ACCESSアクセス
INTRODUCTION
ACCESSアクセス
INTRODUCTION
電車でのアクセス
最寄り駅の広島電鉄宇品線「御幸橋」電停から本通・紙屋町、広島駅方面へは、乗り換えなしのダイレクトアクセスが魅力です。しかも、通勤時間帯の7時台・8時台に14本の便利さです。
アクセス図
広島電鉄
「御幸橋」電停より
本通電停まで14分
オフィス街まで
便利なアクセス
八丁堀電停まで19分
ショッピングにも
便利なアクセス
広島駅電停まで31分
出張や
レジャーにも便利
PICK UP
広島都心部主要駅がループ状につながる「循環ルート」が2025年完成予定
広島駅南口広場の再整備等において、路面電車は広島駅と紙屋町・八丁堀地区間の所要時間の短縮などを図る駅前大橋ルートを新設するとともに、既存路線を活用して市内中心部を環状で結ぶ循環ルートを整備し、沿線地域の利便性の確保や回遊性の向上等が図られる予定です。
※出典:広島市公式ホームページ「広島駅南口広場再整備等パンフレット」
アクセス図
バスでのアクセス
広島電鉄バス・広島バスが利用できる「御幸橋」停留所。
通学にも便利な広島電鉄バス12号線(白島から牛田・戸坂方面行)なら「八丁堀」停留所へ12分(通勤時)。広島バス50号線なら広島駅へ22分(通勤時)で直行します。
アクセス図
広島電鉄「御幸橋」バス停(東側)
(ガーデンより徒歩5分/約400m)(テラスより徒歩6分/約440m)
広島バス「御幸橋」バス停(西側)
(ガーデンより徒歩6分/約430m)(テラスより徒歩6分/約460m)
車でのアクセス
ファミリーでのドライブ、ビジネスシーンにもスムーズなカーアクセス。
都心部を迂回しながら横切る広島高速3号線、吉島ICへ約7分。仁保JCTでクレアラインへ。
東雲ICからは広島空港方面へもスムーズに。充実した道路網で、日常のカーライフを快適に演出します。
アクセス図
吉島IC
(自動車7分/約2.3km)
東雲IC
(自動車12分/約4.3km)
※1: 広島電鉄宇品線「御幸橋」電停(ガーデンより徒歩5分/約390m)(テラスより徒歩6分/約410m)
※掲載の環境写真は、2022年8月に撮影したものです。
※電車所要時間は、通勤時(7:30~9:30)に目的駅へ到着する電車の所要時間を表示しております。時間帯等により所要時間は異なります。
※バス所要時間は、通勤時(7:30~9:30)に目的バス停へ到着するバスの所要時間を表示しております。時間帯等により所要時間は異なります。
※「Yahoo! 乗換案内」2022年8月調べ。
※徒歩分数表示については地図上の概測で、徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)しています。
※掲載の情報は2022年9月時点のものであり、今後変更になる場合があります。
※自動車の所要時間は、日中平常時(平日9:31~16:00)に、一般的な速度で3回実施した平均所要時間を表示しております。時間帯等により所要時間は異なります。
※掲載の各種アクセス図は現地周辺の地図等をもとに書き起こしたもので実際とは道路の形状、建物の位置関係、サイズ、距離等は異なります。また、周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。
お問い合わせは
「プラウドギャラリー広島」
営業時間/平日 10:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水曜
プラウドの物件を探す
プラウドの物件一覧