どうして発行部数を公表しないの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:16:59

    面白くて売れているのなら公表した方が更なる宣伝にもなるのになぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:17:45

    それは五等分と合算した部数しか発表しない戦隊大失格のことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:22:23

    最新刊出すたびに巻割りが少なくなり続けるタフには悲哀を感じますね

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:30:28

    >>2

    お前病気だよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:31:30

    それはもう結構いろんな続編モノのことを…

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:31:49

    もしかしていまだに紙至上主義なタイプ?
    時代は電書だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:32:07

    恐らくあまりにも売れすぎて正確な発行部数が把握できないのだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:33:07

    >>7

    猿が経営してる会社かもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:33:36

    ワシの好きな漫画はデンショが売れとるんや!
    紙本なんて欲しないわ!

    はうっ(連載打ち切り書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:34:52

    タフはおそらく区切りのいい2000万部に行ったら大々的に宣伝すると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:35:28
  • 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:36:43

    実はすでに聖書の発行部数を超えてるのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:36:50

    >>1

    売り上げ部数と発行部数は違うんスよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:37:07

    >>10

    はーっ わくわくするのぉ

    いつになるんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:38:21

    >>5

    シリーズ累計…まんじりとも動かない部数…1000万…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:38:52

    そういやなんで漫画の売上って電子の分は集計されていないんスかね?
    ぶっちゃけデータの方が集計しやすいんじゃないんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:39:43

    >>16

    印刷会社が関わってないからじゃないスかね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:40:25

    >>16

    大した部数じゃない時は電子も合わせてなんとかかさ増しするが

    一定以上売れてくるとなぜか電子の数字を合わせなくなる

    それが出版社です

    …ううんどういう事情だ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:40:33

    出版社が自社で発注する部数より各サイト毎に集計する必要がある電子のほうが手間がかかるんじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:41:54

    頑なに発行部数を発表しない漫画ってタフ以外にあるんすか?

スレッドは11/26 00:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。
7.レスの削除はスレッドが落ちてから10日間経つと操作できなくなります。