見出し画像

社員紹介File(派遣会社支援事業部 育成企画チームリーダー/武内愛さん)

こんにちは、エン・ジャパン新卒採用担当です。 前回の社員紹介Fileに引き続き、面接を実施している社員の紹介です! 前回の記事はこちら↓


まず初めに、簡単な自己紹介をお願いします!

東京都出身です。2012年にエン・ジャパンに新卒で入社しました。
派遣会社支援事業部にて11年間コンサルティングセールスを経験したのち、7年間のマネージャー経験を経て、現在は育成企画として、育成コンテンツの企画・運営を行っています。

画像


高校生活や大学生活で注力していたことを教えてください!

高校時代は水泳部に所属しながらクラブチームにも所属していました。
朝4時起きで5時から朝練し、授業受けた後にも午後練するだけでは足りず、帰宅後にクラブチームの夜練にも参加するというまさに水泳漬けの毎日でした。
練習だけでなく、水泳を通して経験した怪我や挫折といった苦しい経験も含めて、心がとても強くなりました。

大学生受験では滑り止めの大学にしか受からず悔しい思いをしました。
その悔しさから大学時代は様々なチャレンジをしました。

特にスイミングスクールでインストラクターをした経験は印象的です。
自分が大好きな水泳の楽しさを、下は0歳の赤ちゃんから、上は90歳のおじいさん・おばあさんまで幅広い年代の方に伝えていました。
アルバイト先の仲間にも支えられながら、とても楽しく刺激的な毎日を過ごすことができました。

画像
学生時代の1枚

どんな就職活動をしていましたか?
その中でエン・ジャパンに決めた理由を教えてください!

実は大学までの水泳や受験もあまり自分では納得のいく結果ではなかったので、就職活動は本気で取り組みました。

スイミングスクールでのインストラクターをした経験から、”人の成長に携わりたい”という想いがあり教育業界、出版業界、人材業界にを重点的に見ていました。
そして「子供の成長に携わることは自分が親になってもできる、社会人になってからの人の成長のほうが、社会人になるまでに培った価値観がある分、成長させる難易度が高いし面白さがある」と考え、最終的に人材業界へ絞りました。

本気で取り組んだ結果10社ほど内定をいただきましたが、社会人1年目で多くの経験を積みたいと考えていたのでビジネス職を選び、その中でも内定者の私に対し一番本気で向き合ってくれたエン・ジャパンに入社を決めました。

当時の事業部長から、「社会に出ると辛く苦しいことばかりだから必ず覚悟を決めてから入社をしなさい。でないと後悔するよ」という強い言葉をいただけたことを今でも覚えています。

内定を承諾する際に、自分自身で”入社する覚悟”を持てたからこそ、入社後の辛いことからも逃げずに向き合い、乗り越えられたと思います。

現在の仕事内容について教えてください!

最近まではずっと営業部のマネージャーを務めていましたが、2023年10月より育成企画に異動し、事業部横断の育成担当として組織の課題に合わせたトレーニングの企画立案を行っています。

画像
ベストマネージャー賞を受賞した際の写真です!真ん中が私です。

約11年の営業経験と自身のマネジメント経験を活かしつつ、今の組織に何が不足しているのか?を考えトレーニング内容を立案していくことが、難しくもあり楽しくもあり、とても刺激的な毎日です。

入社する時にいつかは事業部の育成担当にチャレンジできたらなと思っていましたが遂に叶ったこともあり、これまで行ってきた営業から企画へ180度違う業務を行う変化や学ぶことの多さなど、壁しかない毎日ですがとても楽しいです!

画像
育成担当に職種異動をする際の写真です!


最後に仕事以外の質問です!仕事以外でパーソナリティが分かる情報を教えてください!(趣味・特技・好きなもの)

5歳の娘のママです。
とてもアクティブな娘でお休みの日は必ず公園へ行きます。

今は縄跳びにハマっており「今日は200回飛べた!あやとびができた!」と、とても嬉しそうに報告してくれます。
最近はプールも楽しくなったようで、一緒に泳げるようになる日が早くくるといいなと思っています!

画像
ピアノにも挑戦してます!

以上です!武内さんありがとうございました!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!
エン・ジャパンの人事部門が運営する採用広報noteです。エンのトピックスや社員の紹介をしています!
社員紹介File(派遣会社支援事業部 育成企画チームリーダー/武内愛さん)|エン・ジャパン|採用広報 公式note