個人でiPhone15Pro Max512Gを30台注文しました!
注文した日は10/9で配送予定は11/15でしたが、処理が開始されないで日にちが変わってました
そこで、Appleストア0120993993に電話して
配送状況を確認したところ、担当者に個人で買える台数は6台までって決まっています!
法人も6台までになります!
って言われたので、ネットでは法人で大量に買っている人が買取ショップに大口で売っていたのをX(Twitter)見ていたので、
大手企業の場合は6台までではないですよね?って言ったら、法人の方は担当者と話し合って、色々と質問に答えてもらった後に、購入出来るかの判断をするとの事でした!
なので、個人事業主でもちゃんと説明できれば買えるって事で、口頭でこんな感じの事業ですって答えたら、最後に今言った事は記録に残しておきます!
3日後くらいに担当者から電話が来ますって言われて、待っていたら、メールが来ていました!
メール多すぎてブログのお問い合わせ気がつかない事多いです
Apple法人担当者からのメール
〇〇 〇〇様
この度はApple Online Storeへお問い合わせ頂きありがとうございます。
Apple Shibuyaビジネスチームの〇〇と申します。
貴社最寄りであるApple Shibuya と Onlineチームにて 貴社問い合わせ情報を共有いたしております為ご連絡させていただきました。
iPhone 15 Pro Max 512GBを30台ご希望と伺っております。
今後オーダーを承るにあたり、貴社情報を詳しくお伺いしたく存じます。
重複してお伺いしている箇所もございますが、改めてご教示くださいませ。
※以下URLをご確認くださいますと幸いです。
日本における販売および返金条件
オンラインストアおよびこちらの法人購入窓口は、ポリシー上販売の対象が
実際に社内でお使いになるエンドユーザーのお客様のみの販売となっております。
– 会社名(英語表記も):
– 会社住所(英語表記も):
– 業務内容、業種:
– 会社ホームページ:
– 会社ドメインメール:
(フリーメール以外)
– ご担当社様の役職 と 氏名:
– 従業員人数:
– 雇用形態:
– 現在のご利用Apple製品と台数:
– 業務必須App名称:
– 自社利用かどうか:
– 端末導入時期:
– iPhone15 Pro / Pro MAXである理由 :
– iPhoneのご利用方法:
– ご契約SIMキャリア:
– デバイス管理サービス(MDMを用いた一括管理)の有無:
– Apple IDの運用方法 :
お手数ではございますが、こちらのメールをエビデンスとして提出確認をさせていいただき、
上長承認を取らせていただきます。
お問い合わせが混み合っております為、ご返信までに1週間ほどいただく場合もございます。
ご容赦いただきたく、お待ちいただけますようお願い申し上げます。
私が送った記入例
– 会社名(英語表記も):自分の名前 ローマ字の自分の名前
– 会社住所(英語表記も):2023/11/25から賃貸家賃支払い開始 住所記入 (賃料発生って言いつつ、親の住所を伝えました)
– 業務内容、業種:お礼の代行:〇〇バスの運転手などにお褒めの言葉を送る。〇〇バスに限らず、家電量販店、飲食店など。モーニングコールバス運転手など決まった時間に起こしてほしい人にモーニングコール。エアコンと室外機の収集とリサイクル、今後やる予定が運転代行
– 会社ホームページ:無し、〇〇市のラジオなどの口コミ
– 会社ドメインメール:〇〇〇〇@gmail.com
自分のGoogleアカウントのGmail
(フリーメール以外)
– ご担当社様の役職 と 氏名:自分の名前 代表
– 従業員人数:25名今後増える10名程度増える予定です
– 雇用形態:業務委託
– 現在のご利用Apple製品と台数:新規事業のため0台
– 業務必須App名称:楽天LINK、Gメール、Googleマップ、zoom、スプレッドシート、タクシーアプリ(GO)、ベネフィットステーション、かんたんnet print、
– 自社利用かどうか:自社利用
– 端末導入時期:新宿Appleストアのスタッフに確認したら、個人アカウントから申し込みになると言われた!30台個人のアカウントから30台申し込みましたが、クレジットカードの引き落としが始まらず、0120993993に問い合わせしたら、法人から注文しないと買えないとの事でした。10/9に注文して、予定では11/27から始める予定でした家賃は11/25から発生します
– iPhone15 Pro / Pro MAXである理由 : 従業員のほとんどが40代から最高齢が68歳の方がいてProだと操作し難い為。容量は512GBでエアコンと室外機の型番など写真や動画を多く撮るため 色のアンケートではナチュラルが人気だった為ナチュラルでお願いします
– iPhoneのご利用方法:お礼の代行、電話やメール、お客様センターにお問い合わせ、モーニングコール(決まった時間に電話)エアコンと室外機の収集
– ご契約SIMキャリア:楽天モバイル
– デバイス管理サービス(MDMを用いた一括管理)の有無:無し
– Apple IDの運用方法 : 特になし
インボイス番号: T68109933〇〇〇〇
お礼の代行の従業員は全員〇〇バスの運転手です
私も〇〇バスの従業員です
〇〇バスは運転手にお客様センターや営業所にお礼の電話、メール、手紙があると運転手に褒賞金が貰える1件に付き1,000円
5回で部長賞5,000円
10回で社長賞10,000円
MVPで30,000円
お礼の代行は〇〇バス株式会社とは関係ないです
個人事業主として〇〇バスから副業許可を得て、勝手にやっているだけです
モーニングコールは〇〇バスに勤めている従業員に決められた時間にモーニングコールをします
エアコンと室外機の収集は会社近くのマンションが建て替えになり、エアコンと室外機を収集してリサイクルします
私の個人事業主のお礼の代行などでは、福利厚生でベネフィットステーションを入れる予定です
お礼の代行が軌道に乗れば、従業員全員バスの運転手で大型2種免許を持っているので、運転代行業もやる予定です
従来の運転代行は1台の車で2名(A、B)が乗って、居酒屋などに迎えに行き、お客様の車に1名(A)乗って、Bが乗ってきた車に後ろからついていき、お客様の自宅についてからAとBが一緒に帰ってくるのですが、今は街中にあるレンタル自転車や電動キックボードシェアがあるのでそれで現地まで向かう予定です
まだ電動キックボードの販売店にお問い合わせ中ですが、10台2,000,000円〜3,000,000万円を購入するか、リースにするか検討中です
公道を走れるキックボードなら一人でお客様の所に向かってら車の中に積めるので、2人分の人件費がかからず、一人でスマホ見ながらお客様の所へ行ける
iPhone15ProMax512GBナチュラル30台の支払いは
クレジットカード会社アメックスに事業で使うと電話連絡してあります
↓は新宿Appleストアで言われたので、個人で注文したやつです
W10446171〇〇
W14059287〇〇
W14553471〇〇
W10131951〇〇
W14442097〇〇
iPhoneから送信
ってな感じで担当者に送りました
返信には1週間ほどかかるとの事で、結果を待ちたいと思います
上記の事業内容は思いつきで話しただけなので、やるかどうかは未定です
実際は転売なので、iPhone15PM512Gを30台買って買取屋に売って儲けたいですなんて言えません!
数日前にすでに頼んでいるアカウントのエルサの名前で6台注文通りましたが、これも妻に電話で対応してもらい名前:〇〇エルサです
大笑い!
担当者も笑っていましたが、事業で使います届かないと困りますって話で、個人の方からでも注文保留になっていましたが、翌日に注文通りました!担当者にはすでに購入されているので、注文が保留のため、注文が自動キャンセルになるか、注意キャンセルしますかって言われましたが、そのままにしたら翌日に配送通知がきました21日到着予定です
iPhone15ProMax256利益少ないけど、マリオットボンヴォイのポイント貯まるのでOKです
11/20
11:49と16:54にAppleの担当者から電話きてましたが、仕事中で取れませんでした!
留守電にはまた、明日21日に電話するそうです!
とりあえずAppleストアの注文見ると!!!
出荷の準備中に変わってました!
1つだけお客様の注文はまもなく処理が開始されますってなっていますが、クレジットカードの上限が600万円まででしたので、カード支払いで払えず止まってました!妻のマリオットボンヴォイで支払いました!
iPhone 15Pro Max512GB30台届きそうです!
明日担当者と話すかわかりませんが、電話で話さないでも買えそうです!!
11/21のiPhone15Pro、ProMaxナチュラカラー買取ランキング(色減額に注意)
1位:iPhone 15 Pro Max 1TB
1位:iPhone 15 Pro 512GB
1位:Phone 15 Pro 1TB
1位の利益1,200円
4位:iPhone 15 Pro 256GB
4位の利益は200円
5位:iPhone 15 Pro Max 256GB
5位:iPhone 15 Pro Max 512GB
5位:iPhone 15 Pro 128GB
5位の利益は−1,800円 定価割れ(涙)
今日は森森法人に売ってきました!買取1丁目は価格対抗無理との事でした!
買取1丁目↓
11/21の16時ごろの森森法人だとiPhone15PM256Gの買取189,500円(メールで+500円クーポン)
買取1丁目は188,000円
6台売ってきましたが−1,800円
クレジットカード支払いなら(クレカによる)1%ポイントもらえてるはずなので、iPhone15PM 256G定価189,800円のポイントは1,898Pです
今後もiPhoneは届いたらさっさと売るのがいいですね!
iPhone 15ProとProMax合計台数
海外荷物受付11月21日 20:15上海支店(中国)から30台届いたら合計70台iPhone仕入れました
15p128G 定価159,800 6台
15PM256G 定価189,800 44台
15PM512G定価219,800 30台
iPhoneの仕入れ値 15,904,000円ポイント1%なら159,040P
一応、PM512G追加で12台注文しました!
1Tにすればよかったかなぁ〜。
コメント