- 1二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:16:59
- 2二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:17:45
- 3二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:22:23
最新刊出すたびに巻割りが少なくなり続けるタフには悲哀を感じますね
- 4二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:30:28
- 5二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:31:30
それはもう結構いろんな続編モノのことを…
- 6二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:31:49
もしかしていまだに紙至上主義なタイプ?
時代は電書だよねパパ - 7二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:32:07
恐らくあまりにも売れすぎて正確な発行部数が把握できないのだと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:33:07
猿が経営してる会社かもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:33:36
ワシの好きな漫画はデンショが売れとるんや!
紙本なんて欲しないわ!
はうっ(連載打ち切り書き文字) - 10二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:34:52
タフはおそらく区切りのいい2000万部に行ったら大々的に宣伝すると思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:35:28
- 12二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:36:43
- 13二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:36:50
売り上げ部数と発行部数は違うんスよ
- 14二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:37:07
- 15二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:38:21
シリーズ累計…まんじりとも動かない部数…1000万…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:38:52
- 17二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:39:43
印刷会社が関わってないからじゃないスかね?
- 18二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:40:25
- 19二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:40:33
出版社が自社で発注する部数より各サイト毎に集計する必要がある電子のほうが手間がかかるんじゃないスか
- 20二次元好きの匿名さん23/11/25(土) 12:41:54
頑なに発行部数を発表しない漫画ってタフ以外にあるんすか?