今マジそれな
でも使ったことないけど普通に買い物もできるんやろ?
WAONみたいなもんやろ
アニメ、ラノベ好きの社会人です 日常の呟きも多々しますが気軽に絡んでくれたら嬉しいです イラストのRT多め(エチなイラスト含む)のため閲覧注意 凍結から戻ってきました また凍結しても嫌なので念の為 こっちもお知らせしときます @Terraria_Knight
今マジそれな
でも使ったことないけど普通に買い物もできるんやろ?
WAONみたいなもんやろ
マスカーニャ
メスガキっぽさも猫っぽさも兼ね備えた究極の可愛さ
その行動の先にご褒美や目標設定する
なかったら無理
自分で稼いだ金でスイーツとコーヒー嗜んでいる時
めくる感覚かな
保存性とかで言えば電子が優れてるし適宜使うけど
紙の方が読んでいるって実感あるんよね
宇宙の端どうなってるのか 触れるのか
昔から気になってるテーマです
わたしも気になりますね仲良くなれそうです
地元の給食の肉じゃが
芋揚げてあるらしいけど謎に美味かった
ハリーポッターのダンブルドア校長が2代目いた事
変わってたの気が付かなかったよ、、、、
詳しくないから知ったか乙とか 言われそうで怖いけど
全ての物質の結合ぶっ壊れそうな気もするし
静止しなくなりそう、、、、、
今の自分は形作ってないけど前の職場でパートしてて
正社員よりの仕事任せるみたいな話になった時にちょうど転職エージェント経由で応募した求人の書類選考通った時 修羅場感じたな
受かったらどうやって切り出そうと
費やした苦労や努力に対してどれほどの成果が得られるかかな?
もしかしてそれコスパかな
調理の仕事 飲食店の給与水準の低さ 労働環境の悪さ
私がハズレばかり引いたせいもあるかもだけど
底辺職業ランキングとかいう腹立つランキングにランクインするだけはあるよ
不本意ながらね
アヒージョとか有名よね
カステラとか作ったら美味しそう
僕は明日昨日の君とデートするって小説
実写映画化もしたみたいだけど原作読んで欲しい
ラジオは聞く習慣なくて一時期YouTubeにハマってた時期ならあるけど
質問の趣旨変わってるねごめんなさい
最近の冷凍食品本当にレベル高いよね
特にパスタ
うーむ 私は読書やアニメ鑑賞趣味ですが
何となく見るより考察や予想をしながら見る方がより楽しめるというのはあると思います
漠然と見るよりも理解深まりますしより没入できますので
自動化
機械が人に変わって物事をするようになるのでは?
今でも配膳ロボ 自動運転と人を助ける 負担を減らす目的で機械が導入されているAIの進化も目覚しいので人にとって代わる時代が来るもしれない
α世代という概念を初めて聞いた私がいる
なんだろうその辺の世代の流行もう分からんな
中学の時部活の仲間と喧嘩ではないけど疎遠になってしまってという事があったけど結局仲良く戻れた
時間が解決ということもやはりあるのでは無いか
とある魔術の禁書目録とか生徒会の一存とか?
初めてライトノベルという文化に触れた作品でそこから一気にオタクに染まっていってしまったのよな
真面目な回答期待してる人はごめんなさいだね
ホテルとかのバイキングスタイルのレストランに行った時 これは冷食かなとか 既製品だなと分かってしまう
ホテル 病院給食調理経験者
若い自分の肉体を作り上げて人格インストールして人生やり直す