[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2198人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2830730.jpg[見る]


画像ファイル名:1700780542476.png-(351216 B)
351216 B23/11/24(金)08:02:22No.1127602977+ 11:04頃消えます
鬼滅のなんでマンがワニに渡した虎の巻ってこういうのなんだろうな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/11/24(金)08:03:33No.1127603150そうだねx57
鬼滅は女の子が深刻な傷を負う描写多かったな
223/11/24(金)08:04:06No.1127603245そうだねx89
鬼滅は女が深刻なダメージ負って死ぬけど…
323/11/24(金)08:04:33No.1127603324そうだねx22
バクマンとか他の漫画家漫画読んでると〇〇班とかの編集部内での対立構図が強くてこういうメソッドが共有されて無いんだろうな…ってなる
423/11/24(金)08:05:28No.1127603479そうだねx9
ジャンルにもよるだろうな
バトル漫画で深刻な傷負わなかったらそれはそれでおかしいし
523/11/24(金)08:05:38No.1127603497そうだねx63
たぶんこの女の子ってのは非バトル要員のことだと思う
623/11/24(金)08:06:42No.1127603670そうだねx9
あの漫画はこの描写あったのに流行ったよ!的なのは
こういうのやっても落ちないくらい人気あったんだなぁって考えたい
723/11/24(金)08:06:49No.1127603692+
>鬼滅は女が深刻なダメージ負って死ぬけど…
一話で炭治郎の妹の死体をチラ見せとかでしょ
傷を負って苦しむとかが駄目なんだと思う
823/11/24(金)08:07:12No.1127603748+
鬼滅は初期からやってたような…
923/11/24(金)08:08:07No.1127603907そうだねx30
>>鬼滅は女が深刻なダメージ負って死ぬけど…
>一話で炭治郎の妹の死体をチラ見せとかでしょ
>傷を負って苦しむとかが駄目なんだと思う
腕欠損して死んだりするけど…
1023/11/24(金)08:08:13No.1127603921+
ガッツリ傷負った上で死んだのって奈多蜘蛛山の女隊員辺りが最初かな
1123/11/24(金)08:08:23No.1127603951+
メイン級の女キャラも結構苦しんで死んでない?
1223/11/24(金)08:09:03No.1127604070+
何なら最終的にカナオですら盲になる
1323/11/24(金)08:09:13No.1127604088+
腹パンで下呂吐くくらいが許容ラインと思われる
1423/11/24(金)08:09:15No.1127604094そうだねx6
女の子が深刻な傷を負ったら殺しちゃった方がいいとは思う
死なないとなるとスレ画の意見も分かる
1523/11/24(金)08:09:27No.1127604132そうだねx14
鬼滅は描写こそ残酷なのが多いけどなんかあんま悪趣味さがなかったな
理由は説明できないけど
1623/11/24(金)08:09:32No.1127604147そうだねx5
鬼滅自体がイレギュラーの塊みたいな感じでいわゆるメソッド化出来ないとは思う
漫画にしろアニメにしろ通常の導線でのヒットしてないというか
1723/11/24(金)08:09:46No.1127604188そうだねx6
看板級のも割と容赦なく大怪我してる気がするが
1823/11/24(金)08:10:05No.1127604241+
>メイン級の女キャラも結構苦しんで死んでない?
しのぶさんぐらいじゃない?
1923/11/24(金)08:10:09No.1127604251+
一般的にはそうってだけで鬼滅とかBLEACHとかがちょっとおかしいんだと思う
実際打ち切り漫画でちらほらスレ画にあたるの思いつくし
2023/11/24(金)08:10:35No.1127604320+
>しのぶさんぐらいじゃない?
恋柱死ななかった?
2123/11/24(金)08:10:37No.1127604329+
ブリーチはどうだったかな
>たぶんこの女の子ってのは非バトル要員のことだと思う
これの該当例がジャンプで思い出せない
2223/11/24(金)08:10:40No.1127604339そうだねx4
最後に「自分の作品に有効な」っつってるしそりゃ当然作風で変わってくるだろう
2323/11/24(金)08:10:59No.1127604392+
>鬼滅は描写こそ残酷なのが多いけどなんかあんま悪趣味さがなかったな
少なくとも隊員たちは鬼殺すのに命かけてる異常者ばっかだからな
2423/11/24(金)08:11:10No.1127604424+
>鬼滅は描写こそ残酷なのが多いけどなんかあんま悪趣味さがなかったな
>理由は説明できないけど
強いていうなら肉体的苦痛描写にそこまでコマやページを割いてなくてある程度流してるからだろうか
2523/11/24(金)08:11:10No.1127604430そうだねx4
ワンピースとかおもくそ女の子が悪趣味な目に遭う漫画な気もするがどうなんだろ
2623/11/24(金)08:11:24No.1127604460そうだねx22
(原則的には)○○した(しない)方がいいです
但しそれに従わなくても人気出る作品は出ますって当たり前の話だろうし
2723/11/24(金)08:11:24No.1127604466そうだねx1
ぶっちゃけ看板クラスの漫画なら人気落ちても関係ないくらい押し切るパワーあるよなってなる
2823/11/24(金)08:11:32No.1127604490+
まずスレ画レベルの人が言ってることを疑えねぇよ…
賞の審査員とかもたくさんやってるし
2923/11/24(金)08:11:55No.1127604563+
BLEACHとかこういうの大好きじゃん
ひよりとか真っ二つだぞ
3023/11/24(金)08:12:02No.1127604579+
>>たぶんこの女の子ってのは非バトル要員のことだと思う
>これの該当例がジャンプで思い出せない
まあそりゃスレ画が正しいなら人気落ちて打ち切られただろうからな
3123/11/24(金)08:12:02No.1127604582+
ガクッと人気が下がってるからそのまま打ち切られて記憶に残るようなタイトルになってないのではないか
3223/11/24(金)08:12:31No.1127604659+
るろうにの話?
3323/11/24(金)08:12:47No.1127604710+
そもそもバトル漫画の話ではない気がする
3423/11/24(金)08:12:48No.1127604712そうだねx2
原則はズラしてもいい
3523/11/24(金)08:12:52No.1127604726そうだねx8
>>しのぶさんぐらいじゃない?
>恋柱死ななかった?
打ち切られないための分析だから
もう円満確定してるラストバトルならやりたい放題って事よ
3623/11/24(金)08:13:23No.1127604813+
死亡するとかじゃなくて女の子が片腕欠損するとかそういうの?
3723/11/24(金)08:14:08No.1127604937そうだねx6
元ジャンプ編集部が語る人気作品への道!とか語らせても
西村堀江鳥嶋浅田辺りで全員言う事はバラバラだろうし
3823/11/24(金)08:14:22No.1127604984+
看板漫画は大体例外だと思うけどるろうに剣心はガッツリ人気落ちたらしいからね…
3923/11/24(金)08:14:29No.1127605006+
チェンソーマン二部じゃん
4023/11/24(金)08:14:29No.1127605009+
ムキムキの大男が普通に最強とかマジで少年漫画のメソッドをはずしてるよな
4123/11/24(金)08:14:34No.1127605023そうだねx7
最初からその嗜好性癖全開にしてると死ぬよっていうのは概ね合ってる気はする
大抵は軌道に乗ったらアクセルベタ踏みだし
4223/11/24(金)08:14:40No.1127605037+
それなりに好調だったけど女の子怪我させたせいで人気急落なんてパターンが複数回あったのか
4323/11/24(金)08:14:56No.1127605089+
キャラが立ってない→チェンソーマン二部
女の子が深刻な怪我をする→チェンソーマン二部
4423/11/24(金)08:15:16No.1127605157そうだねx1
ワンピも呪術もヒロアカも女を酷い目に遭わせてるから別にそこまで致命的なファクターではなさそう
4523/11/24(金)08:15:27No.1127605195+
書き込みをした人によって削除されました
4623/11/24(金)08:15:34No.1127605215+
>それなりに好調だったけど女の子怪我させたせいで人気急落なんてパターンが複数回あったのか
猫が死んで100万閲覧数落ちた漫画があったけど
猫のほうがヤバイみたいだぞ
4723/11/24(金)08:15:51No.1127605257そうだねx6
今となっては昔話だが
るろ剣人誅編の薫殿のアレがこの手の話の色々なライン上にいる気がする
4823/11/24(金)08:15:56No.1127605264そうだねx1
スレ画の人が全作大ヒットさせてるのはこういう分析してるからだろうなとは思う
4923/11/24(金)08:16:36No.1127605366+
鬼滅の欠損描写そんなに肉々しさがないし
5023/11/24(金)08:16:58No.1127605426そうだねx2
男が片眼潰れたり片腕になったりすると厨二的なアクセントに繋がる事も多いけど
女の子だと可哀想感が出るってのはあるかも
5123/11/24(金)08:17:08No.1127605463そうだねx2
>>それなりに好調だったけど女の子怪我させたせいで人気急落なんてパターンが複数回あったのか
>猫が死んで100万閲覧数落ちた漫画があったけど
>猫のほうがヤバイみたいだぞ
それもまあジョジョとかあるし
5223/11/24(金)08:17:19No.1127605497そうだねx3
>ワンピも呪術もヒロアカも女を酷い目に遭わせてるから別にそこまで致命的なファクターではなさそう
ちゃんとストーリー上の意味を考えた上で欠損や大怪我をやるならいいけど
何も考えずに過激な絵を見せたいだけでやるのは止めとけって話だろう
5323/11/24(金)08:17:20No.1127605500そうだねx6
カグラバチで幼児が四肢切断されたので流石に可哀想すぎる…ってなったから理解できる
5423/11/24(金)08:17:34No.1127605533+
多分不可逆的な傷を負わせるのがNGって事だろ
欠損とか
回復できる場合はそうでもない
5523/11/24(金)08:17:51No.1127605564そうだねx4
>>>それなりに好調だったけど女の子怪我させたせいで人気急落なんてパターンが複数回あったのか
>>猫が死んで100万閲覧数落ちた漫画があったけど
>>猫のほうがヤバイみたいだぞ
>それもまあジョジョとかあるし
こういうのってマジで言ってるのかネタなのか分からないな…
5623/11/24(金)08:17:53No.1127605568+
ジョジョは猫の頭ぶっ飛ばしてバーガーに挟んでたな…
5723/11/24(金)08:17:55No.1127605574+
バトル漫画で隻腕とか強化フラグでしかないからな
5823/11/24(金)08:18:18No.1127605626そうだねx5
るろ剣の薫を殺して人気が…に関してはヒロインが云々とかでなく
単純にあいつやこいつと割と長く戦った上でヒロイン守れませんでした主人公敗北!
みたいなスッキリしない展開見されられたからだと思うよ
5923/11/24(金)08:18:24No.1127605637+
そういやターちゃんで女が欠損してるのなかった気がするな
男は気軽に断面見せてくるけど
6023/11/24(金)08:18:55No.1127605735+
>バトル漫画で隻腕とか強化フラグでしかないからな
シャンクスとか普通に全盛期より弱いんじゃねえの
6123/11/24(金)08:19:06No.1127605771そうだねx1
>バトル漫画で隻腕とか強化フラグでしかないからな
茶々入れるつもりはないが真っ先に刃牙の愚地克巳は特にそんなことなかったな…と思い浮かべてしまってすまない…
6223/11/24(金)08:19:14No.1127605791+
Dr.Stoneで女の子死んだときもアンケ落ちたのかな
6323/11/24(金)08:19:36No.1127605850+
新連載の1話でそういう描写があったら性癖的なものが込められてない限り忌避感はあるなぁ
ヒロインのモツチラした医療マンガとか昔あった覚えあるけども
6423/11/24(金)08:19:39No.1127605861そうだねx4
女の子が可哀想なのは抜けないってのはみんな知っとるじゃろ
6523/11/24(金)08:19:41No.1127605863+
>バトル漫画で隻腕とか強化フラグでしかないからな
それは反例が多すぎるからそうでもない
6623/11/24(金)08:20:02No.1127605921+
>鬼滅の欠損描写そんなに肉々しさがないし
そうか?
わりとねっとり描く方だと思う
6723/11/24(金)08:20:07No.1127605934+
>今となっては昔話だが
>るろ剣人誅編の薫殿のアレがこの手の話の色々なライン上にいる気がする
あれはどっちかというと人形でしたでリアリティライン越えたって話じゃないか作者もギリギリ保ってた現実っぽい作風壊しちゃったみたいなこと言ってたし
6823/11/24(金)08:20:18No.1127605960そうだねx12
アンケートの話か
そりゃまあ女の子が怪我して今週は良かった!って送ってくるやつがいたら怖いよ
6923/11/24(金)08:20:36No.1127605999+
人誅編は当時の印象でも大分軸がブレてたからな…週刊少年漫画で扱うには難し過ぎたよあのテーマ
7023/11/24(金)08:20:42No.1127606018+
むう…スポポビッチ…
7123/11/24(金)08:20:44No.1127606019+
そんなに大外れしてるとは思わないけど
結局試行回数は個人で出来る範囲だしこういうノウハウを見つけて以降はほぼやらなくなるんだから
絶対的なもんではないよ
7223/11/24(金)08:21:15No.1127606089+
世間の人気とアンケ人気は違うからね…
7323/11/24(金)08:21:28No.1127606119+
>>鬼滅の欠損描写そんなに肉々しさがないし
>そうか?
>わりとねっとり描く方だと思う
断面とか欠損して苦しむ描写とかに尺割かないし
7423/11/24(金)08:21:35No.1127606134+
桜庭のイメチェンした時女子からの人気ガタ落ちしたよね
7523/11/24(金)08:21:56No.1127606184+
リーチローは天然じゃなくて計算してヒット当て続けてるからこういう講師役が合うな
7623/11/24(金)08:22:07No.1127606210+
>あれはどっちかというと人形でしたでリアリティライン越えたって話じゃないか作者もギリギリ保ってた現実っぽい作風壊しちゃったみたいなこと言ってたし
MARVEL超人大活躍でエヴァまで出たのにそこまで超えてなかったの!?
7723/11/24(金)08:22:27No.1127606270+
人誅編はマジメにやったら剣心が土下座して謝る以上の展開にならないしな
7823/11/24(金)08:22:34No.1127606285+
なんか精気吸われてミイラになる美少女キャラがジャンプにいた気がする
ぬ~べ~かな?
7923/11/24(金)08:22:34No.1127606289そうだねx1
カグラバチの作者にこれ教えてやれよ編集
8023/11/24(金)08:22:46No.1127606315+
連載初期や中期だと危ういだろうから描写するなら最終回付近か…
8123/11/24(金)08:23:01No.1127606355+
一部の天才以外はこういう原則ちゃんと見たほういいだろうからね…
8223/11/24(金)08:23:25No.1127606422+
ジャンプのアンケートだから「今週のは悪い!」って内容を送ってくるんじゃなくて
その週はタイトルを書いて送ってくる人が減るんだろう
減ってる週を繋げたら共通点が...
8323/11/24(金)08:23:38No.1127606454+
まあ当てはまる場合もあるし当てはまらない場合もある
おまじない程度のものでしょ
8423/11/24(金)08:24:30No.1127606603そうだねx4
>そりゃまあ女の子が怪我して今週は良かった!って送ってくるやつがいたら怖いよ
言われてみれば確かに良かったとは言いづらいな…
8523/11/24(金)08:24:34No.1127606614そうだねx1
でも○○はぁ…ってすぐ言うの悪いとこだよ
8623/11/24(金)08:25:07No.1127606700そうだねx4
これさえ守れば大丈夫なんて法則があれば打ち切り漫画なんて生まれないんだ
8723/11/24(金)08:25:10No.1127606710+
作劇上どうしても必要ならやるべきだし
意味もなく残酷描写してたら元から残酷好きな人以外は引くだろうけど
8823/11/24(金)08:25:16No.1127606722+
>でも○○はぁ…ってすぐ言うの悪いとこだよ
鬼滅呪術チェンソーマンは流石に一瞬で思い浮かぶけえ…
8923/11/24(金)08:25:17No.1127606728+
ファンがついてくれたらストーリーややりたいこと汲んでくれる人が増えてやれる幅広がるけど
よくわかんねえ新連載とかだとまずキャラ立ちありきよな
9023/11/24(金)08:25:19No.1127606733+
>まあ当てはまる場合もあるし当てはまらない場合もある
>おまじない程度のものでしょ
いや、分析ではっきり出てるってことは大多数の読者に当てはまるんだから
9123/11/24(金)08:25:40No.1127606797+
作家としては描きたくなるんだろうか
9223/11/24(金)08:25:41No.1127606802+
>でも○○はぁ…ってすぐ言うの悪いとこだよ
反例言われるの嫌いって方がよっぽどだと思う
9323/11/24(金)08:25:44No.1127606810そうだねx1
そうか?
最近のワンピもジニーが性病で死んで最高だえ~って言ってたじゃん
9423/11/24(金)08:26:12No.1127606879+
>これさえ守れば大丈夫なんて法則があれば打ち切り漫画なんて生まれないんだ
それ守ったうえでつまらなければどうしようもないので
9523/11/24(金)08:26:30No.1127606935+
あれほどの攻撃を喰らって肉の形を保っているとは…
9623/11/24(金)08:26:50No.1127606985+
>>これさえ守れば大丈夫なんて法則があれば打ち切り漫画なんて生まれないんだ
>それ守ったうえでつまらなければどうしようもないので
変に守ってるからつまらないのでは?
9723/11/24(金)08:26:55No.1127606998+
>最近のワンピもジニーが性病で死んで最高だえ~って言ってたじゃん
ジニーがボロクソにされて傷つくクマが最高なんだよな
9823/11/24(金)08:26:55No.1127606999+
>でも○○はぁ…ってすぐ言うの悪いとこだよ
わりとマジで読解力とかに問題がある人は多い
9923/11/24(金)08:27:04No.1127607021+
>そうか?
>最近のワンピもジニーが性病で死んで最高だえ~って言ってたじゃん
回想は別なんじゃないか?
特段思い入れがあるわけでもないキャラの話だし
10023/11/24(金)08:27:08No.1127607040+
下手に生き残らせると女の子なのに欠損したまま生きてくのかぁ可哀想ってなる
良くも悪くも死亡までいくと最後の見せ場として有終の美で終わる事が多いからある意味あと腐れない
10123/11/24(金)08:28:07No.1127607204+
薫殿かなー
10223/11/24(金)08:28:12No.1127607222+
最近だと呪術のマキかな
10323/11/24(金)08:28:18No.1127607239そうだねx8
ワンピまで行ったら外的要因以外で打ち切られる可能性自体がほぼ零だよ
10423/11/24(金)08:28:22No.1127607246+
こうなれば面白くなるんじゃない?人気落ちないんじゃない?って話が
いつの間にか俺の言うことを聞け!ってキチガイみたくなるのあるあるだよね
10523/11/24(金)08:28:23No.1127607249+
>作家としては描きたくなるんだろうか
自分で描いてるぶんにはこいつ悪役のくせに女の子にはヌルいのか…みたいな点のほうが気になるのかもしれない
10623/11/24(金)08:28:30No.1127607270そうだねx1
序盤で修業回は名作も結構やるけどかなり危ない展開だと思う
10723/11/24(金)08:28:54No.1127607328そうだねx3
最近のワンピの陰鬱な展開もネットだと盛り上がりはするけど
ネットとかに触れない一般読者がアンケ入れるかというと普通に入れないとは思う
10823/11/24(金)08:29:01No.1127607351そうだねx2
致命的に人気が落ちるって言ってる以上作品によるってレベルじゃないだろ
10923/11/24(金)08:29:11No.1127607383+
やっぱ人気どころに対するメソッドじゃないみたいだな…
11023/11/24(金)08:29:25No.1127607418そうだねx5
>そうか?
>最近のワンピもジニーが性病で死んで最高だえ~って言ってたじゃん
まあインパクトあるし読者の心に響く回だったけどあれで今週のワンピ面白ェ~アンケート入れるぞ~ってなる奴多いかって言われるとちょっと自信ないわ
11123/11/24(金)08:29:56No.1127607500そうだねx3
単に女の子が大怪我負うような展開につながるエピソードがつまんない確率高いんじゃ
11223/11/24(金)08:30:06No.1127607527そうだねx1
傷つく女の子本当に可哀想だなって思う作品と単に作者の趣味で女の子いたぶってるなって作品が有ると思う
鬼滅とかジュビロ作品は前者でヒロアカは後者
11323/11/24(金)08:30:20No.1127607575そうだねx1
じゃあ例えば人気が出る回を敵のボスを倒した回として
毎週敵のボスを倒す訳にはいかないからやっぱ女の子がリョナられる溜めの回は必要なんだよな
11423/11/24(金)08:30:48No.1127607638+
女が深刻なダメージって魔魔勇勇へのイヤミ?
11523/11/24(金)08:30:57No.1127607659そうだねx1
ネットで反響大きいこととアンケは乖離しがちだから分からんね
特にアンケはリアルタイムで可視化されないし
11623/11/24(金)08:31:10No.1127607691そうだねx2
「」がじゃあで始まるレスする時は大抵極論なんよ
11723/11/24(金)08:31:19No.1127607712+
女の子がリョナられながらも敵を倒す!的なのじゃなく
リョナられるだけの溜め回とかは特殊な性癖無いとアンケ入れないだろうしね
11823/11/24(金)08:31:40No.1127607752+
刀が出る漫画は人気くらいの分析じゃ…
11923/11/24(金)08:31:45No.1127607763そうだねx2
>「」がじゃあで始まるレスする時は大抵極論なんよ
じゃあimgは潰した方がいいな
12023/11/24(金)08:32:06No.1127607818+
これが極端に出てるのがなろうだよ
逆にいやーな思いをするシーンをマシマシにするのがダークファンタジー
鬼滅が問題なかったのはダークファンタジーだからだな
12123/11/24(金)08:32:23No.1127607864+
呪術も結構露骨にアンケ落ちる週あるしこういうのかもしれん
原稿遅いだけかもしれん
12223/11/24(金)08:32:25No.1127607874+
鬼滅は根底にホラーがあるから許されてる
ジョジョと同じ枠
12323/11/24(金)08:32:44No.1127607923+
自分の中だけにある謎の区分け法を語られても...
12423/11/24(金)08:33:01No.1127607971そうだねx1
>刀が出る漫画は人気くらいの分析じゃ…
人気漫画の共通点と確実に致命的に人気が落ちるじゃ大分差がないか
12523/11/24(金)08:33:25No.1127608033+
傾向として正しくても例外の大人気作がだいたいあるんだよな
12623/11/24(金)08:33:25No.1127608034+
ヒロインが浮気する描写の方が致命傷になりそう
12723/11/24(金)08:33:28No.1127608046そうだねx1
>傷つく女の子本当に可哀想だなって思う作品と単に作者の趣味で女の子いたぶってるなって作品が有ると思う
>鬼滅とかジュビロ作品は前者でヒロアカは後者
鬼滅は性別の分け隔てないだけの後者じゃないかな…
12823/11/24(金)08:33:29No.1127608048そうだねx4
別にその週アンケが出ないことが作品の人気を下げるわけじゃないからな
スレ画のアホは大局的な話と前置きしつつ後半は局所的な話しかしてない詐欺師でしかない
12923/11/24(金)08:33:38No.1127608065+
>女が深刻なダメージって魔魔勇勇へのイヤミ?
カグラバチのブスアーニャだけど
13023/11/24(金)08:33:48No.1127608102そうだねx3
最後の一文を無視して全てに当てはめようとするな
13123/11/24(金)08:33:57No.1127608120+
鬼滅とかだとただただ女の子が深刻な怪我するだけの回とかはそんなに無くて
深刻な怪我を負ったけど◯◯した!みたいな他に盛り上がりが入ってた気はする
13223/11/24(金)08:34:55No.1127608254+
鬼滅の序盤で女が深刻な傷を負う描写あったっけ?
13323/11/24(金)08:35:07No.1127608286+
>別にその週アンケが出ないことが作品の人気を下げるわけじゃないからな
>スレ画のアホは大局的な話と前置きしつつ後半は局所的な話しかしてない詐欺師でしかない
いや大局的な話は前半で終わって後半は別の話だろ
13423/11/24(金)08:35:17No.1127608312そうだねx4
>別にその週アンケが出ないことが作品の人気を下げるわけじゃないからな
>スレ画のアホは大局的な話と前置きしつつ後半は局所的な話しかしてない詐欺師でしかない
稲垣理一がアホで詐欺師…!?
13523/11/24(金)08:35:19No.1127608316+
>鬼滅の序盤で女が深刻な傷を負う描写あったっけ?
俺が致命傷負っただろ
13623/11/24(金)08:35:48No.1127608380そうだねx1
>別にその週アンケが出ないことが作品の人気を下げるわけじゃないからな
>スレ画のアホは大局的な話と前置きしつつ後半は局所的な話しかしてない詐欺師でしかない
アホはお前だ
そもそもこれは作品として人気が出るまでの話をしている
13723/11/24(金)08:35:48No.1127608381+
メンタリストなんでしょ
13823/11/24(金)08:35:57No.1127608397+
ワンピースなんて仲間集めから始まって女キャラいじめまくってるしなあ
13923/11/24(金)08:36:10No.1127608429+
>鬼滅とかだとただただ女の子が深刻な怪我するだけの回とかはそんなに無くて
>深刻な怪我を負ったけど◯◯した!みたいな他に盛り上がりが入ってた気はする
そもそも生きるか死ぬかの二分で外見損なうレベルの怪我にとどまるなんて事なんてなかったし
14023/11/24(金)08:36:19No.1127608457+
正直前半だけ真面目に聞いて後半は適当に聞き流した方がいい話な気はする
14123/11/24(金)08:36:47No.1127608549そうだねx1
>ワンピースなんて仲間集めから始まって女キャラいじめまくってるしなあ
でも女キャラの欠損とかは無いような
14223/11/24(金)08:37:10No.1127608600+
女キャラ虐待してないのにアンデラは超不人気だけど?
14323/11/24(金)08:37:16No.1127608618+
>スレ画のアホは大局的な話と前置きしつつ後半は局所的な話しかしてない詐欺師でしかない
「少し大局的」という前置きが掛かってるのは前半の話だけで後半の話はそれとはまた別の話として書かれてない…?
14423/11/24(金)08:37:28No.1127608651+
>鬼滅の序盤で女が深刻な傷を負う描写あったっけ?
蜘蛛山とか
14523/11/24(金)08:37:38No.1127608675そうだねx1
スレ画に欠損がどうとかなんて話ないけど
14623/11/24(金)08:37:54No.1127608724+
原則として人気に響くからやめた方が良いよ!
ただしそうじゃない漫画もあるからやりたいなら相談しようね!って話では…
14723/11/24(金)08:37:56No.1127608731そうだねx3
>ワンピースなんて仲間集めから始まって女キャラいじめまくってるしなあ
むしろ最近最終章入ってようやく人死に始めたなって言われるくらい直接的な描写避けてた筆頭だろ
14823/11/24(金)08:38:01No.1127608750そうだねx1
ワンピだってゾロが主人公でくいなが死んで旅に出る!だったら微妙だと思う
シャンクスの腕が飛ぶから頑張るぞ!となる
14923/11/24(金)08:38:07No.1127608763+
ワンピースででもよぁシャンクス!腕が!
を美女でやってもウケないだろうなってのは分かる
15023/11/24(金)08:38:11No.1127608773そうだねx1
ご丁寧に空白付けてるのに同じものとして扱うなよ…
15123/11/24(金)08:38:16No.1127608789+
ジャンプの特性としてこういう傾向があってその1つにこういう話があるよ
ジャンプの作家はそれぞれ毎週の結果から分析しているよって話なのに何か凄い読み方してる人居るな…
15223/11/24(金)08:38:24No.1127608811+
>俺が致命傷負っただろ
女の子っつってんだろ?
15323/11/24(金)08:38:31No.1127608837そうだねx1
>スレ画に欠損がどうとかなんて話ないけど
ここで言う深刻な傷ってそういうものだろ
15423/11/24(金)08:38:33No.1127608845+
読者も虫じゃないんだからそうなる必然性が理解出来る展開ならある程度は飲み込むもんだよ
15523/11/24(金)08:38:36No.1127608849そうだねx1
>ワンピだってゾロが主人公でくいなが死んで旅に出る!だったら微妙だと思う
>シャンクスの腕が飛ぶから頑張るぞ!となる
頭おかしくなってる
15623/11/24(金)08:39:02No.1127608909+
アメコミでもこういうのあるな
個人ヒーロー誌ではやっていいけどチーム誌でやってはいけないことみたいなやつ
15723/11/24(金)08:39:42No.1127609018そうだねx3
>正直前半だけ真面目に聞いて後半は適当に聞き流した方がいい話な気はする
漫画家でも編集者でもない人は全部聞き流せばいいよ
15823/11/24(金)08:39:43No.1127609022+
落ちる要素は他には何があるんだ
15923/11/24(金)08:39:47No.1127609038+
打ち切られる作品は要素を人気のもんに取り換えても大筋の展開がおもんないからどうしようもないんよ
16023/11/24(金)08:40:04No.1127609073そうだねx2
アメコミなんかヒーローがゲイと黒人化でそれどころじゃないだろ
16123/11/24(金)08:40:23No.1127609127+
レイプはセーフ?
16223/11/24(金)08:40:42No.1127609180+
>落ちる要素は他には何があるんだ
敵がやたらしぶとい上にワンパターンな攻撃しかしてこないとか…
16323/11/24(金)08:40:44No.1127609186そうだねx5
>アメコミなんかヒーローがゲイと黒人化でそれどころじゃないだろ
そういうのはちょっと話が違うかな…
16423/11/24(金)08:41:04No.1127609244+
>たぶんこの女の子ってのは非バトル要員のことだと思う
るろ剣の薫みたいなもんか
ちょっと戦うけど
16523/11/24(金)08:41:18No.1127609277+
基本的にジャンプバトル漫画の怪我って次のバトルには回復してるくらいのパターン多いから
後を引きずるような深刻な怪我って欠損とかじゃねって
16623/11/24(金)08:41:37No.1127609333+
最初の章ボスとのバトルで3話以上使ってると死ぬイメージ
16723/11/24(金)08:42:52No.1127609550+
やっぱ呪術がつまんなくなったのは真希さんがブスになったからか…
16823/11/24(金)08:42:53No.1127609551+
序盤は一話完結型の話展開して徐々に長編差し込んでくくらいで丁度いいと思う
16923/11/24(金)08:43:03No.1127609585+
溶けて気体化や骨すら残らないのはOKってことね
17023/11/24(金)08:43:21No.1127609636そうだねx1
デビルマンは非戦闘員の女の子の美樹ちゃんが死んで名作になったし…
17123/11/24(金)08:43:31No.1127609662そうだねx1
でもいずなが刺されるシーンめちゃくちゃよかったよ
17223/11/24(金)08:43:40No.1127609685+
あれもしかしてジガの1話でヒロイン結構凄惨な感じで殺したのって
めっちゃ悪手だったのでは……
17323/11/24(金)08:44:06No.1127609748そうだねx3
個人的には欠損ダメージあんまり好きじゃない
戦っているとそういうこともあるだろうし失っても人生は続くというところも分かるが
レギュラー枠や強キャラがそうなると(もったいねぇ…)って気持ちが先にくる
17423/11/24(金)08:44:21No.1127609783+
>あれもしかしてジガの1話でヒロイン結構凄惨な感じで殺したのって
>めっちゃ悪手だったのでは……
どっちかと言うとそのあと紗綾さんの方がメインヒロインなんですよーって印象つけられなかったのが悪手だと思う
17523/11/24(金)08:44:32No.1127609811そうだねx2
>やっぱ呪術がつまんなくなったのは真希さんがブスになったからか…
パッツンポニテよりショートの方が万倍可愛いだろ
17623/11/24(金)08:44:33No.1127609817+
しゃあけど鷹兄は欠損してから余計に強くなったんや
17723/11/24(金)08:44:48No.1127609861+
最初の章とか次の章あたりで時間かけてるとすごく人気落ちると感じる
話のメリハリ無くてダラダラになる感じ
17823/11/24(金)08:44:56No.1127609887そうだねx6
>レイプはセーフ?
アウトだろ
というかこのレスのおかげで「女の子が深刻な傷を負う描写」が婉曲的な表現だって気づいた
17923/11/24(金)08:45:08No.1127609918+
>パッツンポニテよりショートの方が万倍可愛いだろ
髪型はいいけど傷は…
18023/11/24(金)08:45:15No.1127609937+
>個人的には欠損ダメージあんまり好きじゃない
>戦っているとそういうこともあるだろうし失っても人生は続くというところも分かるが
>レギュラー枠や強キャラがそうなると(もったいねぇ…)って気持ちが先にくる
ベイルアウトさせるか…
18123/11/24(金)08:45:22No.1127609960+
これは自然発生した至言だと思うけど
予想は裏切り期待を裏切るな、が全てだろうな
女の子に傷つけないのは期待
ただダークファンタジーは誰でも殺されるのが前提だから無視してもOK
18223/11/24(金)08:45:27No.1127609977そうだねx1
>>やっぱ呪術がつまんなくなったのは真希さんがブスになったからか…
>パッツンポニテよりショートの方が万倍可愛いだろ
俺はDグレイマンのリナリーがショートにしたのも許せないけど
18323/11/24(金)08:45:56No.1127610048+
>俺はDグレイマンのリナリーがショートにしたのも許せないけど
その後いい感じに伸びただろ死にたいのか
18423/11/24(金)08:46:32No.1127610145+
>ベイルアウトさせるか…
メインキャラが欠損しても復活できる設定本当に便利だよな
バトル主体のマンガならなんとかひねり出してほしい
18523/11/24(金)08:46:36No.1127610153+
傷がダメだから綺麗に切断や包帯で隠せばOKってことだよね
あと最初から付いてる傷痕とか
18623/11/24(金)08:46:46No.1127610180+
傷害や殺人描写よりも性加害描写の方がアウト度合いが高い
ジャンプに限らずどこもそう
18723/11/24(金)08:47:10No.1127610254+
>序盤は一話完結型の話展開して徐々に長編差し込んでくくらいで丁度いいと思う
でもそういうやり方する漫画って減った気がするわ
続いてるのだとサカモトぐらい?
18823/11/24(金)08:47:25No.1127610289+
スパファミのははは尻に銃撃されたけど
おっぱいも斬られたけど
18923/11/24(金)08:47:28No.1127610298+
ロビンも12歳です何でもやりますって言ってたからエッチでも遠回しなのはセーフでしょ
19023/11/24(金)08:47:33No.1127610310+
全員再生能力持ちにすればいいんだよ
19123/11/24(金)08:47:35No.1127610321+
このスレであがる反例が味方の女キャラが敵キャラに傷けられるパターンばっかなこと考えると味方キャラが敵女キャラ傷つけるのはタブーなんかな?
ってレスしようと思ったけど鬼滅で女の敵キャラの首刎ねてたわ
19223/11/24(金)08:47:51No.1127610378+
たしかに今のジャンプ中堅とか見てると
あかねちゃんなんかも負傷して死にかけるシーンとか無いもんな…
19323/11/24(金)08:47:57No.1127610394+
>しゃあけど鷹兄は欠損してから余計に強くなったんや
怒らないでくださいね
キチガイに刃物じゃないですか
19423/11/24(金)08:48:03No.1127610413+
メインキャラでレイプやると(でもこのキャラレイプされたんだよなぁ…)ってずっと引っかかるからね
19523/11/24(金)08:48:10No.1127610440+
>このスレであがる反例が味方の女キャラが敵キャラに傷けられるパターンばっかなこと考えると味方キャラが敵女キャラ傷つけるのはタブーなんかな?
>ってレスしようと思ったけど鬼滅で女の敵キャラの首刎ねてたわ
殺すならいいがレイプならアウトだろうな
不思議だ
19623/11/24(金)08:49:04No.1127610598そうだねx2
>あかねちゃんなんかも負傷して死にかけるシーンとか無いもんな…
落語物で有ったら困るよ!
19723/11/24(金)08:49:11No.1127610622+
女キャラレイプはドン引きされるのに男キャラレイプは笑われるの悲しいだろ
尻丸いつまで笑われてるの
19823/11/24(金)08:49:21No.1127610654+
卵にされて殺されたチチはアウト?セーフ?
19923/11/24(金)08:49:32No.1127610680+
どういうものであれ過度に読者が嫌な気分になるような描写はまあ考えてみれば当然忌避されるわな
20023/11/24(金)08:49:33No.1127610686+
承太郎をドロドロの肉塊にしてもガキを爆発で破裂させても戻せた4部は最高だったな
20123/11/24(金)08:49:39No.1127610701+
ワンピとか露骨にナミが受けるダメージ低いしそういう風に描かれてるだろ
20223/11/24(金)08:50:05No.1127610775+
というかレイプに限らずそういう直接的な性描写ってアンケ下がりそう
20323/11/24(金)08:50:26No.1127610837+
>デビルマンは非戦闘員の女の子の美樹ちゃんが死んで名作になったし…
美樹ちゃんは綺麗に分割されてるからセーフじゃない?
20423/11/24(金)08:51:05No.1127610934+
>卵にされて殺されたチチはアウト?セーフ?
工夫して保護されてたラインを超えてきた感じがちょっときつかった
20523/11/24(金)08:51:14No.1127610957+
ブルマがナメック星でフリーザ軍にボコボコにされて瀕死になってたら
やはり人気が下がってたと思う
20623/11/24(金)08:51:42No.1127611031+
最近のカグ8はちょっと露悪に行き過ぎたな…
20723/11/24(金)08:51:57No.1127611073そうだねx3
マーベルにゲイや黒人が出始めたのなんてもう半世紀前からなのに今更何言ってんだ
20823/11/24(金)08:52:26No.1127611164そうだねx5
こういうのは人気漫画の話じゃなく新人への心持ち程度にした方がいいんじゃないかな
肝心の話が面白く無いのにリョナばっかやってても引くだけだろ
20923/11/24(金)08:53:36No.1127611356+
>最近のカグ8はちょっと露悪に行き過ぎたな…
漫画読みにはウケてたけど
21023/11/24(金)08:53:39No.1127611366+
リョナ好きからしても嬉しい反面興奮して話に集中できなくなるからな
そういう気分の時はともかくそうじゃない時は普通に話に集中したい
21123/11/24(金)08:53:48No.1127611393そうだねx1
人気が安定したら結構何やっても許されるのはある
21223/11/24(金)08:54:06No.1127611450そうだねx1
乙女戦争のシャールカがすごい刺さったから被レイプ主人公は増えて欲しい
21323/11/24(金)08:54:21No.1127611492+
>スパファミのははは尻に銃撃されたけど
>おっぱいも斬られたけど
怪物の話はしてませんので…
21423/11/24(金)08:54:27No.1127611510+
>卵にされて殺されたチチはアウト?セーフ?
俺普通に子供の頃あのシーンが怖くて嫌いだったから多分ダメだと思う
21523/11/24(金)08:55:43No.1127611705+
>傷害や殺人描写よりも性加害描写の方がアウト度合いが高い
>ジャンプに限らずどこもそう
パコさん…
21623/11/24(金)08:55:56No.1127611734+
>人気が安定したら結構何やっても許されるのはある
休載しようが勝手に盛り上がったりするからな
21723/11/24(金)08:56:33No.1127611817+
ただまあ長くやってくなら重い描写暗い描写もできないとダメだからな
21823/11/24(金)08:56:53No.1127611863そうだねx3
>>傷害や殺人描写よりも性加害描写の方がアウト度合いが高い
>>ジャンプに限らずどこもそう
>パコさん…
あれとかまさにスレ画で言いたいことなんだろうなと思う
記憶には残るけどあれでアンケートは取れないよね
21923/11/24(金)08:57:36No.1127611961+
アンケに残るかより記憶に残るかで漫画を語れよ
22023/11/24(金)08:57:42No.1127611976+
序盤マジ大事
序盤さえ乗り越えれば惰性でなんとかなる
22123/11/24(金)08:58:00No.1127612036そうだねx2
>乙女戦争のシャールカがすごい刺さったから被レイプ主人公は増えて欲しい
女の子が深刻な感じになるのはちょっと…
fu2830730.jpg[見る]
22223/11/24(金)08:58:07No.1127612046+
昔GTOの作者の漫画だったかで画では見せずに文字だけでアングラ系の見世物の解説として
金持ちの前で乳を切り落とした女の子がいたって情報だけで不快な気持ちになったのを思い出した
22323/11/24(金)08:58:32No.1127612113+
>傷害や殺人描写よりも性加害描写の方がアウト度合いが高い
>ジャンプに限らずどこもそう
1話で高校生にレイプされまくったエアギア…
22423/11/24(金)08:59:26No.1127612256+
>全員再生能力持ちにすればいいんだよ
X-menは死者蘇生やってエターナルズに喧嘩売られてたな
22523/11/24(金)09:01:45No.1127612671+
>女の子が深刻な感じになるのはちょっと…
>fu2830730.jpg[見る]
これは大きく人気落ちたとしても分かる
被害覚悟で前線に出てる人が覚悟を持って深刻な傷で痛み苦しみに立ち向かうのと
覚悟もなしな人が急に深刻な傷で痛み苦しみにのたうち回るのは大きく違うよなあって思う
22623/11/24(金)09:02:10No.1127612740そうだねx1
レイプ未遂を颯爽と助ける展開はいいけどレイプ済みはアウト的な話か?
22723/11/24(金)09:02:43No.1127612838+
るろ剣は深刻な傷どころかヒロイン死亡だからそりゃ荒れるよ
22823/11/24(金)09:02:57No.1127612881+
あずみか?
22923/11/24(金)09:05:09No.1127613255+
女の子を死なせるのはNGとは言ってないし欠損とか一生残る傷とかトラウマの事でしょ
23023/11/24(金)09:05:14No.1127613267+
ファブルでちょいちょいレイプ未遂出てくるの嫌だったな─
鬼滅の欠損は特に嫌じゃない
23123/11/24(金)09:06:26No.1127613478そうだねx1
まあ18禁でやれといいたくなるようなエロやグロ描写は少年・少女誌ではご遠慮願いたいのは確かだが…
青年誌や一般成人向けならよかろうとは思う
23223/11/24(金)09:06:30No.1127613487+
スポポビッチは人気やっぱ落ちたんだろうか
23323/11/24(金)09:06:33No.1127613494+
欠損して生きるより死ぬほうが読者の評価は高いんだろうな
23423/11/24(金)09:06:43No.1127613518+
ラインがいまいちわからん
スポポビッチにやられるビーデルはアウトか?
23523/11/24(金)09:07:27No.1127613620そうだねx2
これで~は?って言われるのはその辺も突き抜けるパワーがある人気作ばっかだからやらないに越したことはないんだろうな
23623/11/24(金)09:07:46No.1127613682+
ブリーチとかまぁまぁ深刻じゃねえか?
青年誌的な深刻って事だろうか
23723/11/24(金)09:07:58No.1127613715+
レイプがタブーだからってゲス竿役に30分乳揉ませるだけの采配はどうかと思う
23823/11/24(金)09:08:36No.1127613802+
女の子が酷い目に遭う章から人気で始めたジャンプラのエクソシスト
23923/11/24(金)09:09:15No.1127613900そうだねx2
>欠損して生きるより死ぬほうが読者の評価は高いんだろうな
薄汚い嫌なものを見せられ続けるよりは精神の負担は少なかろう
要するに「俺の見てない所で死のうが生きようが不幸になろうが幸福になろうが知った事じゃない」からだと思う
24023/11/24(金)09:09:33No.1127613956+
>スポポビッチは人気やっぱ落ちたんだろうか
当時既に落ちてる時な気がするのでわからん…
24123/11/24(金)09:09:35No.1127613961+
はだしのゲン
24223/11/24(金)09:09:37No.1127613973そうだねx1
>まあ18禁でやれといいたくなるようなエロやグロ描写は少年・少女誌ではご遠慮願いたいのは確かだが…
>青年誌や一般成人向けならよかろうとは思う
だからジャンプの特性かもしれませんがって書いてあるんだろうね
24323/11/24(金)09:10:42No.1127614137そうだねx1
鵺だって膳野君の代わりに女子がボコられてたり代葉が折檻される描写を何ページも書かれてたら反発大きかったろうなって
24423/11/24(金)09:10:45No.1127614143そうだねx3
スレ画はデビューを目指す新人作家向けの講義で語られた内容なので
作風がわかっててダークな展開にも固定客がついてる作品を挙げてアレはやったじゃんとか言うのはちょっと違うと思う
24523/11/24(金)09:11:07No.1127614214+
クリボー派の多いジャンプ読者か…
24623/11/24(金)09:11:43No.1127614295+
>>しのぶさんぐらいじゃない?
>恋柱死ななかった?
無残から殴られて退場で次出たときにはもう死にかけで布かけられたシルエットから腕もげてる?って感じだからかなり配慮されてるな
24723/11/24(金)09:12:43No.1127614460+
昔誰かがジャンプ・サンデー・マガジンについてこう言ってたな
「ジャンプは小学生から中学生でも低年齢向け」
「マガジンは中学生高校生向け」
「サンデーはちょっとオシャレな高校生向け」
みたいな年齢層のカテゴリ分析してた…合ってるかはしらんけど
24823/11/24(金)09:13:04No.1127614525+
カナヲもかなりな目に遭ってはいる
左目失明してるし
24923/11/24(金)09:14:08No.1127614683+
スポポビッチは子供の時はキツかったぞ
今だと興奮するけど
25023/11/24(金)09:17:55No.1127615289+
>あれほどの攻撃を喰らって肉の形を保っているとは…
まああそこで裂傷でズタズタだったらアンケ落ちるよね
25123/11/24(金)09:19:01No.1127615440+
ジャンプ作品のグロ描写可否ラインについてはこの記事で編集者が語ってるよ
https://jump-manga-school.hatenablog.com/entry/08 [link]
>「グロテスク描写はリアリティを高める反面、嫌がる読者もいると思います。どの程度が良いですか?」
>よく作家さんに許容ラインを聞かれますが、「首が飛んだらNG」みたいな明確な基準はありません。そのバトルにおいて、必然性がある残虐性なら許されることが多いです。
25223/11/24(金)09:19:02No.1127615443そうだねx1
>ファブルでちょいちょいレイプ未遂出てくるの嫌だったな─
>鬼滅の欠損は特に嫌じゃない
青年誌のレイプは人気出るから入れられるパターンよ
25323/11/24(金)09:19:17No.1127615488そうだねx4
>シャンクスの腕が飛ぶから頑張るぞ!となる
安いもんだ
腕の一本ぐらい
25423/11/24(金)09:20:07No.1127615610+
呪術は全体的に負荷が高いけど女キャラの方がとりわけ高い気はする
25523/11/24(金)09:20:26No.1127615651+
>やっぱ人気どころに対するメソッドじゃないみたいだな…
ワンピでもナミ囲ってたのが天竜人でジニーとかみたいな事やってたらそこまで人気出たかどうか
25623/11/24(金)09:22:47No.1127616013+
>ワンピでもナミ囲ってたのが天竜人でジニーとかみたいな事やってたらそこまで人気出たかどうか
ワンピってこのパターン多いね
設定だけは作っておいて後はお好きな人は同人でも描け!て良くできてる
25723/11/24(金)09:22:55No.1127616030+
大暮維人「待て女を殴ると関係各所から山ほど抗議の手紙がだな…!」
25823/11/24(金)09:23:03No.1127616055+
>ワンピースなんて仲間集めから始まって女キャラいじめまくってるしなあ
ナミとロビンが深刻な大怪我負うことあったつけ…?
25923/11/24(金)09:23:35No.1127616140そうだねx1
鬼滅を見るにヒロインならアウトだけど
戦闘要員の女キャラならボコボコにしてもいいと考えられる
26023/11/24(金)09:24:03No.1127616229+
>>鬼滅の序盤で女が深刻な傷を負う描写あったっけ?
>蜘蛛山とか
序盤かな…
26123/11/24(金)09:24:25No.1127616278+
>大暮維人「待て女を殴ると関係各所から山ほど抗議の手紙がだな…!」
だってガチリョナなんだもん大暮維人
26223/11/24(金)09:24:40No.1127616323+
人気下がってでも出さなきゃいけねえときもある
そういうもんだ
26323/11/24(金)09:25:31No.1127616444+
>デビルマンは非戦闘員の女の子の美樹ちゃんが死んで名作になったし…
打ち切られてんじゃねえか
26423/11/24(金)09:25:33No.1127616453+
SMILEの残骸を食わされたのが麦わらの一味の誰かだったら人気は大きく落ちていただろう
26523/11/24(金)09:25:54No.1127616521+
>欠損して生きるより死ぬほうが読者の評価は高いんだろうな
傷ものになるより死んでほしいは処女性にもいえるな
26623/11/24(金)09:26:39No.1127616635+
>SMILEの残骸を食わされたのが麦わらの一味の誰かだったら人気は大きく落ちていただろう
ブルックに食わせて表情筋ないんですけどって話なら…
悪魔の実2つ目はむりか
26723/11/24(金)09:27:50No.1127616822+
目とか腕とか2つあるから1つなくなってもいいよねっていう便利な体だよ
26823/11/24(金)09:27:59No.1127616845+
鬼になった禰豆子を守ることがスタートだからな
禰豆子が更に不可逆の欠損したらキツかったもしれない
26923/11/24(金)09:29:22No.1127617066+
バトル漫画の欠損とか強化フラグだよ
27023/11/24(金)09:29:35No.1127617099+
トリコのしばらくの間の欠損とか男でも絵面キツかったな
27123/11/24(金)09:29:43No.1127617114+
>あずみか?
ジャンプに限るつってんだろ
27223/11/24(金)09:30:40No.1127617269+
>ラインがいまいちわからん
>スポポビッチにやられるビーデルはアウトか?
アンケ落ちたと思うよ
元の総量がデカイから問題なかっただけで
27323/11/24(金)09:30:52No.1127617303そうだねx1
大暮は少年漫画ではやめろ…
27423/11/24(金)09:31:14No.1127617344+
>男が片眼潰れたり片腕になったりすると厨二的なアクセントに繋がる事も多いけど
>女の子だと可哀想感が出るってのはあるかも
男女差別と言われようが根源的な本能によるところだからしょうがないんだろうな
女が傷者になったら男の株も下がるという
27523/11/24(金)09:31:56No.1127617450+
>カナヲもかなりな目に遭ってはいる
>左目失明してるし
連載準備にあたってどうするかの話だよ
27623/11/24(金)09:32:40No.1127617576+
漫画家さんごとにメソッド持ってるって話だから結局作品によるとしか
27723/11/24(金)09:33:37No.1127617738+
あれ…最後の西遊記も1話っからヒロイン可哀そうな感じじゃなかったっけ
ヒロインっていうか出てくる登場人物みんなおつらい感じだったけどもさ
27823/11/24(金)09:34:40No.1127617905+
ワンピも悲劇のハートルは上がってると思うけど
それでも抑制されてるとは思う
27923/11/24(金)09:34:41No.1127617911+
>あれ…最後の西遊記も1話っからヒロイン可哀そうな感じじゃなかったっけ
>ヒロインっていうか出てくる登場人物みんなおつらい感じだったけどもさ
だから打ち切られたんだろ…
28023/11/24(金)09:35:34No.1127618049+
>漫画家さんごとにメソッド持ってるって話だから結局作品によるとしか
序盤から女の子にひどい怪我追わせて人気出た作品あった?
28123/11/24(金)09:36:24No.1127618167+
>だから打ち切られたんだろ…
どうして俺の好きな漫画いっつも打ち切られるんだろうと思ってたけど
なんか理由はっきりした気がする…
28223/11/24(金)09:36:39No.1127618209+
魔々が露骨に順位低いのこれもあったのかな
28323/11/24(金)09:37:29No.1127618343そうだねx1
>序盤から女の子にひどい怪我追わせて人気出た作品あった?
ニュアンス的にまるで真逆な作品ではあるのは重々承知の上で
その字面だけだと思わず脳噛ネウロって言いそうになる
28423/11/24(金)09:38:31No.1127618489+
ネウロって怪我あったっけ?
いや殺人はされてるけど
28523/11/24(金)09:38:32No.1127618494そうだねx1
この理屈だと幼女がやたらひどい目に合わされてるカグラバチも…
28623/11/24(金)09:38:35No.1127618500そうだねx4
スレ画はあくまで持ち込み新人作家のために稲垣理一郎がしたアドバイスだからな
人気出てから性癖全開になってる漫画は無関係よ
28723/11/24(金)09:39:33No.1127618643そうだねx2
>魔々が露骨に順位低いのこれもあったのかな
あれは単純にちんたらしすぎというか
キャラの掛け合いは良いんだからさっさとママ退場とエリシアその他参戦を詰めるべきだった
28823/11/24(金)09:39:49No.1127618683+
ちゃんと読んでくれてる人も少ない無名の新人がやったら少ないファンが更に離れる可能性が高いけど
既にファンがいてハードな展開も持ち味な作家がやるのなら「くぅ~コレコレ!」と喜ばれる
28923/11/24(金)09:40:10No.1127618741+
ストーリーよりもまずキャラ立てろってのはヒロアカがまさにそうだな
29023/11/24(金)09:40:29No.1127618786+
言われてみるとリーチローの作品ってそういう描写なかった気がする
29123/11/24(金)09:40:42No.1127618823+
カグラバチは話の雰囲気が重いのと遅いのとリョナのトリプルパンチ
29223/11/24(金)09:41:37No.1127618967そうだねx2
というか女の子リョナるのもしばらくキャラ立ててからやったほうがいいと思う
29323/11/24(金)09:42:27No.1127619098+
人気作品みんな致命的な怪我してんな
29423/11/24(金)09:43:04No.1127619186+
減点されないメソッドだからね
加点されるのはまた別の話
29523/11/24(金)09:43:25No.1127619233+
でも1話からヒロインが暴走族にリンチされたり大型トラックに轢かれても大丈夫だった人気漫画ありますよね
ってさっきから頭の中のロボコ姉ちゃんがささやいてくる……
29623/11/24(金)09:43:30No.1127619252+
単にグロいより生々しいグロさは受け付けない人多いだろうなと
君麻呂の脊柱引っこ抜きとか
29723/11/24(金)09:44:40No.1127619423+
>単にグロいより生々しいグロさは受け付けない人多いだろうなと
>君麻呂の脊柱引っこ抜きとか
NARUTOは気持ち悪くなるの多かったな
それが目引いて面白くもあるんだけど
29823/11/24(金)09:45:00No.1127619475そうだねx1
>でも1話からヒロインが暴走族にリンチされたり大型トラックに轢かれても大丈夫だった人気漫画ありますよね
>ってさっきから頭の中のロボコ姉ちゃんがささやいてくる……
怪我してから言え
29923/11/24(金)09:46:00No.1127619614+
四肢欠損するよりもパコさんがでてくる方が嫌だよ俺は
30023/11/24(金)09:47:16No.1127619802そうだねx1
>四肢欠損するよりもパコさんがでてくる方が嫌だよ俺は
仮にアオのハコにパコさん出てきたら荒れるなんてもんじゃないだろうな
30123/11/24(金)09:47:25No.1127619836+
鬼滅なんてガッツリ四肢欠損する上に死ぬだろ
バカか?
30223/11/24(金)09:48:41No.1127620046+
>四肢欠損するよりもパコさんがでてくる方が嫌だよ俺は
天竜人が今さらヘイトさらに買ったのはそっちの方向だからだろうな
30323/11/24(金)09:50:06No.1127620293+
老若男女が生死をかけるようなバトル漫画の話じゃないと思う
あと人気出ないうちから女子供のリョナとかやってたらアンケ取れないのはわかる
30423/11/24(金)09:50:36No.1127620387+
ぬ~べ~の郷子と美樹が赤マントに襲われたことでの後遺症とかに悩まされても面白くはないだろうし
これ死ぬだろってくらいの被害に見えても3コマもすればいつも通り元気にすれば良い
30523/11/24(金)09:50:52No.1127620419そうだねx3
今バトルがいいところなのに織姫が大怪我した!とかサクラちゃんが大怪我した!とかそういうウンザリする展開でアンケ落ちてるだけでは…?
30623/11/24(金)09:50:57No.1127620434+
徐倫みたいな雄々しい女多いから鬼滅…
ポンズみたいなのが死ぬとショックデカイ
30723/11/24(金)09:51:03No.1127620453+
パコさんが出ていいのはヤンマガくらいだよ
30823/11/24(金)09:51:26No.1127620498そうだねx1
まぁ初動で女の子の四肢欠損!とかレイプ!とかやったら確実に人気出ないよな
30923/11/24(金)09:52:21No.1127620636+
医療漫画じゃねんだから後遺症だのリハビリだのは辞めようぜってのはわかる
治癒の術でスカッと回復しろや
31023/11/24(金)09:52:51No.1127620726+
軌道に乗るまでは主人公に毎話順当に雑魚退治させてるくらいで良い
勿論それ以外の客寄せ要素も大事だけど
31123/11/24(金)09:53:05No.1127620766+
>ネウロって怪我あったっけ?
>いや殺人はされてるけど
女主人公が暴力振るわれまくりではある
31223/11/24(金)09:53:16No.1127620788+
>まぁ初動で女の子の四肢欠損!とかレイプ!とかやったら確実に人気出ないよな
初動でやるならそれはそれで
こういうのやりたい変態作家がきたな…ってなるだけだから…
31323/11/24(金)09:54:55No.1127621066そうだねx1
こうするとやばいが独り歩きして
この展開は人気落ちる可能性があるからやめましょうやみたいなの増えたところに
鬼滅でドカンと風穴あけてった感じがある
31423/11/24(金)09:55:16No.1127621137+
>>ネウロって怪我あったっけ?
>>いや殺人はされてるけど
>女主人公が暴力振るわれまくりではある
スレ画の内容にならうと深刻さは無かったな…
31523/11/24(金)09:55:30No.1127621173+
>>まぁ初動で女の子の四肢欠損!とかレイプ!とかやったら確実に人気出ないよな
>初動でやるならそれはそれで
>こういうのやりたい変態作家がきたな…ってなるだけだから…
あぁ確かに逆にそう言うの好きなコアなファンはつきそうだな
31623/11/24(金)09:55:51No.1127621241+
>女主人公が暴力振るわれまくりではある
ネウロは傷残るようなイジメはしてないしむしろ心の傷を狙って癒してくれてるような感じあるから本当に真逆なんだよね
31723/11/24(金)09:55:54No.1127621247そうだねx2
>初動でやるならそれはそれで
>こういうのやりたい変態作家がきたな…ってなるだけだから…
そういうのがジャンプの土壌で受け入れられないって話では?
31823/11/24(金)09:56:00No.1127621260+
鬼滅は結構初期からやってたと思うけど
31923/11/24(金)09:56:26No.1127621330+
>こうするとやばいが独り歩きして
>この展開は人気落ちる可能性があるからやめましょうやみたいなの増えたところに
>鬼滅でドカンと風穴あけてった感じがある
「ジャンプでこういうのやっちゃダメ」を破壊したって意味ならチェンソーマンもかなり破壊したと思う
32023/11/24(金)09:56:35No.1127621351+
まあそればっかりは嫌だけどそれでも主人公は活躍してほしいしヒロインはできるだけ酷い目に合って欲しくはねえなっていうのはあるのかもな
今って女性読者も昔以上に多そうだしまた読者全体のの好みも変わってそう
32123/11/24(金)09:57:11No.1127621438+
dグレのナナリーの髪切った辺りでかなり人気が落ちた記憶があるな
32223/11/24(金)09:57:30No.1127621493+
>たぶんこの女の子ってのは非バトル要員のことだと思う
ビュティみたいなもんか
32323/11/24(金)09:57:49No.1127621537そうだねx2
女の子のほっぺたに受精マークはひどい事に入りますか?
32423/11/24(金)09:58:05No.1127621567そうだねx1
露悪的に感じちゃうのが駄目なのかしら
32523/11/24(金)09:58:13No.1127621591+
ハガレンのニーナとか今やったらネットで物議かもしそう
32623/11/24(金)09:58:13No.1127621592そうだねx2
当然だけど作風や人気で緩和される場合だってある
だからこそ各自で情報を持ってるって事だろ
32723/11/24(金)09:58:23No.1127621622+
>dグレのナナリーの髪切った辺りでかなり人気が落ちた記憶があるな
男の人っていつもそうですよね!
ベリショの事なんだと思ってるんですか!
32823/11/24(金)09:58:40No.1127621658+
感想としては良いけどわざわざアンケ送るかと言われれば送らないだろう
32923/11/24(金)09:59:00No.1127621714そうだねx1
>dグレのナナリーの髪切った辺りでかなり人気が落ちた記憶があるな
滅茶苦茶ツインテに合ってたしツインテほどいた状態も良かったからなんで…?ってなった
33023/11/24(金)09:59:58No.1127621859+
人気落ちたって言うかほどなくしてジャンプに載らなくならなかったっけDグレ
33123/11/24(金)10:00:57No.1127622017+
ショートからいま髪型変わってるんだけど
多分誰も知らないと思う
33223/11/24(金)10:01:28No.1127622092+
>感想としては良いけどわざわざアンケ送るかと言われれば送らないだろう
あんま詳しく厳しく意見送るとファンというより相手のいないところからぶん殴る自称ご意見番みたいになりそうだし…
33323/11/24(金)10:02:07No.1127622187+
真菰…
33423/11/24(金)10:02:13No.1127622198+
>ショートからいま髪型変わってるんだけど
>多分誰も知らないと思う
まず未だに連載が続いてることにも割とびっくりなんだよね
33523/11/24(金)10:02:23No.1127622226+
Dグレってまだ連載続いてるんだっけ
どこに載ってるのかすら知らんけど
33623/11/24(金)10:02:32No.1127622250そうだねx1
>ショートからいま髪型変わってるんだけど
>多分誰も知らないと思う
ちょい伸びたところまでは知ってるけどまた結構変わってんのかな
いかんせんDグレって更新滅茶苦茶遅いイメージあって追わなくなっちゃったんだよな
33723/11/24(金)10:02:44No.1127622277+
主人公が基本負けまくるのに人気出た呪術もあるしな
ソロだと本当に勝率が低い
33823/11/24(金)10:02:50No.1127622294そうだねx7
というか別に人気出た看板漫画は何やったっていいだろ
ワンピが東の海から天竜人出してたらやばかったけど実際はシャボンディ諸島から出して本当のえぐさを描いたのはもっと後だったわけで
33923/11/24(金)10:03:48No.1127622454そうだねx1
鬼滅はラストバトルで欠損祭りだったけど1話から読み切りみたいな欠損野郎主人公にしようとしてたら間違いなく人気出なかったよね
34023/11/24(金)10:03:56No.1127622471+
>「ジャンプでこういうのやっちゃダメ」を破壊したって意味ならチェンソーマンもかなり破壊したと思う
チェンソーマン一部は割と徹頭徹尾ジャンプ漫画だったと思うが
34123/11/24(金)10:04:58No.1127622652+
女の子キャラと読者の心に深刻な傷を残したパコさん…
34223/11/24(金)10:05:14No.1127622697そうだねx1
>主人公が基本負けまくるのに人気出た呪術もあるしな
>ソロだと本当に勝率が低い
呪術が人気出たのは「虎杖なんか活躍しなくね?」ってなりだす境目くらいの話だからむしろ最初は大人しくしとけの実例だと思う
そんで実際活躍しなくなってからはその展開への評判は正直ある程度悪化してるし
34323/11/24(金)10:05:31No.1127622747+
チェンソーマンは人死がちょい多いのとラスボスが明らかに最初から出てる味方
以外はまー割と普通のジャンプメソッド
34423/11/24(金)10:05:31No.1127622749+
>主人公が基本負けまくるのに人気出た呪術もあるしな
>ソロだと本当に勝率が低い
あの個人的に作品の嫌いなところは結構あるけど仲間と協力して敵を倒したり仲間がいるから強いみたいなところはまあ嫌いじゃないな
34523/11/24(金)10:05:40No.1127622770+
陰惨な拷問受けるシーンとか男女問わずあんま読みたくねえよ
さすがに少年漫画じゃ滅多にないけど
34623/11/24(金)10:06:20No.1127622884+
今だと暗号学園のいろはくらいのでいきなり欠損したら人気落ちるんだろうな
34723/11/24(金)10:06:30No.1127622908+
>人気作品みんな致命的な怪我してんな
順序が逆で
そういうのやり出した人気作品がそういう回でアンケ落ちた所から見出した結果なんじゃないのか
別にそれをやったら打ち切られるとかではなく
34823/11/24(金)10:06:43No.1127622946+
>というか別に人気出た看板漫画は何やったっていいだろ
>ワンピが東の海から天竜人出してたらやばかったけど実際はシャボンディ諸島から出して本当のえぐさを描いたのはもっと後だったわけで
ワンピくらい売れたら多少のバイオレンスは社会派やら深いテーマだと受け取ってくれるからな
いやまぁそもそも性癖とかじゃなくちゃんとそういう描写は真面目にやってると思うけど尾田先生
34923/11/24(金)10:06:56No.1127622978+
虎杖はあの手の作品にしては珍しいとは思うよ
内側に強大な力を持つやつを飼ってる主人公ってそいつの力を交渉して利用したりしつつなんだかんだそいつの心境もわかったり同情できるところ出てきて仲良くなっていったりするのが常套みたいなとこあったし
35023/11/24(金)10:07:08No.1127623017+
戦闘中の大ダメージ的な欠損はむしろあっさり飲み込めるよね
35123/11/24(金)10:07:23No.1127623051+
>そんで実際活躍しなくなってからはその展開への評判は正直ある程度悪化してるし
掲載順が特別落ちるでもなし単行本が急落するでもなしその評判はどっからくるものなのかわからん
35223/11/24(金)10:07:38No.1127623095+
理一郎自身アイシがガオーにヒルマが潰された週でアンケ落ちたんだろうなってのは分かる
白秋戦がそもそも面白くなかったのはあるけど
35323/11/24(金)10:07:42No.1127623108+
ワンピは今過去にないくらい悲惨な話やってたけどそれに伴うくらい面白いとも思う
35423/11/24(金)10:08:31No.1127623240+
>ワンピは今過去にないくらい悲惨な話やってたけどそれに伴うくらい面白いとも思う
連載期間の長さが積み重ねと=だから
35523/11/24(金)10:08:53No.1127623295+
鬼滅も呪術も一話で女の子が深刻な傷負ってた気がするけど場合によるんだろうな
35623/11/24(金)10:08:54No.1127623302+
>掲載順が特別落ちるでもなし単行本が急落するでもなしその評判はどっからくるものなのかわからん
アニメ化で作品自体の人気は跳ね上がったからそういう数字は爆伸びしたけどそれはそれとして渋谷事変中盤くらいからこういうファンコミュニティでの空気が段々変わってったなって
体感の話だからその部分は別に無視していいよ
35723/11/24(金)10:08:56No.1127623307+
漫画によるだろ結局
あとジャンプは時代がたてど読者が他誌に比べてやはり幼い印象を受ける
そういうとこで残虐描写はやっぱ受けが良くないんだろう
35823/11/24(金)10:09:06No.1127623346+
漫画の人気の出し方わかるぜ
ヒロインを可愛くする、だぜ
35923/11/24(金)10:09:20No.1127623393+
鬼滅の欠損祭りも終わるからやれたやつだしな
36023/11/24(金)10:09:37No.1127623440+
>鬼滅も呪術も一話で女の子が深刻な傷負ってた気がするけど場合によるんだろうな
それが物語の深みにつながって熱い展開になるかどうかとかもありそうではある
36123/11/24(金)10:09:51No.1127623487+
>>人気作品みんな致命的な怪我してんな
>順序が逆で
>そういうのやり出した人気作品がそういう回でアンケ落ちた所から見出した結果なんじゃないのか
>別にそれをやったら打ち切られるとかではなく
そういう展開でウオー面白え!ってアンケ出す事なんて無いだろうし一旦落ちるのは織り込み済みでやってるだろうしな
修行シーンとかと同じでいわばタメ回
36223/11/24(金)10:10:06No.1127623527+
>鬼滅も呪術も一話で女の子が深刻な傷負ってた気がするけど場合によるんだろうな
呪術は別に女の子大丈夫じゃなかったっけ
部活の子でしょ?
まあそもそも(最序盤は)ホラー寄りの描き方の作品で言うことでは無いと思うが
36323/11/24(金)10:10:20No.1127623579そうだねx1
>鬼滅の欠損祭りも終わるからやれたやつだしな
鬼殺隊自体があの戦い終了時点で半壊してるしこれ以上続けられてもどうしようもないからなあれ…
36423/11/24(金)10:10:22No.1127623588そうだねx2
>鬼滅の欠損祭りも終わるからやれたやつだしな
主人公変えたり序盤でセーブさせたなんでマンよくやった…
36523/11/24(金)10:10:44No.1127623643+
>鬼滅の欠損祭りも終わるからやれたやつだしな
趣味なんだろうけど欠損主人公は流石に流行んねーわ
ついでに鱗滝流呼吸術も
36623/11/24(金)10:11:24No.1127623747+
おかしい欠損は強化フラグなのに…
36723/11/24(金)10:11:31No.1127623765+
義肢ならいいけど絵面で欠損してるのはね…
36823/11/24(金)10:12:23No.1127623908+
>虎杖はあの手の作品にしては珍しいとは思うよ
>内側に強大な力を持つやつを飼ってる主人公ってそいつの力を交渉して利用したりしつつなんだかんだそいつの心境もわかったり同情できるところ出てきて仲良くなっていったりするのが常套みたいなとこあったし
呪術の場合はそういう仲良し学園ものは飽きたわ~って読者がアンケ入れなかった結果
少年院で違うものが見れそうってなってアンケ回復だから経緯が真逆だもの
36923/11/24(金)10:12:24No.1127623910そうだねx2
>理一郎自身アイシがガオーにヒルマが潰された週でアンケ落ちたんだろうなってのは分かる
>白秋戦がそもそも面白くなかったのはあるけど
ヒルマは女の子か?
女の子かもしれん…
37023/11/24(金)10:12:25No.1127623915+
Dグレのアレンの腕とか大分扱い難しそうだったしな
37123/11/24(金)10:12:37No.1127623948+
>あとジャンプは時代がたてど読者が他誌に比べてやはり幼い印象を受ける
マガジンと比べても数倍差あるし幅広く読者いるから仕方ない側面があるよね
それにアニメから子供が入るルートも確立されてるのも強い
37223/11/24(金)10:13:34No.1127624111+
いってもサンデーもそんな変わらないと思う
マガジンはちょっとキツくてチャンピオンは割と青年誌レベル
37323/11/24(金)10:13:58No.1127624168+
リーチローの理論と実際のヒット作品の評判見るに主人公ってしばらくの間はかなり展開上の強キャラにしとくのが安定なんだろうなと感じる
別に実力凄くなくてもいいけど負かすのはずっと後でいい
37423/11/24(金)10:14:11No.1127624206+
釘崎いつ齋藤所するの
37523/11/24(金)10:14:12No.1127624216+
>体感の話だからその部分は別に無視していいよ
呪術に関しては過去編くらいからしょっちゅう荒らされてるし体感で話すと基準ズレるよ
37623/11/24(金)10:14:15No.1127624227+
リーチローはどうやったら話題になるかなってSNS調査した結果
どうやら恋愛要素出すと話題にされやすいようだってなって主人公に惚れる子だして見事にそうなったそうだし
かなり市場を見ながら分析的にお話つくる人なんだなって
37723/11/24(金)10:15:45No.1127624467+
趣味というか人の身で化け物と戦うなら欠損の1つや2つは普通っていう考えからじゃないかな
読み切り群も鬼滅のベースとなった奴以外は特に欠損祭りとかじゃないし
37823/11/24(金)10:16:13No.1127624541+
>リーチローはどうやったら話題になるかなってSNS調査した結果
>どうやら恋愛要素出すと話題にされやすいようだってなって主人公に惚れる子だして見事にそうなったそうだし
>かなり市場を見ながら分析的にお話つくる人なんだなって
理一郎はSNSなんかする必要なく集英社のデータ持ってるだろ
審査員もやってるんだぞ
37923/11/24(金)10:16:20No.1127624567+
ジャンプのメイン読者というかアンケ出す層がもろにキャラのカップリング考えてる奴らだし…
38023/11/24(金)10:16:36No.1127624620+
鬼滅は欠損怪我でも深刻そうじゃないからセーフ
38123/11/24(金)10:16:48No.1127624654そうだねx1
SNSなんて一部の人間の声のデカさに惑わされることの方が多いからちゃんと数字見てると思うよ
38223/11/24(金)10:17:14No.1127624732+
デスゲームとかパニックホラーの序盤で性格悪い女が大怪我するとか死ぬとか…?
でもジャンプでそういうのあんまないだろうしな…
38323/11/24(金)10:17:24No.1127624757+
アイシールドで女に暴力は阿含がまもり姉ちゃんこの泥棒猫!ってやったシーンくらいじゃない?
38423/11/24(金)10:17:28No.1127624770+
チェンソーマン一部はドラゴンボール並に主人公が全部なんとかする漫画だからジャンプ的には超王道
38523/11/24(金)10:17:39No.1127624804+
>ジャンプのメイン読者というかアンケ出す層がもろにキャラのカップリング考えてる奴らだし…
言うてエンタメにおけるラブコメなんてハーレムかカップリングかの二択しかないでしょ
38623/11/24(金)10:17:52No.1127624854そうだねx1
男キャラと比較してみると確かに鬼滅は女キャラの怪我の描写自体は若干マイルド
38723/11/24(金)10:18:02No.1127624881+
>>体感の話だからその部分は別に無視していいよ
>呪術に関しては過去編くらいからしょっちゅう荒らされてるし体感で話すと基準ズレるよ
だから無視していいってば
俺は普通に渋谷事変辺りから賛否両論になること増えたなと思ってるけども
少なくとも人気が出るまでの段階(アニメでやった範囲)は虎杖活躍するし五条は最強だしで順平みたいなやるせない展開はあれど主人公側がある程度優位に進んで準レギュラー以上の脱落者も出ない話だったって部分だけは明確な事実
38823/11/24(金)10:18:05No.1127624890+
リナリーをベリショにしたの許せない
38923/11/24(金)10:18:18No.1127624939+
>デスゲームとかパニックホラーの序盤で性格悪い女が大怪我するとか死ぬとか…?
>でもジャンプでそういうのあんまないだろうしな…
それ系は読者もそういうの望みだからむしろありじゃないかな?
39023/11/24(金)10:18:29No.1127624975+
トリコなんか早々にリンが腹ぶち抜かれるけど
あれはもう7巻ぐらいで軌道に乗ってるからいいのか
39123/11/24(金)10:18:44No.1127625016+
>SNSなんて一部の人間の声のデカさに惑わされることの方が多いからちゃんと数字見てると思うよ
いや本人が今の時代だとSNSの反響も重要なんだろうなと考えてリサーチした結果ちゃんと反映できたって話だった気がするが
39223/11/24(金)10:19:07No.1127625069そうだねx1
>男キャラと比較してみると確かに鬼滅は女キャラの怪我の描写自体は若干マイルド
味方キャラの欠損に関しちゃ終盤に集中してるからな
39323/11/24(金)10:19:13No.1127625083+
>トリコなんか早々にリンが腹ぶち抜かれるけど
>あれはもう7巻ぐらいで軌道に乗ってるからいいのか
そこでアンケの順位が下がったかどうかのデータをリーチローは持ってるから言ってるんだろう
39423/11/24(金)10:19:25No.1127625127+
そもそも過去の敏腕編集でも出来る作品の色は変わるので編集の考える定番コースも割と違うというか
キン肉マンや北斗が流行ってよっしゃしてる西村と俺ああいうのと違うの作りたいな鳥嶋みたいに
39523/11/24(金)10:19:25No.1127625130+
敵味方問わず強いキャラを出すと盛り上がるけどインフレの制御と格落ちキャラの扱いには注意
39623/11/24(金)10:19:28No.1127625135+
鬼滅は主人公最終的に片腕動かず右目失明だし大分ボロボロ
39723/11/24(金)10:19:43No.1127625174そうだねx1
SNSも当然分析してるってだけで集英社のデータも同じように活用してるだろう
39823/11/24(金)10:19:47No.1127625184そうだねx2
長々と鬱陶しいな
39923/11/24(金)10:19:53No.1127625205そうだねx1
>トリコなんか早々にリンが腹ぶち抜かれるけど
>あれはもう7巻ぐらいで軌道に乗ってるからいいのか
トリコは最序盤であっさりヒットしてるからな…それはそれとしてリンが腹ぶち抜かれる回でアンケ高かったかどうかは微妙なところだし
下がってるならやっぱあんまりアンケ的には良くないんだろう
40023/11/24(金)10:20:06No.1127625242+
そもそもリンちゃんあんまかわいくないから別に…
40123/11/24(金)10:20:27No.1127625325そうだねx1
ただSNSで反響系はその場しのぎの展開みたいなの多くてあんまりその後で面白いことがないというか
要するにその時の勢いだけ
40223/11/24(金)10:20:38No.1127625360+
>そもそもリンちゃんあんまかわいくないから別に…
可愛くなくてもあんま痛そうなのは普通に可哀想になるってつい最近カグラバチでも証明されてるでしょ!
40323/11/24(金)10:21:04No.1127625429+
>可愛くなくてもあんま痛そうなのは普通に可哀想になるってつい最近カグラバチでも証明されてるでしょ!
なんだよブスーニャはかわいいだろ!?
40423/11/24(金)10:21:09No.1127625442そうだねx1
>ただSNSで反響系はその場しのぎの展開みたいなの多くてあんまりその後で面白いことがないというか
>要するにその時の勢いだけ
でも週刊連載で一番肝心なのってその場の勢いで間違ってないんじゃないかな
40523/11/24(金)10:21:39No.1127625525+
呪術のマキとか釘崎ひどいもんだよ
40623/11/24(金)10:21:41No.1127625534+
>>ただSNSで反響系はその場しのぎの展開みたいなの多くてあんまりその後で面白いことがないというか
>>要するにその時の勢いだけ
>でも週刊連載で一番肝心なのってその場の勢いで間違ってないんじゃないかな
勢いで言うなら初速が大事
40723/11/24(金)10:21:52No.1127625573そうだねx4
可愛くねえとか言いだしたらそもそもしまぶーの描く女の子自体がまあ
40823/11/24(金)10:22:45No.1127625716+
BLEACHとか
明らかに色々考えてた設定を順繰りに出そうとしてた千年血戦篇辺りよりその場の勢いで描いてた尸魂界編の方が遥かに面白いからな
40923/11/24(金)10:22:54No.1127625749+
初速クソ早かった一ノ瀬家の大罪…
41023/11/24(金)10:22:59No.1127625773+
釘崎はマジで復活させねえのかな…
41123/11/24(金)10:23:14No.1127625809+
>今だと暗号学園のいろはくらいのでいきなり欠損したら人気落ちるんだろうな
バウムクーヘン回とかなんだかんだみんな女の子してて可愛いから欠損は普通に嫌かな…
41223/11/24(金)10:23:21No.1127625840+
そういう意味では今やってる勇者と魔王のは大分攻めてるね
41323/11/24(金)10:23:38No.1127625879そうだねx1
ワンピナルト鬼滅呪術ヒロアカBLEACHとパッと思いつくだけで女の子が酷い目に遭ってる人気漫画いっぱいあるけどこの辺はその程度じゃ傷つきもしないくらい盤石な人気があるんだなと納得した
41423/11/24(金)10:23:55No.1127625925+
>初速クソ早かった一ノ瀬家の大罪…
スタートダッシュでフライングスレスレの勢いで飛び出した結果そのままズッコケた感じ
41523/11/24(金)10:24:27No.1127626001そうだねx1
そもそもとして女キャラを男とガチバトルさせるとどうやっても男側の格が下がると思う
特に味方の女vs敵の男で味方女が欠損まで行くともうゲス野郎の誹りは免れない
41623/11/24(金)10:24:42No.1127626045+
リンちゃんはともかく小松が怪我おったまま長期間治る様子がないとかされたら多分人気落ちる
41723/11/24(金)10:24:58No.1127626081+
>そういう意味では今やってる勇者と魔王のは大分攻めてるね
マママの腕欠損して明らかに順位下がったろ
41823/11/24(金)10:24:58No.1127626082+
ワンピースは最近まで欠損どころか死人すら出なかったから全く当てはまらんだろ
41923/11/24(金)10:25:07No.1127626103+
命令者ちゃんの漫画切った理由が一話でヒロインいきなり死んだことだからわりとピンとくる分析ではある
42023/11/24(金)10:25:15No.1127626127+
>釘崎はマジで復活させねえのかな…
復活したってインフレに置いてかれちゃってるから何ができるわけでもないし
全部終わってからしれっと顔出すぐらいしかやることなくない?
42123/11/24(金)10:25:17No.1127626134そうだねx3
>ワンピナルト鬼滅呪術ヒロアカBLEACHとパッと思いつくだけで女の子が酷い目に遭ってる人気漫画いっぱいあるけどこの辺はその程度じゃ傷つきもしないくらい盤石な人気があるんだなと納得した
てかその辺の人気作品もどれもガチで見てられないレベルの酷い目に遭うのは人気爆発してからが多いよねーみたいな話だと思う
人気出る前にやった作品は大体死んでて人気出た後にやった作品は多少アンケが落ちるくらいで済むんじゃない?
42223/11/24(金)10:25:34No.1127626185+
セイントセイヤも沙織さん定期的にひどい目にあうけど
もうあそこまでビッグヒットだと関係ないんだろうな…
42323/11/24(金)10:25:36No.1127626187+
女で欠損になるキャラって確かに少ないな
最近だと呪術かな?それ以外にいる?欠損から生き残ってレギュラーって
42423/11/24(金)10:25:38No.1127626193そうだねx1
>ワンピナルト鬼滅呪術ヒロアカBLEACH
これ全部男のが女より重傷負ったり欠損したりしてるじゃん
42523/11/24(金)10:25:49No.1127626220そうだねx2
グロく凄惨に死のうがそれを上手く調理出来るかが問題だからな…
考え無しにダラダラ人が死なれても熱が下がる
42623/11/24(金)10:25:52No.1127626228+
でもジャンプの掲げるテーマから考えると怪我とかきっても切り離せないきもするが
難しいもんだな
42723/11/24(金)10:26:05No.1127626259+
>セイントセイヤも沙織さん定期的にひどい目にあうけど
>もうあそこまでビッグヒットだと関係ないんだろうな…
そもそも沙織さんは酷い目にあって然るべき半生送ってるから気にならない
42823/11/24(金)10:26:21No.1127626304+
>ワンピースは最近まで欠損どころか死人すら出なかったから全く当てはまらんだろ
エースと白ひげ死んだの10年以上前だし
回想は人死んでること多いから
42923/11/24(金)10:26:29No.1127626329+
>>ワンピナルト鬼滅呪術ヒロアカBLEACH
>これ全部男のが女より重傷負ったり欠損したりしてるじゃん
そりゃまあ割合で言ったらそうだろ
43023/11/24(金)10:26:33No.1127626334+
長期に女の見た目を損なうケガはやめろってことだろ
43123/11/24(金)10:26:40No.1127626363+
人気作は今まで溜めた人気ちょっと消費して欠損させるみたいところあるよね
43223/11/24(金)10:26:44No.1127626371+
>ワンピースは最近まで欠損どころか死人すら出なかったから全く当てはまらんだろ
一時期まで死人が出なかった漫画なのは事実だがそれはそれとして女の子が酷い目に遭ってるかどうかレベルの話だとアーロンパーク編のナミの時点でそこそこ酷い目に遭ってる
ただそもそもアーロンパーク編の時点でワンピは大人気だし死人が出始めたというかエース死んだのは最早最近でもなんでもないので色々参考にならない
43323/11/24(金)10:27:00No.1127626419+
>ワンピナルト鬼滅呪術ヒロアカBLEACHとパッと思いつくだけで女の子が酷い目に遭ってる人気漫画いっぱいあるけどこの辺はその程度じゃ傷つきもしないくらい盤石な人気があるんだなと納得した
アンケトップレベルの作品が多少落ちたところで展開やら執筆やらの影響ないだろうしな
低空飛行なのに下がると即死コースのタイミングでやるから問題化するだけで大人気漫画はそもそも問題化しない
43423/11/24(金)10:27:01No.1127626421そうだねx1
>セイントセイヤも沙織さん定期的にひどい目にあうけど
>もうあそこまでビッグヒットだと関係ないんだろうな…
あの人がひどい目に遭うのはステージギミックというか
次の敵も悪いやつだぜー!の強調だから人気下がりにくいんじゃない?ってちょっと思った
43523/11/24(金)10:27:36No.1127626505そうだねx1
ナミやビビやロビンの過去はそりゃもう大変な悲惨さだけど深刻な怪我みたいなエピソードはあんまりないね
43623/11/24(金)10:27:58No.1127626561+
>ナミやビビやロビンの過去はそりゃもう大変な悲惨さだけど深刻な怪我みたいなエピソードはあんまりないね
あれも人気出てからだからなあ
43723/11/24(金)10:28:01No.1127626573+
人気出たら通るってのも不思議なもんだな
多くの読者は雰囲気で読んでるのか?
43823/11/24(金)10:28:06No.1127626590そうだねx1
>長期に女の見た目を損なうケガはやめろってことだろ
今アニメやってるはめつのおうこくのみたいにジャンプでヒロインの眼球ほじくり出して両目とも潰すみたいなことしたら絶対アンケ落ちると思うよ
43923/11/24(金)10:28:08No.1127626595+
女の子の見た目ガッツリ変わるようなことはしない方が良いよって話か
44023/11/24(金)10:28:15No.1127626617+
>マママの腕欠損して明らかに順位下がったろ
アレやるのは読者のキャラへの愛着が深まったのと
どこかで何とかなるという信頼感がある段階にならないと効果的じゃないと思う...
44123/11/24(金)10:28:29No.1127626659+
>セイントセイヤも沙織さん定期的にひどい目にあうけど
>もうあそこまでビッグヒットだと関係ないんだろうな…
まあ古くからある作品だとまた違うんじゃないかな
44223/11/24(金)10:28:30No.1127626663+
>人気作は今まで溜めた人気ちょっと消費して欠損させるみたいところあるよね
ワンピの悲しき過去インフレとかは明確にそれだと思う
くまはともかくとして一味の悲しき過去も順調に描写がインフレしてってるからな
ロビンブルック辺りで極まって終わりかと思ったら急にサンジに滅茶苦茶酷い過去生えてきたしあれをバラティエ編でやってたら流石に良くなかっただろうし
44323/11/24(金)10:29:01No.1127626752そうだねx1
しのぶさんも乳柱も横で欠損祭りが起きている中で見た目は綺麗めな感じで死んでいったな
44423/11/24(金)10:29:02No.1127626754+
美少女か死ぬのはインパクトが凄いから展開にメリハリが付く劇薬である事は間違いない
つまり使い方を間違えると作品がぶっ壊れる
44523/11/24(金)10:29:04No.1127626763そうだねx1
作者嫌なやつか?ってキャラ退場の仕方がある
44623/11/24(金)10:29:27No.1127626813+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
44723/11/24(金)10:29:29No.1127626817+
>人気出たら通るってのも不思議なもんだな
>多くの読者は雰囲気で読んでるのか?
そこまで続いた信頼があるし作品のファンは続けてほしいからそりゃ送る
今ルフィがウソップを殺してもアンケ一位は揺るがんだろう
44823/11/24(金)10:29:34No.1127626835+
>人気出たら通るってのも不思議なもんだな
>多くの読者は雰囲気で読んでるのか?
いや単に人気出たらアンケ落ちたところで死にやしないだけだろう
ワンピのアンケが今仮に半減する大ダメージを受けたとしても多分まだトップ3には居るでしょ?
44923/11/24(金)10:29:42No.1127626866そうだねx1
>人気出たら通るってのも不思議なもんだな
>多くの読者は雰囲気で読んでるのか?
作風が理解されることで読んでる側もショックである反面覚悟ができてるんじゃない?
連載漫画と読者の間に信頼関係が必要ですみたいな話は定期的に出てくるし
45023/11/24(金)10:29:49No.1127626886そうだねx1
>一時期まで死人が出なかった漫画なのは事実だがそれはそれとして女の子が酷い目に遭ってるかどうかレベルの話だとアーロンパーク編のナミの時点でそこそこ酷い目に遭ってる
>ただそもそもアーロンパーク編の時点でワンピは大人気だし死人が出始めたというかエース死んだのは最早最近でもなんでもないので色々参考にならない
すでに悲惨な目にあってる中でそれは主人公がスカッと解決するバネの溜めとしての存在だしちょっと違う気がする
深刻な傷は深刻すぎるとバネの溜め以上のものになっちゃう…
45123/11/24(金)10:30:17No.1127626973そうだねx1
>鬼滅は女が深刻なダメージ負って死ぬけど…
味方メインがそうなるのは終盤だからセーフだったのかもしれない
それでもしのぶさんとかめっちゃ荒れてたし
45223/11/24(金)10:30:33No.1127627016+
サイコロステーキ先輩ばかり目立つが生きてたのに結局首捻られて死んだ鬼殺隊士
45323/11/24(金)10:30:44No.1127627054+
>今ルフィがウソップを殺してもアンケ一位は揺るがんだろう
いや…
45423/11/24(金)10:30:53No.1127627079+
ダイ大の女性陣も大概酷い目にはあってるけど
ドカーンバカーンって感じの多めだからもし骨折したり腕吹き飛んだりしてたらちょっと引いたかもしれんな
顔焼かれた人は居たけど
45523/11/24(金)10:31:09No.1127627130+
ブリーチはリョナ描写多かったけど人気だったな
45623/11/24(金)10:31:16No.1127627156+
>しのぶさんも乳柱も横で欠損祭りが起きている中で見た目は綺麗めな感じで死んでいったな
恋は最後の最後で思いっきり欠損してるんだけどぱっと見はそう見えないように作画されてるから割と気遣ってるよね
45723/11/24(金)10:31:20No.1127627165+
>それでもしのぶさんとかめっちゃ荒れてたし
そういやこれは明確にそうだよね
どーま自体はキャラとしては人気あると思うけどどーま戦辺りの評判は正直アレだった
45823/11/24(金)10:31:25No.1127627183+
でも序盤やっていい展開とかある程度決まってると
お話がテンプレ化しやすくならんかな
45923/11/24(金)10:32:07No.1127627298+
>ブリーチはリョナ描写多かったけど人気だったな
ガチリョナ描写は破面編から増えた印象があるんだがどうだっけ?
46023/11/24(金)10:32:10No.1127627314+
好きなキャラが単なる舞台装置で死ぬのはガチで堪えるが周りは名作扱いするから更にのたうち回る
俺も名作だと思うがね…
46123/11/24(金)10:32:13No.1127627324+
ビーデルとかすごかったな
46223/11/24(金)10:32:17No.1127627334+
スレ画の元記事でちゃんと鬼滅特異点すぎるからセオリーから外してると言ってるね
46323/11/24(金)10:32:19No.1127627338+
結局書きたいもののために雑誌を選ぶのは正しいってことか
46423/11/24(金)10:32:27No.1127627356そうだねx2
>でも序盤やっていい展開とかある程度決まってると
>お話がテンプレ化しやすくならんかな
だからキャラクターで差別化するんですよね
46523/11/24(金)10:32:35No.1127627372+
>人気出たら通るってのも不思議なもんだな
>多くの読者は雰囲気で読んでるのか?
そもそも女の子への被害でアンケ下がる理由だって個々の意見の最大公約数取ったら雰囲気になるんじゃないの
そしてアンケ増えた理由も概ね気持ちいい展開だからでつまり雰囲気
46623/11/24(金)10:32:52No.1127627405+
メスライオンも銃で撃たれて一度死んでないっけ?
46723/11/24(金)10:32:52No.1127627411そうだねx4
散々言われてるけど進撃をジャンプでやっても無理だっただろうからな
46823/11/24(金)10:33:06No.1127627451+
そもそも男女関係なく部位欠損レベルのダメージを表現すると客を選ぶんじゃないか説もあるぞ!
46923/11/24(金)10:33:29No.1127627504+
>でも序盤やっていい展開とかある程度決まってると
>お話がテンプレ化しやすくならんかな
それがわかってるからやらせないんだと思う
ぶっちゃけ読者視点だと序盤テンポが遅い作品は打ち切られやすいから
とにかく早くしたほうがいいってのはなんとなくわかってるけど
編集がそれ理解してやらせたら多様性がなくなる
47023/11/24(金)10:33:42No.1127627540+
鬼滅はこんなに売れましたし
鬼滅の真似が一番じゃないですかって言ってくるやつには
あれは例外で…って言うしかないと俺も思う
47123/11/24(金)10:33:44No.1127627548+
ポンズとか
47223/11/24(金)10:33:46No.1127627554+
鰤の初期とか種子寄生されたたつきに蹴られて織姫にゲロ吐いたりエグい描写あったし
完全NGって訳じゃないだろうけど段階は踏む必要はある
47323/11/24(金)10:33:50No.1127627562+
>そもそも男女関係なく部位欠損レベルのダメージを表現すると客を選ぶんじゃないか説もあるぞ!
それはそう
烈さんの足食われたの未だに嫌いな展開だし
47423/11/24(金)10:33:54No.1127627584+
>女で欠損になるキャラって確かに少ないな
目はわりと潰れやすい気がする
47523/11/24(金)10:33:57No.1127627592そうだねx2
>好きなキャラが単なる舞台装置で死ぬのはガチで堪えるが周りは名作扱いするから更にのたうち回る
>俺も名作だと思うがね…
今日 推しが死んだ
推しキャラが死んだ
意義のある死だった
ストーリー上 仕方ない
そう思っても
受け止めきれないこともある
47623/11/24(金)10:34:22No.1127627660+
>そもそも男女関係なく部位欠損レベルのダメージを表現すると客を選ぶんじゃないか説もあるぞ!
少なくとも主人公はやめろってなるよな鬼滅もやめろってなった
47723/11/24(金)10:34:24No.1127627666+
じゃあこれからは女の子を酷い目に合わせるなら人気が出てからの方がいいよって虎の巻に書かれるのか
47823/11/24(金)10:34:29No.1127627679+
アンデラがいまいち跳ねきらない理由?
47923/11/24(金)10:34:29No.1127627681+
>でも序盤やっていい展開とかある程度決まってると
>お話がテンプレ化しやすくならんかな
よいこの諸君!なんてコピペもあるけどテンプレじゃない展開が絶対面白いかっていうとそうでもないしな
48023/11/24(金)10:34:45No.1127627738+
>あれは例外で…って言うしかないと俺も思う
例外が鬼滅だけじゃないから結局何の説得力もないだろ
48123/11/24(金)10:34:46No.1127627742+
>散々言われてるけど進撃をジャンプでやっても無理だっただろうからな
週刊だと話も違ったと思う
48223/11/24(金)10:34:50No.1127627758+
欠損=キャラクター性の減少または消滅
ってなると忌避感覚えるのはわかる
48323/11/24(金)10:34:51No.1127627764そうだねx2
>ぶっちゃけ読者視点だと序盤テンポが遅い作品は打ち切られやすいから
>とにかく早くしたほうがいいってのはなんとなくわかってるけど
>編集がそれ理解してやらせたら多様性がなくなる
それはそうだがスポーツものは3話以内に試合をさせるべきってメソッドは必要な気がする!
いやマジで仲間集めで人気落として死ぬのを2020年代入ってもやってるの何なのって
48423/11/24(金)10:35:10No.1127627815+
>しのぶさんも乳柱も横で欠損祭りが起きている中で見た目は綺麗めな感じで死んでいったな
言われてみればしのぶさんが食われるのも身体に吸収された感じでグロさとか欠損はなかったし恋柱も割ときれいな状態で死んだな
敢えて言うならカナヲが失明しかけてたくらいか
48523/11/24(金)10:35:12No.1127627823そうだねx1
>でも序盤やっていい展開とかある程度決まってると
>お話がテンプレ化しやすくならんかな
だからリーチローは漫画の本体はキャラクターだって理論に同意してるんじゃないかな
元記事で書いてあるけど「岩が降ってくる」というストーリーがあったとして読者が興味あるのは岩が降ってくること自体ではなくそれに対するキャラクターの反応だって話をしてる
48623/11/24(金)10:35:43No.1127627916そうだねx2
>じゃあこれからは女の子を酷い目に合わせるなら人気が出てからの方がいいよって虎の巻に書かれるのか
というか人気作品で和気あいあいと語られるような面白い要素の大半が連載をそれなりに長く続けないと発揮されない類のものなんで
そういうブーストが得られない連載スタート時の序盤で人気になる術はキャラクターしかないという話
48723/11/24(金)10:35:53No.1127627934+
>グロく凄惨に死のうがそれを上手く調理出来るかが問題だからな…
>考え無しにダラダラ人が死なれても熱が下がる
かといって保護枠が透けて見えるとそれはそれで萎えるって言う
48823/11/24(金)10:35:54No.1127627938+
ナミも肩の刺青えぐるのはきつかったなと当時読んでて思った
48923/11/24(金)10:35:59No.1127627951そうだねx1
女性キャラは暗黙の了解で守護られてるのでそこを揺るがされると不安感を読者に与える効果はある
勿論展開にスリルとか緊張感を与える良い面もあるわけで使い方次第だけどね
49023/11/24(金)10:36:02No.1127627956+
鬼滅が例外っていうのも個人的にはしっくりこないんだよね
だいぶ強い個性が乗っかってるけど聖闘士星矢からBLEACHと繋がってきたジャンプ漫画の系譜の1つじゃない?
49123/11/24(金)10:36:20No.1127628010+
>アンデラがいまいち跳ねきらない理由?
根本的に絵柄もあるけどまあ普通にエログロも多いからだと思うよ
よりによって主人公がエログロ兼ねてるし
別にエログロありでもチェンソーマンヒットしたからそれ以外の要因もあるだろうけど
49223/11/24(金)10:36:20No.1127628012+
>それはそうだがスポーツものは3話以内に試合をさせるべきってメソッドは必要な気がする!
>いやマジで仲間集めで人気落として死ぬのを2020年代入ってもやってるの何なのって
そのクソ古い手法で来年大ヒットが出る可能性も否定できないんで
作者の好きにやらせるのがベストでは
49323/11/24(金)10:36:27No.1127628034+
ジガはいつも惜しいだと遅いだの色々言われてるけど俺はずっと主人公のキャラが致命的に駄目だったと思ってた
49423/11/24(金)10:36:29No.1127628039+
スポーツものはみんな序盤の展開ほぼアイシールドパクっていいと思うよ…
49523/11/24(金)10:36:33No.1127628047+
つまりビーデルさんをスポポビッチしたのは良くないってことなんだな
49623/11/24(金)10:36:40No.1127628068+
>ナミも肩の刺青えぐるのはきつかったなと当時読んでて思った
当時あそこの描写はもう可哀想で仕方なかった
49723/11/24(金)10:36:49No.1127628089そうだねx1
開始と同時に世界滅亡とか主人公死亡すら別にその要素だけじゃ読者を惹きつけないもんな
49823/11/24(金)10:37:04No.1127628143+
ジガは一話でヒロイン死んだのが一番ダメだよ
49923/11/24(金)10:37:12No.1127628168+
>でも序盤やっていい展開とかある程度決まってると
>お話がテンプレ化しやすくならんかな
テンプレをどれだけアレンジして料理するかが腕の見せ所なんだよ
旅する主人公の腹減ったー!から始まってヒロインと出会って
ヒロインにご飯貰ったお返しにヒロインの直面してる問題を解決する
の超テンプレ展開を松井優征に描かせると
魔人探偵が脳髄の空腹を満たす為に魔界から人間界に来てヒロインに探偵役して貰って謎を喰らう話になるんだ
50023/11/24(金)10:37:18No.1127628182+
みんな吐血ぐらいまでは許してくれるんだが
逆にぱっと見が痛そうな傷がつくのは嫌がるってのは肌感覚としてわかる
50123/11/24(金)10:37:23No.1127628202+
>欠損=キャラクター性の減少または消滅
>ってなると忌避感覚えるのはわかる
場合によるけどこのままだとこのキャラの行動力が減る!って危惧には往々にしてなるかな
50223/11/24(金)10:37:27No.1127628217+
>ナミも肩の刺青えぐるのはきつかったなと当時読んでて思った
あそこは明確にきつい描写だよね
でもそこからすぐルフィの超かっこいい見せ場に繋げて本格的にバトル開始するから展開上は完璧だし多分アンケも落ちてなさそうだけど
50323/11/24(金)10:37:40No.1127628254+
>>ブリーチはリョナ描写多かったけど人気だったな
>ガチリョナ描写は破面編から増えた印象があるんだがどうだっけ?
わりかし序盤から酷い目に遭う描写は多いけどアランカル編からギア上がったのはわかる
50423/11/24(金)10:37:41No.1127628257+
>つまりビーデルさんをスポポビッチしたのは良くないってことなんだな
あそこはまあエロジャンルの開拓的な意味ではよかっただろうけど少年に受けるかどうかというとまた違うとは思う
50523/11/24(金)10:37:52No.1127628291そうだねx1
>人気作品みんな致命的な怪我してんな
やってるのは人気作品になってからだな
50623/11/24(金)10:37:56No.1127628304+
ダイヤモンドの功罪は最序盤の闇野球おじさんが強キャラすぎてあれを超える逸材が出てきてないな
50723/11/24(金)10:38:03No.1127628323+
>それはそうだがスポーツものは3話以内に試合をさせるべきってメソッドは必要な気がする!
>いやマジで仲間集めで人気落として死ぬのを2020年代入ってもやってるの何なのって
ブルーロックの「最初はサッカー題材のデスゲームやらせて人気出たキャラ生き残らせてチーム戦」ってスタイルはジャンプ以外の全てのスポーツ漫画でパクるべき
50823/11/24(金)10:38:21No.1127628376+
取り返しがつく失敗や主人公にとっての挫折に相当しなければOKで"主人公が守るべき対象が不可逆的なダメージを負う"がNGなんだろう
るろ剣で薫が生きてたからギリギリOKだけど本当に死んでたらNGみたいな
50923/11/24(金)10:38:27No.1127628393+
>つまりビーデルさんをスポポビッチしたのは良くないってことなんだな
押しも押されもせぬ盤石な人気を築いていたからこそあそこまでじっくり描写できたのかも
51023/11/24(金)10:38:30No.1127628399+
違う違う!欠損して欲しいわけじゃないの!気持ち!気持ちだけでいいから!
51123/11/24(金)10:38:44No.1127628433そうだねx1
>それはそうだがスポーツものは3話以内に試合をさせるべきってメソッドは必要な気がする!
>いやマジで仲間集めで人気落として死ぬのを2020年代入ってもやってるの何なのって
編集がお膳立てしたら似たような作品にしかならんし雑誌の方針としては作者に頑張ってもらう!で終わらせてる感はある
逆にマガジンとかは編集がガッツリ入ってるし原作としてクレジットが乗ることも少なくないね
51223/11/24(金)10:38:44No.1127628435+
>>グロく凄惨に死のうがそれを上手く調理出来るかが問題だからな…
>>考え無しにダラダラ人が死なれても熱が下がる
>かといって保護枠が透けて見えるとそれはそれで萎えるって言う
それはそうだな…
モブみたいな奴まで生きてると困惑する
51323/11/24(金)10:38:46No.1127628444+
>ダイヤモンドの功罪は最序盤の闇野球おじさんが強キャラすぎてあれを超える逸材が出てきてないな
まああんまりよその家庭に禍根残されてもな…
51423/11/24(金)10:39:02No.1127628479+
作家性があればテンプレだって死ぬほど面白くなるからな
それこそリーチローの漫画どれもこれもヤバい男とブレーキと見せかけて違うベクトルでヤバい男のバディジャンルじゃんって言われたらそうだし
51523/11/24(金)10:39:04No.1127628481+
ジャンプじゃねえけど鋼の錬金術師とか大分異端の人気なのか?
51623/11/24(金)10:39:05No.1127628488+
>>アンデラがいまいち跳ねきらない理由?
>根本的に絵柄もあるけどまあ普通にエログロも多いからだと思うよ
>よりによって主人公がエログロ兼ねてるし
>別にエログロありでもチェンソーマンヒットしたからそれ以外の要因もあるだろうけど
チェンソーマンはグロではあるけど笑っちゃうスプラッタ路線なのが大きいなって思う
51723/11/24(金)10:39:08No.1127628498+
>鬼滅が例外っていうのも個人的にはしっくりこないんだよね
>だいぶ強い個性が乗っかってるけど聖闘士星矢からBLEACHと繋がってきたジャンプ漫画の系譜の1つじゃない?
「鬼滅の刃がヒットした理由」を分析する意味は無いが「鬼滅の刃とその他これらの作品には共通点があってこれらは全てヒットしているから今の時代にはこれがヒットする」っていう共通点とか再現性を見つけろって話だったよ
51823/11/24(金)10:39:09No.1127628504+
>ダイヤモンドの功罪は最序盤の闇野球おじさんが強キャラすぎてあれを超える逸材が出てきてないな
ネットの玩具としての話ならそうだろうけど漫画のキャラクターとしては主人公の綾瀬川がやっぱり際立ってるよ
キャラとしてのあいつの価値ダイヤモンド級だよ
51923/11/24(金)10:39:14No.1127628517+
>ブリーチはリョナ描写多かったけど人気だったな
リョナは多いけど割とぼかして描かれてたような気もする
52023/11/24(金)10:39:18No.1127628526+
松井優征も分析型の漫画家だと思うけど
52123/11/24(金)10:39:30No.1127628563そうだねx1
仙豆やらドラゴンボールでどうにでもなる世界だから読者は安心してスポポビッチ行為に集中できる
52223/11/24(金)10:39:32No.1127628571そうだねx2
>ジャンプじゃねえけど鋼の錬金術師とか大分異端の人気なのか?
最初から欠損してるのは欠損に入らない
52323/11/24(金)10:39:44No.1127628594+
売れた作品は例外です!って言い出したらもう
売れない作品は売れないだけで売れる作品は売れるだけって話だから
リョナ描写もくそも関係なさすぎる
52423/11/24(金)10:40:07No.1127628654そうだねx3
>松井優征も分析型の漫画家だと思うけど
圧倒的にそうだろ
52523/11/24(金)10:40:11No.1127628669+
>>それはそうだがスポーツものは3話以内に試合をさせるべきってメソッドは必要な気がする!
>>いやマジで仲間集めで人気落として死ぬのを2020年代入ってもやってるの何なのって
>ブルーロックの「最初はサッカー題材のデスゲームやらせて人気出たキャラ生き残らせてチーム戦」ってスタイルはジャンプ以外の全てのスポーツ漫画でパクるべき
イガグリって人気だったの…?
52623/11/24(金)10:40:14No.1127628672そうだねx1
まあどんな意味のある死でもそのキャラのファンは反転するだろうし…
52723/11/24(金)10:40:27No.1127628705+
>チェンソーマンはグロではあるけど笑っちゃうスプラッタ路線なのが大きいなって思う
チェンソーマンのグロ描写は内臓全部腸なん?ってなるからもう派手にするための演出として割り切れるよね
52823/11/24(金)10:40:29No.1127628713+
>作家性があればテンプレだって死ぬほど面白くなるからな
>それこそリーチローの漫画どれもこれもヤバい男とブレーキと見せかけて違うベクトルでヤバい男のバディジャンルじゃんって言われたらそうだし
というかリーチローは明確に再現性を意識して作ってるからそりゃそうなるんだよね
その上で本当に3作全部ヒットさせてるから理論が完全に証明されてるというか
52923/11/24(金)10:40:29No.1127628714+
>作家性があればテンプレだって死ぬほど面白くなるからな
>それこそリーチローの漫画どれもこれもヤバい男とブレーキと見せかけて違うベクトルでヤバい男のバディジャンルじゃんって言われたらそうだし
まあ王道に逆張りみたいな展開もマイナス方面にやりすぎると読者側は段々イラっとしてくるからな
53023/11/24(金)10:40:34No.1127628729+
チームメイト集めが作品の大事な要素だけど試合はすぐに何度もやるよ!なアイシールドはよく考えられてる作品
53123/11/24(金)10:40:36No.1127628734+
>松井優征も分析型の漫画家だと思うけど
そう思わない奴もいねーだろ
53223/11/24(金)10:40:42No.1127628752+
>松井優征も分析型の漫画家だと思うけど
分析型の漫画家が描く歴史漫画ってクソ真面目過ぎて面白くないということまで分析して欲しかった
やっぱり歴史から逸脱していいから呂布が赤兎馬を絞め殺すような勢いを見せて欲しい
53323/11/24(金)10:40:42No.1127628754+
>ジャンプじゃねえけど鋼の錬金術師とか大分異端の人気なのか?
ガンガンってああいうノリ多くない?
53423/11/24(金)10:40:43No.1127628758+
>こうするとやばいが独り歩きして
>この展開は人気落ちる可能性があるからやめましょうやみたいなの増えたところに
>鬼滅でドカンと風穴あけてった感じがある
最初に女性が大怪我したのはナタ蜘蛛山だけどそんときはもう善逸と伊之助出て人気盤石だったから
53523/11/24(金)10:40:44No.1127628763+
スポポビッチだってダメージ描写自体はドラゴンボール内のまあまあマイルドな範囲というか
欠損どころか大量出血も後遺症もないようにしてるからあれで配慮されてるのかもしれない
53623/11/24(金)10:40:52No.1127628786+
マママの腕欠損は「あっヤバイこれは(一時)脱落するな?」みたいに瞬間的に悟ったから
キャラの立ち位置を醸造させないままに進められた感じはある
53723/11/24(金)10:40:59No.1127628806+
そうは言うけどボーボボは例外ですって言うしかないと思うし
53823/11/24(金)10:41:00No.1127628810+
ブリーチの序盤で織姫がたつきにボコられる回は正直好きではない
覚醒とセットだからマシだけど
53923/11/24(金)10:41:37No.1127628923+
ビーデルの腕を捩じ切ったらアウト
腹パン顔ボコボコならセーフ
54023/11/24(金)10:41:39No.1127628930+
>>チェンソーマンはグロではあるけど笑っちゃうスプラッタ路線なのが大きいなって思う
>チェンソーマンのグロ描写は内臓全部腸なん?ってなるからもう派手にするための演出として割り切れるよね
カラーページ見るとダンガンロンパとかと同じでキッチュな感じに振ってるからそこらへん上手だよね
54123/11/24(金)10:41:47No.1127628950そうだねx1
>スポポビッチだってダメージ描写自体はドラゴンボール内のまあまあマイルドな範囲というか
>欠損どころか大量出血も後遺症もないようにしてるからあれで配慮されてるのかもしれない
連れ去ってレイプも無いのはデカい
54223/11/24(金)10:42:26No.1127629059+
リンをカカシが千鳥でブチ抜くシーンは当時読んでて本当キツかった
54323/11/24(金)10:42:29No.1127629070+
>ビーデルの腕を捩じ切ったらアウト
>腹パン顔ボコボコならセーフ
あそこで腕ちぎったり目に指突き立てて目つぶししたりしてたら合うとだったろうな…
54423/11/24(金)10:42:36No.1127629091+
ハガレンはむしろ王道も王道な気がするが…最初から義腕なのは欠損に含まれないと思う
師匠の方の代償の描写とかはまあ…あれだけど
54523/11/24(金)10:42:43No.1127629118+
>そうは言うけどボーボボは例外ですって言うしかないと思うし
ギャグのノイズを除けば凄い真っ当なバトル漫画テンプレじゃん!それ自体がギャグになってるし
54623/11/24(金)10:42:52No.1127629145そうだねx1
>最初に女性が大怪我したのはナタ蜘蛛山だけどそんときはもう善逸と伊之助出て人気盤石だったから
適当言いやがって…!
54723/11/24(金)10:42:56No.1127629156そうだねx1
>というかリーチローは明確に再現性を意識して作ってるからそりゃそうなるんだよね
>その上で本当に3作全部ヒットさせてるから理論が完全に証明されてるというか
アイシはヒル魔と組ませられるキャラがいないままだったけど
ドクストでバディ相手を複数人チョイスしてそれぞれのカップリング(腐的な意味にあらず)で話回して
トリリオンは一つのバディに集中ってスタイルだから少しづつ変えてはいる
ただまあ主人公はずっとヒル魔の再現性
54823/11/24(金)10:43:50No.1127629296+
書き込みをした人によって削除されました
54923/11/24(金)10:43:54No.1127629308+
>というかリーチローは明確に再現性を意識して作ってるからそりゃそうなるんだよね
>その上で本当に3作全部ヒットさせてるから理論が完全に証明されてるというか
それこそ小池一夫的といえばいいのか
作画担当変えれば似たような話でもちょっとの味付け変更で全然別の作品にできるって原作者の強さだよね
55023/11/24(金)10:43:56No.1127629311+
>>そうは言うけどボーボボは例外ですって言うしかないと思うし
>ギャグのノイズを除けば凄い真っ当なバトル漫画テンプレじゃん!それ自体がギャグになってるし
ギャグ除けばって言った時点で例外扱いでは
55123/11/24(金)10:44:03No.1127629334+
ヒル魔みたいなやつを主人公にしたらそりゃ人気出るよなという当然の帰結を感じた千空
55223/11/24(金)10:44:04No.1127629336+
スレ画で言われてる「致命的に人気が落ちる展開」がその後の「メチャクチャ人気が出る展開」に繋がるのが人気漫画の秘訣ってワケ
それに繋げられないならそもそもやる必要はない
55323/11/24(金)10:44:08No.1127629346+
これは素朴な疑問なんだけどスレ画みたいなプロが得た知見を
例外的なケースで否定したがるアホって何故こんなに多いんだろ
55423/11/24(金)10:44:15No.1127629363+
>>というかリーチローは明確に再現性を意識して作ってるからそりゃそうなるんだよね
>>その上で本当に3作全部ヒットさせてるから理論が完全に証明されてるというか
>アイシはヒル魔と組ませられるキャラがいないままだったけど
>ドクストでバディ相手を複数人チョイスしてそれぞれのカップリング(腐的な意味にあらず)で話回して
>トリリオンは一つのバディに集中ってスタイルだから少しづつ変えてはいる
>ただまあ主人公はずっとヒル魔の再現性
ドクストはヒル魔要素を色んなキャラに割り振って人気キャラを作ろうとしてるなってのはとても感じた
みんなマジでいいキャラだからすげーわ
55523/11/24(金)10:44:21No.1127629377+
真希さんはキャラデザが格好良くなって女子受けしたのと役立たずから主戦力に格上げしたから色々とプラスになってる
55623/11/24(金)10:44:31No.1127629411+
例え異能パワーで女が男並みに強い設定だとしても
それを読んでる読者の現実が女じゃ男に勝てない世界な以上男が女ボコると男側がめっちゃ小物になる
55723/11/24(金)10:44:45No.1127629461+
ボーボボだってビュティは基本的に守護されてたぞ
55823/11/24(金)10:44:46No.1127629464+
>スレ画で言われてる「致命的に人気が落ちる展開」がその後の「メチャクチャ人気が出る展開」に繋がるのが人気漫画の秘訣ってワケ
>それに繋げられないならそもそもやる必要はない
つまる所博打だな…漫画は
55923/11/24(金)10:44:46No.1127629465+
ボーボボは北斗の拳のパロディギャグマンガに作者すら再現できなかったすさまじい個性が乗っかってるだけなんで
ベタっちゃベタなんだよねそのベタさにマジで気付けないぐらい狂ってるんだけど
56023/11/24(金)10:44:50No.1127629476+
>真希さんはキャラデザが格好良くなって女子受けしたのと役立たずから主戦力に格上げしたから色々とプラスになってる
でも正直可愛くは無くなったというか最早女の子キャラでは無いと思うのあの人
56123/11/24(金)10:45:12No.1127629534+
ダイ大の女キャラダメージシーンって半分くらいサービスシーン兼ねてるから特殊だよな
そもそもあの時代って女の戦闘キャラ自体が少年漫画にあんまいなかったし
56223/11/24(金)10:45:19No.1127629555+
マキさんみたいに顔の傷は例外的にかっこいい女路線に行けるってのはあるよね
めちゃくちゃ諸刃の刃だけど
56323/11/24(金)10:45:25No.1127629573+
>ボーボボだってビュティは基本的に守護されてたぞ
割とテンプレに沿ってるよねボーボボ
ギャグの部分のノリをめちゃくちゃに狂わせてただけで
56423/11/24(金)10:45:30No.1127629593+
ハンターハンターとかゴンは致命的どころか念能力失ってるみたいな状態だしなあ
まああれは今向かってる場所に主人公向かって無いしゴン脱落して主人公変更でもおかしくはないけど
56523/11/24(金)10:45:39No.1127629618そうだねx1
>アドバンスが必要なほど進んで女の子を酷い目に合わせようって漫画家そんなにいるのか…
守られるべき存在がショッキングな目に遭うと物語が盛り上がるだろ
それこそ鋼錬のニーナ
56623/11/24(金)10:45:43No.1127629636+
>ボーボボだってビュティは基本的に守護されてたぞ
少なくともヒロインとしてじゃないだろ!
56723/11/24(金)10:45:50No.1127629641+
>>>そうは言うけどボーボボは例外ですって言うしかないと思うし
>>ギャグのノイズを除けば凄い真っ当なバトル漫画テンプレじゃん!それ自体がギャグになってるし
>ギャグ除けばって言った時点で例外扱いでは
というかギャグは例外で済む話でしょ
リーチローもギャグに当てはめられるまでは流石に言わねえんじゃねえかなぁ
56823/11/24(金)10:45:50No.1127629644+
>連れ去ってレイプも無いのはデカい
ドラゴンボールでそんなことやったら集英社が倒産するよぉ!!!
56923/11/24(金)10:45:51No.1127629648そうだねx1
>アドバンスが必要なほど進んで女の子を酷い目に合わせようって漫画家そんなにいるのか…
まあジャンプで描くならバトル漫画だし…バトル漫画は男女とも酷い目にあうものだ
57023/11/24(金)10:45:57No.1127629663+
>まあどんな意味のある死でもそのキャラのファンは反転するだろうし…
キャラ死んだ!ストレス!って感じの人も多いだろうしな
個人的には意味もなく解説役で残る方が好きじゃないからカッコいい死もらえる方が嬉しい
57123/11/24(金)10:46:19No.1127629726+
>ハンターハンターとかゴンは致命的どころか念能力失ってるみたいな状態だしなあ
>まああれは今向かってる場所に主人公向かって無いしゴン脱落して主人公変更でもおかしくはないけど
ハンターハンターはもう完全に読者ウケとかエンタメとか無視して作者のやりたいことやるだけゾーンに入ってるから参考にしても仕方ないとこある
57223/11/24(金)10:46:24No.1127629743+
やっちゃダメ!って部分は編集が上手く手綱を握るの大事だよね…
アーニャは守護らなくては
57323/11/24(金)10:46:47No.1127629800+
深刻な傷の前に枕詞としてキャラ性が表現されているかどうかがあるから
怪我させるにしてもこのキャラなら許されるってワンクッションが事前に置いてるかどうかってところじゃない
57423/11/24(金)10:46:56No.1127629829+
>>ボーボボだってビュティは基本的に守護されてたぞ
>少なくともヒロインとしてじゃないだろ!
いや割とヒロイン的に扱われてたと思うぞ…?だったような…序盤だけかな
57523/11/24(金)10:47:06No.1127629855そうだねx6
>ハンターハンターとかゴンは致命的どころか念能力失ってるみたいな状態だしなあ
>まああれは今向かってる場所に主人公向かって無いしゴン脱落して主人公変更でもおかしくはないけど
極端な話ヒソカに殺されたのがギャラリーフェイクと携帯電話じゃなくマチだったら人気落ちるとは思う
57623/11/24(金)10:47:31No.1127629919+
>>アドバンスが必要なほど進んで女の子を酷い目に合わせようって漫画家そんなにいるのか…
>まあジャンプで描くならバトル漫画だし…バトル漫画は男女とも酷い目にあうものだ
女の子がひどい目にあってる!助けなきゃ!で加減が分からず酷い目に会いすぎだ馬鹿!となる持ち込みがあったりすんのかな
57723/11/24(金)10:47:39No.1127629945+
>極端な話ヒソカに殺されたのがギャラリーフェイクと携帯電話じゃなくマチだったら人気落ちるとは思う
その指摘は納得感ある
57823/11/24(金)10:47:54No.1127630007+
>極端な話ヒソカに殺されたのがギャラリーフェイクと携帯電話じゃなくマチだったら人気落ちるとは思う
ウンコだからギャグとかネタ扱いで済んでたけどマチだったら多分軽く燃えてるよな…
57923/11/24(金)10:47:56No.1127630014+
>やっちゃダメ!って部分は編集が上手く手綱を握るの大事だよね…
>アーニャは守護らなくては
作者「最終的には読み切り作品みたいなダークで陰のある美少女に成長します」
編集「駄目です」
58023/11/24(金)10:48:09No.1127630052+
>>まあどんな意味のある死でもそのキャラのファンは反転するだろうし…
>キャラ死んだ!ストレス!って感じの人も多いだろうしな
>個人的には意味もなく解説役で残る方が好きじゃないからカッコいい死もらえる方が嬉しい
尊厳を保ってくれるなら割とアリ
こいつみたいなキャラに何の恨みがあるの!?初恋か!?みたいな展開は引く
58123/11/24(金)10:48:15No.1127630066+
鬼殺隊は女隊士だろうと覚悟してる人だからな
欠損しようができるだけ鬼を殺すという方向でキャラが立つ
58223/11/24(金)10:48:24No.1127630085そうだねx1
>極端な話ヒソカに殺されたのがギャラリーフェイクと携帯電話じゃなくマチだったら人気落ちるとは思う
シャルナークも人気どころではあるけど今思うと正直無難なところ殺した感じはあるよねあれ
58323/11/24(金)10:48:28No.1127630105そうだねx1
>作者「最終的には読み切り作品みたいなダークで陰のある美少女に成長します」
コレめちゃくちゃやりたいんだろうなというのはわかる
58423/11/24(金)10:48:29No.1127630107+
ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
58523/11/24(金)10:48:34No.1127630120+
マキは乙骨とか虎杖でもいいけどカップリング人気が加熱してたときにアレやったら駄目だったと思う
カップリング人気がないからセーフ
58623/11/24(金)10:48:51No.1127630173+
ボーボボはギャグマンガだから欠損の方よりビュティにうんこネタさせると人気が危うくなるかもしれないみたいな方向かなあ
58723/11/24(金)10:48:55No.1127630185+
ハガレンもランファンの欠損は大分賛否両論だった記憶がある
58823/11/24(金)10:48:58No.1127630193+
大抵の人気作品が人気出てからリョナやってるって事は作家としてはやりたいけど人気出るまで我慢してるってことか
58923/11/24(金)10:49:03No.1127630213+
>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
昭和とはまあ時代が変わった
59023/11/24(金)10:49:04No.1127630216そうだねx1
ポックルポンズコンビ死んだ時とか大分読者のショックでかかったし…
59123/11/24(金)10:49:11No.1127630236+
>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
ワンピース…
59223/11/24(金)10:49:11No.1127630240そうだねx2
作劇に必要な描写ならいいけど話つまらない上に作者の性癖を感じるシーンは引く
59323/11/24(金)10:49:41No.1127630326+
まぁでも作中の目的がわかんないと駄目だとは思う
このマンガどこに向かってんの?がわからんと不安になる
そういう意味ではやっぱワンピースの一話はすごい
59423/11/24(金)10:49:49No.1127630354+
ヒソカは割と義理を重んじるキャラクター性してるからマチは色んな意味で殺せんでしょ
一昔前の漫画の女は回復キャラ多めなのもそういう義理を発生させやすいって事情もあるし
59523/11/24(金)10:49:55No.1127630382+
>ハガレンもランファンの欠損は大分賛否両論だった記憶がある
あれは結構きつかったな…
医者のおっさんが言ったけどあの状態で衛生面最悪の下水に降りてるし
59623/11/24(金)10:50:02No.1127630399+
>作劇に必要な描写ならいいけど話つまらない上に作者の性癖を感じるシーンは引く
スポポビッチはマジでなんだったんだろうな
59723/11/24(金)10:50:05No.1127630406+
>鬼殺隊は女隊士だろうと覚悟してる人だからな
>欠損しようができるだけ鬼を殺すという方向でキャラが立つ
それでも読み直すと女性キャラは死ぬときはさくっと奇麗にというか
死なないけど腕ちぎれますみたいな粘っこさは出さないようにしてる感じあった
もう言われてるけど最終決戦で腕もげた乳柱だってそう見えないようにしてるしね
59823/11/24(金)10:50:11No.1127630422+
ハンターを例にするなら初期の試験で凄惨に殺されるヤツはいても
メイン4人やネームドのサブキャラは致命的な大怪我には至らないからその辺も塩梅だわね
59923/11/24(金)10:50:18No.1127630447+
>>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
>ワンピース…
99%荒れるネタだけどワンピなら荒れないからな
正確に言うと荒れても人気に影響が無い
60023/11/24(金)10:50:21No.1127630451+
>一時期まで死人が出なかった漫画なのは事実だがそれはそれとして女の子が酷い目に遭ってるかどうかレベルの話だとアーロンパーク編のナミの時点でそこそこ酷い目に遭ってる
漠然と酷い事とかじゃなくスレ画が言ってるのは酷い怪我ね
60123/11/24(金)10:50:27No.1127630469+
そういうの見たかったら一騎当千とか見るし
60223/11/24(金)10:50:30No.1127630478そうだねx1
まーネット見てるとキャラが死んで体調崩す人みたいな繊細なやつもいるからなぁ
自分は理解できないけどそれも多様性か
60323/11/24(金)10:50:35No.1127630493+
>>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
>ワンピース…
恋するワンピース…
60423/11/24(金)10:50:40No.1127630507+
>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
お茶の間に流すアニメとしてのラインみたいなのは感じる
もうお茶の間概念も無くなったし年齢層上がってるし徐々にライン取っ払いつつある気もするが
60523/11/24(金)10:51:03No.1127630583+
>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
ブラックエンジェルズぐらいの時代までさかのぼらないとな
60623/11/24(金)10:51:05No.1127630590+
>スポポビッチはマジでなんだったんだろうな
シーンとしての意味はちゃんとあるって!
あそこまで粘っこくやる意味があったかはまあ…うn
60723/11/24(金)10:51:11No.1127630607+
>ワンピース…
大詰めの最大悪の描写としてだからどれだけハードルが高いか
60823/11/24(金)10:51:14No.1127630614そうだねx1
>作劇に必要な描写ならいいけど話つまらない上に作者の性癖を感じるシーンは引く
超ショック!でも展開気になるわー!ってのは作者の技量だよな
それはそれとして性格が最悪だぜアンタ…
60923/11/24(金)10:51:16No.1127630623そうだねx1
>漠然と酷い事とかじゃなくスレ画が言ってるのは酷い怪我ね
刺青抉り描写は十分深刻だと思うけども…
61023/11/24(金)10:51:36No.1127630681+
ワンピみたいなどうなってもコケる要素ないような作品持ち出しても意味ないだろ
61123/11/24(金)10:51:39No.1127630696+
>>>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
>>ワンピース…
>恋するワンピース…
ワンピは荒れないけど恋ピは割と荒れたからやっぱそういうことなんだよ
61223/11/24(金)10:51:52No.1127630733+
>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
大事な人間を殺された→復讐に敵を倒すみたいな物語は少年漫画だけど
大事な人間をレイプされたはじゃあどうしたら問題解決なの?っていうのがあるからあんま少年漫画に向いてない
61323/11/24(金)10:51:53No.1127630734+
>メイン4人やネームドのサブキャラは致命的な大怪我には至らないからその辺も塩梅だわね
でもゴンさん…腕が!
61423/11/24(金)10:51:59No.1127630751そうだねx1
>ハンターを例にするなら初期の試験で凄惨に殺されるヤツはいても
>メイン4人やネームドのサブキャラは致命的な大怪我には至らないからその辺も塩梅だわね
ソルディック家の眼鏡執事がヒソカに殺された回でも割とここではーしょーもなって意見出てたからネームドじゃなくても古くから登場してるキャラを殺すのはリスクがあると思うよ
61523/11/24(金)10:52:10No.1127630776+
徳弘先生ですら女性のゴア描写はほとんどやってないもんな
って今ふと思った
61623/11/24(金)10:52:22No.1127630814+
>ワンピは荒れないけど恋ピは割と荒れたからやっぱそういうことなんだよ
恋ピがワンピくらい売れてたら問題なかったのにな…
61723/11/24(金)10:52:32No.1127630850+
>>メイン4人やネームドのサブキャラは致命的な大怪我には至らないからその辺も塩梅だわね
>でもゴンさん…腕が!
治す方法あるのわかってるから思いきれたんだろうけど頭おかしい
61823/11/24(金)10:53:34No.1127631032そうだねx1
>>ジャンプはあんまり性的に乱暴されるみたいなのは無いね
>大事な人間を殺された→復讐に敵を倒すみたいな物語は少年漫画だけど
>大事な人間をレイプされたはじゃあどうしたら問題解決なの?っていうのがあるからあんま少年漫画に向いてない
それこそワンピの例で言えばあくまで一味の直接関係者じゃなくて恩人ポジのキャラだから読者の許容ラインにある感じ
あれが一味の家族なら流石にやばい
61923/11/24(金)10:53:34No.1127631034+
>ワンピみたいなどうなってもコケる要素ないような作品持ち出しても意味ないだろ
連載磐石になるまでくらいの話数で語るなら充分意味あるだろう
62023/11/24(金)10:53:49No.1127631080そうだねx2
大抵のことは許されるポジションってのは存在するしそれを他の作品にあてはめてもね
それがもっと限定的な部分であったり作者であったりもするけど
62123/11/24(金)10:53:51No.1127631091そうだねx1
>徳弘先生ですら女性のゴア描写はほとんどやってないもんな
>って今ふと思った
嘘ぉ…
62223/11/24(金)10:54:09No.1127631136+
女キャラが欠損を描写すると一気に対象年齢が引き上がる感じはある
62323/11/24(金)10:54:18No.1127631165そうだねx1
>ビーデルとかすごかったな
スポポビッチがネットミームになるんだから裏を返せば女の子虐待はそれだけ見かけないってことよ
62423/11/24(金)10:54:26No.1127631187そうだねx3
>まーネット見てるとキャラが死んで体調崩す人みたいな繊細なやつもいるからなぁ
>自分は理解できないけどそれも多様性か
結局めっちゃくちゃグッズとか買ってくれるしアンケも送ってくれる層ってそういうとこだろ
62523/11/24(金)10:54:28No.1127631194+
つまりマママが早々に欠損したのが失敗だったのか
62623/11/24(金)10:54:28No.1127631197+
恋ピは作者ガチ恋勢が暴れてたのが印象的
作者が魚類ならなぁ
62723/11/24(金)10:54:29No.1127631203そうだねx2
>連載磐石になるまでくらいの話数で語るなら充分意味あるだろう
まあワンピが連載磐石になったの連載何話目だよってなるからそういう意味ではやっぱりアテにならない
既に言われてるけどアーロンパークの時点でとっくに磐石だ
62823/11/24(金)10:55:05No.1127631316+
>恋ピは作者ガチ恋勢が暴れてたのが印象的
そんなのいるのか…怖…
62923/11/24(金)10:55:17No.1127631355+
初めから死んでるか欠けてるならいいんだよ
63023/11/24(金)10:55:34No.1127631398+
ニーナは実は漫画だと登場したその回でキメラにされて殺されるまでやってるからな
一話 兄弟登場
二話 ホムンクルス登場
三話 なんか鉱山で嫌味な役人を懲らしめる
四話 列車強盗で大佐登場
五話 都に到着してタッカー家と知り合ってタッカーが娘をキメラにしてスカー初登場でタッカー家皆殺し
六話 エルリック兄弟vsスカー
という流れだから五話の過密ぶりが凄い
63123/11/24(金)10:55:38No.1127631414+
ジニーがレイプされてても荒れないけどエースがなんか死んだら大炎上したからワンピくらいの作品でもやはりラインが明確にある
63223/11/24(金)10:55:40No.1127631422+
欠損はなんかジメッとするのが駄目なんだよ
次の週でオシャレな義手付けて普通に登場してるくらいの軽さで扱えばいい
63323/11/24(金)10:55:45No.1127631443+
尾田先生が魚類だってのかよ!
63423/11/24(金)10:56:18No.1127631545+
>尾田先生が魚類だってのかよ!
バレたか
63523/11/24(金)10:56:19No.1127631553+
登場週に死んだりファックされるならOK…
63623/11/24(金)10:56:29No.1127631601+
>徳弘先生ですら女性のゴア描写はほとんどやってないもんな
>って今ふと思った
男と比べると少ないけどやるときはやってるような
63723/11/24(金)10:56:39No.1127631625+
しれっとブレードランナーつけて出てきたリップとラトラは雑誌コード的に地味に恐ろしいことやってんな…ってなった
片足差し出してでも戦う覚悟の表れなんだろうけども
63823/11/24(金)10:56:43No.1127631640+
ゴンの手がダメになったけど大天使の息吹で直るしなーって感じで大丈夫さを担保してるからセーフ
63923/11/24(金)10:56:54No.1127631679+
>欠損はなんかジメッとするのが駄目なんだよ
>次の週でオシャレな義手付けて普通に登場してるくらいの軽さで扱えばいい
チェンソーマンはそんな感じだったな
気軽に闇の悪魔に腕飛ばされまくったけど割と何事も無かったかのように話進んでた
64023/11/24(金)10:56:54No.1127631682+
つまり鳴海兄ちゃんンはすごいってことだろ?
64123/11/24(金)10:56:56No.1127631689+
未だに鬼滅とか言ってるの「」ぐらいだよ
64223/11/24(金)10:57:02No.1127631705+
>ジニーがレイプされてても荒れないけどエースがなんか死んだら大炎上したからワンピくらいの作品でもやはりラインが明確にある
炎上って言ってもネット民くらいでほとんどの人はマジいいシーンとしか思ってなくね
64323/11/24(金)10:57:11No.1127631737+
悪趣味なのがダメって話だと思う
64423/11/24(金)10:57:11No.1127631740そうだねx2
>登場週に死んだりファックされるならOK…
いい訳ねーだろ!!
64523/11/24(金)10:57:17No.1127631755+
鬼滅は初手で弟妹惨殺と禰豆子マスコット化でハードソフトのハードルを固めたのが
その後の傷でもある程度許された要因のひとつだと思う
64623/11/24(金)10:57:23No.1127631778+
>ゴンの手がダメになったけど大天使の息吹で直るしなーって感じで大丈夫さを担保してるからセーフ
どんなケガや病気も治す方法があるって明示されてたのはでかい
64723/11/24(金)10:57:32No.1127631814そうだねx3
>男と比べると少ないけどやるときはやってるような
*ほとんど*
64823/11/24(金)10:57:34No.1127631819+
ナミさんとかロビンが性的に襲われそうになったら流石に大荒れするわ
64923/11/24(金)10:57:36No.1127631827+
>ジニーがレイプされてても荒れないけどエースがなんか死んだら大炎上したからワンピくらいの作品でもやはりラインが明確にある
手出しできない過去編だからってのもあるんじゃないか
麦わらの一味が介入してる現在進行形の話でネームドの女キャラが死んだらやっぱり荒れると思う
65023/11/24(金)10:57:36No.1127631829+
>気軽に闇の悪魔に腕飛ばされまくったけど割と何事も無かったかのように話進んでた
えっ!?
65123/11/24(金)10:57:44No.1127631851+
>>ジニーがレイプされてても荒れないけどエースがなんか死んだら大炎上したからワンピくらいの作品でもやはりラインが明確にある
>炎上って言ってもネット民くらいでほとんどの人はマジいいシーンとしか思ってなくね
そういうタイプの人はほぼ確実に「エース死んで欲しくなかった~!」とも言うでしょ
65223/11/24(金)10:58:11No.1127631909そうだねx2
まあ一応ワンピもジニーがセックスしてるシーンは描いてないしマムがカニバってるシーンは描いてないからな
65323/11/24(金)10:58:29No.1127631967+
>そういうタイプの人はほぼ確実に「エース死んで欲しくなかった~!」とも言うでしょ
それ炎上か…?
65423/11/24(金)10:58:50No.1127632030+
マガジンはレイプしても許されるイメージ
65523/11/24(金)10:58:53No.1127632040+
深刻な傷って深手じゃなくて傷物って意味なんじゃね
65623/11/24(金)10:58:54No.1127632044+
>鬼滅は初手で弟妹惨殺と禰豆子マスコット化でハードソフトのハードルを固めたのが
>その後の傷でもある程度許された要因のひとつだと思う
あそこで念入りに血を流し込まれてのたうち回らせてるシーンとかお出ししてたら絶対ダメだったってのはわかる
65723/11/24(金)10:59:03No.1127632076+
連載序盤に見た目のいいキャラ殺すのはそれ目当ての客蹴ることになると思う
65823/11/24(金)10:59:04No.1127632080+
>まあ一応ワンピもジニーがセックスしてるシーンは描いてないしマムがカニバってるシーンは描いてないからな
少女時代のマムのシーンはショックではあるけどその描写描かない血みどろにしないっていう塩梅は良いラインだと思う
65923/11/24(金)10:59:15No.1127632115+
>悪趣味なのがダメって話だと思う
話が面白かったりすれば許容出来る所はある
66023/11/24(金)10:59:16No.1127632119+
あら手の処女厨みたいなもんかと思った
66123/11/24(金)10:59:42No.1127632187+
>>そういうタイプの人はほぼ確実に「エース死んで欲しくなかった~!」とも言うでしょ
>それ炎上か…?
エース生存if描かなきゃいけなくなった程には
66223/11/24(金)10:59:44No.1127632196そうだねx1
「女の子がベリショ以下までバッサリ髪を切ってしまう描写です」
66323/11/24(金)10:59:46No.1127632203+
>>そういうタイプの人はほぼ確実に「エース死んで欲しくなかった~!」とも言うでしょ
>それ炎上か…?
そもそも炎上はネット上のものだからネット民以外の人の感想とはあんまり関係無いだろ…?
その上でネット民以外の感想でもその展開が受け入れ難い物って扱いが多いなら十分炎上だと思うが
66423/11/24(金)10:59:52No.1127632217+
マガジンは結構性的描写昔からあるよね
GTOとか結構あったし金田一少年の事件簿も
66523/11/24(金)11:00:09No.1127632279+
>連載序盤に見た目のいいキャラ殺すのはそれ目当ての客蹴ることになると思う
エロゲーだと…?
66623/11/24(金)11:00:12No.1127632285+
>「女の子がベリショ以下までバッサリ髪を切ってしまう描写です」
特に快不快とは関係ないがそれはそれとして荒れる
66723/11/24(金)11:00:28No.1127632334そうだねx2
>まあ一応ワンピもジニーがセックスしてるシーンは描いてないしマムがカニバってるシーンは描いてないからな
そこら辺どうしても描写してぇ~ってなると付いてけないわこの作家ってなるからワンピはエンタメしてる
66823/11/24(金)11:00:38No.1127632359+
>しれっとブレードランナーつけて出てきたリップとラトラは雑誌コード的に地味に恐ろしいことやってんな…ってなった
切断した後カラッとしてるからまだ見てられたけどそれでも結構痛ましいものはあったよあそこ...
66923/11/24(金)11:00:47No.1127632383そうだねx1
>「女の子がベリショ以下までバッサリ髪を切ってしまう描写です」
不愉快かというとそうでもないけど一気にイメージ変えるのって大分賭けというかそれまでのファン層また変わってくると思う
67023/11/24(金)11:00:59No.1127632418+
エースが死んで炎上は死んだことより死に方だし
67123/11/24(金)11:01:00No.1127632420そうだねx3
>>連載序盤に見た目のいいキャラ殺すのはそれ目当ての客蹴ることになると思う
>エロゲーだと…?
ノベルゲームは最初から最後まで一度でとは言わずとも一気にプレイするのが一般的な楽しみ方なので…
67223/11/24(金)11:01:02No.1127632428+
ヒロインを生姜焼きにして食って良いならやりようはあるだろ
67323/11/24(金)11:01:20No.1127632485+
エースは挑発に乗っちゃったのが…
67423/11/24(金)11:01:23No.1127632497+
>>連載序盤に見た目のいいキャラ殺すのはそれ目当ての客蹴ることになると思う
>エロゲーだと…?
対象年齢層の違い以前に連載作品と買い切りを比べるな
67523/11/24(金)11:01:41No.1127632543+
ワンピは基本女キャラは女キャラと戦わせるようにしてるよね
マムくらい見た目をモンスターにしないと男vs女のガチバトルは描けない
67623/11/24(金)11:01:50No.1127632574+
>エースが死んで炎上は死んだことより死に方だし
ネット民は死に方で燃えて一般ファンは死んだ事に怒ってたのよ
赤犬めちゃくちゃ嫌われてたんだぞ
67723/11/24(金)11:02:06No.1127632621+
>ヒロインを生姜焼きにして食って良いならやりようはあるだろ
まずヒロインが最悪のクソヒロインだからな
67823/11/24(金)11:02:22No.1127632659+
>>ヒロインを生姜焼きにして食って良いならやりようはあるだろ
>まずヒロインが最悪のクソヒロインだからな
つーかヒロインはパワーだ完全に
67923/11/24(金)11:02:32No.1127632685そうだねx1
>ワンピは基本女キャラは女キャラと戦わせるようにしてるよね
>マムくらい見た目をモンスターにしないと男vs女のガチバトルは描けない
言われてみればナミの相手って結構女多いな
68023/11/24(金)11:02:49No.1127632733+
マキマさんは明らかな人ならざる者だからまた違うのでは…
他の漫画で何も悪くない人間のヒロイン生姜焼きにしたら受けるわけない
68123/11/24(金)11:02:55No.1127632749+
なんなら未だに当時の怒りで赤犬嫌い!って人も全然居るくらいだから凄いよ
68223/11/24(金)11:03:04No.1127632778+
週刊連載は次の話までに読者の頭で醸造期間あるから

- GazouBBS + futaba-