レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/24(金)10:57:25No.1127631784そうだねx16頼むから死んでくれ |
… | 223/11/24(金)10:58:09No.1127631904+地雷のオマケ |
… | 323/11/24(金)11:00:44 ゴアマガラNo.1127632377+>頼むから死んでくれ |
… | 423/11/24(金)11:00:55No.1127632408そうだねx23>地雷のオマケ |
… | 523/11/24(金)11:01:56No.1127632594+スレ画とりあえずサンブレ版ではないよね? |
… | 623/11/24(金)11:03:08No.1127632791そうだねx4画像ガビガビしてるから分かりにくいけどサンブレ版だ |
… | 723/11/24(金)11:03:30No.1127632861そうだねx5>スレ画とりあえずサンブレ版ではないよね? |
… | 823/11/24(金)11:03:35No.1127632882+>スレ画とりあえずサンブレ版ではないよね? |
… | 923/11/24(金)11:04:13No.1127633006+>頼むから死んでくれ |
… | 1023/11/24(金)11:04:35No.1127633073そうだねx11城塞高地を禁足地に指定しろ |
… | 1123/11/24(金)11:05:21No.1127633203そうだねx6曲がよすぎる |
… | 1223/11/24(金)11:05:46No.1127633287+サンブレ版は腕がマッシブになったよね |
… | 1323/11/24(金)11:05:51No.1127633302+理性失って暴徒になるエロ漫画にありそうなウイルスばら撒く奴 |
… | 1423/11/24(金)11:06:41No.1127633442+ウイルスにも寄生生物にも強い |
… | 1523/11/24(金)11:06:45No.1127633455そうだねx19>>地雷のオマケ |
… | 1623/11/24(金)11:07:11No.1127633537+お前腕デカ過ぎて判定吸われるから殴ってて気持ちよくねえんだよ! |
… | 1723/11/24(金)11:07:36No.1127633606そうだねx15>ウイルスにも寄生生物にも強い |
… | 1823/11/24(金)11:08:10No.1127633706そうだねx4サンブレの狂竜ウイルスは猛き炎がキメてるヤバそうなやつの一つでしかなかったな |
… | 1923/11/24(金)11:09:31No.1127633943+ギルクエのこいつは地雷まきすぎ! |
… | 2023/11/24(金)11:12:54No.1127634548+寝てるのに地雷爆発してる絵面酷すぎて覚えてる |
… | 2123/11/24(金)11:13:22No.1127634638+そんな… |
… | 2223/11/24(金)11:13:32No.1127634664そうだねx8グラフィックの向上でリアルにはなったけどシャガルはもっと白く輝いてる印象だったよね |
… | 2323/11/24(金)11:13:37No.1127634683+開国の君なんかゲームスピードおかしくない? |
… | 2423/11/24(金)11:14:44No.1127634908そうだねx4>グラフィックの向上でリアルにはなったけどシャガルはもっと白く輝いてる印象だったよね |
… | 2523/11/24(金)11:15:18No.1127635030+視界妨害の著しい爆破エフェクト |
… | 2623/11/24(金)11:15:23No.1127635045+粉撒きながら走り回るの悪質すぎ |
… | 2723/11/24(金)11:15:32No.1127635091+パチンコのとあるモードではアマツやアルバと同格 |
… | 2823/11/24(金)11:16:13No.1127635210+4の頃のと比べると広げた翼が汚れて見えるな… |
… | 2923/11/24(金)11:16:27No.1127635258+狂竜砲ってなんだお前 |
… | 3023/11/24(金)11:17:47No.1127635500+当然のように爆発する性質を持ち合わせてるウイルス |
… | 3123/11/24(金)11:17:49No.1127635508そうだねx1通常はまだギリ許せる範囲だけど開国のカメラへの殺意が余りにも高過ぎるだろ |
… | 3223/11/24(金)11:18:34No.1127635634+>狂竜砲ってなんだお前 |
… | 3323/11/24(金)11:19:49No.1127635871+爆発するんだからビームにもなる |
… | 3423/11/24(金)11:23:28No.1127636559+>ウイルスにも寄生生物にも強い |
… | 3523/11/24(金)11:26:54No.1127637202+SBだと普通のシャガルですら腕が邪魔なのとゲームスピード速めなせいで頭殴りづらくて苦手 |
… | 3623/11/24(金)11:29:20No.1127637675+克服してるとなんかゴマちゃんに雰囲気が似てくる |
… | 3723/11/24(金)11:31:38No.1127638107+どこかで見たことあるなと思ったらペスターだった記憶 |
… | 3823/11/24(金)11:32:31No.1127638256+確か城塞高地でも生態行動でしっかりウイルス散布するんだよな |
… | 3923/11/24(金)11:32:35No.1127638271+こいつのために片手広域装備整えた |
… | 4023/11/24(金)11:32:57No.1127638330+カタペスター |
… | 4123/11/24(金)11:33:13No.1127638375そうだねx5>こいつのために片手広域装備整えた |
… | 4223/11/24(金)11:33:35No.1127638437+己の感染症は、さらにクロスする |
… | 4323/11/24(金)11:34:34No.1127638611+脱皮してウイルスばら撒けたわ~ |
… | 4423/11/24(金)11:34:48No.1127638660そうだねx1かいこくバルク死ぬほど苦手だからかいこくシャガル集会してる |
… | 4523/11/24(金)11:35:31No.1127638786+開国シャガルマジで事故る |
… | 4623/11/24(金)11:36:07No.1127638911+高地の地形が嫌と言うかサブキャンプもっといい場所あったろ |
… | 4723/11/24(金)11:36:14No.1127638926+>確か城塞高地でも生態行動でしっかりウイルス散布するんだよな |
… | 4823/11/24(金)11:36:29No.1127638974+禁足地周辺から逃げてきたゴマちゃんをころころしに来ました |
… | 4923/11/24(金)11:36:45No.1127639028+開国シャガルもバルクもクソ! |
… | 5023/11/24(金)11:36:53No.1127639065+>脱皮してウイルスばら撒けたわ~ |
… | 5123/11/24(金)11:37:30No.1127639206+>開国シャガルもバルクもクソ! |
… | 5223/11/24(金)11:38:20No.1127639351+ラスボスは原初メルちゃんだろ!? |
… | 5323/11/24(金)11:39:11No.1127639535そうだねx4>ラスボスは原初メルちゃんだろ!? |
… | 5423/11/24(金)11:40:52No.1127639869+どちらかといえばシャガルの方がやりやすい |
… | 5523/11/24(金)11:41:01No.1127639905+こいつらの防具を身に着け狂って奮闘する猛き炎は傍から見たらどんな様子なんだろう |
… | 5623/11/24(金)11:42:04No.1127640088+バルクはバルクであの開国ベイブレードが未だに苦手だ |
… | 5723/11/24(金)11:42:16No.1127640128+ただ勝つだけならシャガルの方が楽かもな |
… | 5823/11/24(金)11:42:31No.1127640179+高地で粉巻いてるからなに繁殖しようとしてやがるてめー!って思ってたけどあれゴア・マガラ死ね因子巻いてるらしいな |
… | 5923/11/24(金)11:43:20No.1127640326+>>ラスボスは原初メルちゃんだろ!? |
… | 6023/11/24(金)11:43:29No.1127640353+シャガルもバルクもひたすら頭ツンツンするだけよ |
… | 6123/11/24(金)11:44:24No.1127640535+>高地で粉巻いてるからなに繁殖しようとしてやがるてめー!って思ってたけどあれゴア・マガラ死ね因子巻いてるらしいな |
… | 6223/11/24(金)11:44:54No.1127640628+レギオス並みに足と腹斬られてると思う開国シャガル |
… | 6323/11/24(金)11:46:07No.1127640866+>シャガルもバルクもひたすら頭ツンツンするだけよ |
… | 6423/11/24(金)11:46:47No.1127640980+>>高地で粉巻いてるからなに繁殖しようとしてやがるてめー!って思ってたけどあれゴア・マガラ死ね因子巻いてるらしいな |
… | 6523/11/24(金)11:47:04No.1127641040+>吸い込むとシャガルになれなくなる成長阻害効果がある |
… | 6623/11/24(金)11:47:53No.1127641175そうだねx5傀異克服シャガルマガラと傀異化渾沌に呻くゴア・マガラを見比べると悲しくなってくるね |
… | 6723/11/24(金)11:47:54No.1127641179+片手でケツざくざくするしかできなかった |
… | 6823/11/24(金)11:48:21No.1127641260+シャガルマガラかバルファルクと原ゼナの決戦場クエストいいよね… |
… | 6923/11/24(金)11:48:55No.1127641363そうだねx1>若いゴアはシャガルになれなくなるだけで死にはしないんだよな |
… | 7023/11/24(金)11:49:20No.1127641434+>若いゴアはシャガルになれなくなるだけで死にはしないんだよな |
… | 7123/11/24(金)11:49:24No.1127641445+>若いゴアはシャガルになれなくなるだけで死にはしないんだよな |
… | 7223/11/24(金)11:49:26No.1127641450+傀異克服混沌ゴアマガラでもいればキュリアがちょうど良く古龍パワー吸い出したりしていい具合に安定しないかな |
… | 7323/11/24(金)11:49:33No.1127641467+ゲーム上登場しないだけで設定的には極限傀異化ラージャンとかいたのかなSB |
… | 7423/11/24(金)11:50:15No.1127641593+シャガルは開国してても慣れれば頭殴り放題だから好き |
… | 7523/11/24(金)11:50:29No.1127641648+何もかもまつ毛野郎が滅茶苦茶にしたせい |
… | 7623/11/24(金)11:50:36No.1127641665+>>吸い込むとシャガルになれなくなる成長阻害効果がある |
… | 7723/11/24(金)11:51:09No.1127641783+>傀異克服混沌ゴアマガラでもいればキュリアがちょうど良く古龍パワー吸い出したりしていい具合に安定しないかな |
… | 7823/11/24(金)11:51:13No.1127641797+>>こいつのために片手広域装備整えた |
… | 7923/11/24(金)11:51:14No.1127641803+バルクは動きがめんどくさいというか龍やられがめんどくさいから嫌い |
… | 8023/11/24(金)11:51:46No.1127641897そうだねx7ソロ(盟友の介護付き) |
… | 8123/11/24(金)11:52:55No.1127642131+>>若いゴアはシャガルになれなくなるだけで死にはしないんだよな |
… | 8223/11/24(金)11:53:48No.1127642312+盟友いると安定感凄いよね |
… | 8323/11/24(金)11:53:49No.1127642316+やはり混沌克服ゴア・マガラか |
… | 8423/11/24(金)11:54:05No.1127642362+>バルクは動きがめんどくさいというか龍やられがめんどくさいから嫌い |
… | 8523/11/24(金)11:54:18No.1127642398+犬猫も盟友もなしの完全ソロで遊べばいいじゃん |
… | 8623/11/24(金)11:54:31No.1127642446そうだねx2>>>若いゴアはシャガルになれなくなるだけで死にはしないんだよな |
… | 8723/11/24(金)11:54:52No.1127642527+わざわざ天空山にいかなくても他の所にいけばいいじゃんと思ってたら |
… | 8823/11/24(金)11:54:59No.1127642555+ヒノエ姉様の粉塵無しでは生きて行けない体になってしまった |
… | 8923/11/24(金)11:55:04No.1127642570+キュリアのウィルスは自分のそれと似てるのでシャガルにとっては吸収し易くて良かったらしい |
… | 9023/11/24(金)11:55:51No.1127642755+>キュリアのウィルスは自分のそれと似てるのでシャガルにとっては吸収し易くて良かったらしい |
… | 9123/11/24(金)11:55:52No.1127642758+>わざわざ天空山にいかなくても他の所にいけばいいじゃんと思ってたら |
… | 9223/11/24(金)11:56:07No.1127642804+腹の下に入れば雑魚とハンター達に馬鹿にされまくったからと言ってやっていいことと悪いことがある |
… | 9323/11/24(金)11:56:40No.1127642929+>何もかもまつ毛野郎が滅茶苦茶にしたせい |
… | 9423/11/24(金)11:56:45No.1127642950+腕の属性の通りがいいせいでガツガツ腕殴られるようになった哀しみ |
… | 9523/11/24(金)11:56:52No.1127642983+何故こうもケンカ腰なんだ? |
… | 9623/11/24(金)11:57:08No.1127643046+バルクは居合マンになれば楽しいぞ |
… | 9723/11/24(金)11:57:42No.1127643185+>わざわざ天空山にいかなくても他の所にいけばいいじゃんと思ってたら |
… | 9823/11/24(金)11:57:52No.1127643225+書き込みをした人によって削除されました |
… | 9923/11/24(金)11:57:53No.1127643230+>>わざわざ天空山にいかなくても他の所にいけばいいじゃんと思ってたら |
… | 10023/11/24(金)11:58:00No.1127643253+どこかに極限傀異化した個体もいるのかもしれないけど寿命がマッハで人目につく前に死んでそう |
… | 10123/11/24(金)11:58:25No.1127643367+>何故こうもケンカ腰なんだ? |
… | 10223/11/24(金)11:58:30No.1127643379+最初はこんなん無理やろと思ってたのに気付けば周回してるから良い感じのバランス調整だ |
… | 10323/11/24(金)11:58:30No.1127643382+こいつらって有性生殖することあるんだろうか |
… | 10423/11/24(金)11:58:41No.1127643430+>>何もかもまつ毛野郎が滅茶苦茶にしたせい |
… | 10523/11/24(金)11:58:45No.1127643449+属性値100超えてくるとケツ殴るより腕殴ったほうがダメージ出るよね |
… | 10623/11/24(金)11:58:54No.1127643483+なかなか邪悪な生態してるやつ |
… | 10723/11/24(金)11:59:10No.1127643552そうだねx2天空山は良い風が吹いてウイルス撒きやすいから… |
… | 10823/11/24(金)11:59:15No.1127643569+モンスターの死体から生えてくるキノコみたいな連中 |
… | 10923/11/24(金)11:59:40No.1127643664+>こいつらって有性生殖することあるんだろうか |
… | 11023/11/24(金)11:59:45No.1127643684+>こいつらって有性生殖することあるんだろうか |
… | 11123/11/24(金)12:00:29No.1127643861+>こいつらって有性生殖することあるんだろうか |
… | 11223/11/24(金)12:00:45No.1127643926+ある意味一つの生物種として完成してると言えるんだろうか |
… | 11323/11/24(金)12:00:58No.1127643978+極限化個体の影響力はもはや超大型古龍のそれと同じだからな |
… | 11423/11/24(金)12:01:04No.1127644002+何でか決戦場でもBGMジャックするやつ |
… | 11523/11/24(金)12:01:07No.1127644013+キュリアも吸収して寄生先がどんどん死んでいくけどいいのかお前 |
… | 11623/11/24(金)12:01:10No.1127644027+バルクはあんなんだけど割と普通の生き物だから有性生殖するかも |
… | 11723/11/24(金)12:01:42No.1127644129+害獣 |
… | 11823/11/24(金)12:02:07No.1127644223そうだねx1シャガルは死体からゴア生やすから別に死んでても特に問題はないので… |
… | 11923/11/24(金)12:02:07No.1127644227+全く別の地域じゃないとそもそも同時にシャガルまで成れないから |
… | 12023/11/24(金)12:02:29No.1127644300+鱗粉の影響受けずに脱皮したいならもういっそ場所に拘らなくてもいいのでは?なんて思ってたらちゃんと対策されててなんというか感心した |
… | 12123/11/24(金)12:02:35No.1127644324+>キュリアも吸収して寄生先がどんどん死んでいくけどいいのかお前 |
… | 12223/11/24(金)12:02:38No.1127644335そうだねx1腕叩きつけを抜けた!頭を殴る!ってなったら後ろで爆発して吹き飛ばされる |
… | 12323/11/24(金)12:02:48No.1127644370+>バルクはあんなんだけど割と普通の生き物だから有性生殖するかも |
… | 12423/11/24(金)12:02:51No.1127644378+>キュリアも吸収して寄生先がどんどん死んでいくけどいいのかお前 |
… | 12523/11/24(金)12:03:52No.1127644622そうだねx1バルクも龍脈飛び回って休眠してエネルギー貯める設定あるからどんな生殖方法出てきてもおかしくない |
… | 12623/11/24(金)12:03:54No.1127644627+慣れてくるとちょっとした隙に螺旋斬差し込めてすごく楽しい |
… | 12723/11/24(金)12:04:09No.1127644690+自然の浄華作用マンことネルギガンテはこいつ倒してくれるんだろうか |
… | 12823/11/24(金)12:05:20No.1127644981そうだねx1>自然の浄華作用マンことネルギガンテはこいつ倒してくれるんだろうか |
… | 12923/11/24(金)12:05:27No.1127645016+バルクは空気中の龍気集めて推進力(エネルギー)に出来るのになんで肉食って生きてんだろうなあいつ |
… | 13023/11/24(金)12:05:43No.1127645080+レベル300のコイツはマジで双剣以外で挑みたくない |
… | 13123/11/24(金)12:05:53No.1127645112+作中だと基本的にやらかす前に討伐されてるけど次世代の種付け完了したらしっかり寿命尽きてくれんのかなこいつって… |
… | 13223/11/24(金)12:05:58No.1127645137そうだねx1やっぱこの広げた翼かっこいいな |
… | 13323/11/24(金)12:06:01No.1127645149+ネルギガンテも自分の撒いた棘から生えてくる気持ち悪い生態 |
… | 13423/11/24(金)12:06:04No.1127645159+ネギはウイルスをものともしないのか再生悪用されて永久に苗床になるかどっちだ |
… | 13523/11/24(金)12:06:18No.1127645231+ネルギガンテが出張ってきたシャガルを食い殺して始末されるはずだったゴアが脱皮 |
… | 13623/11/24(金)12:06:38No.1127645318そうだねx1傀異克服シャガルマガラって設定的には正直歴代のラスボス共と比べても一段ヤバい存在だと思うんだけど… |
… | 13723/11/24(金)12:07:06No.1127645431+>慣れてくるとちょっとした隙に螺旋斬差し込めてすごく楽しい |
… | 13823/11/24(金)12:07:21No.1127645497+一回ネルギガンテは原ゼナと戦って欲しいな悪魔と騎士黒と白でかっこよさそう |
… | 13923/11/24(金)12:07:47No.1127645604そうだねx2>ネギはウイルスをものともしないのか再生悪用されて永久に苗床になるかどっちだ |
… | 14023/11/24(金)12:07:47No.1127645607+>作中だと基本的にやらかす前に討伐されてるけど次世代の種付け完了したらしっかり寿命尽きてくれんのかなこいつって… |
… | 14123/11/24(金)12:07:56No.1127645649+>ネギはウイルスをものともしないのか再生悪用されて永久に苗床になるかどっちだ |
… | 14223/11/24(金)12:08:25No.1127645773+>ネルギガンテも自分の撒いた棘から生えてくる気持ち悪い生態 |
… | 14323/11/24(金)12:08:26No.1127645776+怪異克服しちゃうとキュリアの感染能力は失われるからそういう意味では安全 |
… | 14423/11/24(金)12:09:11No.1127645967+砕けちゃったけどもじバケるのシャガルは翼がハッタリ効いてていいモノだった |
… | 14523/11/24(金)12:09:52No.1127646164そうだねx1シャガルの設定見るたびに龍暦院頭おかしいんじゃねえか?ってなる |
… | 14623/11/24(金)12:10:14No.1127646286+>シャガルの設定見るたびに龍暦院頭おかしいんじゃねえか?ってなる |
… | 14723/11/24(金)12:10:19No.1127646303+うおおおお狂竜身!! |
… | 14823/11/24(金)12:10:37No.1127646383+自浄作用マンも強大なエネルギー求めて古龍襲うだけの存在だから数千年に一度大型古龍になるだけの羽化を止めるのは厳しそう |
… | 14923/11/24(金)12:10:51No.1127646449+そもそも古龍は数が少ないのと |
… | 15023/11/24(金)12:10:55No.1127646467+城塞高地で脱皮チャンス! |
… | 15123/11/24(金)12:10:55No.1127646469+マガラ科の生物だけに作用するなら種のサイクルしてるから良いと思うんだけど他のモンスターやハンターにまで感染するのが荒らし嫌がらせ混乱の元 |
… | 15223/11/24(金)12:11:23No.1127646588そうだねx1ネルギガンテのこと自浄作用だと思ってるの団長とかの思い込みでしかないから… |
… | 15323/11/24(金)12:11:50No.1127646708+全く大自然って奴は(笑) |
… | 15423/11/24(金)12:11:51No.1127646712そうだねx2>シャガルの縄張り(天空山)に侵入してくる古龍もダラを除けば確認できてない |
… | 15523/11/24(金)12:11:59No.1127646746+>怪異克服しちゃうとキュリアの感染能力は失われるからそういう意味では安全 |
… | 15623/11/24(金)12:12:07No.1127646778+>砕けちゃったけどもじバケるのシャガルは翼がハッタリ効いてていいモノだった |
… | 15723/11/24(金)12:12:14No.1127646809+>ネルギガンテのこと自浄作用だと思ってるの団長とかの思い込みでしかないから… |
… | 15823/11/24(金)12:12:26No.1127646858+逆に城塞高地はちょっと古龍集まり過ぎだと思う |
… | 15923/11/24(金)12:12:57No.1127647013+>城塞高地で脱皮チャンス! |
… | 16023/11/24(金)12:13:04No.1127647042そうだねx4>ネルギガンテのこと自浄作用だと思ってるの団長とかの思い込みでしかないから… |
… | 16123/11/24(金)12:13:10 シャガルNo.1127647065+>城塞高地で脱皮チャンス! |
… | 16223/11/24(金)12:13:21No.1127647123+>マガラ科の生物だけに作用するなら種のサイクルしてるから良いと思うんだけど他のモンスターやハンターにまで感染するのが荒らし嫌がらせ混乱の元 |
… | 16323/11/24(金)12:13:40No.1127647231+>シャガルの縄張り(天空山)に侵入してくる古龍もダラを除けば確認できてない |
… | 16423/11/24(金)12:13:41No.1127647235+>逆に城塞高地はちょっと古龍集まり過ぎだと思う |
… | 16523/11/24(金)12:13:46No.1127647263+>逆に城塞高地はちょっと古龍集まり過ぎだと思う |
… | 16623/11/24(金)12:14:03No.1127647342+ちょっと半分だけシャガルになるわ |
… | 16723/11/24(金)12:14:23No.1127647441+そもそもねるねる単体じゃなくて新大陸全体がそういう生態系なんだね…ってだけだろ |
… | 16823/11/24(金)12:14:50No.1127647579+ガイアデルム自体は対したこと無いくせによぉ!! |
… | 16923/11/24(金)12:14:54No.1127647593+高地は天空山から相当離れてるんだろうな |
… | 17023/11/24(金)12:14:55No.1127647600そうだねx6>ちょっと半分だけシャガルになるわ |
… | 17123/11/24(金)12:14:55No.1127647605+🐚🦑なりそこないちゃんの時点で動きすぎてゲロ吐きそうなのに親玉はどうなっちまうんだ |
… | 17223/11/24(金)12:15:26No.1127647770+>>シャガルの縄張り(天空山)に侵入してくる古龍もダラを除けば確認できてない |
… | 17323/11/24(金)12:15:28No.1127647782+大量に子供作ってついでに餌まで用意できるんだからなかなかよくできた生態だよな…当人以外が滅ぶけど… |
… | 17423/11/24(金)12:15:38No.1127647836+特にそういうのないはずの大社跡にも古龍が大量に集まってるのは一体… |
… | 17523/11/24(金)12:15:55No.1127647916そうだねx1>ちょっと半分しかシャガルになれねえわ |
… | 17623/11/24(金)12:16:23No.1127648045+龍の形をしたウイルスですよね? |
… | 17723/11/24(金)12:16:23No.1127648046+>特にそういうのないはずの大社跡にも古龍が大量に集まってるのは一体… |
… | 17823/11/24(金)12:16:25No.1127648055+>ガイアデルム自体は対したこと無いくせによぉ!! |
… | 17923/11/24(金)12:17:08No.1127648275+>特にそういうのないはずの大社跡にも古龍が大量に集まってるのは一体… |
… | 18023/11/24(金)12:17:10No.1127648282+カムラの里近辺は金玉夫妻とアマツの縄張りが被ってるっぽいのが最悪すぎる |
… | 18123/11/24(金)12:17:23No.1127648348+>マガラ科の生物だけに作用するなら種のサイクルしてるから良いと思うんだけど他のモンスターやハンターにまで感染するのが荒らし嫌がらせ混乱の元 |
… | 18223/11/24(金)12:17:46No.1127648448+極限化レギオスなら設定的にはシャガルにも対抗出来そう |
… | 18323/11/24(金)12:18:24No.1127648647+禁忌級こそいないけどあんなとことてもじゃないが住みたくないわ… |
… | 18423/11/24(金)12:18:26No.1127648652+>怪異克服しちゃうとキュリアの感染能力は失われるからそういう意味では安全 |
… | 18523/11/24(金)12:18:37No.1127648704+ガイアデルムも偶然キュリアと共生した個体らしいからな通常種何してんだろうか |
… | 18623/11/24(金)12:18:38No.1127648710+金玉夫妻はアマツとがっつり生息域被ってそうな上にアマツの方が格上っぽい描写だったけど大丈夫なのかあいつら |
… | 18723/11/24(金)12:18:47No.1127648768+キュリアは克服できる古龍にとってはパワーアップのチャンスだもんな |
… | 18823/11/24(金)12:19:12No.1127648899+>ガイアデルムも偶然キュリアと共生した個体らしいからな通常種何してんだろうか |
… | 18923/11/24(金)12:19:20No.1127648938+>金玉夫妻はアマツとがっつり生息域被ってそうな上にアマツの方が格上っぽい描写だったけど大丈夫なのかあいつら |
… | 19023/11/24(金)12:19:24No.1127648954+>極限化レギオスなら設定的にはシャガルにも対抗出来そう |
… | 19123/11/24(金)12:19:30No.1127648987+私達!これから!ラブラブエッチしまーす!!!(共鳴) |
… | 19223/11/24(金)12:19:34No.1127649010+>カムラの里近辺は金玉夫妻とアマツの縄張りが被ってるっぽいのが最悪すぎる |
… | 19323/11/24(金)12:19:42No.1127649052+古龍で並べると虫撒いて地中に籠ってるのは比較的慎ましい方だけど |
… | 19423/11/24(金)12:19:51No.1127649108そうだねx1>禍群の里に近いだけはある |
… | 19523/11/24(金)12:20:36No.1127649315+>私達!これから!ラブラブエッチしまーす!!!(共鳴) |
… | 19623/11/24(金)12:20:47No.1127649381+>出すか原初ガイアデルム…! |
… | 19723/11/24(金)12:20:56No.1127649441+ベリオとセルレギオスを纏めてなぎ倒す様は心底しびれたよ |
… | 19823/11/24(金)12:20:57No.1127649445そうだねx5>私達!これから!ラブラブエッチしまーす!!!(共鳴) |
… | 19923/11/24(金)12:21:07No.1127649499+キュリアの共生条件である毒に耐えられて尚且つキュリアを排除するほど免疫力が高くないってのがもう失敗してる気がする |
… | 20023/11/24(金)12:21:09 提督No.1127649514+>古龍で並べると虫撒いて地中に籠ってるのは比較的慎ましい方だけど |
… | 20123/11/24(金)12:21:15No.1127649557+>>出すか原初ガイアデルム…! |
… | 20223/11/24(金)12:21:18No.1127649572+>>極限化レギオスなら設定的にはシャガルにも対抗出来そう |
… | 20323/11/24(金)12:21:30No.1127649633+>姉妹にレズらせねぇ無能古龍がよぉ...! |
… | 20423/11/24(金)12:21:42No.1127649704+>ガイアデルムも偶然キュリアと共生した個体らしいからな通常種何してんだろうか |
… | 20523/11/24(金)12:21:44No.1127649714+アマツは霊峰とかの標高高いところ以外じゃ降りてくることすらないから襲われる危険とかは少ない |
… | 20623/11/24(金)12:22:05No.1127649815+古龍が適度に暴れるような地域の方が生態系がいい感じに混ぜ返されてかえって豊かになったりするんだろうな… |
… | 20723/11/24(金)12:22:21No.1127649908そうだねx1ガイアデルムは骨格はマガラ族じゃなかったっけ |
… | 20823/11/24(金)12:22:31No.1127649967+もしかして未開の地のはずの新大陸調査拠点のがカムラの里より治安いいのでは…? |
… | 20923/11/24(金)12:22:43No.1127650031そうだねx1うっかりゴアが生き残ってると自分の子供達の脱皮とかち合って最悪死に絶えちゃうかもしれないから |
… | 21023/11/24(金)12:22:46 ナナNo.1127650049+>テオ「死ね」 |
… | 21123/11/24(金)12:22:47No.1127650052+>ベリオとセルレギオスを纏めてなぎ倒す様は心底しびれたよ |
… | 21223/11/24(金)12:23:04No.1127650147+物理的に混ぜてくれるのがアンイシュワルダ |
… | 21323/11/24(金)12:23:15No.1127650201+>>姉妹にレズらせねぇ無能古龍がよぉ...! |
… | 21423/11/24(金)12:23:18No.1127650220+ガイアdelは普段は地脈回廊みたいなとこにいるんじゃないだろうか |
… | 21523/11/24(金)12:23:19No.1127650226+>古龍が適度に暴れるような地域の方が生態系がいい感じに混ぜ返されてかえって豊かになったりするんだろうな… |
… | 21623/11/24(金)12:23:29No.1127650305+>マガド「ワンチャンいけるか!?」 |
… | 21723/11/24(金)12:23:44No.1127650388+>もしかして未開の地のはずの新大陸調査拠点のがカムラの里より治安いいのでは…? |
… | 21823/11/24(金)12:23:54No.1127650446+ハモンさんたちが本気出して砦作るまでは何十年かごとに集落破壊されては立て直してたみたいなのでのそもそもなんでそんな化外の地に集落作ったのとしか言いようがない |
… | 21923/11/24(金)12:24:06No.1127650522+>もしかして未開の地のはずの新大陸調査拠点のがカムラの里より治安いいのでは…? |
… | 22023/11/24(金)12:24:13No.1127650572+イシュワルダ影は薄いけどやってることえげつないよね |
… | 22123/11/24(金)12:24:15No.1127650582+>>もしかして未開の地のはずの新大陸調査拠点のがカムラの里より治安いいのでは…? |
… | 22223/11/24(金)12:24:49No.1127650778+>もしかして未開の地のはずの新大陸調査拠点のがカムラの里より治安いいのでは…? |
… | 22323/11/24(金)12:24:55No.1127650809+傀異化も極限化も命削ってのパワーアップだからしばらくしたらそのまま死ぬ設定なんだよな |
… | 22423/11/24(金)12:25:01No.1127650841そうだねx3リオレウスのライバル多すぎるけどそんだけ繁栄してる種って事でもあるからな |
… | 22523/11/24(金)12:25:11No.1127650888+>イシュワルダ影は薄いけどやってることえげつないよね |
… | 22623/11/24(金)12:25:12No.1127650896+>うっかりゴアが生き残ってると自分の子供達の脱皮とかち合って最悪死に絶えちゃうかもしれないから |
… | 22723/11/24(金)12:25:13No.1127650905+>>もしかして未開の地のはずの新大陸調査拠点のがカムラの里より治安いいのでは…? |
… | 22823/11/24(金)12:25:23No.1127650952+>イシュワルダ影は薄いけどやってることえげつないよね |
… | 22923/11/24(金)12:25:42No.1127651058+イシュワルダは大地混ぜ混ぜして好き放題してるからスケールが下手すると蛇とかよりでかいぞ |
… | 23023/11/24(金)12:26:32No.1127651319+>ハモンさんたちが本気出して砦作るまでは何十年かごとに集落破壊されては立て直してたみたいなのでのそもそもなんでそんな化外の地に集落作ったのとしか言いようがない |
… | 23123/11/24(金)12:26:47No.1127651388+>リオレウスのライバル多すぎるけどそんだけ繁栄してる種って事でもあるからな |
… | 23223/11/24(金)12:26:52No.1127651413そうだねx2>イシュワルダは大地混ぜ混ぜして好き放題してるからスケールが下手すると蛇とかよりでかいぞ |
… | 23323/11/24(金)12:26:56No.1127651431+新大陸の古龍が気持ち大人しいのはやっぱ老体だからなのかね |
… | 23423/11/24(金)12:27:15No.1127651538+仮に一切人の手が新大陸に入らなかった場合は究極のムフェトジーヴァが誕生してアルバトリオンと怪獣バトルになったのかな |
… | 23523/11/24(金)12:27:17No.1127651546+>傀異化も極限化も命削ってのパワーアップだからしばらくしたらそのまま死ぬ設定なんだよな |
… | 23623/11/24(金)12:27:31No.1127651622そうだねx3蛇は移動するだけで地形変わるからアンちゃんとはスケールが違うぞ |
… | 23723/11/24(金)12:27:34No.1127651631+新大陸テオ…お前とまた小石遊びがしたい… |
… | 23823/11/24(金)12:27:48No.1127651698+ジョーはなんであの生態で滅ばねえんだよ! |
… | 23923/11/24(金)12:27:49No.1127651702+レウスガチャで当たり引けなかったらずっと地下にいるのかなアルトゥーラ |
… | 24023/11/24(金)12:28:03No.1127651800+>ワールドのゼノがムフェトになってたらIBのムフェト以上にヤバかったって公式だっけ妄想だっけ |
… | 24123/11/24(金)12:28:05No.1127651807+開国シャガルだけは双剣でも距離2付けてる |
… | 24223/11/24(金)12:28:06No.1127651812+4作中だとエモいライバルキャラだったのに実態が酷すぎる |
… | 24323/11/24(金)12:28:30No.1127651936+>リオレウスのライバル多すぎるけどそんだけ繁栄してる種って事でもあるからな |
… | 24423/11/24(金)12:28:30No.1127651940そうだねx1そもそもセルレギオスは生態的なレウスのライバルになんてなりたくなかったのに… |
… | 24523/11/24(金)12:28:37No.1127651977+ゴーヤは地下からいっぱい採れるから |
… | 24623/11/24(金)12:28:53No.1127652049+>ロクな子育て所か子作りもできねえのが多過ぎる! |
… | 24723/11/24(金)12:28:58No.1127652084+セルレギオス…牙を抜かれてしまった… |
… | 24823/11/24(金)12:29:06No.1127652131+>4作中だとエモいライバルキャラだったのに実態が酷すぎる |
… | 24923/11/24(金)12:29:16No.1127652182+>ジョーはなんであの生態で滅ばねえんだよ! |
… | 25023/11/24(金)12:29:20No.1127652204+Xでハンターさんが狂竜ウイルス直飲みしだしてからただのパワーアップアイテムくらいに成り下がった感はある |
… | 25123/11/24(金)12:29:21No.1127652210+あとレウスは美味いから人間にも古龍にもよくもぐもぐされてる |
… | 25223/11/24(金)12:29:30No.1127652258+>4作中だとエモいライバルキャラだったのに実態が酷すぎる |
… | 25323/11/24(金)12:29:43No.1127652330+>蛇は移動するだけで地形変わるからアンちゃんとはスケールが違うぞ |
… | 25423/11/24(金)12:29:43No.1127652334+>新大陸の古龍が気持ち大人しいのはやっぱ老体だからなのかね |
… | 25523/11/24(金)12:29:58No.1127652417そうだねx3>セルレギオス…牙を抜かれてしまった… |
… | 25623/11/24(金)12:29:58No.1127652419+>セルレギオス…牙を抜かれてしまった… |
… | 25723/11/24(金)12:30:03No.1127652454+セフレ大好きなんだけどどう逆立ちしてもレウスの飛竜ライバルとしてはゼクスの完成度が高すぎるだろ感が強い |
… | 25823/11/24(金)12:30:05No.1127652458+ダラララララは星を耕すクソでけえミミズみたいなもんだと思ってる |
… | 25923/11/24(金)12:30:08No.1127652476そうだねx2>Xでハンターさんが狂竜ウイルス直飲みしだしてからただのパワーアップアイテムくらいに成り下がった感はある |
… | 26023/11/24(金)12:30:16No.1127652522そうだねx1>あとレウスは美味いから人間にも古龍にもよくもぐもぐされてる |
… | 26123/11/24(金)12:30:23No.1127652570+スキルの狂竜症もあれ装備にウイルスまぶしてるんだよな多分 |
… | 26223/11/24(金)12:30:27No.1127652594+武器に特殊効果はダメだよ!なのかと思ったら後から生えてきて奴は死んだ |
… | 26323/11/24(金)12:30:28No.1127652603+なんか標高高いところからエネルギー求めて降りたら帰れなくなったバゼルギウスくん… |
… | 26423/11/24(金)12:30:32No.1127652620+キュリア克服している辺りオオナズチ君もしっかり古龍しているな |
… | 26523/11/24(金)12:30:36No.1127652640+>>リオレウスのライバル多すぎるけどそんだけ繁栄してる種って事でもあるからな |
… | 26623/11/24(金)12:30:41No.1127652688+>セフレ大好きなんだけどどう逆立ちしてもレウスの飛竜ライバルとしてはゼクスの完成度が高すぎるだろ感が強い |
… | 26723/11/24(金)12:31:10No.1127652828+ライゼクスいいよね |
… | 26823/11/24(金)12:31:21No.1127652892+>なんか標高高いところからエネルギー求めて降りたら帰れなくなったバゼルギウスくん… |
… | 26923/11/24(金)12:31:55No.1127653070そうだねx3散々戦ってきたゴアがシャガルになって初めて我らの団ハンターと対峙するムービーマジで好き |
… | 27023/11/24(金)12:32:00No.1127653095+開国レギオス居てもよかったのに |
… | 27123/11/24(金)12:32:00No.1127653098+ゼクスはレウスのライバルっていうか一方的に狩れちゃわないかって |
… | 27223/11/24(金)12:32:06No.1127653127+バゼルは古龍としてもかなり格は高いんだろうな |
… | 27323/11/24(金)12:32:16No.1127653175+ライゼクスくんは蚊落としてくれるから好き |
… | 27423/11/24(金)12:32:22No.1127653208+>セフレ大好きなんだけどどう逆立ちしてもレウスの飛竜ライバルとしてはゼクスの完成度が高すぎるだろ感が強い |
… | 27523/11/24(金)12:32:23No.1127653221+狂化ってなんだよって思ってたけどあれもしかしてハンターさんが極限化してんのか? |
… | 27623/11/24(金)12:32:25No.1127653228+>イビルジョーは凍土のような寒冷地帯なのがわかってる |
… | 27723/11/24(金)12:32:40No.1127653305そうだねx1>バゼルは古龍としてもかなり格は高いんだろうな |
… | 27823/11/24(金)12:32:52No.1127653370+レイアかレウス亜種と絡んでるイメージの方が強いセルレギオス |
… | 27923/11/24(金)12:33:07No.1127653442+>そもそもセルレギオスは生態的なレウスのライバルになんてなりたくなかったのに… |
… | 28023/11/24(金)12:33:07No.1127653443+F世界が合流してきたし次回作はトンファーくるな |
… | 28123/11/24(金)12:33:43No.1127653649+>バゼルは古龍としてもかなり格は高いんだろうな |
… | 28223/11/24(金)12:33:43No.1127653664+>>バゼルは古龍としてもかなり格は高いんだろうな |
… | 28323/11/24(金)12:34:00No.1127653745+ディアブロスはあの出力がサボテンなのおかしいだろ!!! |
… | 28423/11/24(金)12:34:02No.1127653761+>バゼルは古龍としてもかなり格は高いんだろうな |
… | 28523/11/24(金)12:34:35No.1127653918+>ライゼクスいいよね |
… | 28623/11/24(金)12:34:35No.1127653919+ディアブロスとも正面から戦えるのに飛ばれるとレイアにも負けるアンジャナフくん好き |
… | 28723/11/24(金)12:34:38No.1127653934+古龍大体強いけど古龍かどうかに強さは関係無いから… |
… | 28823/11/24(金)12:34:39No.1127653935+>あの強さで飛竜なの!? |
… | 28923/11/24(金)12:34:52No.1127654012+>ディアブロスはあの出力がサボテンなのおかしいだろ!!! |
… | 29023/11/24(金)12:35:04No.1127654055そうだねx4>ごめんまさかと思って調べたこいつ飛竜なのね… |
… | 29123/11/24(金)12:35:14No.1127654104+>ディアブロスはあの出力がサボテンなのおかしいだろ!!! |
… | 29223/11/24(金)12:35:56No.1127654336+おうまディアは半泣きになりながら討伐した記憶がある |
… | 29323/11/24(金)12:36:00No.1127654367+ルドロス美味しいファルク~ |
… | 29423/11/24(金)12:36:08No.1127654402+ディアはあれグラビと共通祖先持ちだから消化大変な鉱石から消化しやすいサボテン食うようになった上に内側に溜まる熱を運動に使うようになって凶暴化したんだろうなみたいな感じはする |
… | 29523/11/24(金)12:36:08No.1127654406+1番おかしいのは茶ナスだから |
… | 29623/11/24(金)12:36:13 大根おろし&ATMNo.1127654438+飛竜です |
… | 29723/11/24(金)12:36:20No.1127654467+クシャルとかエスピナスに樹海から追い出されてるからな… |
… | 29823/11/24(金)12:36:20No.1127654469+>>ディアブロスはあの出力がサボテンなのおかしいだろ!!! |
… | 29923/11/24(金)12:37:06No.1127654705そうだねx1>ルドロス美味しいファルク~ |
… | 30023/11/24(金)12:37:19No.1127654768+バルファルクが普通にルドロス食ってるのが古龍としては逆に珍しい |
… | 30123/11/24(金)12:37:34No.1127654846+いちおうレギオスはディアの幼体とかよく狙って襲ってると考えられる |
… | 30223/11/24(金)12:37:44No.1127654903+ジェット推進パワーに関しては空気吸ってりゃいいから… |
… | 30323/11/24(金)12:38:01 骸龍No.1127655006+>バルファルクが普通にルドロス食ってるのが古龍としては逆に珍しい |
… | 30423/11/24(金)12:38:02No.1127655013+相性的な問題もあってクシャが古龍の恥さらしなだけなのかと思ったら単純にエスピナス強すぎる |
… | 30523/11/24(金)12:38:14No.1127655068+ジェット推進加速と裏向きのビームはまあわかる |
… | 30623/11/24(金)12:38:17No.1127655082+>>ルドロス美味しいファルク~ |
… | 30723/11/24(金)12:38:25No.1127655144+バゼルはうんこは凄いんだけど素の身体能力はそこそこだからな |
… | 30823/11/24(金)12:38:49No.1127655296+>>バルファルクが普通にルドロス食ってるのが古龍としては逆に珍しい |
… | 30923/11/24(金)12:39:09No.1127655401+ゴアやシャガルも肉食なのはわかってる |
… | 31023/11/24(金)12:39:41No.1127655592+>お前生態が怖いんだよ |
… | 31123/11/24(金)12:39:43No.1127655599+看板モンスターもだいぶ設定がインフレしてるよなあと思う |
… | 31223/11/24(金)12:39:49No.1127655628+4はなんでそんなことしてたか分からないけどこいつのギルクエ育てたせいで |
… | 31323/11/24(金)12:40:00No.1127655693+じっとして黙々とカエルを狙ってるエスピナスかわいい |
… | 31423/11/24(金)12:40:19No.1127655805そうだねx2まがまがは縄張り争いのとき空中ジャンプ基本なのずるじゃん!! |
… | 31523/11/24(金)12:40:33No.1127655875+>ゴアやシャガルも肉食なのはわかってる |
… | 31623/11/24(金)12:41:01No.1127656034+>看板モンスターもだいぶ設定がインフレしてるよなあと思う |
… | 31723/11/24(金)12:41:11No.1127656095+良いですよねコロリンした先に発生する置き地雷 |
… | 31823/11/24(金)12:41:41No.1127656280+ガロアは悍しいとか言われるけど人間喰うのが好きとかじゃないからなまあ頭いいから船に付いて行けば目立つ巣に密集してて食べ安いくらい思ってそうだけど |
… | 31923/11/24(金)12:41:45No.1127656300+色んなもの盗むせいで何が主食か分かってないナズチ… |
… | 32023/11/24(金)12:41:46No.1127656307+>まがまがは縄張り争いのとき空中ジャンプ基本なのずるじゃん!! |
… | 32123/11/24(金)12:41:50No.1127656326+ナズチは毒の性質に地域差あるらしい上に食べ物由来らしいのでなんでも食ってる |
… | 32223/11/24(金)12:42:21No.1127656496+>まがまがは縄張り争いのとき空中ジャンプ基本なのずるじゃん!! |
… | 32323/11/24(金)12:42:23No.1127656510+>じっとして黙々とカエルを狙ってるエスピナスかわいい |
… | 32423/11/24(金)12:42:24No.1127656520+>まがまがは縄張り争いのとき空中ジャンプ基本なのずるじゃん!! |
… | 32523/11/24(金)12:42:32No.1127656560+ナズチは4Gのムービーでハンター食おうとしてたな… |
… | 32623/11/24(金)12:42:32No.1127656561+たぶん他人が食ってる=自分も食えるみたいな思考で盗んでる |
… | 32723/11/24(金)12:42:49No.1127656663+>地上戦でカーナと互角に戦えてるあたりジャンプしない方が強いんじゃ説はある |
… | 32823/11/24(金)12:43:09No.1127656765+ガロアは賢いからハンティングトロフィー集めたがるのが良くない |
… | 32923/11/24(金)12:43:20No.1127656829+ナズチちゃんは古龍の良心… |
… | 33023/11/24(金)12:43:26No.1127656861+あの世界の最強生物だからなカエル… |
… | 33123/11/24(金)12:43:32No.1127656896+>ガロアは悍しいとか言われるけど人間喰うのが好きとかじゃないからなまあ頭いいから船に付いて行けば目立つ巣に密集してて食べ安いくらい思ってそうだけど |
… | 33223/11/24(金)12:44:06No.1127657075+>ナズチちゃんは古龍の良心… |
… | 33323/11/24(金)12:45:00No.1127657377+>アイツがあんだけ暴食するのは体内の龍属性の影響なんだと憶測を立てる |
… | 33423/11/24(金)12:45:55No.1127657679+>ご苦労とか大食いキャラでもないのに… |
… | 33523/11/24(金)12:46:06No.1127657734+金カマキリは何食ってんだろう |
… | 33623/11/24(金)12:46:07No.1127657752+ドンドルマはモンスターの縄張り内に古龍骨で柵建ててモンスター避けしたら古龍に復讐や縄張り争い仕掛けられてるから仕方ないよ |
… | 33723/11/24(金)12:46:21No.1127657815+マガんぬは色々言われる事もあるけど生態的には強いオドガロン以上の生物ではないと思う |
… | 33823/11/24(金)12:46:30No.1127657877+温厚な古龍って言うならストーリーズで力貸してくれたり人間の子供育ててくれたらしいキリンさんが1番になるし... |
… | 33923/11/24(金)12:46:42No.1127657955+ナズチはフィールド一面霧に沈めるのが古龍の貫禄見せて好きだわ |
… | 34023/11/24(金)12:46:45No.1127657972+古龍で温厚って言っていいのは新大陸の真横ツーショットしても怒らないテオぐらいだぞ |
… | 34123/11/24(金)12:47:19No.1127658167+>マガんぬは色々言われる事もあるけど生態的には強いオドガロン以上の生物ではないと思う |
… | 34223/11/24(金)12:47:25No.1127658197+狂暴なモンスターなんだから新大陸のておはもっと気軽に怒れ |
… | 34323/11/24(金)12:47:40No.1127658271+マジレスも歳食ったら油物が受け付けなくなっていくのかな… |
… | 34423/11/24(金)12:47:48No.1127658323+>狂暴なモンスターなんだから新大陸のておはもっと気軽に怒れ |
… | 34523/11/24(金)12:48:17No.1127658463+>金カマキリは何食ってんだろう |
… | 34623/11/24(金)12:48:30No.1127658538+ナナは繁殖期で気が立ってる黒ディアみたいな状態なのに嫁争奪戦してるテオは何であんな温厚なんだ… |
… | 34723/11/24(金)12:48:56No.1127658687そうだねx2テオ「なんか縄張りにいるんぬ…」 |
… | 34823/11/24(金)12:49:19No.1127658796+元々テオは街にも積極的に襲いかかるのて゛ |
… | 34923/11/24(金)12:49:28No.1127658847+スリンガーでテオ猫みたいに動かすの好き |
… | 35023/11/24(金)12:49:33No.1127658879+>ナナは繁殖期で気が立ってる黒ディアみたいな状態なのに嫁争奪戦してるテオは何であんな温厚なんだ… |
… | 35123/11/24(金)12:50:24No.1127659169+ドスだと依頼文で砂漠を隅から念入りに焼いたりしてる |
… | 35223/11/24(金)12:51:33No.1127659530+>ドンドルマはモンスターの縄張り内に古龍骨で柵建ててモンスター避けしたら古龍に復讐や縄張り争い仕掛けられてるから仕方ないよ |
… | 35323/11/24(金)12:52:01No.1127659679+>スリンガーでテオ猫みたいに動かすの好き |
… | 35423/11/24(金)12:52:46No.1127659920+新大陸のテオはハンターなぞ脅威ではないという王の余裕よ |
… | 35523/11/24(金)12:53:16No.1127660088+ドンドルマはいい立地に人間が居座って古龍よってくる場所に居座るのに古龍骨とか使うから更に古龍が寄ってくる街だから |
… | 35623/11/24(金)12:55:35No.1127660816+>今石ぶつけたんぬ?ぬな? |