン)は、ウレタンマットレスの硬さや反発力をあらわす単位です。
数値は日本産業規格(JIS)の試験で測定されます。

消費者庁の区分では、下記のように表示されます。

N(ニュートン) 表示名
75N未満 柔らかめ
75N~109N 普通
110N以上 硬め
N(ニュートン)の数値を見ると硬そうなのに、表を見るとみんな硬くないんですね。
コツコツ
硬さの違うウレタンフォームが複数層あるので、数値を見ただけではわかりづらいですよね。

エマスリープハイブリッドV2を購入できる場所は公式サイトのみ

amazonや楽天市場などのポイントの付く通販サイトで購入したいのですが。
コツコツ
エマスリープハイブリッドV2は通販サイトや店舗では販売していません。購入するときは公式サイトから購入してくださいね。

エマスリープハイブリッドV2は、公式サイトでのみ購入可能です。

エマスリープの公式サイトでは製品の詳細情報や価格、最新のキャンペーン情報を確認できオンラインで簡単に注文手続きを行うことができます。

公式サイトでの購入は製品の品質と信頼性を保証するだけでなく、最新の製品や割引クーポンを確実に受け取ることができるいちばん安心・最安値での購入方法です。

期間限定でポップアップストアが出店されることがあります。どうしても試す商品を先に確認したいときは公式サイトで情報をチェックしてみてくださいね。

エマスリープハイブリッドV2で快適な睡眠環境を手に入れよう!

エマスリープハイブリッドV2は、高品質なポケットコイルと複数層のウレタンフォームの組み合わせにより、理想的な睡眠環境を実現しています。

複数層のウレタンフォームとポケットコイルで体圧を均等に分散させ、特定の部位への負担を軽減しています。そして、適度な反発力により寝返りをしやすくして快適な眠りをサポートします。

また、エマスリープ ハイブリッドV2は通気性もあります。オープンポア技術を採用したウレタンフォームとポケットスプリングをウレタンフォームで囲わなくしたことで空気循環が促進され、夏場でもムレずに眠ることができます。熱気や湿気がこもらず常に快適な体温を保ちます。

あなたが最適な睡眠環境で熟睡できるように第1層から第4層まで役割を考えて作られています。

エマスリープハイブリッドV2の4層構造は、人間工学に基づいて設計されています。
第1層(60N-1.5cm)・・・通気性が良く反発力の高いウレタンフォーム
第2層(100N-1.5cm)・・・体を包み込み体圧を均等に分散させるウレタンフォーム
第3層(150N-1.5cm)・・・体圧をしっかりと分散させるウレタンフォーム
第4層(19.5cm)・・・体の自然な曲線にしっかりとフィットしてサポートするポケットスプリング

この4層構造と7ゾーン設計により体の疲労感を軽減して元気な状態で朝目覚めることができます。

カバーや素材のお手入れも簡単にできるように設計されているので、日常生活でも手間を掛けずにお手入れでき清潔に使うことができます。

素材のウレタンフォームは耐久性が10年間あります。また、保証期間も耐久性と同じ10年間ありますので、安心して長く愛用できます。

エマスリープのお試し期間は購入後100日間です!

快適な睡眠と健康的な生活を手に入れるためにエマスリープハイブリッドV2をぜひ試してみてください。

100日もお試し期間があれば、日常生活の中で睡眠の状態を確認できますね。
コツコツ
返品するときも送料や追加費用は必要ありません。安心して試してみてくださいね。
\ お試し期間は100日! /
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

良質な睡眠と健康的なライフスタイルの情報を求めて、日夜探し続けています。

20代はなかなか眠れず苦労しましたが、現在はどんなに眠くても3時間眠ると目が覚めてしまいます。また、長年せんべい布団を愛用していたため、腰が痛くなってしまいました。

寝具と睡眠が人生で大切なことを肌で感じ、多くの人に睡眠の質を向上させるための正しい知識をお伝えしたいと思います。