レス送信モード |
---|
一級最弱ってどっちだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/11/24(金)11:41:59No.1127640069そうだねx14下は準一級だから天と地ほどの差があるぞ |
… | 223/11/24(金)11:42:24No.1127640154+準だっけ?特別なんとかだと思ってた |
… | 323/11/24(金)11:42:31No.1127640184そうだねx29ナナミンむしろ強い方じゃないのか |
… | 423/11/24(金)11:42:38No.1127640203そうだねx28準一級じゃねえよ!一級だよ! |
… | 523/11/24(金)11:43:29No.1127640350そうだねx13禅院家のおっさん組は特別一級じゃなかった? |
… | 623/11/24(金)11:43:50No.1127640432+流石に上だと思うけど対呪霊か対術師かで話が変わるような気もする |
… | 723/11/24(金)11:44:17No.1127640505+アツヤは? |
… | 823/11/24(金)11:44:19No.1127640513そうだねx21直哉に比べたらハナクソとは言え仮にも御三家3バカの一人だから扇もかなり強い方では |
… | 923/11/24(金)11:44:21No.1127640522+特別一級の立ち位置が分からんが直毘人や直哉も同じ等級だからナナミンと大差があるとは思えん |
… | 1023/11/24(金)11:44:23No.1127640531そうだねx9>下は準一級だから天と地ほどの差があるぞ |
… | 1123/11/24(金)11:44:23No.1127640532+単純な戦力ならナナミンより学長とかの方が微妙そうじゃない? |
… | 1223/11/24(金)11:44:31No.1127640562そうだねx16領域対策込みで下が強そう |
… | 1323/11/24(金)11:45:19No.1127640716そうだねx8扇は性格が情けないだけで最弱と言えるほどの描写は無いだろう |
… | 1423/11/24(金)11:45:46No.1127640808+>単純な戦力ならナナミンより学長とかの方が微妙そうじゃない? |
… | 1523/11/24(金)11:45:48No.1127640814そうだねx10>領域対策込みで下が強そう |
… | 1623/11/24(金)11:45:56No.1127640838+扇は術式無しでマキさん瞬殺したけどナナミンに同じこと出来るかというと微妙な気がする |
… | 1723/11/24(金)11:46:29No.1127640941そうだねx7>アツヤは? |
… | 1823/11/24(金)11:47:04No.1127641042+一級 |
… | 1923/11/24(金)11:47:08No.1127641050+ナナミンより弱い可能性があるのってあんま描写無い日下部くらいじゃ |
… | 2023/11/24(金)11:48:40No.1127641310+>単純な戦力ならナナミンより学長とかの方が微妙そうじゃない? |
… | 2123/11/24(金)11:49:23No.1127641442そうだねx6>ナナミンより弱い可能性があるのってあんま描写無い日下部くらいじゃ |
… | 2223/11/24(金)11:49:41No.1127641488そうだねx15>極ノ番2つを避けた、防いだ時点で最弱は間違いなくない |
… | 2323/11/24(金)11:50:59No.1127641744+あとは言われてないけど一級っぽいのはロック爺とか長寿郎辺り? |
… | 2423/11/24(金)11:51:31No.1127641847そうだねx8扇の評価が低いのは実力じゃなくて精神性の部分だから弱いとかじゃない |
… | 2523/11/24(金)11:52:50No.1127642120+>扇の評価が低いのは実力じゃなくて精神性の部分だから弱いとかじゃない |
… | 2623/11/24(金)11:53:16No.1127642206そうだねx12>扇の評価が低いのは実力じゃなくて精神性の部分だから弱いとかじゃない |
… | 2723/11/24(金)11:54:15No.1127642391そうだねx1炎の剣はクリティカル受け太刀で壊せないから相性的にはクソ親父有利かもしれない |
… | 2823/11/24(金)11:54:21No.1127642408+>タイマンならナナミンかもしれんけど兵隊ガチで用意されたら絶対勝てないだろ |
… | 2923/11/24(金)11:54:22No.1127642414+ちゃんと強いナナミンが下限になりそうな程度には一級みんな強いのは偉いよね |
… | 3023/11/24(金)11:54:57No.1127642549そうだねx15>>扇の評価が低いのは実力じゃなくて精神性の部分だから弱いとかじゃない |
… | 3123/11/24(金)11:55:16No.1127642614+焦眉のきゅうのこと何も分かってないんだから流石に強弱比べようがないだろ |
… | 3223/11/24(金)11:55:23No.1127642643そうだねx6人格と強さは別問題のはずなのにやたら同一視したがるやつがいる |
… | 3323/11/24(金)11:55:31No.1127642681+>一級 |
… | 3423/11/24(金)11:55:50No.1127642750そうだねx6領域対策持ちな時点で流石に扇のがナナミンより上 |
… | 3523/11/24(金)11:56:00No.1127642788+異常性の方に振り切れてれば早期に領域に目覚めたりするけどただ精神が弱かったり卑屈なだけだと術者としては一生完成しないという見本が下 |
… | 3623/11/24(金)11:56:11No.1127642815+>扇は術式無しでマキさん瞬殺したけどナナミンに同じこと出来るかというと微妙な気がする |
… | 3723/11/24(金)11:56:44No.1127642944+ナナミンは多分高専のカリキュラム全部履修してる訳じゃないからな… |
… | 3823/11/24(金)11:57:10No.1127643056そうだねx10アツヤってナナミンより強いのに敵と戦わずに逃げてたのか |
… | 3923/11/24(金)11:57:15No.1127643072+>人格と強さは別問題のはずなのにやたら同一視したがるやつがいる |
… | 4023/11/24(金)11:57:16No.1127643076+扇は作中炎使いNo.3だぞ |
… | 4123/11/24(金)11:57:22No.1127643096+七三術式って陀艮に効いてたっけ? |
… | 4223/11/24(金)11:57:44No.1127643192そうだねx3>アツヤってナナミンより強いのに敵と戦わずに逃げてたのか |
… | 4323/11/24(金)11:57:46No.1127643200+>ナナミンは多分高専のカリキュラム全部履修してる訳じゃないからな… |
… | 4423/11/24(金)11:57:46No.1127643202そうだねx9>扇は作中炎使いNo.3だぞ |
… | 4523/11/24(金)11:57:57No.1127643245+イノ先輩が一級昇格してたら出てる中では文句なしの最弱更新できたのに |
… | 4623/11/24(金)11:58:11No.1127643305そうだねx12まあどんだけ呪術師として精神的にクソでも呪詛師とかいう本物のゴミクズに比べたらよっぽど社会的にマシになってしまう設定なんだが… |
… | 4723/11/24(金)11:58:24No.1127643357+>アツヤってナナミンより強いのに敵と戦わずに逃げてたのか |
… | 4823/11/24(金)11:58:37No.1127643409+>七三術式って陀艮に効いてたっけ? |
… | 4923/11/24(金)11:58:37No.1127643410+アツヤはあれでも一級だと上から数えた方が早いぞ |
… | 5023/11/24(金)11:58:50No.1127643466+>人格と強さは別問題のはずなのにやたら同一視したがるやつがいる |
… | 5123/11/24(金)11:58:50No.1127643467+上は領域使う特級呪霊だったら詰むけど下は一応対抗策がある |
… | 5223/11/24(金)12:00:00No.1127643744+>アツヤはあれでも一級だと上から数えた方が早いぞ |
… | 5323/11/24(金)12:00:02No.1127643752+>まあどんだけ呪術師として精神的にクソでも呪詛師とかいう本物のゴミクズに比べたらよっぽど社会的にマシになってしまう設定なんだが… |
… | 5423/11/24(金)12:00:19No.1127643829そうだねx6疱瘡婆とやったら多分ナナミン勝てないよね |
… | 5523/11/24(金)12:00:48No.1127643936+弱い奴は容赦なく迫害される禪院家でなんやかんやそれなりのポジションに就いてる訳だし扇も実際強い方ではあるんだろう |
… | 5623/11/24(金)12:00:55No.1127643963+アニメ爺は万全なら火山にどれくらい抵抗できたんだろうな |
… | 5723/11/24(金)12:00:59No.1127643983+むしろ人格が悪いほど強いよな |
… | 5823/11/24(金)12:00:59No.1127643984そうだねx5>疱瘡婆とやったら多分ナナミン勝てないよね |
… | 5923/11/24(金)12:01:08No.1127644017+>簡単に死んだらこれから救える命も取りこぼすだろうが |
… | 6023/11/24(金)12:01:23No.1127644066+何だかんだ一級だと投射呪法親子が抜けてるわ |
… | 6123/11/24(金)12:01:42No.1127644128そうだねx5>弱い奴は容赦なく迫害される禪院家でなんやかんやそれなりのポジションに就いてる訳だし扇も実際強い方ではあるんだろう |
… | 6223/11/24(金)12:02:05No.1127644216+>>疱瘡婆とやったら多分ナナミン勝てないよね |
… | 6323/11/24(金)12:02:16No.1127644265+ぶっ叩くだけの術式をなんとか壊したものの破片も被ダメつけて大技にしてるのがナナミンだ |
… | 6423/11/24(金)12:02:19No.1127644278+>何だかんだ一級だと投射呪法親子が抜けてるわ |
… | 6523/11/24(金)12:02:38No.1127644336+>アツヤってナナミンより強いのに敵と戦わずに逃げてたのか |
… | 6623/11/24(金)12:02:56No.1127644398+七海は今見ると弱いけど今の状況呪術界歴代最強メンバーみたいなところあるから仕方ない |
… | 6723/11/24(金)12:03:07No.1127644444+特別1級ってなんなの? |
… | 6823/11/24(金)12:03:12No.1127644461+領域対策してるのはナナミンより落花の情持ちの扇なんだよな… |
… | 6923/11/24(金)12:03:15No.1127644476+>>何だかんだ一級だと投射呪法親子が抜けてるわ |
… | 7023/11/24(金)12:03:35No.1127644561+>分からん殺しとは言えそれに勝ってるお兄ちゃんすごくない? |
… | 7123/11/24(金)12:03:47No.1127644598+>ダゴン戦とか参戦してたらナナミン死ななかったかもしれないよな |
… | 7223/11/24(金)12:03:52No.1127644624+>特別1級ってなんなの? |
… | 7323/11/24(金)12:04:04No.1127644672+まあ人数合わせのひな壇芸人からメロンパン討ち取れる術式生えてくる時点で強さなんてどこで変動するかわからん |
… | 7423/11/24(金)12:04:25No.1127644758+>>分からん殺しとは言えそれに勝ってるお兄ちゃんすごくない? |
… | 7523/11/24(金)12:04:34No.1127644793+>>分からん殺しとは言えそれに勝ってるお兄ちゃんすごくない? |
… | 7623/11/24(金)12:04:34No.1127644794+>特別1級ってなんなの? |
… | 7723/11/24(金)12:04:51No.1127644856そうだねx1>まあどんだけ呪術師として精神的にクソでも呪詛師とかいう本物のゴミクズに比べたらよっぽど社会的にマシになってしまう設定なんだが… |
… | 7823/11/24(金)12:04:54No.1127644871そうだねx3>特別1級ってなんなの? |
… | 7923/11/24(金)12:04:56No.1127644881+むしろ領域対策なしで陀艮の領域で結構な時間耐えて戦闘可能ってナナミンどうしたんだよ絶対助からない感じで群がってただろ |
… | 8023/11/24(金)12:05:19No.1127644975+何だかんだアニメ親子は基本の火力が殴る蹴るに依存してるからやっぱり得物ぶら下げてた方がいいよね |
… | 8123/11/24(金)12:05:23No.1127644998+>むしろ領域対策なしで陀艮の領域で結構な時間耐えて戦闘可能ってナナミンどうしたんだよ絶対助からない感じで群がってただろ |
… | 8223/11/24(金)12:06:05No.1127645169+真人に殺された言ってもあれほぼ火山頭が殺したもんだと思う |
… | 8323/11/24(金)12:06:16No.1127645221+>むしろ領域対策なしで陀艮の領域で結構な時間耐えて戦闘可能ってナナミンどうしたんだよ絶対助からない感じで群がってただろ |
… | 8423/11/24(金)12:06:19No.1127645234+五条悟を罠にかけて封印に成功した連中が渋谷の地下にいますいますぐ突っ込め!って言われても嫌だろ |
… | 8523/11/24(金)12:06:29No.1127645280+下は作中三番目の炎使いだし強いんじゃないの |
… | 8623/11/24(金)12:06:31No.1127645290+ナナミンのゴリラっぷりはアニメでこれでもかってくらい強調されててちょっと笑った |
… | 8723/11/24(金)12:06:34No.1127645303+ナナミン半身焼けても真人が来るまで暴れてたしな |
… | 8823/11/24(金)12:06:40No.1127645327+>>ダゴン戦とか参戦してたらナナミン死ななかったかもしれないよな |
… | 8923/11/24(金)12:06:48No.1127645358+>何だかんだアニメ親子は基本の火力が殴る蹴るに依存してるからやっぱり得物ぶら下げてた方がいいよね |
… | 9023/11/24(金)12:08:00No.1127645664そうだねx3獲物ぶら下げるのダサいって価値観はどっから来たんだろうな… |
… | 9123/11/24(金)12:08:04No.1127645676+>ダサいと思ってんねん |
… | 9223/11/24(金)12:08:08No.1127645695+アニメ爺もデカい式神ワンパンするくらいの膂力はあるからね |
… | 9323/11/24(金)12:08:27No.1127645781+基本的に呪具なんて持ち得なのに持ってる人全然出てこないよね |
… | 9423/11/24(金)12:08:38No.1127645827+>獲物ぶら下げるのダサいって価値観はどっから来たんだろうな… |
… | 9523/11/24(金)12:08:53No.1127645897+呪具高いし… |
… | 9623/11/24(金)12:09:15No.1127645988+ブサイクも呪具持ってない(術式的に持ってても使えなさそうだけど)から |
… | 9723/11/24(金)12:09:38No.1127646098+>基本的に呪具なんて持ち得なのに持ってる人全然出てこないよね |
… | 9823/11/24(金)12:09:41No.1127646106+禪院家って結構な数の呪具保有してそうなのにな |
… | 9923/11/24(金)12:09:46No.1127646138+呪霊倒してほしいならもっと呪具安くしろ |
… | 10023/11/24(金)12:10:11No.1127646255そうだねx1>獲物ぶら下げるのダサいって価値観はどっから来たんだろうな… |
… | 10123/11/24(金)12:10:14No.1127646280+アツヤは術式なし虎杖の完成形みたいなスペックだろうしな |
… | 10223/11/24(金)12:10:14No.1127646285+無からハンマー生成できる日車って無茶苦茶なんだな |
… | 10323/11/24(金)12:10:17No.1127646294+アニメ爺は領域が使えないのが惜しいけど滅茶苦茶強いよな |
… | 10423/11/24(金)12:10:39No.1127646398+>獲物ぶら下げるのダサいって価値観はどっから来たんだろうな… |
… | 10523/11/24(金)12:10:41No.1127646408+領域対策ある下の方が対特級のスキルは上だけどフィジカルとか戦闘そのものはあんまり強くなさそう |
… | 10623/11/24(金)12:10:43No.1127646413+アツヤは中身がクソ |
… | 10723/11/24(金)12:10:44No.1127646418+扇は家の中でも油断してたら真希さんに負けると思われてる描写あるくらいに弱いからなぁ |
… | 10823/11/24(金)12:10:45No.1127646421+>獲物ぶら下げるのダサいって価値観はどっから来たんだろうな… |
… | 10923/11/24(金)12:11:17No.1127646568+>>基本的に呪具なんて持ち得なのに持ってる人全然出てこないよね |
… | 11023/11/24(金)12:11:36No.1127646638+>あそこは話の流れとしては術式や呪力があってこその呪術師だろって言葉だからまあ |
… | 11123/11/24(金)12:11:36No.1127646639+>アツヤは中身がクソ |
… | 11223/11/24(金)12:12:04No.1127646764+そもそも1級がピンキリすぎる |
… | 11323/11/24(金)12:12:22No.1127646840+武器の呼び出しとか無いからな |
… | 11423/11/24(金)12:12:30No.1127646881+直哉が言ってたのは術とか呪力で身体強化するのより呪具優先する奴がダサいって言ってたんじゃない |
… | 11523/11/24(金)12:12:48No.1127646965+>扇は家の中でも油断してたら真希さんに負けると思われてる描写あるくらいに弱いからなぁ |
… | 11623/11/24(金)12:12:56No.1127647006+扇さんは作中でも三指に入る炎使いだぞ |
… | 11723/11/24(金)12:13:28No.1127647164+乙骨の刀はリカちゃんに持たせず自分で持ち歩いてるな |
… | 11823/11/24(金)12:13:34No.1127647196+でも扇はナナミンみたいに最初の真人のお触りに何とか耐えるとかできずにそのまま異形化しそう |
… | 11923/11/24(金)12:13:35No.1127647199そうだねx6ナナミンは一級と凖一級の壁って感じ |
… | 12023/11/24(金)12:13:53No.1127647298+ナナミンが一級では下の方なのは確かだけど領域対策ないだけで対特級バトルは割とそこそこ善戦してたよなあ |
… | 12123/11/24(金)12:15:09No.1127647688+極論呪力メガネかけて呪力込めた銃弾持ってれば自衛隊とかでも二級くらいなら祓えるからね真に人手不足解消を目指すなら術師は現場にいくよりひたすらメガネと銃弾に呪力込めるのがメインの仕事になってしまう |
… | 12223/11/24(金)12:15:13No.1127647704+乙骨はバトルに楽しみを見出さないし手段も選ばないから何でも使って殺してくるの怖い |
… | 12323/11/24(金)12:15:24No.1127647760+分類出言えば鹿紫雲とかも一級相当になるんだよな |
… | 12423/11/24(金)12:15:37No.1127647830+七海は火力と耐久力なら間違いなく一級でも上位の方だと思うよ |
… | 12523/11/24(金)12:16:07No.1127647967そうだねx2領域対策なんかなくても常識と社会人経験ある方がいいだろ |
… | 12623/11/24(金)12:16:18No.1127648018+>領域対策なんかなくても常識と社会人経験ある方がいいだろ |
… | 12723/11/24(金)12:16:23No.1127648048+>その分釘崎とマキパイセンを一級に推薦した論外さがより際立つというか |
… | 12823/11/24(金)12:16:32No.1127648090+>乙骨はバトルに楽しみを見出さないし手段も選ばないから何でも使って殺してくるの怖い |
… | 12923/11/24(金)12:16:55No.1127648218+東堂が強すぎる |
… | 13023/11/24(金)12:17:02No.1127648252+ナナミン対人なら刀持った方がよくない? |
… | 13123/11/24(金)12:17:29No.1127648379+>ナナミン対人なら刀持った方がよくない? |
… | 13223/11/24(金)12:17:36No.1127648403+宿儺の前には等しくゴミだからどうでもいいだろ |
… | 13323/11/24(金)12:17:54No.1127648488+>ナナミン対人なら刀持った方がよくない? |
… | 13423/11/24(金)12:17:58No.1127648503+呪霊の特級認定と違って呪術師の特級は明確な基準があってハードル恐ろしく高いからな |
… | 13523/11/24(金)12:19:08No.1127648877+ナナミンは死んだって言われたら七海一級術師が?!って驚かれるほどだから一級の中でも強い方な気がする |
… | 13623/11/24(金)12:19:46No.1127649073+日下部さんをアツヤ呼びは笑う |
… | 13723/11/24(金)12:19:46No.1127649074+下はノブナガかと思った |
… | 13823/11/24(金)12:20:06No.1127649170+手に武器持たない方がいいのはブギウギとアニメ術式か? |
… | 13923/11/24(金)12:20:08No.1127649189+そもそも一級要件って一級呪霊を問題なく祓える事だから領域使えるような一部の上澄み特級とやり合うような事態にはそもそもほとんどならないからな |
… | 14023/11/24(金)12:20:15No.1127649221そうだねx4◯◯があるから最弱はない |
… | 14123/11/24(金)12:20:37No.1127649323そうだねx4>ナナミンは一級と凖一級の壁って感じ |
… | 14223/11/24(金)12:22:02No.1127649811そうだねx1扇弱キャラ説はアニメ爺より明確に格下と公言されているのが過剰にとらえられていたり |
… | 14323/11/24(金)12:23:02No.1127650140そうだねx1多分ナナミンは作品世界全体だと強い方の一級だけど作中登場した一級キャラの中だと弱い方って感じ |
… | 14423/11/24(金)12:23:04No.1127650148そうだねx7>ナナミンは死んだって言われたら七海一級術師が?!って驚かれるほどだから一級の中でも強い方な気がする |
… | 14523/11/24(金)12:23:44No.1127650385そうだねx1>覚醒マキに瞬殺されたインパクトが強すぎたのが大きすぎたんだと思う後こういう場位でしか擁護が出ないぐらいには単純に人望がない |
… | 14623/11/24(金)12:24:34No.1127650692+>>ナナミンは死んだって言われたら七海一級術師が?!って驚かれるほどだから一級の中でも強い方な気がする |
… | 14723/11/24(金)12:24:41No.1127650734そうだねx1猪野がなろうと思えば一級なれるっぽいから |
… | 14823/11/24(金)12:25:18No.1127650925+>何度でも言うぞ |
… | 14923/11/24(金)12:25:22No.1127650940そうだねx6領域対策持ってて特級撃破経験ある東堂ってもしかしてかなりの上澄みなのか |
… | 15023/11/24(金)12:25:31 ID:YO/IA7h6No.1127650998+その点領域使えるようになった直哉は普通に特級クラスなんだよな |
… | 15123/11/24(金)12:25:39No.1127651045そうだねx1黒閃経験者だしぶん回しやすい七三と残業で弱くはないと思うんだけど普通っていうか地に足ついた強さだよね |
… | 15223/11/24(金)12:25:47No.1127651082そうだねx1領域対策できる扇の方が強い気がする |
… | 15323/11/24(金)12:25:52No.1127651113+>釘崎はともかくマキパイは渋谷時点だと2級かよくて準1だよな… |
… | 15423/11/24(金)12:26:16No.1127651244+>領域対策持ってて特級撃破経験ある東堂ってもしかしてかなりの上澄みなのか |
… | 15523/11/24(金)12:26:44No.1127651372+領域対策とはいうけど対策してその後何するんだよってとこまでないと余命が少し伸びるだけだよね |
… | 15623/11/24(金)12:26:45No.1127651376+>領域対策持ってて特級撃破経験ある東堂ってもしかしてかなりの上澄みなのか |
… | 15723/11/24(金)12:27:16No.1127651542+>アツヤは術式なし虎杖の完成形みたいなスペックだろうしな |
… | 15823/11/24(金)12:27:28No.1127651609そうだねx1>領域対策持ってて特級撃破経験ある東堂ってもしかしてかなりの上澄みなのか |
… | 15923/11/24(金)12:27:31No.1127651623+ぶっちゃけ七海がそんな強い印象ないや |
… | 16023/11/24(金)12:27:37No.1127651653そうだねx1>>何度でも言うぞ |
… | 16123/11/24(金)12:28:11No.1127651833+ナナミンの攻撃には落花の情で対応できるしナナミンは扇の炎を回避するしか手段ないとするとかなり不利ではある |
… | 16223/11/24(金)12:28:12No.1127651849+>ぶっちゃけ七海がそんな強い印象ないや |
… | 16323/11/24(金)12:28:20No.1127651889+>ぶっちゃけ七海がそんな強い印象ないや |
… | 16423/11/24(金)12:28:32No.1127651948+サポート性能だけでお釣りがくるくらい超有用なのに戦ってもまあまあ強い冥さん便利な人材だなって |
… | 16523/11/24(金)12:28:41No.1127651992+設定的に一級呪霊を祓えるだけの体術と火力さえあれば一級になれるって例としてはナナミンが下限だと術式的にわかりやすい |
… | 16623/11/24(金)12:28:59No.1127652092+アツヤの下位互換で言うとまんま三輪ちゃんだな |
… | 16723/11/24(金)12:29:13No.1127652170+>ぶっちゃけ七海がそんな強い印象ないや |
… | 16823/11/24(金)12:29:21No.1127652207+小僧の動き見て術式なしでそこまでやれるのはアツヤぐらいだから呪力強化でフィジカルも同じぐらいあるはずだ |
… | 16923/11/24(金)12:30:30No.1127652614そうだねx9>アツヤの下位互換で言うとまんま三輪ちゃんだな |
… | 17023/11/24(金)12:30:49No.1127652722+まあ五条からしたらどっちもお花ちゃんだし |
… | 17123/11/24(金)12:31:00No.1127652780+一級最強は直毘人かね? |
… | 17223/11/24(金)12:31:13No.1127652845+秤も一級なのにこういうのだと話題にならんな一級だと飛び抜けてるからか? |
… | 17323/11/24(金)12:31:14No.1127652856+>三輪ちゃんは可愛いけどアツヤは可愛くないだろ |
… | 17423/11/24(金)12:31:27No.1127652932+一級呪霊ってのがどんなもんなのか分からないんだよな |
… | 17523/11/24(金)12:31:39No.1127652990+東堂は人間相手なら上空に石ころ投げて相手と入れ替えて落下ダメージさせたらほぼ勝ちだし… |
… | 17623/11/24(金)12:31:44No.1127653009+アツヤにはアンチすらいるけど三輪はまあまあ人気だろ |
… | 17723/11/24(金)12:31:56No.1127653078+>秤も一級なのにこういうのだと話題にならんな一級だと飛び抜けてるからか? |
… | 17823/11/24(金)12:31:59No.1127653091+まあ人間同士で格付けしたところで火山頭に勝てそうなのが1人としていないのが1級と特級の間の壁だろう |
… | 17923/11/24(金)12:32:10No.1127653143+>小僧はフィジカルごり押しで一級相当の実力に対して |
… | 18023/11/24(金)12:32:18No.1127653189+>一級最強は直毘人かね? |
… | 18123/11/24(金)12:32:37No.1127653284+>一級最強は直毘人かね? |
… | 18223/11/24(金)12:32:50No.1127653359そうだねx1>一級最強は直毘人かね? |
… | 18323/11/24(金)12:32:51No.1127653363そうだねx1>アツヤにはアンチすらいるけど三輪はまあまあ人気だろ |
… | 18423/11/24(金)12:32:52No.1127653368+>秤も一級なのにこういうのだと話題にならんな一級だと飛び抜けてるからか? |
… | 18523/11/24(金)12:33:38No.1127653627+はー待て待て |
… | 18623/11/24(金)12:33:54No.1127653717そうだねx1扇は一級呪術師の炎使いの中では頂点だからな… |
… | 18723/11/24(金)12:33:56No.1127653724+ナナミン時間外なら震度2相当のパンチ+ガラガラだせるゴリラだよ |
… | 18823/11/24(金)12:34:04No.1127653771+>秤も一級なのにこういうのだと話題にならんな一級だと飛び抜けてるからか? |
… | 18923/11/24(金)12:34:23No.1127653857+>>秤も一級なのにこういうのだと話題にならんな一級だと飛び抜けてるからか? |
… | 19023/11/24(金)12:34:26No.1127653868+秤も上層部に嫌われて昇級止められてるでも無い限り一級なのかね |
… | 19123/11/24(金)12:34:45No.1127653971+七海は目隠し野郎が虎杖を預ける相手として信頼できるくらいには腕と人間性があるからそんなに弱いとは思えない |
… | 19223/11/24(金)12:35:03No.1127654054+ナナミンってコネが無いせいなのかはわからんけど防御対策は全然よね序盤のせいか |
… | 19323/11/24(金)12:35:07No.1127654074+むしろ今まで秤は特級だと思ってたわ |
… | 19423/11/24(金)12:35:49 上層部No.1127654299そうだねx2(パチはダメだろ…) |
… | 19523/11/24(金)12:36:11No.1127654428+>秤も上層部に嫌われて昇級止められてるでも無い限り一級なのかね |
… | 19623/11/24(金)12:36:22No.1127654479+>ナナミンってコネが無いせいなのかはわからんけど防御対策は全然よね序盤のせいか |
… | 19723/11/24(金)12:36:26No.1127654501+術式を見せてもらった上層部がクソみたいな情報ぶち込まれてキレたんだろうな… |
… | 19823/11/24(金)12:36:39No.1127654563+秤は東堂と同じくらいの一級上位じゃないかな |
… | 19923/11/24(金)12:36:44No.1127654580+特級術師条件が国家転覆だからね |
… | 20023/11/24(金)12:36:59No.1127654656+>ナナミンってコネが無いせいなのかはわからんけど防御対策は全然よね序盤のせいか |
… | 20123/11/24(金)12:37:12No.1127654738+>むしろ今まで秤は特級だと思ってたわ |
… | 20223/11/24(金)12:37:20No.1127654769+>(パチはダメだろ…) |
… | 20323/11/24(金)12:37:35No.1127654851+基本一級なら呪霊の特級レベルなんだよね? |
… | 20423/11/24(金)12:37:39No.1127654872+虎杖のパチが許されたのならワンチャン…! |
… | 20523/11/24(金)12:37:46No.1127654916+上層部もあんな糞台モチーフなんて許せないって思ってるよ多分 |
… | 20623/11/24(金)12:37:58No.1127654979+>七海は目隠し野郎が虎杖を預ける相手として信頼できるくらいには腕と人間性があるからそんなに弱いとは思えない |
… | 20723/11/24(金)12:37:59No.1127654987+>>(パチはダメだろ…) |
… | 20823/11/24(金)12:37:59No.1127654988+>>ナナミンってコネが無いせいなのかはわからんけど防御対策は全然よね序盤のせいか |
… | 20923/11/24(金)12:38:04No.1127655024そうだねx3ドルゥヴ・ラクダワラって間違いなく特級だけど1級で勝てる奴いるのかな |
… | 21023/11/24(金)12:38:35No.1127655193+下って落下の情使ってたっけ? |
… | 21123/11/24(金)12:38:38No.1127655217+学長二人は一級の中でも強い方なんだろうか |
… | 21223/11/24(金)12:38:41No.1127655235そうだねx4>特級術師条件が国家転覆だからね |
… | 21323/11/24(金)12:38:57No.1127655324+>基本一級なら呪霊の特級レベルなんだよね? |
… | 21423/11/24(金)12:39:04No.1127655357+>下って落下の情使ってたっけ? |
… | 21523/11/24(金)12:39:05No.1127655365+アツヤは表紙のかっこよさだけなら特級だから |
… | 21623/11/24(金)12:39:08No.1127655395+>上層部もあんな糞台モチーフなんて許せないって思ってるよ多分 |
… | 21723/11/24(金)12:39:19No.1127655460+>基本一級なら呪霊の特級レベルなんだよね? |
… | 21823/11/24(金)12:39:25No.1127655495+ナナミンは一番印象に残るのがメタ存在の真人戦なのも悪いね |
… | 21923/11/24(金)12:39:39No.1127655580+>上層部もあんな糞台モチーフなんて許せないって思ってるよ多分 |
… | 22023/11/24(金)12:39:41No.1127655590そうだねx9領域ぽんぽん出してくる敵なんかそう居ねえよって状態だったしな作中以前 |
… | 22123/11/24(金)12:39:42No.1127655597+>アツヤは表紙のかっこよさだけなら特級だから |
… | 22223/11/24(金)12:39:46No.1127655610+>ドルゥヴ・ラクダワラって間違いなく特級だけど1級で勝てる奴いるのかな |
… | 22323/11/24(金)12:39:57No.1127655673+ナナミンと扇の好感度は天と地ほどあるけど強いのは扇のほうだと思う |
… | 22423/11/24(金)12:40:24No.1127655833+>>ドルゥヴ・ラクダワラって間違いなく特級だけど1級で勝てる奴いるのかな |
… | 22523/11/24(金)12:40:27No.1127655848+アニメ親子が最強のイメージだけど秤のが強かったりするんだろうか |
… | 22623/11/24(金)12:40:29No.1127655858+小説でトチって死んだ結果五条出る羽目になったモブ一級術師とかいるから黒閃記録も持ってたしナナミンはまあそこら辺よりは上なんだと思う |
… | 22723/11/24(金)12:40:30No.1127655861+特級最強 五条 |
… | 22823/11/24(金)12:40:34No.1127655882+フレームレートが術式?そんな新しい物ダメダメ! |
… | 22923/11/24(金)12:40:38No.1127655907+>下って落下の情使ってたっけ? |
… | 23023/11/24(金)12:40:51No.1127655981+>>特級術師条件が国家転覆だからね |
… | 23123/11/24(金)12:41:15No.1127656120+>>秤も上層部に嫌われて昇級止められてるでも無い限り一級なのかね |
… | 23223/11/24(金)12:41:16No.1127656131+武器使ってるとダサい弱いはなおやが勝手に言ってるだけだし |
… | 23323/11/24(金)12:41:25No.1127656188そうだねx1>>上層部もあんな糞台モチーフなんて許せないって思ってるよ多分 |
… | 23423/11/24(金)12:41:31No.1127656211+全然描写ないからイメージだけどパンツ被りお爺ちゃんってゴリラばっかりのこの作品では珍しい術式特化タイプ感ある |
… | 23523/11/24(金)12:41:33No.1127656234+>アニメ親子が最強のイメージだけど秤のが強かったりするんだろうか |
… | 23623/11/24(金)12:41:38No.1127656260そうだねx2>アニメ親子が最強のイメージだけど秤のが強かったりするんだろうか |
… | 23723/11/24(金)12:41:48No.1127656315+ナナミンは人気あるから… |
… | 23823/11/24(金)12:42:02No.1127656385+>(今の内閣の人間が全員トラックに跳ねられたらウケるだろうなぁ…) |
… | 23923/11/24(金)12:42:20No.1127656491そうだねx2>秤も一級なのにこういうのだと話題にならんな一級だと飛び抜けてるからか? |
… | 24023/11/24(金)12:42:29No.1127656538+>ナナミンと扇の好感度は天と地ほどあるけど強いのは扇のほうだと思う |
… | 24123/11/24(金)12:42:33No.1127656571+>ナナミンは人気あるから… |
… | 24223/11/24(金)12:42:38No.1127656600+秤はアホとかなにしでかすかわかったもんじゃないとかそういう理由で単独任務やらせられるわけねえだろで三級でもそれっぽいかなって |
… | 24323/11/24(金)12:42:39No.1127656607+はー待て待て |
… | 24423/11/24(金)12:42:57No.1127656705+ノッてるときは僕より強いってまた乙骨が味方褒めすぎてる…って思ったけど実際見るとまああるかもな…って感じよね |
… | 24523/11/24(金)12:43:02No.1127656729+>武器使ってるとダサい弱いはなおやが勝手に言ってるだけだし |
… | 24623/11/24(金)12:43:17No.1127656817+高羽って素が善人で良かったねマジで |
… | 24723/11/24(金)12:43:43No.1127656960そうだねx2>アニメ親子が最強のイメージだけど秤のが強かったりするんだろうか |
… | 24823/11/24(金)12:43:49No.1127656989そうだねx2>はー待て待て |
… | 24923/11/24(金)12:43:49No.1127656990+>>アニメ親子が最強のイメージだけど秤のが強かったりするんだろうか |
… | 25023/11/24(金)12:44:18No.1127657139+>下って落下の情使ってたっけ? |
… | 25123/11/24(金)12:44:27No.1127657196+ナナミンは防御力高そうだけど相手が悪すぎてよくわからない状態 |
… | 25223/11/24(金)12:44:29No.1127657205+一級呪霊に全然強いイメージ無いけど術師の大半は二級止まりってんだから一級ってだけでエリートだよね |
… | 25323/11/24(金)12:44:38No.1127657258+東堂と秤は頭の出来とか込みで同格だったんだろうなと思ってる |
… | 25423/11/24(金)12:44:45No.1127657296+>高羽って素が善人で良かったねマジで |
… | 25523/11/24(金)12:44:53No.1127657331+物理破壊のナナミンとフレイムソードと炎ぶつけてくるであろう扇だと相性悪くない? |
… | 25623/11/24(金)12:44:57No.1127657360+金ちゃんって相手のカシモがガー不ビリビリ混ぜてたからだいぶ削られてたけど実際はもうちょい硬いんだよね多分 |
… | 25723/11/24(金)12:45:37No.1127657584+一級認定はされてないけど回遊組は一級術師より強そうなやつが結構いる |
… | 25823/11/24(金)12:45:45No.1127657626+>一級呪霊に全然強いイメージ無いけど術師の大半は二級止まりってんだから一級ってだけでエリートだよね |
… | 25923/11/24(金)12:45:57No.1127657687+>ナナミンは人気あるから… |
… | 26023/11/24(金)12:46:27No.1127657857+>物理破壊のナナミンとフレイムソードと炎ぶつけてくるであろう扇だと相性悪くない? |
… | 26123/11/24(金)12:46:33No.1127657897そうだねx2物理攻撃しかできない十割は割とハズレだよな… |
… | 26223/11/24(金)12:46:37No.1127657921そうだねx1大体二級呪霊の平均は暴れ狂う不可視の現代兵器が効かないヒグマ辺りと考えられる |
… | 26323/11/24(金)12:46:59No.1127658049+>物理破壊のナナミンとフレイムソードと炎ぶつけてくるであろう扇だと相性悪くない? |
… | 26423/11/24(金)12:47:03No.1127658070+一級は才能はそこそこでも努力しまくった人らの限界って感じで特級は才能に恵まれすぎたSSRが更に努力した結果って感じに思える |
… | 26523/11/24(金)12:47:05No.1127658080そうだねx2>物理破壊のナナミンとフレイムソードと炎ぶつけてくるであろう扇だと相性悪くない? |
… | 26623/11/24(金)12:47:06No.1127658084+>金ちゃんって相手のカシモがガー不ビリビリ混ぜてたからだいぶ削られてたけど実際はもうちょい硬いんだよね多分 |
… | 26723/11/24(金)12:47:26No.1127658198+スタンハメの話題がよく出るけど毎秒スタンとかはしてなくて初手スタンで後はラッシュで仕留めるって形だからボーナス秤ならラッシュ効かないからワンパン当てれば勝てる |
… | 26823/11/24(金)12:47:34No.1127658234+一級は京都学長が言うように現実的なレベルの頂点だから… |
… | 26923/11/24(金)12:47:43No.1127658288そうだねx2>一級認定はされてないけど回遊組は一級術師より強そうなやつが結構いる |
… | 27023/11/24(金)12:47:48No.1127658320そうだねx1秤の領域は強度が凄いんだっけ? |
… | 27123/11/24(金)12:47:51No.1127658337+落下の情は強いと思うけどね |
… | 27223/11/24(金)12:48:18No.1127658474+ナナミンは一級の中では日下部の次ぐらいのフィジカルはあると信じたい |
… | 27323/11/24(金)12:48:48No.1127658638+ナナミンには肉体のタフさがあるから… |
… | 27423/11/24(金)12:48:53No.1127658672+>秤の領域は強度が凄いんだっけ? |
… | 27523/11/24(金)12:48:53No.1127658674+レシートの奴はかなり強いと思ってたが爆発の奴も反転術式を使えるレベルだとは思わなかった |
… | 27623/11/24(金)12:49:01No.1127658710+リーゼントまろ子カシモ日車は一級上位相当は堅そう |
… | 27723/11/24(金)12:49:20No.1127658801+>秤の領域は強度が凄いんだっけ? |
… | 27823/11/24(金)12:49:41No.1127658929そうだねx1>>一級認定はされてないけど回遊組は一級術師より強そうなやつが結構いる |
… | 27923/11/24(金)12:50:23No.1127659159+>レシートの奴はかなり強いと思ってたが爆発の奴も反転術式を使えるレベルだとは思わなかった |
… | 28023/11/24(金)12:50:43No.1127659262そうだねx1仙台コロニーの奴らは当然のように領域まで会得してるからな |
… | 28123/11/24(金)12:51:07No.1127659396そうだねx1火山相手でも生き残ったっていっても本当に生き残ってたぐらいの消耗だから焼かれると辛いのは変わらないと思う |
… | 28223/11/24(金)12:51:12No.1127659426+ソシャゲのオリキャラのマゾ専用としか思えない術式見ると反転ぶん回しであの強さに至れた黄櫨も凄いんだなって |
… | 28323/11/24(金)12:51:12No.1127659430そうだねx3仙台組はそれぞれ特級呪霊のゴキブリと単体でやれるんでどう見てもスレ画みたいな一級云々とかいうレベルじゃない |
… | 28423/11/24(金)12:51:17No.1127659453+>仙台コロニーの奴らは当然のように領域まで会得してるからな |
… | 28523/11/24(金)12:51:18No.1127659456+ナナミンの強さは(就職して呪術から離れてた割には)っての込みな所ある気がする |
… | 28623/11/24(金)12:51:53No.1127659633そうだねx1>レシートの奴はかなり強いと思ってたが爆発の奴も反転術式を使えるレベルだとは思わなかった |
… | 28723/11/24(金)12:52:15No.1127659760+>>仙台コロニーの奴らは当然のように領域まで会得してるからな |
… | 28823/11/24(金)12:52:20No.1127659782+>仙台コロニーの奴らは当然のように領域まで会得してるからな |
… | 28923/11/24(金)12:52:22No.1127659796+秤の無敵モードも頭潰せば一応殺せるみたいだから一応やりようはあるんだよな |
… | 29023/11/24(金)12:52:30No.1127659835+パン屋の子みたいに弱い呪霊でも困ってる人はたくさんいるんだから |
… | 29123/11/24(金)12:52:52No.1127659937+>仙台組はそれぞれ特級呪霊のゴキブリと単体でやれるんでどう見てもスレ画みたいな一級云々とかいうレベルじゃない |
… | 29223/11/24(金)12:52:58No.1127659989+>古代最強とかいうジジイも相当強かった筈なんだが |
… | 29323/11/24(金)12:53:02No.1127660017そうだねx2仙台の連中は乙骨とバトれるぐらいだから1級術師とはちょっと強さのランクが違う |
… | 29423/11/24(金)12:53:05No.1127660028+回游組でもプロペラの奴とか全然話題に上がらないよね |
… | 29523/11/24(金)12:53:27No.1127660150そうだねx3>>>仙台コロニーの奴らは当然のように領域まで会得してるからな |
… | 29623/11/24(金)12:53:51No.1127660262+>回游組でもプロペラの奴とか全然話題に上がらないよね |
… | 29723/11/24(金)12:53:52No.1127660269そうだねx1>火山相手でも生き残ったっていっても本当に生き残ってたぐらいの消耗だから焼かれると辛いのは変わらないと思う |
… | 29823/11/24(金)12:54:03No.1127660317そうだねx1>回游組でもプロペラの奴とか全然話題に上がらないよね |
… | 29923/11/24(金)12:54:18No.1127660404+>>扇の評価が低いのは実力じゃなくて精神性の部分だから弱いとかじゃない |
… | 30023/11/24(金)12:55:06No.1127660659+>>仙台組はそれぞれ特級呪霊のゴキブリと単体でやれるんでどう見てもスレ画みたいな一級云々とかいうレベルじゃない |
… | 30123/11/24(金)12:55:46No.1127660872+虫くらいならたいていの一級は対処できると思う |
… | 30223/11/24(金)12:55:50No.1127660884そうだねx1>何度でも言うぞ |
… | 30323/11/24(金)12:56:07No.1127660960そうだねx1>仙台の連中は乙骨とバトれるぐらいだから1級術師とはちょっと強さのランクが違う |
… | 30423/11/24(金)12:56:23No.1127661060+ソシャゲの方のストーリーで火山対伏黒&ナナミンやるみたいだけど勝ち目薄くない? |
… | 30523/11/24(金)12:56:35No.1127661119+仙台の三人同時領域展開はあれで引っ張ったんだから能力くらい明かしてくれても良かったよなぁ |
… | 30623/11/24(金)12:56:52No.1127661209+特級呪霊の範囲と一級術師の範囲がとにかく広い |
… | 30723/11/24(金)12:57:10No.1127661317そうだねx3>ソシャゲの方のストーリーで火山対伏黒&ナナミンやるみたいだけど勝ち目薄くない? |
… | 30823/11/24(金)12:57:18No.1127661355そうだねx1>ソシャゲの方のストーリーで火山対伏黒&ナナミンやるみたいだけど勝ち目薄くない? |
… | 30923/11/24(金)12:57:26No.1127661402+>秤の無敵モードも頭潰せば一応殺せるみたいだから一応やりようはあるんだよな |
… | 31023/11/24(金)12:57:26No.1127661407+>>>扇の評価が低いのは実力じゃなくて精神性の部分だから弱いとかじゃない |
… | 31123/11/24(金)12:57:31No.1127661440そうだねx1>ソシャゲの方のストーリーで火山対伏黒&ナナミンやるみたいだけど勝ち目薄くない? |
… | 31223/11/24(金)12:57:55No.1127661558+>>回游組でもプロペラの奴とか全然話題に上がらないよね |
… | 31323/11/24(金)12:58:06No.1127661625+>虫くらいならたいていの一級は対処できると思う |
… | 31423/11/24(金)12:58:09No.1127661647+>一級の範囲が広い…! |
… | 31523/11/24(金)12:58:11No.1127661650そうだねx3>ソシャゲの方のストーリーで火山対伏黒&ナナミンやるみたいだけど勝ち目薄くない? |
… | 31623/11/24(金)12:58:36No.1127661785+また伏黒がフルベってる |
… | 31723/11/24(金)12:58:43No.1127661820+一級の一覧見てたらマジでナナミンが一番弱いかもな… |
… | 31823/11/24(金)12:58:54No.1127661873+虎杖より強いと思ってたがナナミンそんな弱いのか |
… | 31923/11/24(金)12:59:06No.1127661941そうだねx6>>ソシャゲの方のストーリーで火山対伏黒&ナナミンやるみたいだけど勝ち目薄くない? |
… | 32023/11/24(金)12:59:14No.1127661985+>一級の一覧見てたらマジでナナミンが一番弱いかもな… |
… | 32123/11/24(金)12:59:19No.1127662013+火山相当早いからふるべゆらゆら間に合わないんじゃねえか? |
… | 32223/11/24(金)12:59:59No.1127662238+>虎杖より強いと思ってたがナナミンそんな弱いのか |
… | 32323/11/24(金)13:00:40No.1127662429+ガクガンジ学長は何級かまだ出てないんだな |
… | 32423/11/24(金)13:00:40No.1127662431そうだねx2頭悪い不等号の使い方で表すと |
… | 32523/11/24(金)13:00:47No.1127662472+>虎杖より強いと思ってたがナナミンそんな弱いのか |
… | 32623/11/24(金)13:01:08No.1127662565そうだねx2渋谷事変時点の虎杖がまず間違いなく強い |
… | 32723/11/24(金)13:01:41No.1127662699そうだねx1>一応虎杖も入学時から半年くらいしか経ってないこと考えると頭おかしいレベルのハイペースで成長はしてるからな |
… | 32823/11/24(金)13:01:51No.1127662744+>>>回游組でもプロペラの奴とか全然話題に上がらないよね |
… | 32923/11/24(金)13:02:20No.1127662874+フィジギフと虎杖どっちがゴリラなんだろな |
… | 33023/11/24(金)13:02:35No.1127662947+敵の領域持ちが渋谷事変から激増したから領域対策無い七海はだいぶ脆い |
… | 33123/11/24(金)13:02:57No.1127663037+>虎杖より強いと思ってたがナナミンそんな弱いのか |
… | 33223/11/24(金)13:02:57No.1127663038+>頭悪い不等号の使い方で表すと |
… | 33323/11/24(金)13:03:30No.1127663167そうだねx1>フィジギフと虎杖どっちがゴリラなんだろな |
… | 33423/11/24(金)13:03:51No.1127663274+戦争中呪霊湧きすぎて戦争に手を貸すどころじゃなかった説 |
… | 33523/11/24(金)13:03:59No.1127663302そうだねx1>渋谷事変時点の虎杖がまず間違いなく強い |
… | 33623/11/24(金)13:04:16No.1127663380+最低でも指1.5本分相当あった宿儺の斬撃に耐えて殴ったり高速移動したり明らかにナナミン以上のスペックになってるからね虎杖 |
… | 33723/11/24(金)13:04:55No.1127663568+虎杖めちゃめちゃ成長速度早いけど相手が歴史上最強クラスなんでどうすんの?ってなる |
… | 33823/11/24(金)13:05:11No.1127663639そうだねx1変な事っていっても真人レベルで変な事してるやつなんてあんま居ないよ! |
… | 33923/11/24(金)13:05:12No.1127663641+>頭悪い不等号の使い方で表すと |
… | 34023/11/24(金)13:06:09No.1127663896+虎杖は修行で呪力のコツを掴んで全身黒閃人間になるんじゃないか? |
… | 34123/11/24(金)13:06:20No.1127663948+>頭悪い不等号の使い方で表すと |
… | 34223/11/24(金)13:06:30No.1127663996そうだねx1>虎杖めちゃめちゃ成長速度早いけど相手が歴史上最強クラスなんでどうすんの?ってなる |
… | 34323/11/24(金)13:06:32No.1127664003+>変な事っていっても真人レベルで変な事してるやつなんてあんま居ないよ! |
… | 34423/11/24(金)13:06:40No.1127664040+虎杖も言うて中に宿儺いなかったら真人に触られて死だからな |
… | 34523/11/24(金)13:06:43No.1127664061そうだねx1渋谷開始時点でナナミンの術式攻撃=小僧のパンチだからな |
… | 34623/11/24(金)13:06:57No.1127664126そうだねx3>変な事っていっても真人レベルで変な事してるやつなんてあんま居ないよ! |
… | 34723/11/24(金)13:07:13No.1127664201+>虎杖は修行で呪力のコツを掴んで全身黒閃人間になるんじゃないか? |
… | 34823/11/24(金)13:07:23No.1127664231+虎杖はどこまで行ってもバニラだったのがね |
… | 34923/11/24(金)13:07:36No.1127664291そうだねx1領域対策と言っても落花は概念系には通用しないのだいぶクソだよな |
… | 35023/11/24(金)13:07:43No.1127664324そうだねx2>虎杖は修行で呪力のコツを掴んで全身黒閃人間になるんじゃないか? |
… | 35123/11/24(金)13:07:43No.1127664330+伏黒が才能の塊過ぎてすごい |
… | 35223/11/24(金)13:08:10No.1127664432+>渋谷開始時点でナナミンの術式攻撃=小僧のパンチだからな |
… | 35323/11/24(金)13:08:10No.1127664433+今でも上澄みの強さだけど敵がラスボスクラスしかいない状況じゃ里香ちゃん成仏したのが効いてるな乙骨 |
… | 35423/11/24(金)13:08:28No.1127664506+>伏黒が才能の塊過ぎてすごい |
… | 35523/11/24(金)13:08:35No.1127664549そうだねx4>伏黒が才能の塊過ぎてすごい |
… | 35623/11/24(金)13:08:51No.1127664629+アツヤって術式なしの呪術師としては多分最強なんだよな |
… | 35723/11/24(金)13:09:26No.1127664780+>領域対策と言っても落花は概念系には通用しないのだいぶクソだよな |
… | 35823/11/24(金)13:09:30No.1127664797+>アツヤって術式なしの呪術師としては多分最強なんだよな |
… | 35923/11/24(金)13:10:06No.1127664935そうだねx3つーか虎杖って宿儺が出てこれない檻なんだよな |
… | 36023/11/24(金)13:10:08No.1127664951そうだねx1なんか未読者のエアプ猿いるけど特別一級は別に一級より強いって意味じゃねえよ |
… | 36123/11/24(金)13:10:20No.1127665011+>>アツヤって術式なしの呪術師としては多分最強なんだよな |
… | 36223/11/24(金)13:10:28No.1127665040+ナナミンの強さはアスマ先生に似てる |
… | 36323/11/24(金)13:10:51No.1127665129そうだねx2一応簡易は結界術のプロ相手だとガリガリ削られるけど落花は問題ないって差別化点はあるから |
… | 36423/11/24(金)13:11:01No.1127665180+>>伏黒が才能の塊過ぎてすごい |
… | 36523/11/24(金)13:11:14No.1127665241+>ナナミンの強さはアスマ先生に似てる |
… | 36623/11/24(金)13:11:54No.1127665403+>>ナナミンの強さはアスマ先生に似てる |
… | 36723/11/24(金)13:12:13No.1127665488+>>ナナミンの強さはアスマ先生に似てる |
… | 36823/11/24(金)13:12:18No.1127665515+現代の領域展開はどれも必殺必中みたいな説明だったけど伏黒や乙骨の領域もそうなのかな |
… | 36923/11/24(金)13:12:58No.1127665718+原作でも上半身グチャッ!て死に方だったっけ… |
… | 37023/11/24(金)13:13:27No.1127665851そうだねx1>今でも上澄みの強さだけど敵がラスボスクラスしかいない状況じゃ里香ちゃん成仏したのが効いてるな乙骨 |
… | 37123/11/24(金)13:13:39No.1127665891そうだねx4>原作でも上半身グチャッ!て死に方だったっけ… |
… | 37223/11/24(金)13:14:08No.1127666012そうだねx1>虎杖はどこまで行ってもバニラだったのがね |
… | 37323/11/24(金)13:14:17No.1127666047+>現代の領域展開はどれも必殺必中みたいな説明だったけど伏黒や乙骨の領域もそうなのかな |
… | 37423/11/24(金)13:15:03No.1127666244+領域展開 リカちゃんハウス |
… | 37523/11/24(金)13:15:42No.1127666412+アニメだと脊髄見えてないね |
… | 37623/11/24(金)13:15:43No.1127666414+乙骨は領域展開したらコピーした能力全部出しとかできるのかな |
… | 37723/11/24(金)13:15:50No.1127666453+必中かどうかは別に飽和攻撃してりゃ変わらんだろって思う |
… | 37823/11/24(金)13:15:54No.1127666471そうだねx1まだ領域も途上だったからな伏黒 |
… | 37923/11/24(金)13:16:32No.1127666632そうだねx1>アニメだと脊髄見えてないね |
… | 38023/11/24(金)13:16:33No.1127666636そうだねx1領域展開が完全になって万が一でもまこーら調伏できたら強かったろうな伏黒 |
… | 38123/11/24(金)13:17:04No.1127666761+とどめまで真人だからナナミンの肉体強度がいまいちわからないという |
… | 38223/11/24(金)13:17:48No.1127666927+伏黒は戦う理由ごと消滅しちゃったけどラスボスの強化パーツAで終わってしまうのか… |
… | 38323/11/24(金)13:17:57No.1127666958+>とどめまで真人だからナナミンの肉体強度がいまいちわからないという |
… | 38423/11/24(金)13:18:11No.1127667004+>まだ領域も途上だったからな伏黒 |
… | 38523/11/24(金)13:18:14No.1127667016+伏黒の領域完成してたら常に式神の攻撃当たるわ足元は気を抜くと沈むわ術士本体を叩いたと思ったら影武者だわで相当ムカつく領域になってそう |
… | 38623/11/24(金)13:18:57No.1127667172そうだねx2そもそも伏黒の領域展開は今のところバフ効果と中和にしか使ってないからな |
… | 38723/11/24(金)13:18:57No.1127667180+成長すれば伏黒も穿血モドキとかやれたんかな |
… | 38823/11/24(金)13:19:29No.1127667311そうだねx3>地味に閉じない領域みたいなことしてたからなあいつ |
… | 38923/11/24(金)13:20:12No.1127667470+デフォで必中ついてるブギウギ頭おかしいだろ |
… | 39023/11/24(金)13:20:19No.1127667496+足りない地力を発想でカバーする戦いだよね伏黒 |
… | 39123/11/24(金)13:20:37No.1127667568+>伏黒の領域完成してたら常に式神の攻撃当たるわ足元は気を抜くと沈むわ術士本体を叩いたと思ったら影武者だわで相当ムカつく領域になってそう |
… | 39223/11/24(金)13:20:42No.1127667590+>伏黒は戦う理由ごと消滅しちゃったけどラスボスの強化パーツAで終わってしまうのか… |
… | 39323/11/24(金)13:20:49No.1127667617+>デフォで必中ついてるブギウギ頭おかしいだろ |
… | 39423/11/24(金)13:21:23No.1127667734+伏黒って黒閃未経験なのかな |
… | 39523/11/24(金)13:21:43No.1127667828+>>デフォで必中ついてるブギウギ頭おかしいだろ |
… | 39623/11/24(金)13:21:47No.1127667839+>>地味に閉じない領域みたいなことしてたからなあいつ |
… | 39723/11/24(金)13:22:09No.1127667919+>>地味に閉じない領域みたいなことしてたからなあいつ |
… | 39823/11/24(金)13:22:27No.1127667999+>デフォで必中ついてるブギウギ頭おかしいだろ |
… | 39923/11/24(金)13:22:42No.1127668065+>デフォで必中ついてるブギウギ頭おかしいだろ |
… | 40023/11/24(金)13:22:52No.1127668098そうだねx2ブギウギ自体に火力ないからバランスは取れてる |
… | 40123/11/24(金)13:23:30No.1127668254そうだねx1>ブギウギ自体に火力ないからバランスは取れてる |
… | 40223/11/24(金)13:23:30No.1127668256そうだねx1閉じない領域は本来閉じて逃げ道を塞ぐものを閉じずに逃げ道を与えるというデメリットを背負うことで強化する神業だけど |
… | 40323/11/24(金)13:23:44No.1127668313+移動じゃなくてあくまで入れ替えだから対象物2個ないと使えないしね |
… | 40423/11/24(金)13:24:03No.1127668410そうだねx2自分との入れ替えならともかく石ころに呪力込めただけで入れ替え対象だから人間相手なら電車の前に石投げてパンすれば終わる |
… | 40523/11/24(金)13:24:19No.1127668466そうだねx1>移動じゃなくてあくまで入れ替えだから対象物2個ないと使えないしね |
… | 40623/11/24(金)13:24:24No.1127668490そうだねx1伏黒1回目の領域展開はなんか呪霊が構築した空間を間借りしてたっぽくて2回目は体育館だからな |
… | 40723/11/24(金)13:24:27No.1127668504そうだねx1>移動じゃなくてあくまで入れ替えだから対象物2個ないと使えないしね |
… | 40823/11/24(金)13:24:35No.1127668532+領域対策無いやつを一級にするなよってなる |
… | 40923/11/24(金)13:25:01No.1127668623+>領域対策無いやつを一級にするなよってなる |
… | 41023/11/24(金)13:25:12No.1127668673+高所で戦ってたら飛び降りて入れ替えで強制投身自殺できるのひどいブギウギ |
… | 41123/11/24(金)13:25:21No.1127668700+>領域対策無いやつを一級にするなよってなる |
… | 41223/11/24(金)13:25:28No.1127668731+>領域対策無いやつを一級にするなよってなる |
… | 41323/11/24(金)13:25:35No.1127668762そうだねx1>領域対策無いやつを一級にするなよってなる |
… | 41423/11/24(金)13:26:28No.1127668960+ブギウギ使う東堂は電車やら飛び降りだの酷いことしそうにないけど |
… | 41523/11/24(金)13:26:59No.1127669097そうだねx2>普通の特級退治には領域対策不要なんじゃないかな… |
… | 41623/11/24(金)13:29:06No.1127669540+>領域展開が完全になって万が一でもまこーら調伏できたら強かったろうな伏黒 |
… | 41723/11/24(金)13:30:16No.1127669831+領域展開バトルもっと見たかったからけっくん消えたの残念 |